『TV』のクチコミ掲示板

2021年 6月24日 発売

Reserve R100 [ブラック ペア]

  • 高性能で汎用性の高いコンパクトなブックシェルフスピーカー。高精細「ピナクル・リングラジエーター」を採用し、クリアで鮮明な高音域が特徴。
  • 細部まで聞き取りやすく、スムーズできめ細やかな中音域と余裕のある低音を実現する、5.25型「タービンコーン」を搭載。
  • 特許取得済みの「X-Port」により、中低域と中域のひずみを取り除き、スムーズで高解像度なサウンドを実現。Hi-Res Audio認証を取得。
最安価格(税込):

¥62,368

(前週比:-2円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥62,368

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥62,368¥69,300 (10店舗) メーカー希望小売価格:¥77,000

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 WAY:2WAY Reserve R100 [ブラック ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Reserve R100 [ブラック ペア]の価格比較
  • Reserve R100 [ブラック ペア]のスペック・仕様
  • Reserve R100 [ブラック ペア]のレビュー
  • Reserve R100 [ブラック ペア]のクチコミ
  • Reserve R100 [ブラック ペア]の画像・動画
  • Reserve R100 [ブラック ペア]のピックアップリスト
  • Reserve R100 [ブラック ペア]のオークション

Reserve R100 [ブラック ペア]Polk Audio

最安価格(税込):¥62,368 (前週比:-2円↓) 発売日:2021年 6月24日

  • Reserve R100 [ブラック ペア]の価格比較
  • Reserve R100 [ブラック ペア]のスペック・仕様
  • Reserve R100 [ブラック ペア]のレビュー
  • Reserve R100 [ブラック ペア]のクチコミ
  • Reserve R100 [ブラック ペア]の画像・動画
  • Reserve R100 [ブラック ペア]のピックアップリスト
  • Reserve R100 [ブラック ペア]のオークション


「Reserve R100 [ブラック ペア]」のクチコミ掲示板に
Reserve R100 [ブラック ペア]を新規書き込みReserve R100 [ブラック ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

TV

2023/10/23 16:38(1年以上前)


スピーカー > Polk Audio > Reserve R100 [ブラック ペア]

スレ主 mh415さん
クチコミ投稿数:265件

このスピーカーをテレビに使うのはとうでしょうか?

書込番号:25475307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13000件Goodアンサー獲得:756件

2023/10/23 16:53(1年以上前)

別にご自由にってとこですが、別途アンプが必要ですね。

書込番号:25475319

ナイスクチコミ!3


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/10/23 17:14(1年以上前)

>mh415さん   こんにちは、

Polk Audioは多くの種類があって迷いますね、ペアで6万台ですからそれなりにいい音がすると思いますね。

接続ですが、TVに光音声出力があれば、TV→光ケーブル→DAC→RCAケーブル→プリメインアンプ→スピーカー

DAC内蔵のプリメインアンプなら光ケーブル→プリメインアンプ→スピーカー   となります。

ARC動作の出来るプリメインアンプならTVの電源オン・オフと連動できます。

書込番号:25475330

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10634件Goodアンサー獲得:692件

2023/10/23 17:24(1年以上前)

テレビのスピーカー配線を工夫して直接つないでも音は聞くことはできます。デジタルアンプだから え と思うような音です。あくまでも自己責任です。

書込番号:25475344

ナイスクチコミ!2


cantakeさん
クチコミ投稿数:2694件Goodアンサー獲得:401件 Reserve R100 [ブラック ペア]のオーナーReserve R100 [ブラック ペア]の満足度5

2023/10/23 18:30(1年以上前)

>mh415さん
こんにちは
あくまでも私感ですが、TVにはES15で十分と思います。浮いた資金でアンプの購入をお勧めします。
アマゾンですが、現在お買い得になっているSMSL AO300 約3.4万ならHDMI(ARC)でTVと連動もできます。
ARC端子が無ければ光ケーブルでつなぐこともできます。この最新のアンプは機能は優れものです。
R100はどちらかというと音楽向けのように思います。

書込番号:25475419

ナイスクチコミ!1


スレ主 mh415さん
クチコミ投稿数:265件

2023/10/24 12:48(1年以上前)

アンプはもう持っていてスピーカーをどれにしようか迷っていす。もう2万円ぐらいのKENWOODのスピーカーを使っていて2万円ぐらいと6万ぐらいのスピーカーてそんなに変わる物何でしょうか?

書込番号:25476372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/10/24 13:52(1年以上前)

>mh415さん

それは違いありますよ、考えてみてください、2本で2万円なら1本1万円ですね、その原価は如何に安く作るかにこだわりがあり、
高音質なものを作ると言う考えまで到達できないと思います。

1本3万円なら変わってきますね、この価格で1万円ののものと違いが無ければ売れないし、ユーザーレビューもガタ落ちするはずです。

書込番号:25476446

ナイスクチコミ!0


スレ主 mh415さん
クチコミ投稿数:265件

2023/10/24 17:42(1年以上前)

それはそうですね。
でもスピーカーてどれを選べばいいのかわかりません。
高いのがいいのか安いやつでもいいのか。
でもかと言って近くにオーディオ店などなく見に行くには遠すぎて・・・。

書込番号:25476628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8712件Goodアンサー獲得:1399件

2023/10/24 17:45(1年以上前)

>mh415さん
こんにちは

テレビの音声を主に聴くならば、

ケンウッドの方が、聴きやすいかもしれません。

これは使い道によって、切り分けるしかないと思いますよ。

お持ちのアンプが 2系統接続できるなら、用途に合わせて使用するのも

手ではないかと思います。

書込番号:25476632

ナイスクチコミ!1


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/10/24 18:58(1年以上前)

>mh415さん

当方も安いものを選んで聞いてすぐに不満が出て飽きてしまい、買換えを数多くやってきました。
その理由を自分へ言い聞かせるために考えたのが「耳が上達してもっといい音が欲しくなった」です。
しかし、これまでの散財額は恥ずかしくて言えません(高額だからです)。
それじゃ初めから高額なものを買えばよかったと思いますが、高額なものを買って失敗したらどうしよう?です。
今回は、それ程の高額ではないようですし、上のクラスのR200は更に評価が高いなどから、R100も価格に見合った
音質かと思います。

書込番号:25476714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13000件Goodアンサー獲得:756件

2023/10/24 19:56(1年以上前)

>mh415さん

多少遠くても聴いたがいいですよ。ネットで好評価のものを聞きに行ったら全然ダメダメだったことがあります。3〜4万円くらいの製品でしたが、日常使ってる1万円くらいのPCスピーカーとの差を見出せませんでした。

で、同じ店に合った同じメーカーで3倍くらいの価格の製品を聞いたら、段違いでした。そりゃ価格が3倍すれば、、ってのもあるでしょうが、最初に聞いた奴も普段のものからしたら3倍以上です。
とにかく価格はともかく実際に聞いたがいいです。普段聞いてる音楽ソースをCDでもスマホでもいいから持っていくといいですね。聞ける環境をオーディオショップで用意してくれますよ。

で、結局私はその3倍の価格の製品を購入しました。もう購入から6年以上経過しますが、毎日楽しく聞いてます。
いまだに販売されている製品ですが、私が買ったときよりもさらに値上がりしてしまってますね。
昨今は何でも値上げラッシュなので、予算の可能な限り自分の耳にあったものを購入されたがいいですよ。

そのためなら隣県程度なら試聴されたがいいと思います。

書込番号:25476789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/10/25 02:05(1年以上前)

>mh415さん


>アンプはもう持っていてスピーカーをどれにしようか迷っていす。もう2万円ぐらいのKENWOODのスピーカーを使っていて2万円ぐらいと6万ぐらいのスピーカーてそんなに変わる物何でしょうか?

変わりますよ。

TV音声でも低域が50hzぐらいまで出ますので、このスピーカーだと、再生周波数帯域/44Hz〜50kHzなので臨場感が出ますね。
セリフ系も細部まで聞き取りやすく、スムーズできめ細やかな中音が特徴です。


アンプは何を使ってるか分かりませんが、将来、グレードする場合も、このスピーカー前提でしたらバランスが釣り合いそうです。


また、これなどのYOUTUBE高音質音源も多いので、BGM的に聴く場合でも、満足度は高めでしょう。
https://www.youtube.com/live/J_SgiBwZMvw?si=CVKOb67NhBcer9h-

あとオススメとしては、このクラスがコスパ高めです。
https://s.kakaku.com/item/K0001417925/


実際に聴くと違いが分かりますが聴けない場合は、YOUTUBE空気録音などを参考するしかないですね。
https://youtu.be/uy5hYjU2ro4?si=KIkgvjqowvH4jVr-



書込番号:25477258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/10/25 09:47(1年以上前)

>mh415さん

音は個人の聴覚で感じるもので、それに個人の嗜好が加わりますから、同じ音を聞いても感動なさる方もおられれば、そうでない方もおられます。R100は価格からすれば中の下になりますが、POLKは元々「誰にも高音質を届ける」との思想の元に手頃な価格を目指してるメーカーです。
入門機と中吸機の音の違いを書きますと、低音は引き締まって立ち上がりが良くなる、中音は響きが倍音を伴って角々まで聞き取れる、高音はスッキリ上まで抜けてゆく、まぁこんな感じですかね、更に長く聞いても聞き疲れしない音がいい音ですね。

このR100のウーハーコーンを見てください、波打つような彫りがはありますが、これは正確に低音を出すためにされています。濁りや歪を最小限に抑えるためです、中音、高音も目に見えない同様の作りがされてることでしょう。

書込番号:25477481

ナイスクチコミ!2


スレ主 mh415さん
クチコミ投稿数:265件

2023/10/25 19:38(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
某巨大掲示板にR200よりR100の方がいいと言うのを見てこのスピーカーにします
このスピーカーと一緒ぐらいのスペックで言ったらなんですか?

書込番号:25478138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/10/25 20:14(1年以上前)

>mh415さん

それがいいと思います。

スペックで似たものと言っても、再生周波数なのか、効率なのか、最大電力なのか、サイズか、重さなど多岐にわたり、
似た物があるとしても価格が大幅に違っていたり、スペックでは語れないのがスピーカーです。
しかも、音質となると更に困難です。

R100は波形の補強コーンにより、より歪(濁り)の少ない音が期待されます。
購入後はエージングとセッテングで音が変わりますから、時間をかけてやってみてください。

書込番号:25478181

ナイスクチコミ!1


スレ主 mh415さん
クチコミ投稿数:265件

2023/10/27 15:12(1年以上前)

センターはヤマハのC310MBなんですが相性ていかがなもんなんでしょうか?

書込番号:25480510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/10/27 15:49(1年以上前)

C310MBは6Ω、90dbとなってますが、所詮6.5cm×4なので相性での素性の悪さは無いでしょう。

https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/speaker_systems/ns-c310_brown__j/specs.html#product-tabs

特にセンターが自己主張することもないでしょう。

何かご不満があれば、フロント設定後に再設定も出来ます。

書込番号:25480550

ナイスクチコミ!0


スレ主 mh415さん
クチコミ投稿数:265件

2023/10/27 18:09(1年以上前)

ありがとうございます。聞きに行こうかどうしようか迷ってます。

書込番号:25480721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/10/27 18:29(1年以上前)

>mh415さん

お役に立った書き込みにはナイスクリックを、最後にグッドアンサーを3件まで選んでくいださい。

書込番号:25480743

ナイスクチコミ!1


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/10/27 18:32(1年以上前)

試聴もいいですが、ここのユーザーレビューをご覧になってください。

評価も高いポイントなので問題ないと思いますが。

書込番号:25480748

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Polk Audio > Reserve R100 [ブラック ペア]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
R100ともう1組買うとしたら何がオススメですか 13 2024/12/24 14:38:41
ビッグカメラコム特化 0 2024/10/15 20:59:53
キャンペーンあったのね。 0 2024/08/22 23:29:18
TV 19 2023/10/27 18:32:22

「Polk Audio > Reserve R100 [ブラック ペア]」のクチコミを見る(全 36件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Reserve R100 [ブラック ペア]
Polk Audio

Reserve R100 [ブラック ペア]

最安価格(税込):¥62,368発売日:2021年 6月24日 価格.comの安さの理由は?

Reserve R100 [ブラック ペア]をお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング