『マウントアダプター』のクチコミ掲示板

2019年10月25日 発売

SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キット

  • 有効画素数2460万画素、35mmフルサイズベイヤーセンサーを搭載したコンパクトなミラーレス一眼カメラ。大型ヒートシンクを搭載し、高い放熱性を実現。
  • 「フルタイム電子シャッター」を採用し、機械式シャッターのデメリットである作動時の衝撃、音、タイムラグを最小限にし、多様なシーンに対応する。
  • オレンジ系とティール系を際立たせる「ティールアンドオレンジ」を搭載。フルサイズミラーレス専用レンズ「SIGMA 45mm F2.8 DG DN」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • 45mm F2.8 DG DN Contemporary キット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:2530万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/ベイヤーCMOS 重量:370g SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】45mm F2.8 DG DN [ライカL用]

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キットの価格比較
  • SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キットの中古価格比較
  • SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キットの買取価格
  • SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キットのスペック・仕様
  • SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キットの純正オプション
  • SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キットのレビュー
  • SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キットのクチコミ
  • SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キットの画像・動画
  • SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キットのピックアップリスト
  • SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キットのオークション

SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キットシグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月25日

  • SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キットの価格比較
  • SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キットの中古価格比較
  • SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キットの買取価格
  • SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キットのスペック・仕様
  • SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キットの純正オプション
  • SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キットのレビュー
  • SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キットのクチコミ
  • SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キットの画像・動画
  • SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キットのピックアップリスト
  • SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キットのオークション

『マウントアダプター』 のクチコミ掲示板

RSS


「SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キット」のクチコミ掲示板に
SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キットを新規書き込みSIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信18

お気に入りに追加

標準

マウントアダプター

2024/01/07 18:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SIGMA fp ボディ

クチコミ投稿数:9件

初めてのシグマのカメラです
手に入れて以来ここ2日悩んでいます
なんか基本的に間違っているかも知れません、アドバイスお願いします
シグマfpで現在持っているライカMマウントレンズを使うため焦点工房のLM-LMSを介して取り付けたのですが、
ファインダーは真っ黒で操作ボタンも機能しません。
ボディー側での設定が何か必要なのでしょうか、
場違いな質問かも知れませんが、ご教示お願いします。

書込番号:25575891

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/01/07 19:04(1年以上前)

>syaraku1948さん

こんにちは。

>シグマfpで現在持っているライカMマウントレンズを使うため
>焦点工房のLM-LMSを介して取り付けたのですが、

>ファインダーは真っ黒で操作ボタンも機能しません。
>ボディー側での設定が何か必要なのでしょうか、

こちらの商品でしょうか。

・SHOTEN LM-LSL M (ライカMマウントレンズ → ライカSL.Lマウント変換) ヘリコイド付き マウントアダプター
https://www.stkb.jp/shopdetail/000000001314/

下記の注意書きにあります、
「レンズなしレリーズ」を「ON」、
にされていますでしょうか。

備考
ご使用時にはカメラの「メニュー」-「レンズなしレリーズ」を「ON」にしてください。
カメラの機種により「レンズなしレリーズ」の設定階層が違う場合がございます。
各カメラの取扱説明書をご覧になり設定を行ってください。

書込番号:25575912

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45221件Goodアンサー獲得:7618件

2024/01/07 20:08(1年以上前)

syaraku1948さん こんばんは

https://www.tufride.com/gadget/camera-accessory/shoten-pklsl/

上はペンタックスマウントですが 同じように電気接点が無いレンズ使う場合

>ご使用時にはカメラの「メニュー」-「レンズなしレリーズ」を「ON」にする

となっています。

後 このサイト探している時 ライカMマウント装備動画が有りましたので 参考の為貼っておきます。

https://www.youtube.com/watch?v=_fPi9W2DpZk

書込番号:25575988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/01/07 20:38(1年以上前)

>とびしゃこさん
ありがとうございます。
取説を読み込んでみます。
見逃したのかも知れません。

>もとラボマン 2さん
ありがとうございます。
動画参考にさせていただきます。

書込番号:25576037

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11671件Goodアンサー獲得:868件

2024/01/08 00:38(1年以上前)

>syaraku1948さん
fpでファインダーというのはEVF-11を使用してということでしょうか。 fpのファームウェアがVer.3.00以上でないとEVFは使えません。最新のバージョンはVer.5.02 です。
あとEVF-11の表示は自動では切り替わりませを、左側のスイッチをEVFにして使用してください。
メニューにはレンズ無しレリーズはありません。

書込番号:25576339

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11671件Goodアンサー獲得:868件

2024/01/08 00:46(1年以上前)

>操作ボタンも機能しません
ファームウェアがVer.3.00以下の場合モニター切替レバーを[EVF]にすると自動切り替えが対応してないので操作ボタンが動作しません。

書込番号:25576343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:166件 SIGMA fp ボディのオーナーSIGMA fp ボディの満足度5 α cafe 

2024/01/08 01:44(1年以上前)

別機種

Mマウントレンズ装着の EVF無しfp

>syaraku1948さん

fpをMマウント母艦として使っています、

>ファインダーは真っ黒 とのことですが、EVF-11は持っていないのでわかりませんが LVF-11ではないですよね?
モニターと書き間違えた可能性もあるのかな、と思ったもので。

書込番号:25576376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/01/08 06:22(1年以上前)

しま89さん
有難うございます。
>fpでファインダーというのはEVF-11を使用してということでしょうか
EVF-11は使っていません、背面モニターで使っています。
>メニューにはレンズ無しレリーズはありません。
何度取説を読んでも見つけられない筈ですね

maculariusさん
有難うございます。
背面モニターで使用しています。
>fpをMマウント母艦として使っています、
何か特別な設定をされましたか?
もしかしたらマウントアダプターの不具合(マウントの接点に干渉しているとか)
かもしれないので、再度発注しました。

皆様早々とお返事頂き、感謝です。

書込番号:25576423

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/01/08 07:50(1年以上前)

>しま89さん

シグマは設定なしでも
レンズ無でシャッターが
切れるんですね。
失礼いたしました。

>syaraku1948さん

>EVF-11は使っていません、背面モニターで使っています。

ご購入は新品又は中古でしょうか。
電源オンでも背面モニターに
何も映らないとは変ですね。
不具合なのか、カメラが異常を
検知して立ち上がらないのか。

中古だとバッテリー切れもありえますが、
ボディの電源オンのランプは点灯しているのですね?


以前、Mマウントアダプタが使えるはずの
パナソニックS1(Lマウント機)で

「レンズが正しく装着されていません。
レンズ装着時はレンズ取り外しボタンを押さないでください」

という表示が出て使えない、というスレがあり、
アダプタが硬くて?回り切れておらず、
結果レンズのロックピンが上がっておらず
撮影不可、という状態があったようです。

・レンズ無しレリーズ
2019/05/13 23:38(1年以上前)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001129959/SortID=22664725/

シグマfpでどういう表示か、無表示かわかりませんが、
同じLマウント仕様機なら硬めのアダプタの場合、
もう一度アダプタをつけなおして、ロックボタンが
パチッとなるまで回してみる、というのも試して
みられてもよいかもしれません。

書込番号:25576472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/01/08 08:17(1年以上前)

>とびしゃこさん
本体は新品でバッテリーもフル充電で試しました
取り敢えず次はマウントアダプターを疑って新しいのを購入手配しました。
送られてきたらもう一度試してみます。
いろいろアドバイス頂き、有難うございました。

書込番号:25576496

ナイスクチコミ!1


hjmx021さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/08 10:04(1年以上前)

>syaraku1948さん

当方も同じような経験をしました。

これは >とびしゃこ さんの最後の記述が正しいと思います。

マウントアダプターが新しい状態ではどうしても固いので最後まできっちり回り切りません。

マウントアダプターとMレンズを一度外して、もう一度レンズをセット、このときロックボタンの所定の位置まで来ていることを確認してください。

 

書込番号:25576593

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11671件Goodアンサー獲得:868件

2024/01/08 10:13(1年以上前)

>syaraku1948さん
EVFを使って無いのでしたら、アダプターがきちんとはまって無いと思います。
焦点工房の物ですので精度は出ているとは思いますが、物によってはきつい場合がありますので、カメラにアダプターを付けてからレンズを付けるでなく、最初にレンズにアダプターを付けてから、カメラに付けるという手順で試して下さい。
あとアダプターの型番LM-LSLですよね。

書込番号:25576609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/01/08 10:13(1年以上前)

>hjmx021さん
アドバイス有難うございます
再度取り付けを確認しましたが改善されません。
多分そこが原因の様ですね、何度も試してみます。
有難うございました。

書込番号:25576610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/01/08 10:28(1年以上前)

>しま89さん
--------------------------------
最初にレンズにアダプターを付けてから、カメラに付けるという手順で試して下さい。
--------------------------------
有難うございます。
教えて頂いた手順どおり再度試してみます。

書込番号:25576633

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45221件Goodアンサー獲得:7618件

2024/01/08 10:59(1年以上前)

syaraku1948さん こんにちは

https://www.youtube.com/watch?v=UZqhxbrrm9U

上の動画を見ると 普通にマウントアダプターとレンズを付けるだけで 使えているようですね

アダプターがきちんとはまっていない場合 レンズの位置が 少しずれると思いますが この部分は大丈夫でしょうか?

書込番号:25576668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/01/08 11:04(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
そうですね、特に設定は必要無さそうです。
アダプターと本体、アダプターとレンズの取り付けを慎重にチェックしながら試してみます
有難うございました。

書込番号:25576679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:166件 SIGMA fp ボディのオーナーSIGMA fp ボディの満足度5 α cafe 

2024/01/08 12:52(1年以上前)

別機種

AFレンズは1本のみ使用です

>syaraku1948さん

fp発売以来普通に使い続けていますが、大丈夫です、

マウントアダプター焦点工房のLM-LMS は使ったことがないですが、今他のアダプターで試したのですが 装着途中の位置で止めると真っ暗になりますね、やはりキッチリ装着されていないか、アダプターに問題があるのかもしれませんね。

書込番号:25576806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/01/08 13:18(1年以上前)

>maculariusさん
やはりマウントアダプタと本体の接続ですね、
何度も試しましたがダメでした。
明日新しいマウントアダプタが届きますので、皆様のアドバイスを踏まえて試みます。
ありがとうございました。

書込番号:25576838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/01/09 06:26(1年以上前)

解決しました

アドバイス頂いた皆様、有難うございました。
昨日新しいマウントアダプター(同じ品番)が届き試してみたら問題なくMマウントレンズが使えました
マウントアダプターに問題があった様です。
先に試していたマウントアダプターは返品します。
問題がマウントアダプターと本体との接合にあるということを皆様からご教示頂き解決出来ました
これで持っているライカのレンズを活かす事が出来ます。
有難うございました

書込番号:25577674

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「シグマ > SIGMA fp ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キット
シグマ

SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月25日

SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キットをお気に入り製品に追加する <245

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング