『TSI ハイライン 3年6万キロ走行 レポート』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『TSI ハイライン 3年6万キロ走行 レポート』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル 776件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル 256件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) 4175件 新規書き込み 新規書き込み

「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 TSI ハイライン 3年6万キロ走行 レポート

2010/06/17 14:03(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

クチコミ投稿数:27件

主に通勤で使っていますが、縫い目に沿って擦り切れてきました。

背中側も繊維がほつれ出しています。

以前、新車の時にレポートしました。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6225692/#top

その後、車検となりましたので3年6万キロ走行したのでレポートします。


前にもお伝えしたとおり、“全域過給”が可能にした「1.6リッターの燃費と2.4リッターの出力」とのうたい文句は確かにそのとおりで、今日までの平均燃費は11〜15km/リットルでした。エンジンもスムーズなフィーリングです。

 以前乗っていた、2005GLIモデルは故障が多く2年半で10回も入院してました。
乗り降りするときに椅子のUPレバーを押し下げてしまう問題や、シートベルトでドアが傷ついてしまう事、左足ふくらはぎが前後レバーに当ってしまう事の改良や、パワーウィンドの上げ下げがスムーズになった事、ワイパーの拭き取り面積の向上など、細かい気になっていた所も見事に改善されておりました。また、ハンドルの動きに合わせて最大15度の角度で左右に光軸を移動するコーナリングライト機能と、ハンドルを回したときやウィンカーを作動させたときに約35度の角度を照射するライト機能も装備されていて便利です。


 これと言った不満点はないどころか、私が今まで乗り継いだ24台の車の中で、最も満足のいく3年間毎日乗っても、トラブルも無く飽きの来ない「買って良かった〜♪」初めてのお気に入りの車でした。

唯一、エアコンを洗浄しても直ぐに臭いが出てしまうことと、エアコンを入れたとたんフロントガラスが真っ白になる事くらいが、欠点でした。


ところが、車検が近づくにつれて・・・・

運転席シートの乗り降りするところのシート生地が擦れてきてご覧のように・・・
(>_<)

リペアで10万程度かかるという見積りが来て唖然!
クレームも、サービスプラスも延長保証もきかないという返事。

シートの擦れは私だけ??

皆さんも一度、ご自分の トゥーランを確認してみてください。

書込番号:11507718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2010/06/17 20:58(1年以上前)

これだけ乗られるとは、車もさぞ喜んでいると思います。

敬服します。m(__)m

ゴルフの椅子は凄いとおもいます。国産車ではまず味わえないと思います。
椅子だけでも欲しいぐらいです。まったく疲れない椅子。

ところで昔、シートカバー母が自作しました。大塚屋の生地はまったく破れないです。
シートカバーお勧めします。

書込番号:11509050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2010/06/22 16:42(1年以上前)

ポチアトムさん
こんにちは。

仕方ないので・・・
現在、シートカバー@47,250円の購入を考えています。


今までは2005GLiに2年9カ月乗って、その車の車検直前に
TSIツインチャージャーエンジンと、DSGが出たので、
惚れ込んで今のTSI ハイラインに乗り換えました。

今回の新型は、湿式6速⇒乾式7速だけしか変わっていないので、
すぐに入れ替えらないで、車検半年残しのタイミングで乗り換えを予定していました。


シートがこんな状態では、新型7速DSGに乗り換えても
また、3年乗るとシートが同じことになると思うと憂鬱です。

このシートのホールディング性とすわり心地が良くて気に入っていて、
乗っていて楽しい車でとても!よい車なのですが・・・・
このシートだけが、ガッカリです。

書込番号:11529930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2010/06/22 22:11(1年以上前)

TSI ハイライン さん こんばんわ m(__)m

ゴルフVかWのシートは破れないです。

だけど窓ガラスが落ちます。

どちらが良いのか?

ところで母が作ったシートカバー・・・

それは、まず型紙づくりからはじまりました。
つぎに、竹のものさしです。
そして糸が問題です。たこ糸のように強い糸です。
生地は高かったです。いまで8万ほど?

足踏み式ミシン、キコキコ、ガシャガシャ・・
そして一週間後、できたよ〜〜〜♪♪♪
ぴったし♪♪♪・・・世界で一枚のシートカバーです。
はて?どこかで聞いたような?

10年、色あせましたが、見事に破れない生地でした。
僕んちの初めての新車でした。

シートカバーが破れて、新車はもったいないと思うのです。

そう思うとコロンボの車は素晴らしいと思うのです。

書込番号:11531227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2010/06/23 12:22(1年以上前)

ポチアトムさん

今まで乗っていたひとつ前の型である、2004年や2005年はこんなことありませんでした。

私個人的な感覚ですが、今までのナイロンから綿にファブリックシートの材質が変わったという感じです。
記事の材質を心地よく変えたのが裏目に出てしまった気がします。

先日の土日で関東から関西まで往復1,200q走りましたが、
国産車と違って、長時間運転でも体が疲れることの全くない出来のいいシートですが、
背中が蒸れてしまいました。

近いうちに、シートカバーを注文に行こうと考えてきますが、
この暑い時期に記事が一枚増えるのが、さらに憂鬱ですね。

まっ!破れてみっともないから仕方ないので、シートカバーで対応します。

私だけならいいのですが、同じ材質のトゥーランユーザの皆さんも
シートの破れがを経験しないか心配です。

書込番号:11533415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2010/06/23 22:44(1年以上前)

TSI ハイライン さん こんばんわ m(__)m

いやぁ、皆、きっと思っていると思います。

一回目の車検で、もうぼろぼろ、あんたとこも、うちもだよ。

だけど、見た目が良くないのは良くないと思います。

フォルクスワーゲンらしかなる事だと思います。不思議なことです。

シートカバーの大量生産が必要だと思うのですが、

車の機能が大変よいのが救いだと考えられます。

書込番号:11535965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2010/06/25 12:33(1年以上前)

ポチアトムさん

はじめまして。

昨日も400km走ってきました。
仕事柄、長距離運転が多く先週も1200kmの遠出でした。

ドイツ車は、長時間乗っていて運転が苦にならない、
国産車と性能面だけでは、比較できない良さがありますね。

ディーラーにシートを見せた時に聞いたら、初めてのクレームと言っていました。

皆さんでクレームを出しましょう!
もっと!よい車にするために!

書込番号:11542101

ナイスクチコミ!0


chevy7さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/05 09:14(1年以上前)

TSIハイライン様
親切な画像有難うございます。
うちの09トゥーラン(ハイライン)も予兆ありです。以前から、降車するときに、気になってはいたのです。アップして頂いてる画像の裂けてしまっているところに、うちの車の場合、折り目がついて筋状になっちゃってます。現在1年6ヶ月、18000キロ走行のまだまだ新しい車です。この筋が擦れて裂けてしまうのでは?と以前から思っていた次第です。
画像をみせて頂き、不安が確信にかわりそうです。きっと、樹脂製のカバーがもう少し低ければ、ウレタン全体のしなりで
力が分散されるとおもうのですが。恐らく、構造上、多くのトゥーランがこのような症状がでてるきがします。。僕も今度、担当の営業さん(すごーく親切な人)に相談してみます。ものすごく気に入っている車ですので、できるだけ長く乗って行きたいですね。

書込番号:11585773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2010/07/05 12:38(1年以上前)

chevy7さん

最初は、折れ目がついている感じでした。
そこが徐々に・・・・擦れてきて・・・・とうとう!!

という感じです。

私自身も、ゴルフ Variantより天井が高く使いやすくて、
とてもお気に入りの車なので、是非改良していただきたいと思っています。

事実、2004/2005年モデルから、今のモデルになってほとんどの不具合が解消されています。
クレームをどんどんと吸い上げて、モット素晴らしい車になるようになってほしいです。

書込番号:11586313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/20 23:32(1年以上前)

はじめまして!まだこのスレ見られてますでしょうか?
レポート拝見しました。早速当方の09ハイラインを確認
してみました。なななんとぉ〜! たぶんこのまま行け
ば同じ状況になりそうな白くなった折れ目がバッチリで
す。みなさんと同じく、自分の価値観では今までで1番
満足度が高い車でお気に入りなんで残念です。
今後この折れ目がどうなるか心配です。何か乗り降りに
折れ目を予防するコツでもあるのでしょうか?と言うか
やはりこれは設計ミスですね、TSIハイラインさんはその
後シートカバーでの対応をされたのですか、また何か
いい知恵ありましたら宜しくです!では、失礼します。

書込番号:11789845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2010/08/23 12:10(1年以上前)

日帰り山行さん

こんにちは。

私がUPした2枚の写真をクリックすると拡大した写真が見られます。
よーくご覧になってください。

>たぶんこのまま行けば同じ状況になりそうな白くなった折れ目がバッチリです。
>みなさんと同じく、自分の価値観では今までで1番満足度が高い車でお気に入りなんで残念です。
>今後この折れ目がどうなるか心配です。何か乗り降りに折れ目を予防するコツでもあるのでしょうか?



「何も対策していません。」
というか、対策のやりようがありません。

デーラーにシート記事の張り替えを確認したら、リペアで10万円と言われました。

仕方ないので・・・現在、シートカバー@47,250円の購入を考えています。
純正のシートカバーでないと、どうしても見た目がよくありません。

しかし、今年はこの暑さです!!!

長時間運転していて、背中が蒸れて、暑いのなんの・・・・
背中とシートの間に送風機で風を通す クールシートファンのお世話になっています。


>と言うか
>やはりこれは設計ミスですね、
>TSIハイラインさんはその後シートカバーでの対応をされたのですか、
>また何かいい知恵ありましたら宜しくです!


未だ暑いので、寒くなってからシートカバーを購入するか考えている程度です。

こればかりは、対策のしようがなくて困りますね。

一応、助手席と運転席のシートの交換を考えてみました。
擦れて困る運転席の右側が助手席の右側となり、グットアイデア!
と思ったのですが、シートをバラす手間が大変なようなので諦めました。

助手席と運転席のシートの部分だけ簡単に交換出来ないものでしょうか?

答えになっていなくてスミマセン。
私も、1番満足度が高い車でお気に入りなんで悔しいです。

書込番号:11801179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/01/25 23:26(1年以上前)

昨年6月に、この「TSI ハイライン 3年6万キロ走行レポート」のスレッドを書き込みましたが、それから半年過ぎてまもなく8万キロになろうとしています。

新型が出たので早速、年末に同じハイラインで3年+2年の合計5年保証を付けて、
フロアーマット+サンバイザーを装備して、値引き込みで210万円の下取り条件でした。
今なら減税対象なのと、そろそろタイヤも2度目の交換時期が近づいてくるのと、
延長保証もあと一年で切れてしまうので、良い条件と判断してその場で契約しました。
来週にディーラへ入庫するという連絡がありました。

結局、シートはそのままで下取りとなります。

新型に試乗しましたが、シート生地は中心部は変わりましたが・・・・・
肝心な擦り切れた部分は、2カ所とも同じ材質のようでした。(ガッカリ)

今度は、最初から保護用の透明テープを目立たないように貼ってしまおうと思います。


それから、純正ステレオも新型に変わりましたが、純正のiPodアダプタを載せ換えようとしましたが、新しいカタログに純正のiPodアダプタが無くなっていたので、ディーラーで調べてもらいましたが資料にないという返事。
結局、ディラーで実機を使って載せ換えテストをした結果、問題なく使えることが出来たのでそのまま載せ換えをお願いしました。

ナビは、色々と調べた結果、「パイオニア エアーナビ AVIC-T07II」がamazonでカードで買えて45,000円だったのと、今月末までなら通信料が使いたい放題で500円/月で3年間地図無料更新だったのでそれも無料で取り付けてもらうことにしました。
下手なPNDより地図更新を含めると、割安かなと思いました。

やはり、2DNナビは位置が低すぎて、今回も断念しました。
バックカメラは、今使っているストラーダーがそのまま入力できる(自動切り替えなし)なので、ETCも含めて載せ換えをお願い(無料)しました。

新型のトゥーランを試乗しましたら、140馬力にダウンしてしまいましたが、
運転のフィーリングは、あまり変わらない感じでした。
特に気がついたのは、車内がとても静かになりました。

装備しての納車は来月初旬の予定です。
2005年型、2008年型と3代目となりますが
乗り始めましたら、またレポートします。

書込番号:12561480

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

ゴルフ トゥーラン
フォルクスワーゲン

ゴルフ トゥーラン

新車価格:399〜533万円

中古車価格:32〜536万円

ゴルフ トゥーランをお気に入り製品に追加する <248

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/185物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング