OM-D E-M1X ボディ
- 「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠した、ミラーレス一眼カメラ。写真家向けのプロフェッショナルモデル。
- 縦位置グリップ一体構造を採用し、安定したホールディング性、高い操作性を実現し、約7.5段分の手ぶれ補正能力も備えている。
- AFマルチセレクター、オールクロス像面位相差AFセンサーによる快適なAFシステムを装備し、60コマ/秒の高速連写が可能な「プロキャプチャーモード」を搭載。
デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ
価格のスレでも、あちこちのメーカーでファームアップのトラブルが散見します。メーカーは最新ファームを勧めますが、トラブル時の保証はしていません。僕は最近、自分に不必要なファームアップデートは避けています。メーカーによってはかなり費用が発生する場合もあるようですね。E-M1X良いですね。性能的にはE-M1Uで十分かなと思いますが、最新のO-M1買うくらいならこちらを選択します。
書込番号:25109643
2点
>みきちゃんくんさん
オリンパスのファームの不具合は何度もあって怖いですよね。
E-M1X安くなりましたね。
書込番号:25113236
3点
>華ちょうちんさん
Xは中古で買っても良いとは思いますが、新会社とマイクロフォーサーズの動向が分からないので、無駄になるといけないし躊躇しています。新しく出した2機種も、何か雲行き怪しいし。最近E-M10Uの中古を買いましたが良いカメラですね。どのシリーズもU型までは良いカメラだったのにそれ以降はコストダウンの影響もあり”何だかなー”という感じです。
書込番号:25113285
1点
>みきちゃんくんさん
先日E-M5下取りで、137,060円だったんです。
書込番号:25113360
2点
>華ちょうちんさん
新品ですか?僕はE-M5、E-M5U、E-M1 、E-M1U、E-M10U使っています。野鳥撮影でもE-M5にBGを付けて70〜300Uで追いかけますが、さして不便は感じていません。皆様がカメラにどこまでの性能を求めておられるのかは分かりませんが、少なくともOO認識等はなくても大丈夫です。プレキャプチャーも写真の一瞬を撮影者の意図で切り取るという写真の醍醐味を捨てているように思います。同じ意味で60コマ/秒の高速連写もあまり使った事はありません。OOフィルターやOOエフェクトもRAWで使う者にとっては不必要。
Xで興味があるのは、オリンパス最後のカメラとしての完成度に対する興味で、さして性能に期待しているわけではありません。一年に数度、あるいは所持中に一度も使わないであろう機能には興味ありません。まあ、中古で一けた台で出てくれば考えてもようですね(笑)
書込番号:25113616
1点
計算すると下取り額がほとんどつかないようなE-M5が6万程度の下取りになるんで、いいかなと。
実際、E-M1Xじゃないとだめな機会なんてありません。
書込番号:25113815
1点
▼製品交換キャンペーン特別ページ:
┗ http://enq.olympus-global.com/mail/u/l?p=re5cnIin3qvab9BaI6DzPgZ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
◆ 1. 新しい機種へアップグレード!
┃ E-M5,E-M10 製品交換キャンペーン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
今回は下記製品を製品登録いただいている皆様へ、日ごろのご愛顧に感謝し特別なキャンペーンをご用意いたしました。
キャンペーン対象製品
・E-M5 ・E-M10
長い間ご愛用いただきましたこれらの製品は、既にアフターサービス期間が終了しており、修理を承ることができません。
そこで、お手持ちの対象製品を弊社修理センターにお送りいただけましたら、特別割引価格(*1)にて、下記対象製品へ交換させていただきます。また、今回はE-M1Xと12-40mm F2.8 PROをセットにした商品、E-M1 markIII用のパワーバッテリーホルダー HLD-9と充電池BLH-1もセットにした商品など特別なキットをご用意いたしました。キャンペーン特別ページより詳細な内容をご確認の上、是非ご検討ください。
■交換対象製品
◆E-M1X ボディー単体
OM SYSTEM STORE 価格 :¥195,800(税込)
⇒本キャンペーン価格 :¥137,060(税込)
◆E-M1X+12-40mm F2.8 PRO 特別キット
OM SYSTEM STORE 価格 :¥300,300(税込)
⇒本キャンペーン価格 :¥210,210(税込)
◆E-M1 Mark III 12-40mm F2.8 PRO レンズキット
OM SYSTEM STORE 価格 :¥217,800(税込)
⇒本キャンペーン価格 :¥152,460(税込)
◆E-M1 Mark III 12-40mm F2.8 PRO 特別キット
OM SYSTEM STORE 価格 :¥240,680(税込)
⇒本キャンペーン価格 :¥165,000(税込)
◆E-M5 Mark III 12-45mm F4.0 PRO 特別キット
OM SYSTEM STORE 価格 :¥178,860(税込)
⇒本キャンペーン価格 :申込終了(予定数量に達したため、終了致しました。)
(*1:保証条件等は通常の製品購入時と同じです。)
書込番号:25113820
1点
ああこれDMが来てましたね。”結構売れ残ってるんやな”と思って見てました(笑)お得なんやろうけど、”今のところ所持カメラで事足りてるしなぁ”と思って見送りました。で、¥21500でE-M10UをOLDレンズのMF専用に買いました。E-M5はピーキングが付いて無いのでEVFのピント合わせがもう一つやったので。マイクロフーサーズ機は殆ど野鳥撮影ににしか使いませんが、E-M1Uで事足りてるので。僕はE-M1Uに300F4プロ付けっぱなし。E−M1初代に40〜150F2.8プロ付けっぱなしです。これとX1.4X2.0テレコンで殆どの場面がカバーできます。オリンパスのカメラは優秀でした。プロレンズは国産レンズでは最高だと思います。価格も高いですが。
新会社になってからは”何だかなー”という感じですね。残念です。
書込番号:25113941
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OM-D E-M1X ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/06 18:38:03 | |
| 21 | 2025/11/07 10:47:38 | |
| 11 | 2025/04/20 19:22:50 | |
| 4 | 2024/10/18 0:21:03 | |
| 13 | 2024/09/24 14:11:21 | |
| 5 | 2024/08/11 13:26:56 | |
| 7 | 2023/12/31 13:54:01 | |
| 8 | 2023/11/15 8:35:27 | |
| 99 | 2024/08/11 13:32:14 | |
| 2 | 2023/07/05 22:58:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









