LEGEND 800 ALEG-800-1000GCS-DP (M.2 2280 1TB) ドスパラ限定モデル
※ドスパラ限定モデルのため、購入の際はショップサイトをご確認ください
LEGEND 800 ALEG-800-1000GCS-DP (M.2 2280 1TB) ドスパラ限定モデルADATA
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2023年 2月22日



SSD > ADATA > LEGEND 800 ALEG-800-1000GCS-DP (M.2 2280 1TB) ドスパラ限定モデル
【困っているポイント】
OSインストール先に設定しようとしたが、保存先に表示されないでいます
【使用期間】
初めて
【利用環境や状況】
TUH GAMING Z790 D4
i5 14500
11 home
【質問内容、その他コメント】
biosのストレージ情報にはRAIDとして認識されているのですが、Windows11のインストール時には認識されていません。
初心者で初ビルドなので右も左もわからなく困っています。
書込番号:25724352
0点

RAID設定では、RAIDドライバーを読み込ませないとディスクを認識できません。
VMDを無効にしてください。
書込番号:25724367
0点

BIOS Manual ( Japanese Edition ) のP.58の「VMD setup menu」に記載されています。
書込番号:25724378
0点

ASUSはVMD有効がデフォルトなんですが、それにWindowsを入れるためにはiRSTドライバーが必要です。
UEFIでVMDを無効にするかiRSTドライバーを入れてください。
個人的には5%も速くならないのし、汎用的なVMD無効を推奨しますが
書込番号:25724388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最初の写真のインストール画面でドライバーの読み込みって書いてありますがそこでIRSTのドライバーを入れます。
因みにASUSのマザーは全部かどうかは分かりませんが、少なくても自分が使ってきたASUSのマザーのVMDは全部OFFでした。
ASUSの場合はコントローラーのON/OFFがあってそこはONになってますがそこからそれぞれPCIEとSATAに分かれてON/OFFを選ぶようになってますが、自分のはここがどちらも初めからOFFだったのでインストール時も普通にディスクは出てきてます。
まあとりあえずRAIDで使いたい場合はそのままドライバーを読ませてインストールで良いと思いますが単品で使う場合VMDを使っても歌われてた効果もないどころか逆にベンチで少々下がるみたいなので、VMDは使わない方が良いと思います。
書込番号:25724412
0点

訂正しますね。
ASUSはVMDが有効設定で出荷されるものがありに変更します。
全てがVMDがオンで出荷される訳では無いので訂正します。
書込番号:25724458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう直ったかもしれないけど
念のために以下でSSDが表示できたでしょう?
「VMD setup menu」
[Enabled] → [Disabled] 変更
書込番号:25724464
0点

>usernonさん
>揚げないかつパンさん
>Solareさん
>死神様さん
※皆様の言っていることが同じだと思いましたので、同時に返信させていただきます。
VMDを無効にしたところ、軌道優先順位の部分にSSDが出現しました!が、、、
OSインストール画面に行くと画像のような画面が映し出されて終了しました。これは他にBIOSの設定が良くないということでしょうか。
書込番号:25724591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CSMを有効にしたとか?Securebootを無効にしたとかは無いですか?
UEFIを再度確認してください。
書込番号:25724599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
CSMは有効にしました。無効にした方が良いでしょうか。
セキュアブートについては触っておりませんが、画像のような状態になっています。ご教授願います。
書込番号:25724605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
CSM無効、セキュアブートをカスタムからレギュラーにしたところ解決しました!ありがとうございました。
>usernonさん
>Solareさん
>死神様さん
返信、ご教授ありがとうございました。
書込番号:25724618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
もはやこのスレッドに関係ないのは承知で質問させてください。
BIOS地獄から抜け出せたのですが、今度はインターネット接続がされません。LANケーブルをノートpcに挿入するとネット接続可能なので、デバイスがよくないと思います。これの設定?もBIOSの何かが悪さしていますでしょうか。
書込番号:25724649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LANドライバーが認識してないのでしょう。
LANケーブルを抜いて、BypassNROで検索してローカルアカウントでセットアップしたら、他のPCがあればLANドライバーをセットアップしましょう。
書込番号:25724668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます。
大変助かりました。
余計なお世話かもしれませんが
揚げてないカツを食べるとお腹壊しますよ。
長々失礼しました。
書込番号:25724840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

揚げないかつで検索するとフライパン料理が出てきます。
お弁当には揚げない方が油が少なくて良いそうです。
そういう話ではない?
書込番号:25724891
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADATA > LEGEND 800 ALEG-800-1000GCS-DP (M.2 2280 1TB) ドスパラ限定モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/05/05 19:01:04 |
![]() ![]() |
0 | 2023/07/28 17:58:24 |
「ADATA > LEGEND 800 ALEG-800-1000GCS-DP (M.2 2280 1TB) ドスパラ限定モデル」のクチコミを見る(全 18件)
この製品の最安価格を見る

LEGEND 800 ALEG-800-1000GCS-DP (M.2 2280 1TB) ドスパラ限定モデル
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2023年 2月22日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





