VIERA TH-55HZ1800 [55インチ]
- 「AI HDRリマスター」が進化し明るく高コントラストな映像が特徴の4K有機ELテレビ(55V型)。「Dolby Atmos」に対応、イネーブルドスピーカーを搭載。
- 独自の有機ELディスプレイパネル制御技術「Dot Contrast パネルコントローラー」が進化し、明部に加え暗部の表現力が向上している。
- 地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。BS4K・110度CS4Kダブルチューナー内蔵で、外付けハードディスク(別売り)への裏番組録画に対応。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
VIERA TH-55HZ1800 [55インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 8月下旬



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ1800 [55インチ]
【目的】映画、音楽、スポーツ等で臨場感を得たい。
【私】サウンドバー、スピーカー初心者、一人暮らし10畳。 最高音質を求めているというより、より良くしたい程度。
【質問】
@本テレビHZ1800とサウンドバーをSONYのHT-a3000を5万円かけて接続するメリットはあるのか?
Aあなたなら買うかどうか?
書込番号:25281207 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Nikon頑張れさん
こんにちは
@音がはっきりくっきり聞こえる様になり、低音量もアップします。テレビ内蔵の底面スピーカーよりは音は確実に改善します。
5万円に見合うかは人それぞれでしょう。音を改善したい程度ならわざわざ高いソニーを買わなくてもヤマハやデノンなどの安いものでも十分です。サブウーファー無しで2万、ありで3万円くらいからありますね。
A場所を取らないで音を改善したい場合は必須ですので実際買ってます。
書込番号:25281221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>【目的】映画、音楽、スポーツ等で臨場感を得たい。
>【私】 最高音質を求めているというより、より良くしたい程度。
求めている物に対して、良くしたい程度とは・・・なんか中途半端な感じが。
止めといた方が良いんじゃない。
又は誰かに貸してもらうとか。中古の安いのを試すのも良いかも。
臨場感を求めるのに、サウンドバーとか・・・
書込番号:25281316
13点

良くはなると思いますが、いいと感じるかは主さん次第でしょう。
私はテレビに過度の期待はしないので、サウンドバーをつけたりしないで、映画などの場合はサラウンドヘッドホンを使いますね。確実だし。
書込番号:25281381 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>入院中のヒマ人さん
ご返信ありがとうございます。
より良くしたい程度の記述は
HT-a3000ぐらいの予算(5万円程度)という意味で言いました。最高音質ならHT-a7000を買うのですが、そこまで求めてないという意味です。
聞きたいのは、
HZ1800単体の音質と HT-a3000の音質を比べて5万円の方があるかということです。
HZ1800の音質スペックとしては
イネーブルドスピーカー:2
フルレンジ:2
ウーハー:1
dolby atomos対応
HT-a3000は3.1ch
イネーブルドスピーカー:?
フルレンジ:3
ウーハー:2
dolby atomos対応
です。差はあるのでしょうか?
書込番号:25281418 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>Nikon頑張れさん
音質の差はスピーカーの数というよりも、エンクロージャーの内容積の差、スピーカーの向きの差に起因する部分が大きいです。
薄型テレビでは十分なバックキャビティが取れませんし、ユニットも底面を向いて設置されてるので音が悪いです。
書込番号:25281444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
なるほど、お返事ありがとうございます。
色々な指標があって難しいですね…
実は今日で有効期限が切れてしまうポイントがあって、ひとまずHT-a3000かa5000を買ってみようかなぁって思います。
そして必要があれば、リアスピーカーも買おうかなぁなんて思いました。
何か他にアドバイスがあればくれると嬉しいです。笑
書込番号:25281898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このビエラはサブウーファーが繋げられるのでひとまず試してみて、その先にサウンドバーを追加なんてのも視野に入れてなんてのもいいかもしれません。
この場合のサウンドバーはサブウーファーを流用するため限られてくるとは思いますが。
下記の過去のレスを参考にして下さい。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001162857/SortID=22816480/
https://s.kakaku.com/bbs/K0000641665/SortID=25169197/
書込番号:25282099 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>Nikon頑張れさん
臨場感を得たいのが希望ですよね?
HT-A5000はL,C,Rのフロントと、アトモスイネーブルの上向きスピーカーと、左右向きのビームツイーター、サブウーファーがついていますので、映画などのマルチ音声コンテンツを聞くと、上下方向と耳横くらいまでは音が回ります。
でも後ろ方向には音は回りませんので、そこが物足りなければあとからRS5などのリアスピーカーを追加すればよいと思います。
HT-A3000はL,C,Rのフロントとサブウーファーだけですので、単体ではバーチャルサラウンドのみでサラウンド感は限定的です。買えるなら最低でもA5000がよいかと。
書込番号:25282145
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-55HZ1800 [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/05/31 21:30:30 |
![]() ![]() |
6 | 2022/09/09 18:21:51 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/18 18:44:14 |
![]() ![]() |
14 | 2022/04/03 15:21:49 |
![]() ![]() |
8 | 2021/08/16 21:03:13 |
![]() ![]() |
9 | 2021/07/06 23:27:22 |
![]() ![]() |
3 | 2021/06/27 19:33:27 |
![]() ![]() |
4 | 2021/07/01 9:35:59 |
![]() ![]() |
7 | 2021/05/02 8:55:36 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/27 21:43:57 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
最適な製品選びをサポート!
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





