AVENTAGE RX-A2080
- Dolby Atmos、DTS:Xに対応した9.2chAVレシーバー。ESS社製D/Aコンバーター「ES9007S」を2基搭載。
- 独自の音場創生技術とAI技術とを融合したサラウンド機能「SURROUND:AI」を搭載。シネマDSP HD3とDolby Atmos、DTS:Xとの掛け合わせ再生ができる。
- HDR、BT.2020、HDCP2.2、4K/60pパススルー&4Kアップスケーリングに対応したHDMI端子を装備。DSD、ハイレゾ、Bluetooth、Deezer HiFiなどに対応する。



AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A2080
1チャンネル辺りの単価から、きっと今以上の音が出るはずだと、パワーアンプとしてPMA-800NEを選択してみましたが、結果として若干パワー感は上がったものの繊細さが失われ、残念ながら私の好みには合いませんでした。
改めて本機の優秀さが解りました。
書込番号:23928894 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>本田んださん
ヤマハにデノンの組み合わせがダメだったということはないですか?
ヤマハのアンプやマランツなどを候補にするのが良い気がします。
書込番号:23929012
3点

コメントありがとう御座います。
おっしゃる通りかも知れません。
本当はヤマハA-S801が候補だったのですが、ラックに収まらないので断念した次第です。。。
書込番号:23929029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

”パワーアンプとしてPMA-800NE”
元々は廉価版のプリメインアンプで、パワーアンプ部分以外の機能も入っていますからパワーアンプ単体として使用してもその程度でしょう・・・
”改めて本機の優秀さが解りました。”
ではなくて、それなりのAVアンプとしてのバランスが崩れたのでは。AVアンプからのプリ出力を活かして外付けのパワーアンプを組み込むのならば、普通のプリメインアンプではなく専用のパワーアンプが必要でしょうね。
書込番号:23929111
4点

本田んださん、こんばんは。
>1チャンネル辺りの単価から
大雑把に考えると1/3位なんで、20万だから約7万とすると同じくらい。
1/4と考えても5万だから、7万とは大差ないです。
それに、PMA-800NEはデジタル入力もあるので、
その分を引くと、5万くらい換算かもですから。
あと、PMA-800NEはダイレクトパワーインがないから
二重ボリュームというのもあるだろうし。
DENONのプリメインアンプではっきりと差をつけたかったら、
PMA-2500NEかそれ以上でしょう。
いまは実売が5万ちょっとですが、コロナの影響前は最安値3.9万くらいも
あったので、そのようなもので比較してもしょうがないでしょう。
書込番号:23929766
5点

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
AVアンプなので映像関係の回路もあるし、何よりチャンネル辺りの躯体に大幅なゆとりがあるので設計に余裕があるのでは、、、と考えましたが甘かったです。
勉強になりました。ありがとうございました。
書込番号:23930100 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは、マランツPM-14S1をダイレクトでフロント用に使っています。フロントスピーカーはDynaudioです。安定感が増すという表現がピッタリな違いが出ています。ご参考まで。
書込番号:23983532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > AVENTAGE RX-A2080」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/12/28 19:30:05 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/28 19:26:43 |
![]() ![]() |
3 | 2022/02/14 13:10:18 |
![]() ![]() |
26 | 2021/09/20 13:09:50 |
![]() ![]() |
2 | 2021/06/17 21:45:15 |
![]() ![]() |
5 | 2021/05/26 19:13:12 |
![]() ![]() |
38 | 2021/05/21 12:40:28 |
![]() ![]() |
14 | 2021/05/16 18:42:54 |
![]() ![]() |
3 | 2021/05/04 20:32:02 |
![]() ![]() |
25 | 2021/03/24 21:50:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





