『画像のシャープさについて教えてください』のクチコミ掲示板

2020年12月24日 発売

RF50mm F1.8 STM

  • ボケ味を生かした表現と携帯性により、快適なポートレート撮影が可能な標準単焦点レンズ。F1.8の明るい開放絞り値と焦点距離50mmによる表現力が特徴。
  • 「RFマウント」ならではの大口径・ショートバックフォーカスを生かした「EF50mm F1.8 STM」と同等の高画質、携帯性を実現しつつ近接撮影機能が向上。
  • ピント合わせと任意に割り当てたシャッター速度、絞り数値などを調整できる「フォーカス/コントロールリング」を搭載し直感的で快適な操作ができる。
最安価格(税込):

¥27,812

(前週比:-172円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥22,400 (74製品)


価格帯:¥27,812¥36,800 (47店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:69.2x40.5mm 重量:160g 対応マウント:キヤノンRFマウント系 フルサイズ対応:○ RF50mm F1.8 STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RF50mm F1.8 STMの価格比較
  • RF50mm F1.8 STMの中古価格比較
  • RF50mm F1.8 STMの買取価格
  • RF50mm F1.8 STMのスペック・仕様
  • RF50mm F1.8 STMのレビュー
  • RF50mm F1.8 STMのクチコミ
  • RF50mm F1.8 STMの画像・動画
  • RF50mm F1.8 STMのピックアップリスト
  • RF50mm F1.8 STMのオークション

RF50mm F1.8 STMCANON

最安価格(税込):¥27,812 (前週比:-172円↓) 発売日:2020年12月24日

  • RF50mm F1.8 STMの価格比較
  • RF50mm F1.8 STMの中古価格比較
  • RF50mm F1.8 STMの買取価格
  • RF50mm F1.8 STMのスペック・仕様
  • RF50mm F1.8 STMのレビュー
  • RF50mm F1.8 STMのクチコミ
  • RF50mm F1.8 STMの画像・動画
  • RF50mm F1.8 STMのピックアップリスト
  • RF50mm F1.8 STMのオークション

『画像のシャープさについて教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「RF50mm F1.8 STM」のクチコミ掲示板に
RF50mm F1.8 STMを新規書き込みRF50mm F1.8 STMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像のシャープさについて教えてください

2024/03/10 09:08(1年以上前)


レンズ > CANON > RF50mm F1.8 STM

クチコミ投稿数:2件

初心者です。

パーツモデル(女性の手とか口など)の写真を撮っているのですが、いつも今ひとつ撮影した画像にシャープさが足りず、毎回写真ソフトでシャープネスを上げる加工をしています。
手のシワなど細かい所が今ひとつシャープにくっきり写らない感じです。
シャープネスをあげるのは好きではないので、加工はできればしたくありません。

カメラはEOS R6 MarkII、レンズはRF50mm F1.8です。

被写体(ピント位置)までの距離は45~65cm位、
絞り優先(F2.8)モードで撮ってます。
ピントは合っているように思います。

このレンズの限界なのか、もっと焦点距離の短い単焦点にしたほうがいいのか、絞りを変えたほうがいいのか等
、アドバイスお願いします。

書込番号:25654577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15853件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2024/03/10 09:14(1年以上前)

>ユーミンYMさん

ピクチャースタイルをスタンダードにして
コントラストを上げてみては?
https://cam.start.canon/ja/C012/manual/html/UG-04_Shooting-1_0240.html

書込番号:25654589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2024/03/10 09:27(1年以上前)

一度スマホで同じ大きさに写る距離で撮って比べてみてはどうかな。
被写界深度というレンズの焦点距離に起因するピントの合う範囲の違いが判ると思う。
撮影された写真を提示すると的確なアドバイスがたくさんもらえますよ。

近接撮影でも望遠マクロ、広角マクロという焦点距離の違うレンズで撮ると写り方の違いがあるのです。
今お使いの50mmをもう少し絞り込んで撮るというのも絞り値の違いで写り方が違ってきます、ただ絞り込むとシャッタースピードが遅くなるのでカメラの固定が必要になりますしISO感度を上げるとまた違う問題が出てくる。

書込番号:25654604

Goodアンサーナイスクチコミ!3


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2024/03/10 09:35(1年以上前)

>ユーミンYMさん
いろいろ原因は考えられるかもしれませんが、
写真をあげられないとわからないですね。
写真があげられないのなら
ISO、撮影時の光環境、シャッタースピードは最低必用です。

書込番号:25654611

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24926件Goodアンサー獲得:1700件

2024/03/10 09:44(1年以上前)

情報が少ないのでなんともですが…

シャッタースピードやISOの値はどうなっていますか?

カメラをキチンと保持できていないとかありませんかね?
ファインダーと背面液晶のどちらを見て撮影していまさか?
状況によっては三脚などキチンと機材を固定することも必要かも?

被写体がわずかでも動いているとかありませんかね?

照明とか外光が影響してきませんかね?
ライティングが重要になるかもしれません。

書込番号:25654625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29266件Goodアンサー獲得:1534件

2024/03/10 09:47(1年以上前)

>ユーミンYMさん

昔から、照射方向も含めた照明の工夫 ⇒ その結果としての 陰影の違い ⇒ 鮮明さの違い
になっているようです。
(その後の画像処理は別としても)

カメラの性能に直接関係し難いので、
十数年前のデジイチの作例でも「とてもマネできない」と思われる作例が非常に たくさん見つかるでしょう。

※照射方向も含めた照明の工夫
ちょっとズレますが、「月」の場合、満月ではノッペリ、
半月などでは、陰影で凹凸がクッキリしてきます。


ご希望の撮影に関わる、撮影技術についてのムック本など探しにヨドバシか大型書店に行かれては?

ポートレート撮影の一部、
商品撮影の一部、いずれかに出てくると思われます。

書込番号:25654627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/03/10 09:49(1年以上前)

>ユーミンYMさん

こんにちは。

>パーツモデル(女性の手とか口など)の写真を撮っているのですが、
>いつも今ひとつ撮影した画像にシャープさが足りず、

>被写体(ピント位置)までの距離は45~65cm位、
>絞り優先(F2.8)モードで撮ってます。

撮影画像がないので想像ですが、

本レンズは4群6枚構成のレンズで、
(4‐5枚目は非張り合わせですが)
ダブルガウス型という標準レンズに
よくある設計ではないかと思います。

撮影距離が45p付近だと球面収差
というレンズの中心部(から周辺も)
の結像に影響がでる収差が目立って
くるはずで、全体にソフトな写りに
なっているのではないかと想像します。

球面収差は絞り込むと改善しますが、
F1.8をF2.8(1.3段)程度の絞り込みでは
不十分なのだろうと思います。

一度F4(2.3段)やF5.6(3.3段)にして
雑誌の文字や名刺など
白黒のはっきりした被写体で
近接撮影されてみてください。

F2.8での撮影時よりもシャープに
なるのではないかとおもいます。

ふわふわソフトがなくなった、と
感じるところがその撮影距離での
撮影目的に合った絞り値ですが、
ピント位置以外はぼかしたい、
など被写界深度の関係で
F4やF5.6は使いたくない場合は、

マクロレンズなど近接撮影での
描写性能を上げて設計してある
レンズを買うしか方法はありません。

書込番号:25654629

Goodアンサーナイスクチコミ!3


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2024/03/10 09:49(1年以上前)

>ユーミンYMさん

カメラをお持ちなのですから実験しましょう
静物で試す
絞りを絞ってみる
三脚を使う
感度は上げない

書込番号:25654631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1437件Goodアンサー獲得:166件 α cafe 

2024/03/10 09:55(1年以上前)

>ユーミンYMさん

ディフューザー付きライトを2灯以上使って、きつい影が出ないよう撮ると良いと思います。

それと、ある程度深度(近距離であればかなり絞る)は取って、コントラスト シャープネス を上げたりしないで 柔らかい肌のグラデーションを大切にしたほうが良いと思います。

書込番号:25654641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:199件

2024/03/10 10:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

古いメンテツール。

f10まで絞っても向こう側はボケてしまいます。

>ユーミンYMさん

アドバイスになるか否かはともかく、
・現行レンズでいくなら、絞り込んで撮る。例えば現f2.8をf5.6、f8程度にまで絞って撮ってみる。
・その際は『暗く』なるから絞り優先モードで撮影してるなら、シャッター速度が遅くなるので手ブレに注意
・絞り込んでも納得いく出来でなければ、マクロレンズの使用を考える。


他社APS-Cの50oマクロの例を貼っときます。
古いメンテツールの外観を撮りました。長さ約10p。厚さ約1p。レンズ〜被写体距離が大体20p程度かな?
一応、素材の皺の感じは何とか出てます・・・

書込番号:25654653

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2024/03/10 10:52(1年以上前)

>ユーミンYMさん

スポット1点AFや、マニュアルフォーカスで、ジャスピン実験もおすすめ。

書込番号:25654713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/10 10:58(1年以上前)

>ユーミンYMさん

シャープに撮る場合、どんな標準レンズでもF8まで絞ります。

書込番号:25654722 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/03/10 11:49(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。

とりあえず、F4かF5.6まで絞って撮ってみます。

書込番号:25654789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2024/03/10 21:38(1年以上前)

デジタルレンズオプティマイザを強で使ってみてはいかがですか。

書込番号:25655599

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/03/11 06:43(1年以上前)

>ユーミンYMさん

すみません、訂正です。

>本レンズは4群6枚構成のレンズで、
>(4‐5枚目は非張り合わせですが)
>ダブルガウス型という標準レンズに
>よくある設計ではないかと思います。

本レンズは「5群6枚」構成のレンズで
(4‐5枚目は非張り合わせですが)
「基本は4群6枚の」ダブルガウス型
という標準レンズによくある設計
ではないかと思います。

です。

お伝えしたい内容には
変わりありません。

書込番号:25655850

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > RF50mm F1.8 STM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RF50mm F1.8 STM
CANON

RF50mm F1.8 STM

最安価格(税込):¥27,812発売日:2020年12月24日 価格.comの安さの理由は?

RF50mm F1.8 STMをお気に入り製品に追加する <784

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング