『ゴム栓を無くしてしまいました』のクチコミ掲示板

2018年 4月11日 登録

MAC-20

  • どこにでも置ける移動式エアコン(冷房)。コンパクトなうえ、キャスター付きで移動もスムーズ。
  • 冷風・除湿・送風の3種類の運転切り替えが可能。1時間ごとに設定できるタイマー機能を備える。
  • 付属の排熱ダクトと窓枠パネルにより、背面から出る排熱を室外に逃がせる。

※この製品は冷房専用モデルです

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAC-20の価格比較
  • MAC-20のスペック・仕様
  • MAC-20のレビュー
  • MAC-20のクチコミ
  • MAC-20の画像・動画
  • MAC-20のピックアップリスト
  • MAC-20のオークション

MAC-20ナカトミ

最安価格(税込):¥39,800 (前週比:±0 ) 登録日:2018年 4月11日

  • MAC-20の価格比較
  • MAC-20のスペック・仕様
  • MAC-20のレビュー
  • MAC-20のクチコミ
  • MAC-20の画像・動画
  • MAC-20のピックアップリスト
  • MAC-20のオークション

『ゴム栓を無くしてしまいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「MAC-20」のクチコミ掲示板に
MAC-20を新規書き込みMAC-20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

ゴム栓を無くしてしまいました

2022/06/29 11:08(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナカトミ > MAC-20

クチコミ投稿数:9件

常時ドレンホースを使用していたため、ゴム栓を無くしてしまいました。
代替品があれば教えてください。

また冷風時にドレンホースを付けてドレン水を出した場合と、出さずにゴム栓によるノンドレンにした場合では、運転機能的に変わる事はあるんでしょうか?(例えばノンドレンの方が冷えやすい等)

書込番号:24814901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16075件Goodアンサー獲得:1310件

2022/06/29 11:35(1年以上前)

本体下部のキャップ?
大きさ不明ですがキャップ状なら椅子の脚にはめるキズ防止のゴムキャップとかですね、サイズは豊富には無いですけど。
後は理科や科学で使う試験管とかのゴム栓ですね。
気の利いたホームセンターなら取り寄せ可能です。
大きな薬局でも大丈夫かな。

書込番号:24814922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/06/29 11:40(1年以上前)

ドレンホースを使用しない時にはめる、ゴム栓で本体後ろ中間部にあります。
穴のサイズを測って、ホームセンターで使えそうなゴム栓を買い後は削るしかないんですかね...。

書込番号:24814930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8587件Goodアンサー獲得:1591件

2022/06/29 13:36(1年以上前)

>はるきち0325さん

こんにちは。ユーザーじゃないですが。

>ゴム栓を無くしてしまいました。
>代替品があれば教えてください。

冷房運転=機体背面にダクトを取り付けて屋外へ排気して使う前提ですよね?

ならば、栓が今いま無くても、
とりあえず今ついているドレンホースを機体直近で上向きに曲げて10cm?か持ち上げてやる=機内からの水が同ホースに流れ出ていかない状態にしてやるだけでOKです。

機体内部に付いているドレンレス機構って、
熱交換器の低温な側で結露して滴り落ちた水=ドレン水が受け皿に溜まる→それを少量ずつ水車のごとく仕掛けで掬い上げる→熱交換器の排気側=高温になっている側に跳ね掛け蒸発させる→ダクト経由で排出される熱気に紛れて排出させる、
っていう賢い?仕掛けです。

なので、ドレンホースが付いたまんまでも、そのホースに逆勾配を付けて水が機内から流れ出ていかないようにさえすれば、勝手に「ドレンレス」として作動するんです。

ホースを上向きに曲げての一時凌ぎをしている間に、メーカーのナカトミに「ドレンのキャップだけ失くしたので売ってくれないか」の連絡・相談をしてみるといいでしょう。


なお、排気ダクトを付けない「除湿運転」のときは、確実にドレンホースのいつも通りの先下がりにして、機内から流れ出る水を機外のバケツ?の類で受けて捨ててくださいね。

さもないと「除湿」にならない(前面から吸っった湿気が背面の排気に紛れてまた室内に戻っていく「堂々巡り」になっちゃう)ので。

お試しを。

書込番号:24815018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2022/06/29 13:45(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

ホースを上向きにする方法を試してみたいと思います。

ドレンレスのその構造を使用し、サビや部品の故障が発生する恐れがある事を考えれば、ドレン水を排水出来る環境であれば、そのまま排水する方法が良さそうですね。勉強になりました。

書込番号:24815028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8587件Goodアンサー獲得:1591件

2022/06/29 14:19(1年以上前)

>はるきち0325さん

一応補足まで。

>ドレンレスのその構造を使用し、サビや部品の故障が発生する恐れがある事を考えれば

先述のドレンレスって機構自体は、数十年?も前から各社の窓用クーラーや冷蔵庫の類で普通に採用されている、枯れた(=実績のある)仕掛けですし、
そもそもエアコン/クーラーって常に熱(高低温)と水分ありきな電気仕掛けの機器、として設計・製造されています。

故に、それで使ったから内部が錆びるだの寿命が縮む等といった心配はないと思っていいです。

むしろ、ドレンレス=水捨てが不要で維持管理が楽、っていう実用上のメリットの方が大かと思いますよ。

ともあれ、お試しを。

書込番号:24815065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8587件Goodアンサー獲得:1591件

2022/06/29 14:50(1年以上前)

>はるきち0325さん

もう一点だけ補足で。

>ノンドレンにした場合では、運転機能的に変わる事はあるんでしょうか?(例えばノンドレンの方が冷えやすい等)

上記のドレンレス機構の仕組みでも書いたとおり、熱交換器の高温側の一部分に常に水を掛けていることでの「気化熱」による冷却効果が期待できる分、
理論的には、ドレンレスで使った方が運転効率は良くなる(同じ環境条件で冷房として稼働させるなら、より良く冷える/掛かる電気代が少なくなる)、といえます。

ドレンレス機構自体は某か感知して作動するとか止まるとかじゃなく、機体の稼働中(冷房中)は常に動きっぱなしな筈=ドレンホース使用で内部に水が溜まらない状態ならば常時空転しているだけの筈です。
故に、(冷房運転時に限れば)むしろ積極的にドレンレスで使わなきゃ勿体ないでしょうね。
#どっちにせよ些かの差かもながら。。。

書込番号:24815095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2022/06/29 16:11(1年以上前)

冷風はドレイン出口にキャップでもokなんだけど。除湿の場合は排水がでる これって解りにくいと思うけど。。。

除湿運転の場合はホースをつけて容器にためないといけない。 

書込番号:24815166

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/07/02 22:16(1年以上前)

冷房も除湿も同じです、除湿って設定温度より数度下げるモードです、節電にはなりません。

室内用熱交換器が、露点温度以下になるので、結露水が出る。

室外機は雨ざらしなので、錆び対策していても錆びます(特に内部ですか、分解しちゃダメ)

書込番号:24819406

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ナカトミ > MAC-20」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
冷風から送風に変わるのはなぜ? 6 2025/07/28 12:25:12
冷房使用での水漏れ 0 2024/07/23 20:00:25
修理の見積 6 2024/08/03 10:14:24
電源の取り方 6 2024/07/23 20:54:20
送料込み 税込 29500円 MAC-20G 0 2023/07/12 17:17:02
延長保証 1 2022/07/26 22:24:04
冷媒ガスの交換、補充 7 2022/07/15 21:31:03
ゴム栓を無くしてしまいました 8 2022/07/02 22:16:06
送料無料 税込 21250円 0 2022/06/05 6:18:41
冷風モードの設定可能温度 4 2021/10/19 13:30:12

「ナカトミ > MAC-20」のクチコミを見る(全 166件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MAC-20
ナカトミ

MAC-20

最安価格(税込):¥39,800登録日:2018年 4月11日 価格.comの安さの理由は?

MAC-20をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング