PRIME H370M-PLUS
- H370チップセット搭載のインテル製CPU向けMicroATXマザーボード。第8世代Coreプロセッサーにも対応。
- 信号の整合性を向上するトレースとビアのルーティングによりメモリーの安定性を強化する「ASUS OptiMem」に対応。
- 複数のハードウェアプロテクションの組み合わせによる保護技術「5X Protection III」を採用。



マザーボード > ASUS > PRIME H370M-PLUS
解像度の設定がうまくいきません。
ディスプレーの設定では、1600*1200が上限で、解像度が上がりません。
モニターの接続は、HDMIです。
仕様は、
cpu インテルi5 9600
マザーボード H370M-PLUS
OS Windows10
モニター DELL U3415W
モニター・HDDそのままに、元のOSのまま起動させました。
ドライバーは、マザーボード付属のCDをインストールしました。
モニターにつきましては、DELLに問い合わせたところ、ドライバーの導入は必要なく、接続だけで良いとの事でした。
何か設定があると思うのですが、わかりません。
お解りの方々よろしくお願いします
書込番号:22276571
0点

>ドライバーは、マザーボード付属のCDをインストールしました。
>何か設定があると思うのですが、わかりません。
なにか設定・・・・・・最新ドライバ取ってこい、じゃね?
まずはそこから。
書込番号:22276597
1点

・インテル Driver & Support Assistant (インテル DSA)
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/detect.html
ヒットしたドライバをすべてインストールしてください。
書込番号:22276649
1点

チップセットドライバーがきちんと入ってないjかVGAドライバーが入ってないだけでは?
https://downloadcenter.intel.com/download/28289/Intel-Graphics-Driver-for-Windows-10?product=80939
後はチップセットドライバー辺り?
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/28182/-INF-?product=1145
で解像度変わるんじゃないかと。。。
書込番号:22276709
1点

ケーブル? モニターにHDMIケーブル/DPケーブルが付属していたなら、そちらに交換してみるとか?
モニターとHDD以外を変えたんですよね? CDの中にインテルのドライバーはありませんでしたか?
書込番号:22277179
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > PRIME H370M-PLUS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/02/24 18:02:10 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/11 14:47:41 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/30 22:36:18 |
![]() ![]() |
30 | 2020/05/20 8:25:05 |
![]() ![]() |
4 | 2019/07/15 12:08:04 |
![]() ![]() |
2 | 2019/06/24 0:48:01 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/07 12:24:49 |
![]() ![]() |
6 | 2018/12/27 18:53:01 |
![]() ![]() |
5 | 2018/11/25 7:24:24 |
![]() ![]() |
5 | 2018/09/16 1:10:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





