『今の初級、中級ラインナップより綺麗な気がします。』のクチコミ掲示板

D40 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥11,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション

D40 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション

『今の初級、中級ラインナップより綺麗な気がします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D40 ボディ」のクチコミ掲示板に
D40 ボディを新規書き込みD40 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ78

返信39

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:763件

皆さん
おはようございます。

カカクの投稿画像なんかを何気にボディーを意識しないで拝見していると、
おっ!と思う画像は、いつもD40って事が多いです。
なんでだろう・・?

単純に、僕の好みの絵をD40が持ってるからなのか、
それとも、やはり皆さんが名機と呼ばれる由縁なのか、
どっちでしょう?

そう考えたら、すごいコストパフォーマンスですよね〜。
在庫なくなる前にサブで買っとこうかなぁ〜って思っちゃいます。
スペック的に見たら現行ラインナップですが、
単純にカメラとしてD40のが良い画質に感じます。

みなさんどう思います?



書込番号:10295795

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/10/12 06:07(1年以上前)

きのせいでしょう。

書込番号:10295807

ナイスクチコミ!10


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/12 06:21(1年以上前)

コントルさん

おはようございます。

画質的には、ここ価格ではD3もD40も同じらしいです。

他のニコン板や他のメーカー板でも、素晴らしいお写真は多々拝見させて貰っております。

ただ・・・ただですよ、確かにここの板の皆様のお写真はひと癖あって(笑)。トークもあるのでしょうが、心底楽しみながら撮ってる様子が写真から伝わってきます。


書込番号:10295815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2009/10/12 06:34(1年以上前)

『高画素化=高画質』信仰みたいなのが、メーカーにもユーザーにもまだ残っていますから。

現在の最新技術で600万画素APS-C機を作ったら、フルサイズ機に負けない高感度性能を
実現できるでしょうね。


高感度性能に特化したカメラがあってもいいと思うんですけど。

書込番号:10295831

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/10/12 06:35(1年以上前)

お早うございます。

D40のデフォルト設定の絵作りは派手目です。ADLもないので階調はっきり。
反面、白飛び・黒つぶれ所構わずは大袈裟か。パッと見、電子的ディスプレイ向きかも。

綺麗というのとは少し違う気がしますが、CCD特有の色載りで素晴らしい(ワンダフル)です。

書込番号:10295839

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/12 06:56(1年以上前)

>在庫なくなる前にサブで買っとこうかなぁ〜って思っちゃいます。

画質がお好みなら、買っておいていいと思います。

書込番号:10295874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:763件

2009/10/12 07:39(1年以上前)

皆さん朝早くから有り難うございます。

んー
気のせいだっんか‥。

でもD80やD3000より高感度撮影には優れてるんですか?

書込番号:10295966

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/10/12 08:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

家政婦は見たシリーズ

こういうのはD40得意かも。。。

ISO1600

意味はないが韓人街のスンドゥブ(チゲ鍋)。この店はロンドン一うまい!

気のせいっていうか、使っていて見慣れるってことはあると思いますよ。

私はフジとの併用ですが、JPEGの色自体はフジのほうが一枚上手だと思っています。
一方、D40って派手目で明るんですよね。
そういう明るめのストリート系の写真はフジよりD40のほうが好きです。

なのでケースバイケーズということで。。。。

書込番号:10296029

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/10/12 08:16(1年以上前)

D60(所有)とD80/D3000はほぼ同じ仕様のCCDとの事で言いますと、
印象ではD40は0.5EV位D60(D80/D3000)より優秀で、ISO1600が許容範囲です。
はがき程度へリサイズでしたらD60(D80/D3000)でもISO1600いけます。

結論:多少優れています。D5000/D90(CMos機)より劣ります。

書込番号:10296067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/10/12 08:21(1年以上前)

>単純に、僕の好みの絵をD40が持ってるからなのか、
それとも、やはり皆さんが名機と呼ばれる由縁なのか、
どっちでしょう?


          どちらも正解です!

書込番号:10296082

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D40 ボディの満足度5

2009/10/12 08:25(1年以上前)

どんなに素晴らしいカメラでも持ち出さないといい写真は撮れません。

小型軽量、いつでもお供できるからでは?

書込番号:10296098

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:763件

2009/10/12 08:35(1年以上前)

kawase302さん
ご無沙汰しております。
僕の好きな海外風景スナップは、非常に参考にさせてもらってます。

うさらネットさん
おはようございます。
やはりD40のほうが高感度はよいですね!

ミスターKHさん
はじめまして!
やっぱり名機なんですね!

kyonkiさん
確かに小型のほうが持ち出したくなりますね!
その分、撮影回数が絶対的に増えますからね!
まぁ、そういう意味でパナGF1も考えてるんですけどね・・。

書込番号:10296130

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/10/12 08:41(1年以上前)

あらKEHさん、お久しぶり。
KEH気、どうです????

書込番号:10296149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/12 08:43(1年以上前)

コントルさん おはようございます♪

 たしかにD40のコストパフォーマンスは抜群かも(笑)

 軽くていつも気軽に持ち出せます。

 派手目の絵作りがお好きなら、買えるうちに買ってしまいましょう。

 名機かどうかは、自分で判断してくださいね〜

 私はD40が初めての一眼ですが、もちろん気に入ってますよ!!

書込番号:10296158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 atos's photo studio 

2009/10/12 08:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

RAW現像なら、派手さも抑えられます
綺麗かどうかで言うとやっぱり今のカメラの方がいいんじゃないでしょうか

滅多に使わないサブ機ですけど、メイン(D700)が壊れても
代替機として、十分機能してくれますし、コンデジに毛の生えた値段ですし
まぁ、あってもいいかくらいで買われるのがいいと思います

書込番号:10296206

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:763件

2009/10/12 10:11(1年以上前)

D40。
現行の高級コンデジより安いですもんね。 やっぱ素晴らしい。

atosパパさん
おはようございます。

使用用途は制限されるのかも知れませんが、¥20万位違うD700の代替機になるとは、凄いですよね。
いったい、その差額は何だろう‥と思います。 まぁカメラど素人の僕には判る訳はないんでしょうけど‥
前D300Sを検討したんですが、使用頻度や用途からしてオーバースペック! 単にフラッグシップを持つ所有欲だけだと後で気付きました。

使い手の意志がもっと細かく伝わる!
それがハイエンドクラスなんでしょうが。(そこに金かけても使わないし、使えきれないって感じかな‥)

だから本来、僕の場合はD40 D3000 D5000辺りで充分だと、もうちょい検討します!


D80を買い替える時はD90及びその後継機ですけどね!

なんだかんだ言って、
ゴルフでも何でもカッコから入るタイプ(これ結構大事だと思う)なんでD300Sとか買っちゃうかもしれませんが(笑)

あっ!話がそれてダラダラすんません!

書込番号:10296458

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/10/12 10:54(1年以上前)

>どっちでしょう?
良いカメラだと思うので「どっちも」だと思います。

さらに
多くの上手な方がD40で撮っているから。
もあると思います。

書込番号:10296630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/10/12 11:21(1年以上前)

> 今の初級、中級ラインナップより綺麗な気がします。

現行機種ならどれを使ってもある程度以上の写真を撮る事は可能だと思います。
綺麗な写真という定義が難しいような気がしますが、撮影する他人の腕の差だと思います。
撮影技術のある人なら初級機を使ってでもそこそこの作品に仕上げるでしょうし、
逆に撮影技術のない他人なら最高級機をもってしても綺麗な写真は取れ無い。
ただし、現行のハイエンド機は高感度ノイズ・連射・ダイナミックレンジ・防塵防滴などで有利なのは当たり前なので、
その方が撮影条件が有利になると思います。

書込番号:10296762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/10/12 11:32(1年以上前)

投げやりモードですが(^^;)

今のデジタルなんて、最小価格帯から最上位機種まで、どれを、どこの会社のを使っても、「押せば写る」んですよ。

なにが違うのかといえば、会社だったり、外観デザイン・材質だったり、より親切な機能だったり、
より高級な人向けの機能だったり、耐久性だったり、「絵作りのしかた」だったり。

結局、それら機能すべてを使いこなせるかといえばそうではないことも多いわけだから、
「より上位機種のカメラかいい」わけでも「初心者に優しいカメラが使いやすい」わけでもない。

「一番しっくりくるカメラ」が、自分にとっては「最上位機種」なんじゃないでしょうか。

書込番号:10296814

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/10/12 11:40(1年以上前)

早発してしまいました(;_;)


…その上で、このカメラは「しっくりくる」というユーザーが他の機種より多い…のだと思います。
私個人的な意見では「ユーザーの色に染まるカメラ」だと思っています。

ただ、スレ主様にしっくりくるとは、限らないんですけどね。

※不思議なことに、操作性等ほとんど同じのはずの、傍系D40xは、
  私の中では「一番しっくりこないカメラ」になっております…(;_;)
  D40と比べてみて、D40なら手に馴染んでサクサク撮れてしまうのに、D40xと何も代わらないのに、
  D40xのこの「しっくりこない感は何?」というのが、今の自分の疑問です。

書込番号:10296856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/10/12 12:21(1年以上前)

 ●スレ主さん 談:

  >単純に、僕の好みの絵をD40が持ってるからなのか、
  >それとも、やはり皆さんが名機と呼ばれる由縁なのか、
  どっちでしょう?

 ●ミスターKEHさん 談:
    どちらも正解です!

 ●yuki t さん 談:
    さらに、多くの上手な方がD40で撮っているから。もあると思います。

 ●上記、ミスターKEHさん、yuki t さん に、賛同。要約しますと、
  結論 3点:
    ・好みの絵
    ・名機
    ・名手(価格コムの方)

  ということに尽きるのでしょうね。

書込番号:10297056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/10/12 13:06(1年以上前)

コントルさん、こんにちは。

電弱者さんが言われている、D3とD40を併用していますが撮影条件が良く(明るい場所で明暗差が少ない静物等)単写でプリントサイズがA4までなら差は感じないですね。
写真は、レンズによる差の方が大きいです。

人物撮影では、D40の派手めの色合いの方が健康的に写るのか評判良かったりします。(^^;

書込番号:10297234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/12 13:07(1年以上前)

コントルさんへ。

そーなんですよね。
私も、ここで「おっ!」と思う画はD40のことが多く、
無くなる前にと思ってかってしまったクチです。

大きくプリントすれば粗も見えるのでしょうが
PC上での鑑賞に限れば
600万画素というのがきっとしっくりくるんでしょうね。

jpeg撮って出しのままでも、
派手な発色のせいか鮮やかに写ってくれるんで
ものぐさ太郎としては大いに気に入っています。
小型軽量なのも気楽に撮れていいですよね。
ニーズにあえばとてもいいカメラだと思います。
私の場合は買って大正解でした。


書込番号:10297237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2009/10/12 17:15(1年以上前)

D40の基本設定が、『やや派手めの画作りの設定』ですから、パッと見た時のインパクトは確かにあります (^^)

それと、ここの投稿する際の画像ファイルは『4MBのJPEG』と云う制限もありますから、大きな画素数のカメラで撮っても『投稿する時にはリサイズと圧縮を行う』ことで、ほぼ違いが無くなってしまうこともあると思います

高画素数の画像データは、やはりそれなりの出力結果でないと差は判らなくなると思いますので、ここの投稿画像だけでの判断は基本的に出来ないと思います (^^)
 
 

書込番号:10298255

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/10/12 17:52(1年以上前)

機械よりも腕。

BYなんちゃっておじさん(知ってる人のほうが少ないと思いますが。。。)

書込番号:10298443

ナイスクチコミ!0


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/12 18:58(1年以上前)

(マジ顔で)

朝、レスしてからツーリングに行っておりました。

でも、このスレと、もひとつ前のAshさんのスレが気になって・・・走りつつ考え込んで・・・「ヤベッ!コーナーだよ!」と真っすぐイキそうになること数度・・・無事生還してまいりました(笑)。

思いますに・・・D40使いの方って・・・D40の足りないところを技量でカバーし・・・D40もそのフォローに応えてイイ絵出すし・・・そこで愛しさや信頼関係が生まれるのかなと・・・。

いくら道具が良くても使い手がヘボピーならダメだし・・・逆に、いくら名手でも道具がヘタレなら如何ともし難いし・・・その辺のバランスが絶妙なのかな〜?

だからD40は・・・「多少不便でもイイよ〜♪」っておおらかな方か、「んにゃろ〜、使いこなしちゃる!」ってホットな方じゃないとハマれないのかな〜?少なくとも「楽で綺麗な絵」って方向きじゃないような・・・。

スンマセン、ワケ解んないレスで・・・。

書込番号:10298780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/10/12 19:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

イタリアン おおたかの森

アルデンテ!!! 

甘さ控えめ

 コントルさん こんばんは。

>単純にカメラとしてD40のが良い画質に感じます。

 同意します。明るい昼間に、住宅の屋根と壁をD40と高級コンデジと撮り比べ、PCで拡大したとき、D40がいかにノイズが少ないかを認識しました。D40が高感度という裏には、昼間でもSN比が非常に良いことが潜んでいるようです。
 APS-Cで600万画素機はもう出ないでしょう。新品の在庫が買えるうちに入手しておくと良いのではないでしょうか。
 ISO800以内でスナップ写真を撮れる条件では、D3,D700と同等だと思います。コンパクトなので、散歩でも、レストランでも気軽に持ち出して撮りやすいところが長所ですね。

書込番号:10298834

ナイスクチコミ!2


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/12 19:15(1年以上前)

コントルさん

横スレ、失礼します。


>将軍と大奥さん

また、なんとも旨そうな・・・。ウチの大奥様不在の為、私の晩飯は貧相極まりない焼きそばだったので・・・情けなくなりました(トホホ)。

書込番号:10298890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/10/12 19:24(1年以上前)

>電弱者さん
>D40の足りないところを技量でカバーし・・・D40もそのフォローに応えてイイ絵出す

カメラとバイクって同じだったんですね〜!(^O^)/

書込番号:10298946

ナイスクチコミ!1


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/12 19:52(1年以上前)

コントルさん

再度、失礼します。


タン塩天レンズさん

今晩は!

そう、今日バイク乗ってて、ふと思ったんですよ!

ライダーって、信頼出来るバイクじゃないと乗れないじゃないですか。また、バイクも乗り手次第で悪魔になったり天使になったり・・・。

私は、写真同様ライディングもヘボいのでバイクに助けて貰っていることが多々ありますが・・・(汗)。そんな私を助けてくれるバイクには愛着湧きますね、確かに(*^_^*)

今日も300kmオーバー走ってきましたが、疲れてても洗車しちゃいますもんね、御礼として。丁度、皆さんがカメラ・レンズを使用後清掃されるように(*^_^*)

書込番号:10299130

ナイスクチコミ!2


1nmさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/12 21:21(1年以上前)

当機種
当機種

本栖湖

富士山

D40は軽くて旅行に最適です。

とても気に入ってますよ。

書込番号:10299805

ナイスクチコミ!3


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/12 23:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

秋の花火

元気!多摩川@玉川上水取水辺り

全速前進!

いい天気♪

コントルさん、皆さん、こんばんは。

他より綺麗かは分かりませんが、いつも側にあるカメラです(^^)
D40持たずに外にいると不安になる程ですね(^^;)

下手の横好きで10月のお休みも一緒に行動していました♪

書込番号:10300730

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/13 00:50(1年以上前)

当機種

秋晴れ

コントルさん、こんばんは。

D40はですね、撮り手の努力を自然と促すカメラでもあるんですね。
だから使えば使うほどに、撮れる画が良くなって行くのだと思います。
そこがまた楽しくって良いところですね。

デフォルトで派手目な画。コンパクトで持ち出したくなるカメラ。だからシャッター切る機会が増える。
で、ちょっとやんちゃで、すごい画が撮れるときもあれば、ヘボいときもある。
でも、ハマればびっくりする画が撮れちゃう。

しかも、便利機能やカメラ任せで勝手に調整されちゃうところが少なくて、
だからこそ、撮り手のちょっとした気遣いや努力、設定の微調整で出てくる画が変わる。
それゆえ撮り手の意思が反映されるとともに、そこを求めるほどに撮り手が成長しちゃう、と。

やんちゃなD40を少しずつ駆れるようになってくると、これがまた、たまならなく楽しいのです。
気軽に撮るのも楽しく、試行錯誤しながら撮るのもまた楽し。

もちろん他のカメラでもそうなのでしょうが、
カメラ任せだけで撮らない楽しさを早くから実感でき、
それゆえの上達の楽しさを実感できるのがD40なんだと思います。

書込番号:10301338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:763件

2009/10/13 06:53(1年以上前)

おはようございます。
皆さん
アドバイス有り難うございます。

僕はどうやら派手な絵作りを好むのは解りました。
そして画質が良ければ良いという誤解をしてたのも事実。

kawase302さんも仰ってる様に、腕がなければ何持っても一緒ですか! それはどんな世界も一緒ですよね! 昔、僕の先輩でレーサーのT・Tさんがオデッセイで首都高のコーナーで走り屋のGTRをぶち抜いたのを思い出しました。

書込番号:10301919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/13 07:26(1年以上前)

あらら
先輩がかわいそう

書込番号:10301985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/10/15 08:16(1年以上前)

確かに すばらしいカメラですが。

多少 思い入れ補正されて評価されているのも事実ですね。

書込番号:10312300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/10/19 23:30(1年以上前)

当機種

空きの空に高層ビル

 諺に「大は小を兼ねる」があります。
 デジカメは「抑制は派手を兼ねる」という諺は、まだありません… D40で、やや抑制気味にカスタマイズして撮れば、後でちょうど良い程に派手にもできるという意味ですが。
 ちょうど1年前、都庁を撮りました。(多面体の魔術師)丹下健三さんの遺作が、秋の空に天高く聳えていました。

書込番号:10337066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/10/23 01:01(1年以上前)

別機種
当機種

D3 都庁 公開画像

D40 都庁 秋の日

 以前、D3+ナノレンズ24−70mmF2.8で撮られた「都庁の風景」が公開されていました。新宿へ行った折、「D40+Tamron17-50mmF2.8で同じような画像が撮れるかな」と、興味半分で試したことがあります。
 D40は画質的にはD3やD700と兄弟分なので、ISO800以内で撮影できる状況なら画素数さえ増やせば(パノラマ撮影法で可能)、D3と同等の風景画が撮れる可能性があると思った訳です。
 そのときの比較画像です。
 季節と時刻と露出などが異なり、全く趣きが違った画像になりました。コメントは、
1)D3: 真夏の西日ですが、さすがに業界最高峰のカメラ+レンズ、クリアな画像です。
2)D40: 秋の陽ざしです。陰影が印象的な写真になりました。
 カメラ+レンズの値段は10倍(車でいえば、ホンダFitとレクサス LS600hくらいの差)ですが、D40は個性的な楽しいカメラです。
 機会があれば、同じ季節にD40+Nikon35mmF1.8Gでも比較撮影してみたいですね。

書込番号:10352806

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/10/23 04:01(1年以上前)


うわー、確かにレクサスで撮ったほう、すごいリアル。
やっぱ高いだけのことはあるなぁー。
FITはお買い物にはこれで十二分って感じですね〜。

書込番号:10353162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/10/24 19:31(1年以上前)

 kawase302さん こんばんは。

>うわー、確かにレクサスで撮ったほう、すごいリアル。やっぱ高いだけのことはあるなぁー。FITはお買い物にはこれで十二分って感じですね〜。

 ジャスピン・コメント! 超高級品はそれだけの価値がありますね。ここ価格コムの容赦ないコメントで鍛えられて、永続進化を遂げて欲しいものです。
 D40のイメージとしては、Fitよりも今度出るハイブリッドスポーツですね。そんな後継機を出してもらいたいな!!!

書込番号:10361021

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40 ボディ
ニコン

D40 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ボディをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング