『Advance検討中』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル

『Advance検討中』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2018年モデル絞り込みを解除する


「フォレスター 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2018年モデルを新規書き込みフォレスター 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ55

返信15

お気に入りに追加

標準

Advance検討中

2018/06/13 20:27(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

クチコミ投稿数:107件

こんばんわ。
現在インプレッサスポーツi-s アイサイト 平成25年式 B型を所有しております。

6年目に突入し乗り心地や運転性能など申し分なく楽しく乗っていますが最近のSUV人気からか、背の高いクルマが多くて目線の低いインプレッサでストレスを感じるようになり、自分も目線の高く見晴らしのいいフォレスターへ乗り換えを考えております。
お見積りをしてもらっているのですがこちらの金額で契約するべきか非常に悩んでしまいこちらに助言をもらいたくて投稿をさせて頂きます。

グレード
フォレスター Advance サンルーフ、パワーリヤ、セーフティ+付
  ¥3,272,400-
▲¥50,000- 値引き

付属品
 ・ダイアトーンナビパック ドラレコセット
 ・ベースキット
 ・コーティングNEX
 ・タワーバー
 ・ドアハンドルプロテクト
 ・フットランプ
 ・カーゴトレーマット
 ・カーゴステップステンレス
合計¥676,663-
  ▲¥104,963-

諸費用
 ・基本税金・保険料
 ・保証延長
 ・点検オイル車検5年パック
等合計 ¥319,561-

インプレッサ下取り
¥1,238,030-

全体合計
¥2,875,631-

上記になります。
オプション値引きはナビパックの値引き?のみになっています。

ご契約された皆さんや新車の購入経験豊富な皆様の意見をいただけたらと思います。
ちなみに私は九州在住で近くにスバル販売店は1社のみで他の店舗も同じ会社の系列店舗になります。
地域柄簡単に他県のスバルに出れません。
一番近いスバルだと高速の山越えして6時間程度かかってしまうため。

よろしく御願いいたします。

書込番号:21893515

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/13 21:00(1年以上前)

>nicolion1122さん

私の個人的な見解としましては

インプレッサの下取り価格1238(千円)が
かなり良い条件に思われます。
きっと大事に乗られたのだろうと感じます。
塗装もまだ綺麗なのかと思います。

従いまして、下取り条件の良いディーラーで
購入されてはいかがですか?

もしくは買い取り条件が高値のところに売却するのもひとつの方法ですね。そしてディーラーでクルマを購入する。
ただし納期が遅れたりするとクルマ無し生活になるのでちょっとギャンブルですけど。

書込番号:21893621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/13 21:08(1年以上前)

ちょっと見逃していた箇所がございました。

コーティングは無料にできそうですね。
タワーバーも20%offしてくれそうです。

ディーラーオプションも諸々10%offの交渉しても
よさそうです。

まだまだ交渉の余地はたくさんありそうです。
それでは良い結果になるとよいですね。

書込番号:21893644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:107件

2018/06/13 21:31(1年以上前)

>仙道斗真さん
ありがとうございます!
洗車後は市販のガラスコーティングを毎回丁寧に塗りきれいな方だと思います。

やはり、好条件の下取り価格なんですね。

オプションですね!
あともう少し引き出せないか交渉してみます!
ありがとうございます!

書込番号:21893716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2018/06/13 21:53(1年以上前)

>nicolion1122さん

全体合計額、631円までカットせず記載されて
おり、お通しというか挨拶程度かと…

夏のボ ーナス商戦はクライマックス間近なので、
中間決算や冬のボーナスでの商機をターゲットに
長期戦で臨みましょう。

現車の車検が近いとか、調子が悪いとか 、制約条件
が無ければ急がない姿勢を通されて吉です。

他メーカーの競合車も検討しているが、本心は…
予算は…しかない!
試乗したい!
色々頼んでみましょう。

RVー4やCXー5と合見積りしては?

書込番号:21893807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:107件

2018/06/13 22:04(1年以上前)

>木枯し紋次さん
なるほど、お通しなのですね!

叩き台であれば交渉の余地ありですね。
夏の商戦はもう終わりなんですか…。

なんか、勝手に車の交渉は1ヶ月半以内と勝手に思い込んでました。
焦らずじっくり進めていこうと思います。

やはり、試乗はしたいので7月まで待って9月の中間期に合わせていく作戦もいいかもしれませんね!

書込番号:21893839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


人和さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2018/06/14 01:07(1年以上前)

>nicolion1122さん
 自分もですが、新型フォレスターの先行予約組の方の値引きの報告を色々とまとめてみると、Advanceの車両本体309万〜メーカーオプション全部のせ344万(ルーフレール サンルーフ 本革シート セーフティ+ パワーリアゲート)で8万〜10万7千円の値引きが可能 (車両本体から20万近く値引きの方もいますが、下取り車の価格で調整されているとおもいます 下取り無しパターンだと10.7万くらいが最高なのかなと思われます 私は全部のせで10万値引きでした)

 ディーラーオプションは20万〜60万代(値引き上乗せのために皆様ほぼコーティング付けてます)で60万以上のディーラーオプションを付けた方々は概ね20万以上の値引きをしていただいております。(私は62万で22万ほど引いていただきました)

 まとめると だいたい車両本体とディーラーオプションのまとめ値引きが30万くらいなら普通(及第点?)と思われます。スバルが近くに2つあっても、同じ系列のスバルだったら競合できないので、となりの県のスバルにいくのもありですが、遠すぎて割りが合わないなら、日産エクストレイルのプレミアかエクストリーマーとCX-5とCH-Rで30万以上の値引きをしてもらってスバルに引き合いにだすといいと思います。(当方はそうしました)

 スレ主さまは下取り車があるので、下取りで帳尻合わせをされてしまう可能性が高いです。スバル以外下取り車の見積もりをだしてもらわないとお車の価値がよくわからないので、帳尻合わせがプラスに働いたのかマイナスに働いたのかわからないと思います。

 お車の本当の価値が平均で100万だったとしたら、車両本体値引き(▲5)とディーラーオプション値引き(▲10.5)のしぶった値引き分の帳尻合わせで結果(▲5+▲10.5+下取り値引き▲23.8=▲39.3)として30万以上の値引きなので、あとはちょこっと何かをつけてもらうかで、端数切り落としで交渉成立と思われますが (早く契約しないと車の納車はどんどん後になりますから) お車の本当の価値が115万だったら、車両本体値引き(▲5)とディーラーオプション値引き(▲10.5)と下取り帳尻合わせ値引き(▲5+▲10.5+▲8.8=▲24.3)で30万に届いていないので、交渉をもう少し頑張る必要があるのかなとおもいます。

 来年は新型RAV4と新型エクストレイルがおそらく登場するので、まだまだいまのお車を乗っていけるなら、フォレスターの交渉が面白くなるとおもいます。

 以上 あまり役に立たない情報ですが、多少参考になれば幸いです(*^_^*)

書込番号:21894245

ナイスクチコミ!6


a.k.fさん
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

2018/06/14 10:24(1年以上前)

>nicolion1122さん
自分はadvanceで当初420ぐらいで30は引けますよと言われました。
ただ、なんかadvance押しのグレード構成で、どうして?というところがあり
様子を見ることにしました。
同じ内容でX-breakが1番高かったのもあるのですが、なんだかな〜という感じです。
余裕があれば、試乗してからでも遅くはないと思います。

書込番号:21894750

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:88件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

2018/06/14 12:34(1年以上前)

4種類全て同じ装備になるように見積してもらいましたが、ほとんど変わらない金額になってしまいました…

アドバンスも早い時期に試乗が出来ると良いのですが。

今後の維持費を考えると17インチのツーリングが良いのですが、ツーリングが2.0リッターのエンジンだったら良かった…

書込番号:21894980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2018/06/14 18:16(1年以上前)

>nicolion1122さん

フォレスターの場合、実車を見て・触れて・試乗
してから決め様と思うと、夏のボーナス商戦の間に
契約するのもねぇ…

それしかない!値段は問わない!ほどゾッコンなら
結構ですけど…と思った次第ですよ。

不祥事で業績が悪化している。
値引きで契約を取りにはしるのでは?
何て噂を聞きますし、

アクセラに新エンジンが搭載されるらしいので、
派生のSUVにも展開されると、どうかなぁ?

書込番号:21895518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2018/06/14 19:50(1年以上前)

来年はSUVの熱い戦いがおきそうですね。

なので焦らない方がいいと思いますが。

新型RAV4が、対抗馬になりそうな気がするー。

書込番号:21895696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MAC0213さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:10件

2018/06/14 22:55(1年以上前)

>furifuri1029さん
むしろ税優遇のあるアドバンスがお買い得感が強い結果になったので、ツーリングからアドバンスにしました。
最大のネックはリチウムイオン。これがあるから乗りつぶせない。
そこの判断ですね。

書込番号:21896225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

2018/06/15 19:39(1年以上前)

>MAC0213さん
そうなんですよね。
ツーリングにオプションつけると、アドバンスのほうがお得感があります。

セピアブロンズにしようと思っていますが、シルバーの標準のアクセサリーパーツが合うんですよ。個人的に。

両方試乗してから決めようと思いますけど、アドバンスはいつ乗れるんでしょう…

やはり車重が軽いほうが燃費的には良いですかね?

書込番号:21898116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2018/06/16 02:07(1年以上前)

下取り価格が下がりますよ!計算が違ってきますが、大丈夫ですか?

書込番号:21898891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


清ゃんさん
クチコミ投稿数:24件

2018/06/16 11:06(1年以上前)

私は29年9月登録のレヴォーグD型からフォレスター(SJG)に乗り換える時に、ディーラーで265万の下取りと言われましたが買い取り店で310万で取ってもらいました。その買取店は更にそれを399万円で販売してましたw
オプションの値引きが少ないようなのと、取得税がかさむので後から(感謝デー)付けた方がいいかも知れないですね!

書込番号:21899612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2018/06/16 11:34(1年以上前)

>スモークスクリーンさん
>furifuri1029さん
>MAC0213さん
>りょうたこさん
>人和さん
>a.k.fさん
>清ゃんさん


情報頂きましてありがとうございます!
色々悩みどころですよね。

スバル以外の車に乗り換える気はないですが周りのSUVの動向も気になるところですね。

下取りも価格が月を跨ぐごとに変動する可能性はディーラーからも聞いてますから今の条件でもいいものか気になった次第です。

書込番号:21899668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

フォレスター 2018年モデル
スバル

フォレスター 2018年モデル

新車価格:280〜385万円

中古車価格:138〜530万円

フォレスター 2018年モデルをお気に入り製品に追加する <1478

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,631物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング