XC40の新車
新車価格: 509〜665 万円 2018年3月28日発売
中古車価格: 179〜644 万円 (563物件) XC40 2018年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:XC40 2018年モデル絞り込みを解除する
自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル
教えて下さい。
ナビゲーションの速度監視カメラを表示する設定にしても、地図上にも表示されず、オービスが近くにきてもアラームもなりません。
表示されている方やアラームが鳴った方がいたら、どのような設定が必要か教えて下さい。
書込番号:24065285 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スピード違反するような走り方をしなければよい
それが出来なければ、重大事故を起こす前に免許返納しな
書込番号:24065307 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>かず@きたきゅうさん
人間ですので、周りの車の流れでつい制限速度を上回って走っている事があります。
高速道路であれば、うっかり100kmを超えて走ってしまう事もあります。
昔の車は100kmを超えるとキンコーンというアラームがなったので気付く事ができましたが今の車はオプションでもこの機能はないそうです。
そんな中、オービスのアラームがあれば、自分の走っている速度を再確認して、もし100kmを超えていれば、いかんいかん、安全運転しなくてはと自分を見直す機会もできると思います。
その為に、標準装備で付いているこのアラーム機能を使う事は悪い事でしょうか。
書込番号:24065349 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
定期的にスピードメーターを見れば良いだけよね。
幾ら流れに乗ってといってもアクセル増し踏みしたかしないかくらいは自覚できるでしょ。
エンジン音でも速度変化も分かるし。
また地図表示されないんじゃなくて登録されてない新スポットというオチは無いのかしら?
書込番号:24065421
8点
>人間ですので、周りの車の流れでつい制限速度を上回って走っている事があります。
それなら捕まらないから安心しろ
その前に、スピードメーター見るのが当たり前だ、なんでも機械に頼るな
書込番号:24065481 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>蟻0518さん
この車じゃないので、設定は分かりません。
たぶん、皆さんが言われてるのは、周りと同じ状況なら、あなただけしょっ引かれることはないでしょう。
更に、メーターを見たらいいし、速度感覚はあるよね?
アラームならないと分からないのか?です。
(意訳ありかも)
レーダー付けてますが、GPSで鳴っても、オオカミ少年的であんまり警告になってないです。
しかし、あるべき機能が使えないのであれば、ディーラーで直してもらいましょう。
書込番号:24065521
3点
>ZXR400L3さん
>seikanoowaniさん
回答頂いた2名の方、ありがとうございます。
設定をわかる方に聞いていますので、わからない方は回答をご遠慮下さい。
私は違法な機能の設定方法を聞いている訳ではありません。ディーラー設定の標準機能設定方法を聞いています。
あなた方は例えば、自動運転の設定方法を聞かれた場合、自動運転は危険なので自分で運転するべきと回答するのでしょうね。
時代は進歩しています。スピードを出さなければ良いとか、安全運転すれば良いとかではなく、それを行うために、ディーラー設定されたいる便利な機能は有効に活用するべきです。
スピード感覚ありますよね、、と言いますが、これは人間の感覚で機械でサポートされる事により、より安全性が増します。
書込番号:24065574 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
どんなに時代が進歩しても速度違反は変わらないってことを理解してないよね。
君が言ってる鳴らなかったオービスってどのタイプなの?
そもそも鳴るタイプなの?
書込番号:24065593
4点
人間だったら人間らしく対応しなさい。
それは機械にはできない。永遠に
書込番号:24065616 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
鳴るタイプですが、、、速度違反はいつの時代も変わらずいけない事、と言われずとも認識しています。
そもそもオービス表示機能を使いたい設定方法を伺っていますので速度違反を認識しているとわかるはずですが、、、
ただ言い争いたいだけですか??
何度も言っていまさが、設定方法わからないなら回答しないで下さい。
書込番号:24065619 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
何が機械にできないのですか???
オービス表示機能を聞いています。ディーラーが設定した合法な標準機能です。
「それは機械にはできない。永遠に。」って何の話ですか。。。ボルボ で設定のある機能です。
書込番号:24065633 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
人間らしくって事なんだけど、わからない?
いくら進歩しても、人の補助でしかないって事。
機械がいくら警告しても人が判断しなければ無意味。
そればかりに頼ろうとする事が怖いわ
書込番号:24065672 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
それを言ったら極論は車のエンジンに頼らず歩くべき。っとなっていまします。
エアコンで涼しくなったり、車内で音楽が聴けたり、自動運転で追従機能を使ったり、
機械の補助を使って少しでも楽になる。
補助機能を使う事は悪くありませんよね。
書込番号:24065683 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
あんまり参考にならないかもしれないけれど、XC90の設定の仕方を貼っておきます。
https://www.volvocars.com/jp/support/manuals/xc90/2015w46/sensus-navigation/she-ding/di-tu-she-ding
書込番号:24065837 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>高速道路であれば、うっかり100kmを超えて走ってしまう事もあります。
その程度であれば特に危険でもないでしょうし
うっかり程度のオーバーであれば取り締まりに遭う(少なくとも高速道路のオービスでは)事もまず無いと思いますけどね
捕まる時は後で考えるとやはり流れより飛ばしている場合が多いと思いますよ
大体オービスが有れば判る方も交じって流れが遅く(違反量が少なく)なるとおもいますけどね
書込番号:24066075
5点
そもそも、この機能は日本市場に対応しているの?
マニュアルにも一部市場では機能しないって書いてあるけどさ。
それと地図データは更新してるの、オービスデータが入ってないとかないよね。
書込番号:24066361
2点
>Demio Sportさん
参考ページありがとうございました。
私もこのページの通りに設定しています。
書込番号:24066364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>私はたぶん3人目だと思うからさん
ご回答ありがとうございます。
マップは昨年末に更新してもらいましたので最新だと思うのですが、オービスデータというものが別にあるんですね。ディーラーに確認してみます。
ありがとうございました。
書込番号:24066372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>蟻0518さん
>あるべき機能が使えないのであれば、ディーラーで直してもらいましょう。
ここで聞くより、ディーラーに聞く方が圧倒的に早いし、確実じゃなかったかな?
設定は分からないので、このへんで・・・
書込番号:24066977
4点
ACCついてるなら高速走行時は制限速度以下(多分実際には+10km/hまでは大丈夫)に設定して入れっぱなしにしとけば、「うっかり速度超過」は防げると思いますけど。
書込番号:24068666
0点
>蟻0518さん
そもそもイヤーモデルや地図のバージョンなどはいくつなのでしょう?
確認したところずいぶん以前にもダウンロードしたマニュアルには機能の説明とともに、一部の地域では利用が出来ないと補足があります。
そして、私のXC40 MY20(HC2250-01)には、設定項目すらありません。
もしかすると、日本は利用出来ない一部の地域に該当しており、アップデートなどのタイミングで表示項目から削除されたのかもしれません。
書込番号:24070423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Kazuhiro.さん
貴重な情報ありがとうございます。
バージョン確認してみます。
また、設定項目は設定→ナビゲーションではなく、
設定→IntelliSafeの中にありました。
書込番号:24070545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Kazuhiro.さん
マニュアルの画像ありがとうございます。
この設定をいれているのですが、一度もカメラの表示がされた事がありません。
週末ディラーに行って、オービスマップは入っているのか、入っているとすれば、住まいの地域のデーターがあるか確認してみます。
書込番号:24071060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>蟻0518さん
先に失礼を詫びておきますが、文字だけで質問をする場合、何点か気をつけられたほうがいいと思います。
バージョンや発生している事象、すでに確認された内容は手間を惜しまずにすべて開示して下さい。
> 地図上にも表示されず
私はこの言葉を信じているから、表示は地図上ではなくドライバーディスプレイに表示されることを紹介しています。
また、その事に気づかれていないのだから、提示したマニュアルにもたどり着いていないのだなと想像して、スクリーンショットを用意して、そこに書かれた警告とについても紹介をしています。
きちんとした情報を開示されていれば不要なやり取りになります。
よろしくお願いします。
書込番号:24071148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Kazuhiro.さん
私がどこまで調べて質問しているか申し上げないまま質問してしまい、余計なお手間をお掛けしてしてしまいました。申し訳ありません。
書込番号:24071704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ボルボ > XC40 2018年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/04/15 12:14:21 | |
| 36 | 2023/11/22 21:01:21 | |
| 12 | 2023/09/10 17:49:04 | |
| 14 | 2023/07/04 23:31:06 | |
| 3 | 2023/07/18 20:14:28 | |
| 2 | 2023/04/10 22:31:56 | |
| 14 | 2022/12/20 18:51:09 | |
| 2 | 2022/09/08 11:22:38 | |
| 5 | 2022/08/05 21:34:03 | |
| 20 | 2025/07/31 21:43:14 |
XC40の中古車 (563物件)
-
- 支払総額
- 296.6万円
- 車両価格
- 278.0万円
- 諸費用
- 18.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 289.8万円
- 車両価格
- 279.3万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 309.3万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 288.3万円
- 車両価格
- 263.0万円
- 諸費用
- 25.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 331.6万円
- 車両価格
- 304.9万円
- 諸費用
- 26.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
55〜643万円
-
34〜263万円
-
44〜841万円
-
45〜682万円
-
32〜610万円
-
28〜825万円
-
74〜558万円
-
32〜204万円
-
150〜799万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






















