『タイヤ選びで迷ってます』のクチコミ掲示板

2021年 5月20日 登録

ADVAN dB V552 225/45R18 95W XL

  • すぐれた静粛性が特徴のプレミアムコンフォートタイヤ。セダン・クーペ、コンパクトカー、SUV、ミニバン、軽自動車向け。
  • ブロックの大きさを限界まで小さく、さらに5種類の大きさのブロックを織り交ぜ、正確に配置することでタイヤが地面に接地する際に発生するノイズを低減。
  • 相反するウェット性能と燃費性能を高いレベルで両立。従来品と比べ、騒音エネルギーが32%低減、ウェット制動距離が6%短縮、転がり抵抗性能が5%向上。
ADVAN dB V552 225/45R18 95W XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:18インチ ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLの価格比較
  • ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLのスペック・仕様
  • ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLのレビュー
  • ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLのクチコミ
  • ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLの画像・動画
  • ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLのピックアップリスト
  • ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLのオークション

ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLYOKOHAMA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2021年 5月20日

  • ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLの価格比較
  • ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLのスペック・仕様
  • ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLのレビュー
  • ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLのクチコミ
  • ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLの画像・動画
  • ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLのピックアップリスト
  • ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > YOKOHAMA > ADVAN dB V552 225/45R18 95W XL

『タイヤ選びで迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADVAN dB V552 225/45R18 95W XL」のクチコミ掲示板に
ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLを新規書き込みADVAN dB V552 225/45R18 95W XLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ58

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ選びで迷ってます

2023/11/29 10:49(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > ADVAN dB V552 205/60R16 92V

クチコミ投稿数:12件

レグノREGNO GR-XIIとADVAN dB V552とで考えてます。
乗ってるのはプリウスphvです。今履いてるのはレグノGRX1です。。価格は1万3000円の差でアドバンの方が安いしと思っています。7年前ヨコハマタイヤが良いと言われてつけた時は正直良いイメージがなかったのですが、最近何件かタイヤ屋さんに行くとアドバンデジベルも同じ位いいですよと言われて迷っています。今は目黒なので今回は違うのにつけると言うチョイスもあるかと思いますが、口コミを見ると皆さん千差万別で何がほんとにいいのかわかりません。私が重視してるのは静かさよりも安全性や高速に乗ったときの横揺れとかです。皆さんの知識や経験談でどうか教えていただけるとうれしいです。

書込番号:25525594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15188件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2023/11/29 11:14(1年以上前)

ヨコハマに良いイメージがない
 →アドバンdBにしてなにがしかの不満が発生
  →やっぱりヨコハマはダメだ、レグノにしておけば良かったと後悔

選択の余地なんてねぇじゃん。

書込番号:25525620

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2023/11/29 11:43(1年以上前)

横浜は、CMと実際が乖離しすぎていたという嫌な思いでしかありません。

書込番号:25525644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2023/11/29 11:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
前に履いたヨコハマはデジベルではなかったのですが、なにか不満があってそんなイメージになりました。その時から年数も経ってますし、結構聞くとヨコハマはいいよーと言われるので、迷ってしましました(汗)
でも確かにおっしゃるように、前のイメージが悪かったら、あーやっぱりって、なる可能性ありますね。

書込番号:25525653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2023/11/29 11:56(1年以上前)

そうなんですね!いい口コミをしてる方達は車との相性があったり好みが合ってたりなのかもですね。
ありがとうございます。

書込番号:25525656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:141件

2023/11/29 11:57(1年以上前)

>うたまるこさん
千差万別、そうその通り。
だから後は好みの問題。
私はBSが好きなので、交換タイヤはずーっとBS。

書込番号:25525657

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
クチコミ投稿数:6018件Goodアンサー獲得:1980件

2023/11/29 12:10(1年以上前)

ADVAN dB V552を2シーズン前まで履いていました。

静粛性を求めるならADVAN dB V552はおすすめ銘柄ですが、より高速道路での走行安定性を求めるなら、ミシュランのPRIMACY 4かPRIMACY 4+をおすすめします。

ADVAN dB V552も悪くはないのですが、私が乗っているミニバンとの相性は正直微妙でした。

ADVAN dB V552からPRIMACY 4へと履き替えましたが、交換後一番印象に残ったのが重視するポイントである走行安定性の向上でした。

候補の2銘柄で選ぶなら乗り心地も良いADVAN dB V552をおすすめします。

書込番号:25525669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2023/11/29 12:11(1年以上前)

〉ジャック・スバロウさん 
返信ありがとうございます。
本当にそうですね。結局好みの問題になってしまいますよね。
ヨコハマのデジベルを試した事がないのでレグノとの比較を見て悩み始めてしまいました。
お陰様で少しずつ固まってきました。

書込番号:25525673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/11/29 12:15(1年以上前)

〉kmfs8824さん
体験に基づく貴重なご意見ありがとうございます。
なるほどミシュランもいいんですね!おっしゃる通り車との相性もありますね。
デジベルがおすすめとの事、考慮させていただきます。

書込番号:25525679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2105件Goodアンサー獲得:435件

2023/11/29 13:02(1年以上前)

>うたまるこさん

自身も旧モデルのレグノGR-XIを使用しましたが、BSらしいサイドウォールのしっかり感が印象に残っています。

トータル的に不満が無いなら、進化版のGR-XIIへ履き替えれば後悔は少ないと感じます。

↓様々な進化が謳われています
https://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2019011502.html

一方でADVAN dB V552は、スポーツ志向がありながら旧モデルGR-XIと同等の静粛性(ただし車外計測の騒音。ロードノイズとは別)が確認できます。

手に取って感じたサイドウォール剛性は、GR-XIIの
方がしっかり目に感じます。

余計なお世話と思いますが、個人的にはTOYOの発売から間もないPROXES Comfort IIsも気になります。

と言うのも、同じシリーズのSUV用を使っていますが、コレが安価な割に充分にイイからです。

https://www.toyotires.co.jp/press/2022/22120202.html

参考になれば幸いです。

書込番号:25525748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2023/11/29 14:05(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
リンクもつけていただき、具体的なアドバイスありがとうございます。
両方を実感されての内容でしたのでとても助かりました。
また、トーヨーもこういうタイヤがあるんですね。
リンクを見ると確かに魅力を感じます。
今回はやはりサイドウォールがしっかりと、、というブリヂストンがいいのかなって気持ちになってきました。
今回のことは次回買い替えの時に考慮に入れようと思います。
でも、うーん迷いますね^_^

書込番号:25525818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19835件Goodアンサー獲得:1241件

2023/11/29 16:20(1年以上前)

>うたまるこさん

>> 高速に乗ったときの横揺れ

タイヤだけの問題では、無さそうです。

書込番号:25525961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/11/29 18:39(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん  
ご返信ありがとうございます。それは確かにあるかもです。

書込番号:25526172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2108件

2023/11/29 18:48(1年以上前)

おそらくもうそろそろADVAN dB V552はモデルチェンジではないかと思います。

2017年11月発売なので、販売されてもう6年が経ちました。

書込番号:25526186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/11/29 20:28(1年以上前)

>Berry Berryさん
ご返信ありがとうございます。
なるほど、、モデルチェンジまでは考えてませんでしたのでとても参考になりました!

書込番号:25526323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/11/30 12:33(1年以上前)

今回、はじめての質問投稿だったので操作がよくわからなくちゃんとベストアンサーができななくてすみません。お答えしてくださった皆さんの意見のおかげで決めることができました。皆様にほんとに感謝いたします。
今回はレグノにしようと思います。自分1人では多分こんなに早く決めれなかったと思います。この様ににすぐにアドバイスをいただけると思わなかったので、とっても助かりました。
どうもありがとうございました!

書込番号:25527065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2023/11/30 15:33(1年以上前)

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4cc5568a5b70c25bf0ded1828fde6470515e96e
早めの方がいいと思います。

書込番号:25527234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/11/30 16:01(1年以上前)

>からうりさん
情報ありがとうございます!
世界的に物価が上がってますものね。タイヤも然り。
このような情報助かります。

書込番号:25527261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2023/12/01 08:05(1年以上前)

>うたまるこさん

ブリジストンとヨコハマしか駄目ですか

ダンロップの
VEURO VE304
も静かだと思いますよ

〉価格は1万3000円の差でアドバンの方が安いし


別のお店で見積もり取ってみてはどうですか
こちら(価格、com)ではそこまで違わない感じですが

ヨコハマが悪い訳では有りませんが
物事完璧(100点)なんてあまりありません
ヨコハマの印象が悪いければ
何か不満(気になる)が有れば
やはりヨコハマにしなければ
なんて思ってしまう物です
避けた方が良い気もします

〉口コミを見ると皆さん千差万別で

違わないとは言いませんが
好みも含めその程度の違いかと思います

ちょっと言い過ぎかもしれませんが
微差かも







書込番号:25527999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/12/01 14:23(1年以上前)

>gda_hisashiさん
ご返信ありがとうございます。
今までお店で相談してきた中でなんとなくこの二つの選択肢ってなっただけです。
ダンロップもいいのがあるんですね。
おっしゃる様に100点なんてないですもんね。
微差っていうのにしっくりと納得できました。
ありがとうございます。

書込番号:25528360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/12/01 15:08(1年以上前)

プレミアムコンフォートではないけどBS、DUNLOP、TOYOと履いてきてTOYOが一番良いと感じる。
ミニバンなのでなんともですが安定性は一番感じています。

タイヤは悪かったからといって直ぐに交換なんてできないので慎重になるのはわからなくもないけどね

書込番号:25528393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/12/01 23:23(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
ご返信ありがとうございます。
どなたかもおっしゃってましたがTOYOさんもいいタイヤがあるんですね。
そうなんです、タイヤって何年間は変えないし安い買い物でないので悩みに悩みました。皆様のおかげでとうとうレグノGR-X IIにしました。
まだちょっとしか乗ってないのでわかりませんが、新品ということもあってとっても静かで安定しています。
これもみなさんのアドバイスのおかげです。
ありがとうございました!

書込番号:25529044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「YOKOHAMA > ADVAN dB V552 205/60R16 92V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ADVAN dB V552 225/45R18 95W XL
YOKOHAMA

ADVAN dB V552 225/45R18 95W XL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2021年 5月20日

ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング