回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2021年 4月 8日



データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]
最近オークションで安く(六千円前後)に値下がりしてきたので購入しました。
大容量バッテリーなのですごく期待しています。
ご存じであれば教えていただきたいです。
@スタンダード(ST)とは
YモバイルのSIMでスタンダード(ST)を選択していますが、5Gも利用可能のようです。
この設定で問題ないでしょうか。
プラスエリア(+A)は AUを利用するときに使うメニューでしょうか。
A安定しているWIFIモードは2.4、5GHzか。
主に大学の教室内でパソコンをつないで使う予定です。
ZOOM授業もあるので安定性を重視したいです。
1mも離れていないリュックの中と、机上のパソコンで通信する場合、5GHzでも大丈夫でしょうか。
2.4GHzの方が電波が広範囲に飛んで安定してそうですが、理工学部なのでもしかして変な妨害電波も
飛んでるかもしれず、5GHzで安定するなら初期設定は5GHzにしようと思っています。
Bその他の設定について
A.ハイパフォーマンスモードをON
→最適化モードだとバッテリーが減るとどれくらい通信が制御されるのかわかないのでとりあえず
B.WIFIを自動的にOFFをOFF
→WIFIが切れるとボタン操作が必要になる?ので、ずっと接続させておきたいです。
C.バッテリーを保護をON
→これをONにすると8割位(5000mAhの8割で4000mAh)の充電で100%表示になるようですが、
4000mAhの充電だと半日もちますか。
(電源入れておくのは朝9時〜夜7時頃を想定しています。そのうち使うのは2〜3時間程度だと思っています)
おすすめの設定などあればご教示いただきたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24768306
2点

ハイパフォーマンスモードにすると自分のところでは熱でフリーズするので最適化をつかっております。
スタンドモードは
4GではB1,B3,B41,B42
5Gではn78,n77,n41
で通信します。
SoftBankならB1,B3,n77
で通信します。
1.7ghz以上です。
+Aにすると
B18,B28?,n28が使えるようになります。プラチナバンドですね。
softbankならn28がつかえるかも?
ただ変にプラチナバンドが使えたところで遅い場合がほとんどなので設定する価値はあまりないかも??
書込番号:24795326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/08/24 13:57:17 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/20 17:49:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/29 10:11:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/17 3:35:14 |
![]() ![]() |
4 | 2024/05/01 17:45:44 |
![]() ![]() |
6 | 2023/12/11 15:18:38 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/20 2:09:41 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/01 22:12:55 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/18 22:21:44 |
![]() ![]() |
4 | 2023/07/18 8:32:14 |
「サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]」のクチコミを見る(全 277件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





