『ドラレコDRV157Sの録画不良、熱暴走対策』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

『ドラレコDRV157Sの録画不良、熱暴走対策』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スペーシアカスタム 2017年モデル絞り込みを解除する


「スペーシアカスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スペーシアカスタム 2017年モデルを新規書き込みスペーシアカスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ドラレコDRV157Sの録画不良、熱暴走対策

2018/07/30 18:51(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

スレ主 park-tさん
クチコミ投稿数:9件

納車2週間ですが、この酷暑のせいか、ドラレコがすぐSDカードエラー、あるいは録画停止に陥ります。
あまりにも頻発するためディーラーに問い合わせるも、夏は頻発するため、停車時はフロントにひさし、窓を少し開けるなど室温対策をと言われました。
これまでのドラレコでここまで熱暴走が頻発することなく初期不良も疑いましたが、ディーラーは否定。
パソコンでSDカードを全初期化したところ一時的に改善するも、1日持たず。
このドラレコは、みなさんこんなものでしょうか?
ディーラーいわく、自分の車も同じ現象だと。
しかし1年前に登場した機種にもかかわらず、未だ本体のアップデートデータもなし。
ハズレなのか、こういうものか判断できませんが、一つ言えるのは、真夏だろうと、ドラレコの用をなさないものを売ってはいけないと思うのですが。
今まで他社製品で録画できないことなく、すごく困っています。

書込番号:21998447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/30 19:28(1年以上前)

SDカードはどこのカードをお使いですか?

書込番号:21998516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/30 20:04(1年以上前)

>park-tさん
初めまして!
それは純正オプションのケンウッド製のドラレコですかね?
私はC9ZFと言うケンウッド製ドラレコのオプションをナビ接続にて使用していますが全く問題ないですよ!
福岡の内陸部なんで気温も相当です(;´д`)
オプションはメーカー保証が効くのでわざわざ高いお金を払って付けてるんで是非ともディーラーに対応して欲しいですね^_^
普通に考えて車内で常設するものですから耐熱温度も相当する設定になっている筈なんですけどね!

書込番号:21998583 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 park-tさん
クチコミ投稿数:9件

2018/07/30 20:32(1年以上前)

皆さん、お返事、ありがとうございます。

SDカードは製品についていた8GBのものです。
私もこれを疑いましたが、ディーラーは頑なに否定。
カードをより耐久性の高いメーカーのもので試すのが良いのでしょうか?

ドラレコは、スズキ純正ですが、お見込みの通り、ケンウッド製です。
説明書を読む限り、熱は65度、寒さはマイナス20度に耐えらるとありますが、ドラレコとして使えないと、つけた意味がなく、買い直しも考えてます。

とりあえず、日陰、少し窓開けで対策してますが、この酷暑。一向に安定しません。

スペーシアカスタムXSターボなので、フロントガラスはスーパーUV、IRカット対応だと思うのですが、日差しには勝てなくても、使えないのはなんとかしたいです。

書込番号:21998640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/30 21:18(1年以上前)

>park-tさん
純正オプションはディーラー保証の対象になるので他の直営ディーラーに行ってみるのはどうでしょうか?
現実的に運転中は車内温度は30度未満でしょうし運転中に使えなければ本末転倒です(;´д`)
駐車時も60度を超えるとは思えませんしね!
ここで身銭を切って買い換えては純正オプションを選んだ理由がなくなってしまう気がします。

書込番号:21998762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 park-tさん
クチコミ投稿数:9件

2018/07/30 21:29(1年以上前)

そうなんです。新車で純正で、スズキは3年保証あるけれど、ドラレコの用途を考えると、走行中のエラーで使えないは意味ないんです。
ディーラーより、お客様相談室の方が良いのでしょうかね?
ドラレコについては、納車前にナビ連動型がでることがわかっていたので、納車前だから買えてと申し出ても変えてもらえず。まぁ発注済といいながら、この状態の製品では、ディーラーの対応に不信感が募るばかりで。

とりあえず、私のがハズレなんでしょうかね?
同じ現象、みなさんはありますか?
ディーラーは、よくあるとして、取り合ってくれず途方に暮れています。

書込番号:21998793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/31 10:13(1年以上前)

>park-tさん
ケンウッドからスズキ純正ドラレコのフォーマットソフトが7月に出てました!
これで一度フォーマットされてみてはどうでしょう?
スレ主さんの記載してある方式はDRV517の事と思われますので^_^

書込番号:21999626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 park-tさん
クチコミ投稿数:9件

2018/07/31 13:53(1年以上前)

お返事、ありがとうございます。
教えていただいたソフトでフォーマット実施しましたが、やはりダメでした。
これはSDカード自体を疑うべきなんでしょうか。
ディーラーは全否定してます。(汗)

書込番号:21999969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/31 17:55(1年以上前)

>park-tさん
別のSDをフォーマットして使用してみてダメだったら本体が怪しいですね(;´д`)
他の方も同じ症状が出ている様なのでケンウッドに直接問い合わせるのも手だと思います^_^

書込番号:22000230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 park-tさん
クチコミ投稿数:9件

2018/07/31 23:12(1年以上前)

ご助言、ありがとうございます。
今日は窓を昨日より広く開けて駐車したところ、熱暴走しませんでした。
しかし、防犯およびヤブ蚊等考えると、酷暑とはいえ締め切りでダウンするドラレコはどうなんだ?といいたくなります。
説明書には、ケンウッドの前に販売店へ確認とあり、ディーラーへ強く抗議。ただ今返事待ちです。
週末までに回答なければ、ご助言どおり製造元に現象確認のため連絡してみようと思います。

書込番号:22000908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2018/08/01 09:00(1年以上前)

>park-tさん
一応駐車監視機能も付いているので車内温度が上がってもキチンと機能して欲しいものですね!
ドラレコの意味が無くなってしまいます^_^

書込番号:22001471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 park-tさん
クチコミ投稿数:9件

2018/08/01 09:14(1年以上前)

全くおっしゃるとおりです。
初期不良かどうかさえはっきりせず、もやもやしています。
昨晩窓を開けておきましたが、今朝はそれでも数回異常音がしました。
カードか機械か原因がわからずもやもやです

書込番号:22001493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2018/08/01 20:57(1年以上前)

局所的には80度を超えることがある記述もあるので
ひさしのようなものを付けるとかしてみたらいかがでしょうか?

書込番号:22002571

ナイスクチコミ!1


スレ主 park-tさん
クチコミ投稿数:9件

2018/08/01 21:21(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
ディーラーからも、ひさしの指摘はありました。
何か良い商品をご存じないでしょうか?

とにかく、運転中にしつこいくらい録画が途切れるので、ドラレコのせいですが、スペーシアが嫌いになりそうです。

書込番号:22002616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2018/08/03 13:19(1年以上前)

この機種と直接関係はないですが録画トラブル多発しているみたいですね。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180802-00000117-asahi-soci

書込番号:22005784

ナイスクチコミ!0


スレ主 park-tさん
クチコミ投稿数:9件

2018/08/04 13:06(1年以上前)

ディーラーへ行ってきました。
昨日の報道の影響でしょうか。とりあえずSDカード無償交換で様子を見て欲しいと。

ただ、メーカーとしての対策はなし。
とりあえず、窓を少し開けるなど車内温度上昇に気をつけてと。

しかし、SDカード交換の際、私の方が悪いみたいな言われ方だったのが腑に落ちませんでしたが、とりあえず様子を見ることに。

これでダメなら、純正やめて、スマートレコなどに買い換える予定です。
録画できなくては、正直意味ないですから。
また窓を開けるとかは、防犯面も。
今までのドラレコでハズレがなかったのでもやもやしてますが、とはいえ、機械物ですから当たり外れはある話なので、しばらく様子を見てまたご報告させていただきます。
皆さん、アドバイスをありがとうございました。

書込番号:22007857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 park-tさん
クチコミ投稿数:9件

2018/09/09 08:12(1年以上前)

皆さんのご助言を踏まえ、またDによるカード交換で1カ月ほど様子を見てきましたが、カード交換後、エラーは一切なし。
窓を少し開けるようにしましたので、砂地の駐車場のため、バイザーがあっても、砂が室内に入り込みますが、窓を開けによる車内温度抑制の効果があったのかもしれません。

いずれにせよ、当初の見込みどおりカード不良であったと思います。機械物は致したかありませんが、フォーマットしなおしてもエラー頻発。
挙句には、私のその操作がいけないというような話にされるなど、Dへの不信感が高まった結末ですが、最終的には、皆様のご助言により解決に至りましたので、ご報告いたします。
ベストアンサーに限らず、皆様、ありがとうございました。
やはり、ドラレコは使えてナンボです。熱暴走考慮のDオプだと思っていましたが、次からは良く考えたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:22095194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

スペーシアカスタム 2017年モデル
スズキ

スペーシアカスタム 2017年モデル

新車価格:160〜200万円

中古車価格:57〜239万円

スペーシアカスタム 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペーシアカスタムの中古車 (全3モデル/6,628物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング