『クラウンがFFになる?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > クラウン 2018年モデル

『クラウンがFFになる?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:クラウン 2018年モデル絞り込みを解除する


「クラウン 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
クラウン 2018年モデルを新規書き込みクラウン 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ67

返信14

お気に入りに追加

標準

クラウンがFFになる?

2019/09/27 11:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル

クチコミ投稿数:726件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度4

ニューモデルマガジンに次期型クラウンはカムリベースのFFになるという記事が載っていました。
この雑誌のことですから、信ぴょう性は?ですが、もし事実だとすると自分にとっては220が最後のクラウンになりそうです。
クラウンに乗る理由の一つである、取り回しの良さが失われることは必至だからです。

220がでて、トヨタもクラウンに関しては相当迷っているなとは思いましたが、よもやFFとは(まだ事実と決まったわけではありませんが)。

書込番号:22950470

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/09/27 11:37(1年以上前)

新車予想系の雑誌も生き残り必死ですからね。どこまで読者の興味をひかせるかでしょう。
クラウンの場合タクシーとかの需要もあるので整備性の良いFRを捨ててまでFF化するかは可能性が低いと思いますよ。

書込番号:22950488

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2019/09/27 11:53(1年以上前)

ペリメーターフレームを捨てた時点でクラウンの神話は途絶えているので、
今さらFFになろうがRRになろうが大した問題ではない。

お爺さんたちが『クラウン』と聞いてときめくクルマならなんでもアリです。

書込番号:22950514

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9630件Goodアンサー獲得:599件

2019/09/27 12:21(1年以上前)

レクサスとの差別化?

書込番号:22950575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:726件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度4

2019/09/27 12:31(1年以上前)

一応FF化されるとの前提で書きます。

国内専用車として、この台数・価格では厳しいのは事実でしょう。
ただ、存続させるのであればレクサスの派生車種としてでもFRを維持してほしいところです。

次期GSが無いとされるのであれば、それも厳しいのですが・・・。

書込番号:22950597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2019/09/27 13:06(1年以上前)

代わりにカムリがなくなるならアリだな

書込番号:22950678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2019/09/27 16:25(1年以上前)

今のモデルを元に考えると

FRで
日本の満ちに合った大きく無いスポーティーな高級車
って立ち位置は有るかも

輸入車も良いんだけど
国産異常にブクブク大きくなっている

ただ購入者がバッチの魔力に取り付かれていると
無理かも

その場合FF



書込番号:22950996

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2019/09/27 17:40(1年以上前)

マークXは FF化って 4、5年前に
ささやかれて、あげく廃止だね。

書込番号:22951121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2019/09/27 19:36(1年以上前)

クラウンと言えば、直6 FRでしょ。

と思う年代(世代)なので、本当にFFになったら、
もはやクラウンじゃないと思ってしまいますね。

まあ、そんな事はもう関係無いのかもしれません。

時代の流れなのかな。

書込番号:22951335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/27 19:40(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ RR面白そう♪
⊂)
|/
|

書込番号:22951343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2019/09/27 20:27(1年以上前)

競技車両のタネになるクルマでもありませんし、クルマを快適に移動する道具だと考えればFFは大いにアリだと思いますよ。
それに世の大半のクルマがFF。つまり乗用車にはFFが向いているとも考えられます。

FRのフラッグシップがクラウン。FFのフラッグシップがカムリ。この関係が微妙になるのは微妙ですけど・・・。

書込番号:22951472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2019/09/27 20:32(1年以上前)

レクサスISとGSも止めるなら信憑性は有ると思うけど、どちらかでも残すなら同じFRのクラウンを止める合理性が無い。

豪華なカムリならレクサスESで間に合っているのでは?

書込番号:22951488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


eikoocbさん
クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:58件

2019/09/27 23:12(1年以上前)

昔…確か90年代の車雑誌にトヨタがツーストエンジン復活させてマーク2に搭載!何て記事が出てたのを思い出した。

商品のモデルチェンジを考えるとき様々な案があると思います。
最終的にどの案が採用されるか何て開発してる当人方にも分からないでしょうしコンプライアンスが徹底してる企業のマル秘情報は易々とは出てこないでしょう。

書込番号:22951941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2019/09/28 02:48(1年以上前)

ホンダレジェンドみたいなデカいFF車になるんでしょうね

流石にFF縦置きエンジンにはしないでしょうけど
(今さらFF縦置きエンジンにするメリット無い)

小回り効きにくくて苦労するだろうな

書込番号:22952170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:726件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度4

2019/09/28 07:54(1年以上前)

>舞来餡銘さん
乗り味については、ほとんどのシチュエーションにおいてFRとFFの違いを意識することはほとんどないと思いますが、
取り回しについてはいかんともしがたいところがありますね。

>油 ギル夫さん
記事においては、トヨタとしてはFRについてはレクサスに任せてしまいたい、ということのようです。もちろん信ぴょう性があるかは疑問ですが。

>eikoocbさん
もし、いつもの通りのモデルチェンジサイクルとすれば、ぼちぼち次期モデルのコンセプト作りに入ることでしょうから、その中の一案にFF化があるのかもしれません。

>マイペェジさん
クラウンユーザーのほとんどが、居住性等によるFF化の恩恵を受けられるような気がします。ただ、自分もそうですが、一部にはFRによる乗り味や取り回しの良さでクラウンを選択しているユーザーもいるので。
まあ、そうなったらFFクラウンにはメリットがないので、MB,BMWに移行せざるを得ないと思います。

>gda_hisashiさん
輸入車も良いのですが、ビジネスに使うにはいろいろ支障があるんですよね。特に地方に行くといまだにいろいろありますね。
あと信頼性かな。

書込番号:22952359

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > クラウン 2018年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

クラウン 2018年モデル
トヨタ

クラウン 2018年モデル

新車価格:469〜739万円

中古車価格:179〜588万円

クラウン 2018年モデルをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クラウンの中古車 (全12モデル/2,365物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング