『スマートスピーカー接続』のクチコミ掲示板

2020年 6月19日 発売

REGZA 75M540X [75インチ]

  • クラウド連携により高画質処理を実現する「レグザエンジンCloud」を搭載した4K液晶テレビ(75V型)。
  • 放送波のノイズを低減し高精細な映像を映す「地デジビューティX」を搭載。4Kチューナーを2基、地上/BS・110度CSデジタル放送チューナーを3基内蔵。
  • 見たい番組をすぐに探し、将来放送される番組をレコメンドする 「みるコレ」を搭載し、YouTubeをはじめとするさまざまな動画配信サービスに対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 75M540X [75インチ]の価格比較
  • REGZA 75M540X [75インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 75M540X [75インチ]の純正オプション
  • REGZA 75M540X [75インチ]のレビュー
  • REGZA 75M540X [75インチ]のクチコミ
  • REGZA 75M540X [75インチ]の画像・動画
  • REGZA 75M540X [75インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 75M540X [75インチ]のオークション

REGZA 75M540X [75インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月19日

  • REGZA 75M540X [75インチ]の価格比較
  • REGZA 75M540X [75インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 75M540X [75インチ]の純正オプション
  • REGZA 75M540X [75インチ]のレビュー
  • REGZA 75M540X [75インチ]のクチコミ
  • REGZA 75M540X [75インチ]の画像・動画
  • REGZA 75M540X [75インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 75M540X [75インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 75M540X [75インチ]

『スマートスピーカー接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 75M540X [75インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 75M540X [75インチ]を新規書き込みREGZA 75M540X [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 スマートスピーカー接続

2024/02/11 08:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M540X [65インチ]

65M540Xを使用しています。

画面から離れた場所で音声を聞きたいです。

Bluetoothスピーカーは接続できなかったので、
スマートスピーカーに接続してみようと思っています。
スマートスピーカー本体を購入するだけで接続可能でしょうか?
もしくは、
何かの機械を間に挟む(接続する)ことで使用できるようになりますか?
その他の環境は
スマートロックにSwitchBotを使っています。
携帯はiPhoneです。
アプリなどできるだけ増やしたくないので関連性があるものと絡める方法で教えていただけると助かります。
アレクサやOK googleなどスマートスピーカー自体はまだ利用してません。
テレビ自体はWi-Fi接続済みでYouTubeやNetflixを見ることはできます。

そもそも、Bluetoothスピーカーが使えれば、それでよいのでその方法も、あるのなら教えていただきたいです。

以上、長文失礼しました。
よろしくお願いします。

書込番号:25617909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:667件

2024/02/11 08:35(1年以上前)

取扱説明書の135頁に「スマートスピーカーで本機を操作する」に記述があります

スマートスピーカーは以下

https://www.regza.com/craftmanship/special/smartspeaker

ヘッドホン/音声出力端子に有線でアクティブスピーカーを繋いで利用もあります

ブルートゥースには対応していないと思います

書込番号:25617936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件

2024/02/11 08:53(1年以上前)

早々にお返事ありがとうございます。
Bluetoothはやはり無理なのですね。
スマートスピーカーは画像の記載がありますが、
接続可能と捉えて大丈夫でしょうか?

書込番号:25617962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2024/02/11 09:24(1年以上前)

やはり確実な方法はBluetoothの送信機を購入することです。アマゾンで3000円位で購入出来ます。
もしお持ちのテレビがイヤホン端子に刺すとスピーカーから音が出なくなる(ヘッドホンとスピーカーを同時利用出来ないタイプ)なら、送信機はイヤホン端子ではなく光端子のほうが、付けたままある時はテレビスピーカーで、ある時はBluetooth(テレビスピーカーの音量は毎回下げて)で利用でき便利です。

手元スピーカーとしてEcho Showなどのスマートスピーカーを使ってテレビ番組やDVDなどの音を鳴らせるか?は不可能です。(ホームネットワークでは方法がありません)

テレビとAlexaが連携出来るか?は可能です。
ただこれはテレビの音をスマートスピーカーで鳴らすという意味では無く、リモコン代わりにチャンネルを変えたり電源を操作したり、という意味です。

Alexaに完全対応したテレビは より便利に操作出来ますがSwitchBotをお持ちなので、通常対応しないリモコン操作もSwitchBotで学習させコントロールも出来ます。
但し、音量はあくまでリモコンの操作一回分なのでレベル1つずつしか操作出来ず、普通リモコンを連打して使うでしょうから現実的ではありません。

また今回は異なりますが、FireTVで再生したものをEchoShowなどで連携して鳴らすことは可能です。

書込番号:25618003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36514件Goodアンサー獲得:7723件

2024/02/11 10:19(1年以上前)

>ロイヤルミルクティーさん
こんにちは
本機はBluetooth 送信機能がないので、Bluetooth スピーカーを繋いで音声を聴くことはできません。

また、スマートスピーカーを繋いでも、スマートスピーカーから声で操作できても、スマートスピーカーで音を聞くことはできません。

離れた場所で音を聞きたいなら、Bluetooth送信機を買って光デジタル端子に繋いで音声信号を取ることです。Bluetooth は遅延があるので画と音が少しズレますがこれはどうにもなりません。

書込番号:25618080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2024/02/11 15:51(1年以上前)

>ロイヤルミルクティーさん


ごちゃごちゃ難しい事を考えずに済ませたいなら、これとかですね。

https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H517124

トランスミッターもセットで最初からついています。
アプリも無し。

書込番号:25618397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


koji3shotさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件 REGZA 65M540X [65インチ]のオーナーREGZA 65M540X [65インチ]の満足度5

2024/02/11 16:21(1年以上前)

 50M540Xユーザーです。 65M540XはARC対応HDMI端子が付いているのでAmazonのFireTVとEchoDotなどのスピーカーの組み合わせでテレビの音をEchoDotからワイヤレスで鳴らすことができるらしいです。YoutubeでEchoDotホームシアターなどで検索するとたくさん説明が出ています。
 65M540XだけでもNetFlixなど観れるのでFireTVはいらないように思えますがARC端子を使ってテレビの音をEchoDotで鳴らすには必要です(テレビの音声をARC対応のHDMI端子経由でFireTVに渡し、FireTVがEchoDotに送るため)。 私はFireTVも使っていますがテレビのNetFlixとはメニューのスピードなどがずっと早く使いやすいです。かつてイヤホン端子から安いBluetoothアダプタでBluetoothスピーカを鳴らしたことがありましたが音声に遅延があって使い物になりませんでしたので、FireTV+EchoDotの組み合わせはいつか試してみたいと思っています。
 私が参考にしたのはオフィス新谷という人があげている「Amazon Fire Stick とEchoでワイヤレスホームシアター」という動画です。

 ワイヤレスでホームシアター並みの音声を実現する方法の中では比較的低価格らしいです。

書込番号:25618425

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件

2024/02/12 11:01(1年以上前)

>偽業界人さん
ありがとうございます。
送信機で調べてみます!
ありがとうございます!

書込番号:25619385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2024/02/12 11:02(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
送信機で調べてみます!

書込番号:25619388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2024/02/12 11:06(1年以上前)

>エラーゴンさん
ありがとうございます。
そういう方法もあるのですね。
ただ、今回は私1人ではなく家族みんなで使う前提なので、いただいた回答は知識として蓄えておきたいと思います!

書込番号:25619395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36514件Goodアンサー獲得:7723件

2024/02/12 12:10(1年以上前)

>ロイヤルミルクティーさん
離れた台所などで音を手元で聴きたいなら、下記がおすすめです。
https://panasonic.jp/compo/p-db/SC-MC30.html
送受信機セットになっていて遅延もありません。
テレビのヘッドフォン出離設定を親切モードにすればテレビのスピーカーと手元スピーカーの両方から音を出せます。

fire tvとechoを使ったものは、ワイヤレスのホームシアターですので、基本テレビの横にスピーカーを置く設定です。離れた場所にステレオ2個のスピーカーを置きたいなら別ですが音と画が離れる違和感があるでしょう。あと出力機器なのにARCを持つイレギュラーな物なので、色々テレビとの相性も当然出ますのでお勧めしません。
下記参考まで。
https://osusumehulu.com/?p=14771

書込番号:25619479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2024/02/12 12:40(1年以上前)

>koji3shotさん
YouTube見ました!知識があると組み合わせ次第でできることが増えますね!
今すぐに必要というわけでもないのでprimeデーまでにゆっくり考えようかなと思ったりもしてきました。
ありがとうございました。

書込番号:25619522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZA 65M540X [65インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 75M540X [75インチ]
東芝

REGZA 75M540X [75インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月19日

REGZA 75M540X [75インチ]をお気に入り製品に追加する <595

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング