


PC何でも掲示板
もともと「ながら作業」が多かった私で、最近PCに重さを感じるようになってきました。
そこで、CPUが割と昔からの使用なので交換しようと思い立ったのですが、将来性を考慮し、LGA1156ソケットのいずれかにしようと考えました。
しかし、当然ながらOSの再インストールが心配になってきます。
今までの交換では(シングルコア→デュアルコア等)交換後も再起動だけでも運よく何の問題も起きずにいられました。
しかし今回、チップセットの変更、さらにXP以後のCPUへの交換ということもあり、再インストールは避けられないのではないかと思っています。
そこで
ブートドライブをバックアップ
↓
CPU、MB交換
↓
修復インストール
の流れで行おうと思っていますが、これで問題はないでしょうか。
また、修復ではなくクリーンインストールでなくてはいけないのでしょうか。
何か問題があればご指摘をお願いします。
構成
WINDOWS XP HOME EDITHON
CORE2DUO E6750
P5Q‐E
9800GT
↓
CPU、MBをLGA1156のものに交換(予定)
書込番号:12129135
0点

>将来性を考慮し、LGA1156ソケットのいずれかにしようと考えました。
終焉間近なのだが
書込番号:12129161
0点

>将来性を考慮し、LGA1156ソケットのいずれかにしようと考えました
もうすぐ終わるね1156。
1155にしたところでまあ2年後には変わってるだろうけど。
書込番号:12129235
0点

書き方が悪かったようで申しわけありません
LGA1155が出る以上確かに1156は終了してますね
将来性ではなく
「長く使っていくために」
ですね
また、選択肢も多いということで1366より1156だとご理解ください
書込番号:12129258
0点

修復インストールでなくてもいいかもしれないし上手くいかずにクリーンインストールすることになるかもしれない。
そのまま使えたとしてもパフォーマンスが落ちてるかもしれない。
やってみないと分からない。
多分最低限動くとは思いますが、地デジチューナを積んで動かなかったとかゲームが起動しないとか
コア数の認識がおかしいとか変なトラブルに遭う可能性は高くなります。
書込番号:12129375
0点

>再インストールは避けられないのではないかと思っています。
半分運任せで、出来るかどうかだね。
私の方では出来たy
付け替えてダメと言われると、バックアップで修復でも同じようにダメと言われると思いますy
競合や問題が出ないように、ゴミファイルを削除することも考慮して、OSの再インストールで対処したほうが本当は良いですけどね。
書込番号:12129413
0点

クリーンインストールでも直後はWindows標準ドライバで起動していますので、クリーンインストールしなくても最悪の場合でもセーフモードにすれば同じWindows標準ドライバを使いますから、同様に起動できます。
その後、XPならチップセットドライバその他を入れて通常起動できるようになった後、デバイスマネージャ−で、表示→非表示のデバイスの表示 にして順に展開していくと、古いデバイスが薄く表示されますから、その中で不要なものを削除していくとドライバやエントリーが掃除されてクリーンインストールと同じ状態になります。
書込番号:12129636
0点

正規版XPを持っていて、
新CPU,新マザーなら素直にクリーンインストールでしょう。
バージンマシンで再スタートがすっきりする。
書込番号:12130001
0点

寿命を考えたら、まだソケットAM3のほうがいいんじゃない?
書込番号:12131084
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
![]() ![]() |
29 | 2025/08/24 14:44:19 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/27 14:14:13 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/23 23:04:41 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/23 16:43:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/27 18:57:24 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/21 23:46:41 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/20 18:53:37 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/13 0:55:15 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/05 14:28:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)