『IntelのBaselineプロフィール適用でも不具合解消率は50%以下』のクチコミ掲示板

2023年10月17日 発売

Core i9 14900K BOX

  • 24コア32スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは2.4GHz、最大クロックは6.0GHz、PBPは125W、MTPは253W。
  • 「インテル UHD グラフィックス 770」を搭載。「インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0」に対応している。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用可能。コードネームは「Raptor Lake」。
最安価格(税込):

¥73,490

(前週比:-490円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥74,996

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥73,490¥119,980 (28店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i9 14900K/(Raptor Lake Refresh) 世代・シリーズ:第14世代 Core プロセッサー クロック周波数:3.2GHz ソケット形状:LGA1700 二次キャッシュ:32MB Core i9 14900K BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i9 14900K BOXの価格比較
  • Core i9 14900K BOXのスペック・仕様
  • Core i9 14900K BOXのレビュー
  • Core i9 14900K BOXのクチコミ
  • Core i9 14900K BOXの画像・動画
  • Core i9 14900K BOXのピックアップリスト
  • Core i9 14900K BOXのオークション

Core i9 14900K BOXインテル

最安価格(税込):¥73,490 (前週比:-490円↓) 発売日:2023年10月17日

  • Core i9 14900K BOXの価格比較
  • Core i9 14900K BOXのスペック・仕様
  • Core i9 14900K BOXのレビュー
  • Core i9 14900K BOXのクチコミ
  • Core i9 14900K BOXの画像・動画
  • Core i9 14900K BOXのピックアップリスト
  • Core i9 14900K BOXのオークション

『IntelのBaselineプロフィール適用でも不具合解消率は50%以下』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i9 14900K BOX」のクチコミ掲示板に
Core i9 14900K BOXを新規書き込みCore i9 14900K BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信3

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Core i9 14900K BOX

スレ主 code00さん
クチコミ投稿数:332件

CPUの劣化問題は思っていたより厳しい状況みたいですね。
殆どの人は論理エラーがあっても気づかずに使用しているのではないかと思います。
業務用:一部でデータ化けがあっても気付かない可能性が高い→致命的
ゲーム:一瞬描画がバグっている程度なら気付かないのでただちに影響は無い→たぶん大丈夫 (落ちる程酷い場合はRMA)

IntelのBaselineプロフィール適用でもRaptor Lakeの不具合解消率は50%以下であることが検証で判明
https://gazlog.jp/entry/intel-baseline-not-effective/

>電力設定が過剰で不具合を誘発するAUTO設定ではCore i9-13900Kでは完走率は半分、i9-14900Kは10台中2台だけと悲惨な状態になっています。
>一方で、性能を犠牲に不具合を緩和するIntel Baselineプロフィールを適用してもCore i9-13900Kは6台、i9-14900Kは3台とほとんど効果がない事が明らかになっています。

書込番号:25723940

ナイスクチコミ!13


返信する
MarlionSGさん
クチコミ投稿数:33件

2024/05/06 20:04(1年以上前)

BIOS1102のBench

1202のBench

1102のBIOS画面

1202のBIOS画面

Asusu ROG Strix Z790-A Gaming Wifi IIにBios1202を入れてみました。

1. BIOSのCash Vの電圧が、1102の1.3212V@L4に対して1.295V@L4
2. LLCのLevelがLEVEL3に対してLEVEL7と表示されている、実際はLevel4で設定されている
3. PL1=253W, PL2=300WでCinebenchR23のスコアが、35,737に対して29,911

Cash Vの電圧が低いせいですか?
OCしていないので1102に戻しました。
なんだかな。。。。

書込番号:25726439

ナイスクチコミ!3


スレ主 code00さん
クチコミ投稿数:332件

2024/05/10 08:15(1年以上前)

Intelによると Intel Baseline Profileではなく、デフォルトをIntel Default Profile(PL2:188W)にしろと言うことらしいです。
じゃあ公式サイトに書かれているMAXターボ253Wは何なんだという話です。
それと、出荷済のメーカーPCやBTO-PCのBIOS更新や設定変更は誰が責任持つのかなと思います。
パソコンに詳しくない人にやらせるのは無理があるし、やらないとCPUが壊れる原因になるのでやらないわけにもいかない。
セキュリティとかならまぁ保証期間が過ぎているので、という理由で納得する人も多いでしょうが、
壊れるから、となると保証期間が過ぎていても期間中ずっと劣化し続ける原因になったわけですから、納得出来ないので訴訟を起こすという人も居るでしょうね。

Intelの主張は当たり前のことですが、何故今まで当たり前のことが出来ていなかったのか?
本来なら3年以上使えたはずなのに、1年ちょっとで数十万のパソコンを買い替えさせられた人も居ます。
物には限度というものがあって、最近の無茶なセッティングはやりすぎで、デフォでゴリゴリOCされているのはおかしいと思います。
※分かっている人が自己責任でOCする分には何の問題も無いです。
今更制限するように要請したということは、RMAでものすごい損失が出るので、
電力制限して劣化しているCPUがエラーを起こさないようにしたいんでしょうね。


Intel Baseline Profileはボードメーカー向け説明資料のデータ - Intel Default Settingsを使うよう推奨
https://news.mynavi.jp/article/20240509-2942540/

>第13世代 / 第14世代Coreプロセッサの安定性に関する問題の中で、Intelはドイツのテック系媒体「Hardwareluxx」に対して初めて公式となる声明を明らかにした。その中で「Intel Baseline Profileはデフォルト設定ではない」と明言され、あわせてIntelが推奨するデフォルト設定が明らかにされている。

書込番号:25729847

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2493件Goodアンサー獲得:35件

2024/05/12 20:02(1年以上前)

PCWatch Extreme設定相当

Maxターボ注釈

MSI 288W/無制限 512Aは失格

PCWatchのレビューは活入れExtreme設定相当のレビューだったんですね。他にも同様の活入れ設定相当のメディアレビューもありそうです。
これは先日公開されたらしいIntel推奨デフォルト設定上限ギリギリ。

レビュワーズガイドに 14900Kは最大253W/253W 400A 指定でもあったのかな?


MSIの
Tower Air Cooler
Water Cooler

Intel非推奨でシステム固有の自己責任プロファイルモードですね。
https://jp.msi.com/blog/improving-stability-of-13th-14th-gen-intel-core-processors-with-intel-default-settings
"Tower Air CoolerまたはWater Coolerを選択すると、システムの安定性が低下する可能性があることを知らせるメッセージが表示されます。"

BTOなんかで劣化不具合になってるものの殆どは
この失格プロファイルまたはExtremeプロファイル設定相当で売り出してしまったものなのだろうか?

書込番号:25732974

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i9 14900K BOX」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Core i9 14900K BOX
インテル

Core i9 14900K BOX

最安価格(税込):¥73,490発売日:2023年10月17日 価格.comの安さの理由は?

Core i9 14900K BOXをお気に入り製品に追加する <359

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング