アルファードの新車
新車価格: 510〜1065 万円 2023年6月21日発売
中古車価格: 447〜1514 万円 (1,235物件) アルファード 2023年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2023年モデル絞り込みを解除する
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
40系のフロアマットを探しています。エクセレントマットが純正のようにビス止め?のタイプを探しています。両面テープタイプが多くて。
書込番号:25685280 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
エクセレントマットではなく、ステップ部のマットです。
書込番号:25685287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
YMTのエントランスマットはボタンホックも設定があったはずです
書込番号:25685442 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も社外品を買うつもりなのですが、両面テープだと何が問題でしょうか?
穴あけとかしなくて良いので両面テープ&マジックテープで良いと思ってました。
30系の時はボタンホックでしたが少し浮いてる感じがして下に砂やゴミがたくさん入り込みましたよ。
両面テープだとズレるのですかね。
書込番号:25685768
3点
両目テープはすぐ剥がれます
足で踏むトコなので力が思った以上に掛かるようです
穴あけが嫌だなんて理由で両面マジックテープにしていて、気付いたらエントランスマットが無くなったってのも聞いた事があります
ドア開けたりした時に落ちるようです
書込番号:25685826 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自分は20系ですが、社外のステップマットを止めているマジックテープの両面テープが剥がれて、ステップマットが外れる事が多かったです。掃除で引っ張って外す事も多く、両面テープだと剥がれ易いイメージでした。
おまけに、運転手から目の届かない助手席側のステップマットは、知らない間になくなってました(悲)
なので、納車待ちですが、40では高くても純正のホック止めのステップマットにこだわってみました。
書込番号:25686408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
3Mのスコッチ両面テープで貼れば良いと思いますけど違いますかね。
3Mのは何年か後でもきれいに剥がせますね。
社外マットに付属のマジックテープの粘着は弱い上に経年劣化しますね。
書込番号:25686969
1点
>クボコロさん
最近は、社外品は ホック式は殆どなくなってますね。
Avilesのフロアマットだとホック式が選べると思います。
YMTも40用にですとマジックテープと思いますが、YMTでは ステップマット固定用タッピングホックKITというのが2000円程度で販売されています。
私の今の30はFJクラフトのマジックテープ式を4年程 使っていますが、ステップマットは全く問題ないです。ディーラーにつけてもらったので脱脂をきちんとして両面テープを取り付けてあるのかもしれません。
書込番号:25687122
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2023年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/06 9:43:00 | |
| 3 | 2025/11/04 8:28:06 | |
| 18 | 2025/10/31 14:51:02 | |
| 16 | 2025/10/30 10:29:35 | |
| 2 | 2025/10/20 5:28:43 | |
| 3 | 2025/10/19 13:55:16 | |
| 5 | 2025/10/19 9:57:52 | |
| 8 | 2025/10/21 12:16:42 | |
| 12 | 2025/10/18 13:02:19 | |
| 9 | 2025/10/08 17:39:55 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,818物件)
-
- 支払総額
- 706.4万円
- 車両価格
- 689.0万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 300.9万円
- 車両価格
- 289.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.2万km
-
アルファード Z ディスプレイオーディオナビキット パノラミックビューモニタ ETC プッシュスタート パーキングホールド デジタルインナーミラー LEDヘッドライト トヨタセーフティセンス付き
- 支払総額
- 681.7万円
- 車両価格
- 669.8万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 357.0万円
- 車両価格
- 345.9万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 504.0万円
- 車両価格
- 478.0万円
- 諸費用
- 26.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
28〜1514万円
-
25〜4862万円
-
22〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
104〜4445万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)















