『サイドミラーが見づらく駐車が不便』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『サイドミラーが見づらく駐車が不便』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
MAZDA2 2019年モデル 779件 新規書き込み 新規書き込み
MAZDA2(モデル指定なし) 681件 新規書き込み 新規書き込み

「MAZDA2」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
MAZDA2を新規書き込みMAZDA2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ65

返信10

お気に入りに追加

標準

サイドミラーが見づらく駐車が不便

2020/01/04 16:37(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA2

スレ主 7su7suさん
クチコミ投稿数:2件

デミオからの乗り換え後3か月経過し、全体的には満足しているのですが、
サイドミラーの視認性の改善をお願いしたいです。

車庫入れ、駐車の際、
デミオ時代はサイド、下部白線が視認できていましたが、
マツダ2では、これが全くダメです。
見えません。

360度ビューが搭載され(デミオ時代からのようですが)、
カメラが効いているときは車庫入れは楽になりました。
しかし、冬場、降雪、雨天時にカメラが見えづらい場合、
車庫入れ、駐車が恐ろしく不便です。

基本、車庫入れは、ミラー確認メイン、カメラはサブと思っていますが、
マツダ2に関しては逆だったなと。
かなり残念です。

書込番号:23148311

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:9968件Goodアンサー獲得:1401件

2020/01/04 17:13(1年以上前)

>7su7suさん
確かにカメラに頼ると荒天時に苦労するのは分かります。
水滴がついて見えにくくなりますが、拭き取りに降りるのが面倒です。
かなり大きなドアミラーが付いていますが、何が不足(あればよい)とお思いでしょうか?
サイドライト?、リバース連動ドアミラー?

私はどんな車でもバックで駐車をしませんのであまり気にしませんが、
ドアを開けて白線の確認はできませんか?

書込番号:23148377

ナイスクチコミ!4


watagucciさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:13件

2020/01/04 17:14(1年以上前)

アクセラも見えません。改善とは別に、ブルーワイドミラーをつけたら快適ですよ。

書込番号:23148380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/04 18:40(1年以上前)

Disりでは無くお願いであれば、ここではなくてマツダのHPに書き込みべきかと…。

書込番号:23148545

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/01/04 18:51(1年以上前)

これだけ大きいミラーでも不足するですねえ(笑)

書込番号:23148574

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/01/04 19:18(1年以上前)

デミオのからマツダ2に名前変わったらミラーも変わったの?。

書込番号:23148641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4013件Goodアンサー獲得:120件

2020/01/04 21:34(1年以上前)

マツダ2程度で車庫入れ困ってたら…(略)

書込番号:23148920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:19件

2020/01/04 22:52(1年以上前)

7su7suさん。

お邪魔します。

>サイドミラーの視認性の改善をお願いしたいです。

最近のクルマは、デザインが重視されて機能性を犠牲にされることがありますね。
安全性、視認性を重視してもっと向上して欲しいですね。

改善策の一つとして

ブラインドスポットミラー

https://item.rakuten.co.jp/funlifestore/org01696/?s-id=ph_pc_itemname

こんなものも、発売されております。
参考までに。

書込番号:23149096

ナイスクチコミ!7


スレ主 7su7suさん
クチコミ投稿数:2件

2020/01/05 11:11(1年以上前)

さまざま、ご意見、アドバイスありがとうございました。watagucciさん、ラフ・スノーローダーさんにアドバイス頂き、投稿した甲斐があったと思った次第です。ブルーワイドミラー、検討しようと思います。

北に住んでいますさん、ミラーは外観は前世代デミオとほぼ同じですが、視野範囲はだいぶ狭くなりました。現在の住環境、SC等での駐車はバック駐車ですから、雪、泥水でカメラがボケると、横の車がミラーでカバーしきれていないのはキツイですよ。

書込番号:23149929

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/23 22:52(1年以上前)

デミオ2018最終型に乗ってます。
ディーラーで、別の問題で自車のドアミラーが正常か確認したいと言ったところ、駐車中のMAZDA2の試乗車に案内され、「ミラーまわりはデミオと全く同じパーツを使っているので試して比較して下さい」と言われました。
視野範囲が狭くなったようには思えなかったのですが、もしかして製造時期や調達元等で違いがあるのかもしれません。あまりいい傾向じゃないねこれは。

たしかDEデミオのオプションに、スイッチなのかギア連動なのか知りませんが、ドアミラーの角度を一時的にやや下に向ける機能(白線が見えるようにして解除すると元の角度に戻る)があったようなので、復活してくれればいいのにと思いますね。ローテクっぽいので嫌がるかな?

書込番号:23187137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:187件

2020/01/23 23:34(1年以上前)

『サイドミラーが見づらく駐車が不便』
→リバース連動ミラー下降装置という後付けパーツが存在します。
 マツダ車にDOP設定が無ければ、下記リンク先等複数のサードパーティから汎用パーツがマーケットリリースされていますので、試用されるのも一考の価値ありだと思います。
 因みに当方、トヨタ車ではリバース連動ミラー下降装置のDOPパーツを数車使用しましたが、ホンダ車(3車)、スバル車(5車)は何れもサードパーティのアフターパーツを快適に使用しています。
 同様の機能が2018年リニューアルリリースされたスバルのSKEに新搭載され、利便性が高い様な記述も一部では見られますが、当方が知る限りでも四半期世紀以上も前から存在する、旧来のアクティブセーフティパーツなのですが・・・。
http://www.p-c-p-jp.com/shopdetail/005000000001/

書込番号:23187241

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「マツダ > MAZDA2」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

MAZDA2
マツダ

MAZDA2

新車価格:154〜262万円

中古車価格:76〜266万円

MAZDA2をお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

MAZDA2の中古車 (919物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング