DIREZZA DZ102 225/45R18 91W
- 快適性能を備えたスポーツタイヤ。セダン、ステーションワゴンでもスポーティーな走りを楽しみたいドライバーに適している。
- ドライ&ウェット路面ですぐれたグリップ性能を発揮。ドライブレーキ性能が3%、ウェットブレーキ性能が5%向上(従来比)。
- グリップ力を高める高性能微粒子カーボンとしなやかさを発揮するシリカを高次元でバランスさせた「DZ102専用コンパウンド」を採用。
DIREZZA DZ102 225/45R18 91Wダンロップ
最安価格(税込):¥11,000
(前週比:±0 )
登録日:2022年 6月 6日



タイヤ > ダンロップ > DIREZZA DZ102 225/45R18 91W
BMWf型318に乗ってます
純正コンチネンタル2年35000キロ
ミシュランPS43年40000キロ
それらの半値以下のこの品、どうなんだろうと思いながらも交換、2000キロ走行しましたが確かにロードノイズは若干多いような気がするけど、微々たるレベルかな
直進性や安定性、轍などの通過も全く問題なしにスムース
燃費も変わらず空気圧高めな設定でも普通に乗り心地も良い、ゴリゴリ攻める走り方はしないから満足満足
しかし、ダンロップなのに何でこんな安いのかな?
書込番号:25245588 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

>ジーズンさん
カジュアルスポーツタイヤとしては耐摩耗性は前タイヤ2種に比べると落ちるので、20,000q程度で交換でしょうか。
このくらいの大きさになると、XLタイヤが有利になります。
今はダンロップならエコタイヤのSP SPORT MAXX 060+ XLを選ぶ場合が多いのでは?
安い理由?このタイヤは2022年になって追加されましたが、大多数が2014年から発売されている古いタイヤです。
https://kakaku.com/auth/bbsnew/Input.asp?ParentID=25245588&BBSTabNo=8&CategoryCD=7040&ItemCD=704002&MakerCD=6050&SortID=25245588&ProductID=&SortRule=1&ClassCD=&ViewLimit=0&Page=1
書込番号:25245753
1点

>ジーズンさん
>しかし、ダンロップなのに何でこんな安いのかな?
単に設計が古いからだと思います
私も長く履くつもりではなかったのですが
性能に不満が無いのでそのまま履かせています
新型の発売が待ち望まれるところです
書込番号:25251984
7点

>ジーズンさん
現在、本製品を検討しています。
こちらの口コミは2年前の投稿なので、その後の使用感を教えていただけないでしょうか?
funaさんの投稿では
「カジュアルスポーツタイヤとしては耐摩耗性は前タイヤ2種に比べると落ちるので、20,000q程度で交換でしょうか。」
と書かれているので、実際のところどうなのか気になりました。
現在、私もミシュランPS4を使っていて4.5万キロ超。
いくら安価でも寿命が半分以下だとコスパ悪いですから気になりました。
ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:26254988
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダンロップ > DIREZZA DZ102 225/45R18 91W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2025/08/28 9:28:37 |
![]() ![]() |
13 | 2025/07/05 14:38:47 |
![]() ![]() |
8 | 2023/12/17 17:10:23 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/04 10:17:38 |
![]() ![]() |
1 | 2023/03/09 17:16:47 |
![]() ![]() |
11 | 2022/11/17 20:10:16 |
![]() ![]() |
14 | 2021/08/22 22:34:49 |
![]() ![]() |
2 | 2021/03/04 19:41:04 |
![]() ![]() |
0 | 2020/05/15 1:46:56 |
![]() ![]() |
25 | 2020/01/14 23:53:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





