
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ジムニーシエラ 2018年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル
・純正カーナビに付いているラジオの機能に関して質問です。
現在、新車時のオプションで付けた「CN-HZ8A5ZA」というパナソニックのナビを使用しています。
(ディーラーで純正で取り扱っているオーソドックスなナビです)
そのナビオーディオのFMラジオを頻繁に使用するのですが、少し走ると同じ周波数がずれるのか?ザーザー音が入ってきてそのたびに画面に出ているそのエリアに合ったボタンを押す、という感じです。
同じ「FM●●」をずっと聞いているのに、数キロ走るたびに押す手間が発生しています。
今回シエラを購入するまで、今までの車はアルパインのBIG-Xという車種専用のものを買い替えの度に装着しており、そちらのナビは一旦「FM●●」を選択すると、そんなに頻繁にボタンを押して切り替える経験がありませんでした。
これはパナソニックのナビが特有なのか?、そもそもラジオはこれが通常なのか?、今まで使っていたアルパインのナビに『走行中自動周波数調整機能?』のようなものがたまたま付いていただけなのか?知りたいです。
いろいろネットで検索したのですが、ヒットしませんでした。
ラジオの機能に詳しい方、教えていただけると幸いです。
書込番号:26042282
1点

>CFCDさん
>『走行中自動周波数調整機能?』のようなものがたまたま付いていただけなのか
RDS(Radio Data System) と言います。
その中にAF(Alternative Frequency)という機能があり、中継局のサービスエリアを超え別のサービスエリアに入った時に別の周波数で放送がある場合は自動追従します。
@ 当該放送局がRDS対応でAF情報を送信している
A ラジオがRDS/AFに対応している
の二つの条件が必要です。
以前のナビは「FM〇〇」を自動追従していたとのことですから、「FM〇〇」は@を、ナビはAを満足していたのでしょう。
@自体は変わっていないでしょうからCN-HZ8A5ZAが自動追従しないのはA機能が無いと推定できます。
機能が無いものは取説にも記載がないでしょうから、ここで確定情報をご存知の方の投稿がない限り、メーカーに「このナビのFM受信はRDS/AF対応?」とご確認なさってはいかがでしょうか。
ただしCN-HZ8A5ZAにA機能があるのに正常に作動しない場合は以下をご確認ください。
1 アンテナ設置不良(受信電波が弱い)
2 AF機能オンオフでオフ設定
3 車両が発生するノイズ(LEDライト、追加設置電子機器)
4 ナビソフトウエアの不具合
5 サービスエリア境界の電界強度低下での動作不安定(1とも関連)
書込番号:26042330
4点

>CFCDさん
症状はFMで出ているようですが、地元の「AM局」は綺麗に受信出来ますか? 車両のアンテナブースターに供電出来ていないか?(配線抜けてたり、接触不良かも?) AMも同様に悪い場合は、アンテナとチューナーの「インピーダンスマッチング」の点もあるかも?
インピの場合は、別途専用パーツが有るので、併せてディーラーで、一度配線等のチェックをしてもらうと良いかと思います。
書込番号:26042349
1点

>CFCDさん
コミュニティFMでもなければ数キロで受信エリアが変わるとは考えられません
しかも前の機種では発生しなかったのなら単にラジオの受信感度の問題でしょう
ドラレコなどの後付け機器による電波干渉がないならディーラーでナビのアンテナ等を確認してもらってください
書込番号:26042357 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さま、いろいろ教えていただきありがとうございました!
ディーラーの取り付け確認含め、いろいろ確認してみます。
スッキリしました。ありがとうございました!
書込番号:26042399
0点

>CFCDさん
>自動周波数調整機能?』のようなものがたまたま付いていただけなのか?知りたいです。
放送局の設定をしていますか?
取り扱い説明書を貼り付けます
P94当たりを読んでください
https://www.suzuki.co.jp/accessory_car/manual/navi-014.pdf
書込番号:26042406
0点

ご指摘ありがとうございます。
放送局の設定は対応済み、の上での質問でした。
ありがとうございました。
書込番号:26042443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

bluetuhでラジコ飛ばすのがいいかも
書込番号:26042567
0点

ご意見ありがとうございます。
その発想はありませんでしたが、意外といいかも!と思いました。
ありがとうございました。
書込番号:26043008
0点

>CFCDさん
SMLO&Rさんのご記載のRDS等は海外ではありますが国内ではないのではと思います。
今回の事象はラジオの受信感度が悪くなったということになると思いますので、
考えられることはお車が変わられたため、車に取り付けられているアンテナ&ナビのラジオ性能が
低くなったのが大きいのではと思います。
(複数のアンテナで受信するダイバーシティ受信が今のお車ではできなくなっているのかも(車両アンテナ、ナビとして))
不良がなかった場合の単なる想像ですが。
書込番号:26043117
2点

>ごとごとごとさん
ご指摘ありがとうございます。
元々私がRDS/AFについてレスしたのは「確か移動中にサービスエリアが変わったら同じ番組を追従する仕掛けがあったけど、あれ何だったかしら?」とアシスタントに質問したら、以下のような情報を得たからです。
AFを使用している主な局
1. NHK-FM
NHK-FMは日本国内の広範囲にわたり中継局を設置しているためAF機能が利用。NHKは全国放送を提供しているのでAFの活用が比較的進んでいるとされる。
2. 一部の民放FM局
JFN系列やJ-WAVEなど複数の周波数で放送している局ではAFが設定されている場合があり、実際に活用されてるかは局や地域による。
具体的に何時、何処でどの局かを覚えていないのですが、私自身も以前に「追従してる」とAFを体験をした印象があり、それで上述のように投稿しました。どの車だったかも覚えていませんが、30年ほどはBMW/MBのみで純正オーディオです。
ごとごとごとさんのご指摘をいただいて、「『利用中』と断言したソースを教えて」とリクエストしたところ、
「NHK-FMでAF機能が利用されている」と断言した部分はRDS技術の一般的な仕組みとNHK-FMの広範な中継局ネットワークに基づいた推定でした。申し訳ありませんがこの内容について公式な一次ソースがありません。現時点では「断言」は不適切であり「可能性がある」程度に留めるべきでした。誤解を招く表現となったことをお詫びします。
とトーンダウンした再回答を得ました。
どうやらあっても極めて限定的のようで、私の投稿が間違いだった可能性があります。
>CFCDさん
スレ主さんはご使用の地域の「FM●●」に直接「RDS/AFを使用中か?」とご確認下さい。
またBIG-Xのお使いだったモデルにRDS/AFが搭載されていなかったならRDS/AFとは無関係のいう結論です。
受信局がRadiko配信中なら現状の面倒を回避するワークアラウンドとしてひろ君ひろ君さんご提案も良いと思います。
https://radiko.jp/about
書込番号:26043283
0点

>ごとごとごとさん
>SMLO&Rさん
皆さま、いろいろ丁寧に教えて頂きありがとうございます!
本当に感謝致します。ありがとうございました。
書込番号:26043309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/08/07 11:14:25 |
![]() ![]() |
18 | 2025/07/23 13:34:05 |
![]() ![]() |
10 | 2025/05/09 10:03:56 |
![]() ![]() |
20 | 2025/02/10 19:32:19 |
![]() ![]() |
24 | 2025/02/04 15:54:40 |
![]() ![]() |
25 | 2025/02/01 10:43:31 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/30 11:21:56 |
![]() ![]() |
5 | 2025/01/29 12:06:33 |
![]() ![]() |
5 | 2025/01/27 21:05:32 |
![]() ![]() |
20 | 2025/01/28 20:54:37 |
ジムニーシエラの中古車 (全2モデル/1,244物件)
-
ジムニーシエラ JC 1オナ 純正ナビ フルセグTV Bカメラ ドラレコ ETC クルーズコントロール 前席シートヒータ LEDヘッドライト スズキセーフティーサポート スペアタイヤカバー
- 支払総額
- 274.3万円
- 車両価格
- 259.8万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 321.4万円
- 車両価格
- 313.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 455km
-
ジムニーシエラ 4WD アルミホイール 電動格納ミラー シートヒーター MT 衝突安全ボディ CD ミュージックプレイヤー接続可 ABS エアコン パワーウィンドウ
- 支払総額
- 138.0万円
- 車両価格
- 133.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 2.2万km
-
ジムニーシエラ JC 登録済未使用車 ブルーイッシュブラックパール エアコン パワステ パワーウインドゥ シートヒーター セーフティサポート クルーズコントロール デュアルカメラブレーキサポート
- 支払総額
- 253.0万円
- 車両価格
- 243.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
59〜316万円
-
15〜821万円
-
17〜368万円
-
34〜287万円
-
28〜378万円
-
24〜290万円
-
49〜220万円
-
48〜191万円
-
63〜282万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





