『NEXはネジまで美しい!』のクチコミ掲示板

2010年 6月10日 発売

α NEX-3A 薄型広角レンズキット

ミラーレスデジタル一眼カメラ「NEX-3」と広角単焦点レンズ「E 16mm F2.8」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1460万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:239g α NEX-3A 薄型広角レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E16mm F2.8

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットの価格比較
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットの中古価格比較
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットの買取価格
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットの純正オプション
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットのレビュー
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットのクチコミ
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットの画像・動画
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットのオークション

α NEX-3A 薄型広角レンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月10日

  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットの価格比較
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットの中古価格比較
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットの買取価格
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットの純正オプション
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットのレビュー
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットのクチコミ
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットの画像・動画
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-3A 薄型広角レンズキットのオークション

『NEXはネジまで美しい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-3A 薄型広角レンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-3A 薄型広角レンズキットを新規書き込みα NEX-3A 薄型広角レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ191

返信18

お気に入りに追加

標準

NEXはネジまで美しい!

2010/05/22 23:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3A 薄型広角レンズキット

スレ主 EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件

http://vimeo.com/11652152

つくづく完成度の高いデザインだと思います。
マウント部のネジ一本に至るまで、パーフェクト・ソニーデザイン。

http://www.youtube.com/watch?v=O2gfQ8nxTBs&feature=related

最後にα550とハンディカムCX550Vが合体して、NEXになるところが感動。

http://www.youtube.com/watch?v=WkXU_I4Uyk0&NR=1

たぶん100回以上観てる動画。
この時は、いったいどんなカメラになるのだろうと毎日空想していました。

http://video.f1cd.ru/view/5f6ebaa145abbd80c9049c68068c1cf0/
プロモビデオの別バージョンらしい。

書込番号:11394551

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件

2010/05/23 00:35(1年以上前)

マウント金属部の「Eマウント」のロゴは、
レーザー刻印によるものです。
オリンパスE-P1でも外装部に採用されています。

書込番号:11394744

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/23 07:54(1年以上前)

能書きはともかく、予約されたのでしょうか?

書込番号:11395439

ナイスクチコミ!40


baobeiさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件 baobei 

2010/05/23 12:52(1年以上前)

ねじ 美しい。
ボディー 美しい。

確かに。

でもねーーー

私的には
レンズでっかちのアンバランスと感じてます。

書込番号:11396605

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:21件

2010/05/23 13:39(1年以上前)

肝心の画質は美しいですか?

書込番号:11396769

ナイスクチコミ!13


jimihen7さん
クチコミ投稿数:1073件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/23 16:26(1年以上前)

じじかめさん
>能書きはともかく、予約されたのでしょうか?

まあ! じじかめさん。 きついことをおっしゃりますねっ!

書込番号:11397431

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/23 19:28(1年以上前)

ここまで誉めたら、普通は予約するのではないでしょうか?

書込番号:11398174

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:52件

2010/05/23 21:00(1年以上前)

ネジまで美しくても3のプラボディでレンズ重に耐久性の疑問は、拭えません。5は、金属ボディだそうですが…

書込番号:11398596

ナイスクチコミ!3


FE50さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:2件 たま&ちび子 

2010/05/23 21:08(1年以上前)

気持ち悪いスレ建てないでください。何度も言ってますが妄信的すぎます。
あとボディは小さくてもレンズが大きいから、実質他社のミラーレスと大差ありません。

書込番号:11398634

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:10件

2010/05/23 23:17(1年以上前)

EF−SWさん、購入したら是非写真のアップお願いしますね。
こういうスレを立てたのだから予約済みですよね?
ソニー規格の初のマウントですから興味はあるけど購入を躊躇してる方も多いと思われます。
なので私を含めたそういう方々が一歩踏み出してみようという気になる写真を見せてください。

よろしくお願いします。

書込番号:11399514

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/05/24 00:37(1年以上前)


 褒めちぎったからって、予約する必要あるのか?
 予約しなきゃ、誉められないってことか?

 んなこたあない。

 私も、かなりほしいクチだが、予約入れるほど
 おっちょこちょいじゃない。
 まず、人柱に先に行かせるってのが常識ジャンじゃん。

書込番号:11399940

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:84件

2010/05/24 16:46(1年以上前)

ここまで絶賛される方でしたら、人柱として予約していて当たり前ですよね^^

書込番号:11402088

ナイスクチコミ!14


shmoeyさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:7件

2010/05/24 16:54(1年以上前)

α900のサブ機にしてみてはいかがですか?

書込番号:11402112

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/05/24 19:06(1年以上前)

たぶんレンタルの予約でしょうね

書込番号:11402566

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2010/05/24 19:37(1年以上前)

セットレンズの前評判が良くなかったので色んな方法で調べてると
こんなの出てきました。香港での性能確認のようですが。

http://unwire.hk/2010/05/12/thinkb4gettingnex/

随分、レンズ性能を思い切ったんだね・・・
量産品のレンズも変わらないんだろうか・・・

書込番号:11402658

ナイスクチコミ!1


磁世紀さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:35件

2010/05/25 03:05(1年以上前)

近頃でじ一さん、情報ありがとうございます。

うーん…このサイトを見ても、Eマウントの最初の2本はあんまり良くないですね(*_*;。
やっぱり最初は、コンデジや携帯からのステップアップ層向けに、コスト優先で来たという
ことなのでしょうね。このへんの割り切り方がソニーらしいといえばらしい戦略なのだと
思います。
もちろん、実際の製品版が発売になってからの実写によっては評価は変わると思いますが、
今のところ、旅行などのお手軽スナップ用コンパクトカメラという位置づけで、レンズの
良し悪しなどはあまり追求してないんだと感じてます。

書込番号:11404899

ナイスクチコミ!1


kairiki10さん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/26 19:04(1年以上前)

キットレンズ(18〜55)は550とNEXとどっちがきれいですか? とゆうよりどっちのほうが写りがいいですか?  これで決めます。

書込番号:11411420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/26 19:08(1年以上前)

でもヨドバシ秋葉は予約2週間待ち
有楽町ビックカメラは3週間待ちらしいでつ

書込番号:11411447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/30 12:50(1年以上前)

EF-SWさんはなんで名前かえたのですか?

書込番号:11428202

ナイスクチコミ!8


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

α NEX-3A 薄型広角レンズキット
SONY

α NEX-3A 薄型広角レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月10日

α NEX-3A 薄型広角レンズキットをお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング