『ブツブツ音の謎・・・』のクチコミ掲示板

2021年 3月 5日 発売

REGZA 55Z740XS [55インチ]

  • 健康的で自然な色と質感で人肌を再現する「ナチュラル美肌トーン」機能を搭載した4K液晶テレビ(55V型)。
  • 視聴環境の明るさだけでなく、色温度の違いをリアルタイムに検出し、常に適切な画質に自動調整する「おまかせAIピクチャーII」を搭載。
  • 「タイムシフトマシン」を採用し、地上デジタル放送を最大6チャンネル録画でき、見たい放送番組をいつでも視聴することができる。
REGZA 55Z740XS [55インチ] 製品画像

拡大

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥135,816

(前週比:-1,984円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥136,068

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥135,816¥188,001 (11店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国38店舗)最寄りのショップ一覧

画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55Z740XS [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 
  • REGZA 55Z740XS [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z740XS [55インチ]の店頭購入
  • REGZA 55Z740XS [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z740XS [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z740XS [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z740XS [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z740XS [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z740XS [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z740XS [55インチ]のオークション

REGZA 55Z740XS [55インチ]東芝

最安価格(税込):¥135,816 (前週比:-1,984円↓) 発売日:2021年 3月 5日

  • REGZA 55Z740XS [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z740XS [55インチ]の店頭購入
  • REGZA 55Z740XS [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z740XS [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z740XS [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z740XS [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z740XS [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z740XS [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z740XS [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ]

『ブツブツ音の謎・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 55Z740XS [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z740XS [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z740XS [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

標準

ブツブツ音の謎・・・

2023/06/02 14:44(3ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ]

クチコミ投稿数:129件 REGZA 55Z740XS [55インチ]のオーナーREGZA 55Z740XS [55インチ]の満足度5

3週間前にこのテレビを購入。以前は42インチなので、大画面に
大満足でした。ところがCMと本編の境い目などでブツブツと音が
出ています。これは初期不良なのでしょうか?こう言う仕様なのでしょうか?
レビューでも同じ事を書かれていた方が居ましたが、その方と同じなのか、
また違った症状なのか判りませんが・・・。
同じ現象で直した方がいましたら教えて頂きたく思います。

書込番号:25284329

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26955件Goodアンサー獲得:5918件

2023/06/02 14:55(3ヶ月以上前)

>青葉春助さん
こんにちは。
ハード不良化ソフト起因の一時的不具合か切り分けるためにまずは下記をやってみてください。

@電源抜きリセット
TVのコンセントを抜いて10分放置後に再度コンセントを挿す。必ず10分放置すること。放電によりリセットがかかりOSが再起動します。

A初期化
@で直らない場合、メニューから工場出荷時への初期化を実行。下記P.337「すべての初期化」参照。

https://cs.regza.com/document/manual/100016_07r1.pdf?1678932707

@Aで直らなければ修理が必要なので、サービスコールしてください。

書込番号:25284343

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:35108件Goodアンサー獲得:5749件

2023/06/03 01:42(3ヶ月以上前)

>3週間前にこのテレビを購入。

2年落ちの製品ですが何処で購入されたのでしょうか?
中古って事は無いですよね?


量販店での購入なら、気になる症状が出たら直ぐにお店に連絡・相談して下さいm(_ _)m
 <早ければ「初期不良交換」して貰える可能性が有りますが、1週間以上経過してから連絡すると「メーカー修理対応」に変わってしまうかも知れません。

書込番号:25285078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件 REGZA 55Z740XS [55インチ]のオーナーREGZA 55Z740XS [55インチ]の満足度5

2023/06/03 08:24(3ヶ月以上前)

>プローヴァさん
御返信有り難う御座います。
ブローヴァさんに教えて貰った通りにすると回復しました。
ただ、何時又症状が出てくるかは不安ですが・・・。

>名無しの甚兵衛さん
中古ではないのですがネットで購入しています。が、
こう言う時にはやはり量販店で購入した方が安心ですね。
つい、安い価格に釣られてネット購入してしまいます。

                有り難う御座いました。

書込番号:25285296

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26955件Goodアンサー獲得:5918件

2023/06/03 08:46(3ヶ月以上前)

>青葉春助さん
今のテレビはパソコンと同じくOS上で動いているのでソフト起因の色々な細かい不具合が出る物です。
Z740XSなど東芝の多くの機種は独自プラットフォームなので、パナソニックなどと同じくまだマシなのですが、Android搭載機などは苦労しますよ。

スレ主さんの症状はあまり聞いた事ないですが、とりあえず直った様なので推移を見守って下さい。数日でまた再現する様なら今度は症状をスマホの動画に撮っておいて下さい。その上でサービスを呼んでください。症状再現しなくても動画を見せれば対応してくれます。

書込番号:25285331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件 REGZA 55Z740XS [55インチ]のオーナーREGZA 55Z740XS [55インチ]の満足度5

2023/06/03 09:02(3ヶ月以上前)

>プローヴァさん
重ねての解答、有り難う御座います。
仰る様に今時の電化製品はコンピュータ抜きでは
考えられないようですね。又、日本製品の信頼性も
落ちて来ているようなので長期保証は入っていた方が
良さそうです。
過去には電子立国などと言われていたのに
部品も外国製・製造も外国となれば尚、不安です。

                有り難う御座いました。

書込番号:25285348

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26955件Goodアンサー獲得:5918件

2023/06/03 09:08(3ヶ月以上前)

>青葉春助さん
スマートテレビはネット動画配信に対応が必要なので、そういう部分のソフト対応が社内でできなかったソニーやシャープはAndroidを導入するしかなかったわけです。東芝も既にAV部門は中国企業傘下ですが、元々社内でプラットフォーム開発ができていたのでまだマシという事になります。

電子立国なんて遥か昔の話ですね。

書込番号:25285356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件 REGZA 55Z740XS [55インチ]のオーナーREGZA 55Z740XS [55インチ]の満足度5

2023/06/03 22:26(3ヶ月以上前)

>プローヴァさん
現在の日本メーカーに過去のメード・イン・ジャパンの様な
信頼性・耐久性を期待するのはもう出来ないのでしょうか?

日本は何だかんだ言っても物作りしか取り柄が無いようですから
その方面だけは頑張ってもらいたいものですが・・・。

書込番号:25286447

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26955件Goodアンサー獲得:5918件

2023/06/03 22:52(3ヶ月以上前)

>青葉春助さん
無理だと思いますよ。

そもそも薄型テレビに限っては、10年以上前から、キーパーツであり付加価値が集中しまくっているディスプレイパネルが海外製ですよね。

テレビの組み立てについても、国内メーカーであるソニーもパナソニックも完全に海外製です。国内で物作りしてません。
東芝やシャープは数年前から事業も開発も外資系企業の傘下で製造も海外です。

もうだいぶ前に終わってしまってますので。

ただ薄型テレビ以外ですと、国内回帰の動きもなくはないですね。

書込番号:25286481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件 REGZA 55Z740XS [55インチ]のオーナーREGZA 55Z740XS [55インチ]の満足度5

2023/06/05 09:35(3ヶ月以上前)

>プローヴァさん
御返信有り難う御座います。やはり無理ですか・・・

東芝はBDになってから急に衰退していく様子があり、
それでもテレビの方は「レグザエンジン」など技術面では
元気があると思っていたのですが、外国での製造、しかも
部品までが外国製となって行けば尚更無理ですね。
残念です。

商品だけではなく、今時のカスタマーセンターの対応の酷さにも
腹が立ちます! 日本語もろくに話せないのだから話にならない!

近所の電気屋が親身に対応してくれていた頃が懐かしいです。

                    有り難う御座いました。

書込番号:25288290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/12 11:55(3ヶ月以上前)

先日同じ内容でカスタマーサポートに連絡し、サービスの方にみていただきました。

原因はソフトウエアアップデートです。初期ファームではこの問題が発生しており、最新ファームで修正されています。
投稿主さんはネットに接続していますか?サービスの方はネット接続していない方からの相談がほとんどと言っておられました。

私の場合は地デジに関しては問題が解消しましたが、アマゾンプライムビデオについては30秒スキップの際に出る音(ポップ音)は改善しませんでした。

お役に立てれば何よりです。

書込番号:25298555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件 REGZA 55Z740XS [55インチ]のオーナーREGZA 55Z740XS [55インチ]の満足度5

2023/06/12 15:57(3ヶ月以上前)

>黒ボールペンさん
御返信、有り難う御座います。私もネットには接続しておりません。
ただ、私の言うブツブツ音は貴方の仰るポップ音の事なのです。
レコーダーの早送り後・一時停止解除・再生のスタート時などです。
地デジを見ている時やチャンネルを変えた時などはではその現象はありません。

だとしたら改善は難しいのでしょうか? 私もサービスセンターに
問い合わせてまして、2日後にはハッキリすると思います。

           詳しい御返答、有り難う御座いました。

書込番号:25298841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/12 17:28(3ヶ月以上前)

一応改善してはいたのですね。よく読んでいませんでした(笑)

私の症状はCMから本編に切り替わるときにポップ音がするというものでした。気になりだしたらずっと気になるんですよね。家族は気にしてませんでしたが…

ネット接続していないなら本体は初期ファームウエアのままではないでしょうか?
最新ファームは
T36-021EFF-166

T36-021EFF-331
ですね。

ファームウエアをアップデートしないともしかしたらおもわぬところで再発ということになるかもしれません…

書込番号:25298955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件 REGZA 55Z740XS [55インチ]のオーナーREGZA 55Z740XS [55インチ]の満足度5

2023/06/12 17:41(3ヶ月以上前)

>黒ボールペンさん
ネット接続しないとアップデートは無理のようですね。
私はパソコン・スマホなどのコンピューターには
疎いものでつい敬遠してしまいます。

ただ、アップデート出来ないのなら何とかネットにつなぐように
がんばって見ます。
               有り難う御座いました。

書込番号:25298975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 REGZA 55Z740XS [55インチ]のオーナーREGZA 55Z740XS [55インチ]の満足度5

2023/07/07 15:55(2ヶ月以上前)

>青葉春助さん
こんにちは。

現在もご覧になっているかわかりませんが、私も先日この機種を購入し、綺麗な映像や録画機能を楽しんでいますが、スレ主さんがおっしゃる通り、チャンネルや放送の切り替え時に確かにスピーカーからプツプツと音がなります。
でもあまり気にならないのでそのまま使用しています。でも同じ現象で気になっている方が他にもいて解決方法があるならぜひ参考にしてやってみようかなと思っています。 
もし進展がありましたら、再度書き込み頂けるとありがたいです

書込番号:25333970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件 REGZA 55Z740XS [55インチ]のオーナーREGZA 55Z740XS [55インチ]の満足度5

2023/07/07 16:42(2ヶ月以上前)

>かめなかずしくんさん
御返答、有り難う御座います。
私どもも現在、解決はしておりませんが新たな現象に気づきました。
それはレコーダーの早送りから再生にした時にも音がするポップ音ですが、
レコーダーによっては音がしないのです?
2台ともソニーのレコーダーなのですが、古いレコーダーからは
音が出ません。HDMIコードによるものなのか、あるいはレコーダーに
よるものなのか良く判らないのです???

テレビ放送時のブツブツ音はコンセントを抜いて10分後に再び
コンセントを差し込む事で解決したのですが、3日ほどで再発。
今のままなら我慢できますがこれ以上症状が増えて行くかもと思うと憂鬱です。
ネットに繋げばアップデート出来るそうですが、当方IT関係には疎いので
そのままにしております。
かめなかずしくんさんはネットに繋いでおられるのなら一度アップデートを
試して見ては如何でしょうか。 
               進展報告でなくて申し訳ありません。

書込番号:25334013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 REGZA 55Z740XS [55インチ]のオーナーREGZA 55Z740XS [55インチ]の満足度5

2023/07/08 20:14(2ヶ月以上前)

>青葉春助さん
返信が遅くなり申し訳ございません。
並びにお返事ありがとうございます。

文章読ませていただきました。 ちなみに私はレコーダー等外部機器は一切つなげておらず、つながっているのはアンテナケーブルと録画用ハードディスク程度です。よって外部入力からの確認はしていませんが、スレ主さんからすると外部入力からも音がするということですね。

テレビからのプツプツ音に関してですが、設置してから一度もコンセントを抜いたり、主電源を切ったりするということは一切していません。
もし改善する可能性があるならダメ元でやってみようかなと思います。あと教えて頂いた通り、無線ランで接続していますので先のことで改善しないならチャレンジしようと考えています。

こちらこそ答えになっておらず申し訳ございません。とりあえずご報告ありがとうございます。
スレ主さんのアドバイスがとてもためになりそうなので安心しました。
長くなりすいません。

書込番号:25335610

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z740XS [55インチ]
東芝

REGZA 55Z740XS [55インチ]

最安価格(税込):¥135,816発売日:2021年 3月 5日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 55Z740XS [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1567

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング