公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年12月 3日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
Wifiは使用しているが、公衆無線LANには接続していない状態で使用。
公衆無線LANにはIDもパスワードも設定していなく自動ログインもOFF:一度使ったあとは初期設定を実行し今は未使用。
その他wifiネットワークには3つほど登録し、Wifiをオンしたままで3Gは常時オフでほとんど使用している。
正常時は、検出しているwifiに「接続」または、wifiが無い時は「切断」表示し、公衆無線LAN自動ログイン項目表示の下には接続可能なネットワークを表示している。
最近気がついたおかしな動作は、公衆無線LAN設定はしていないにも関わらず公衆無線LANスキャン中になり、正常時は表示されていた接続可能なネットワークが表示されなくなる。
この状態は1日に2,3回起きている様なので、気がついたときに電源を切り再起動で正常化している。
不安定な動作とは、ここ約2週間の感覚で、固まって操作不能2,3、着信が来て本体が勝手に再起動1回、wifi検出で固まる2,3回、ブルーツースで固まる2回起きている。
こうなった時は、辛抱つよく待ちながら操作して電源を再起動 、何ともならない時はバッテリーを抜く。 で対応していましたが、皆さんが書いているマイアドレスは確実に消えています。
ここからは断言できないですが、マイアドレスの消滅と動作が固まるバグの様な不具合の現象は公衆無線LANの不安定が原因ではないかと思います。
どなたか、確実に公衆無線LANにつながらない方法を知りませんでしょうか。
書込番号:12655301
0点

> どなたか、確実に公衆無線LANにつながらない方法を知りませんでしょうか。
MENUボタン→設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定→公衆無線LAN自動ログイン→ドコモ公衆無線LANサービスで自動ログインのラジオボタンはOFFになっているでしょうか?
書込番号:12656229
0点

うっきーさん
返答ありがとうございます。
モチロン、自動ログインはoffにしています。
それでも1日に数回、ログイン状態に入ってしまっています。
書込番号:12656630
0点

問題が解決するか判りませんが、RESETを試しては如何でしょうか。
裏蓋を開けるとケース右下のストラップホール近くにRESETボタンがありますので、
細い棒などで2秒以上押して下さい。
ただし、microSDカード利用中やデータの保存中でないことを確認した上で実施して下さい。
なお、RESETを行っても、本体設定やインストールしたアプリに影響のないことを確認済みです。
書込番号:12657111
2点

以和貴さん
返答ありがとうございます。
下記のエリア定義を試してからRESETも試してみます。
疑問です... この現象は私の物だけなんでしょうか???
皆さん気がついてないだけじゃないかと思います。
私は気がついてからlynxの不安定な動作はかなり減った気がします。
以上
以下、その他。
うっきーさんのアドバイスから見つけたのですが、
MENUボタン→設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定→公衆無線LAN自動ログイン→ドコモ公衆無線LANサービスの画面で、
MENUをおすと対象エリア定義情報が表示され、このエリア定義自動更新がonになっていたのでoffにしました。関係ないとはおもいますが、・・・
書込番号:12658390
0点

現象が発生する場所はどのような場所でしょうか?
例えば住宅街で公衆無線LANがないような場所でも発生しているのでしょうか?
親機には何を使用されていますか?
例えばWR3500Rを使用されたりしていませんか?
相性問題か結構トラブルが報告されています。
発生する場所(状況)や親機の情報があれば原因が見えてくるかもしれません。
書込番号:12659151
0点

うっきーさんへ
>現象が発生する場所はどのような場所でしょうか?
>例えば住宅街で公衆無線LANがないような場所でも発生しているのでしょうか?
ある場合:駅周辺またはJR新幹線内でも起きています。
ない場合:明らかにない場所でも起きています。 朝起きたときにも発生有り。
>親機には何を使用されていますか?
3つ使ってますが、必ず起きるわけではなく親機の問題ではないです。
公衆無線LAN自動ログインoffで勝手に接続に行くわけですから・・・LYNX本体に原因があるのでしょう。(インストールアプリの影響も含めて。)
>例えばWR3500Rを使用されたりしていませんか?
>相性問題か結構トラブルが報告されています。
過去のスレみました。
現象は私と似てますが、私の場合LYNXの動作が不安定(レスポンス遅)と感じたら無線LANの設定を確認しています。
時間待ってしか画面遷移しませんが、この時公衆無線LANは勝手にスキャン中と出ています。
もしかしたら過去のスレの方も、私と同じ公衆無線LANが原因かも???
>発生する場所(状況)や親機の情報があれば原因が見えてくるかもしれません。
そうですね。
公衆無線LANは勝手にスキャンに入る要因の方が問題認識と思います。
使ってる私の意見ですが、発生する現象が特定できない以上公衆無線LANの暴走がよっぽぼ怪しいです。
ちなみに今日は起きてません。
>うっきーさんのアドバイスから見つけたのですが、
> MENUボタン→設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定→公衆無線LAN自動ログイン→ドコ
>モ公衆無線LANサービスの画面で、
> MENUをおすと対象エリア定義情報が表示され、このエリア定義自動更新がonになってい
>たのでoffにしました。関係ないはずですが、・・・
書込番号:12659414
0点

> 使ってる私の意見ですが、発生する現象が特定できない以上公衆無線LANの暴走がよっぽぼ怪しいです。
場所がどこでも確実に再現できる方法があればドコモショップで再現させて不具合として本体交換も可能そうですが、難しそうですね。
うーん。なんでしょうね。原因思い当たらないです。お役にたてずすみません。
書込番号:12660941
0点

うっきーさん
ありがとうございます。
NTTに問い合わせてみます。
また、返答内容を書きます。
書込番号:12666269
0点

ドコモさん返答
やっぱり、
「 そんな現象は確認できないでした。 」 いちいち構ってられないわな。
同じ現象の人を捜すか、泣き寝入りかの選択だよん。
公衆無線LAN自動ログインoffにしているのに、接続スキャンに入ってしまう人
探しています。
書込番号:12687758
0点

ソフトバンクのGalapagosユーザーですが、公衆無線LAN自動ログインを[OFF]にしているのに
勝手に接続されてしまう現象に疑問を感じ、ここにたどり着きました。
サポートに問い合わせてみたところ、どうやら「公衆無線LAN自動ログイン」というのは、
IDやパスワードを手動で設定しなくても自動でログインするという機能のことのようです。
つまり、公衆無線LANへのログインのオン/オフを切り替える設定ではないということです。
そのため、これをオフにしていてもログインは実行されてしまいます。
サポートによると、「こういう仕様であるため、ログインを防ぐにはWi-Fiをオフにするしかない」とのことです。
非常にまぎらわしい設定名ですよね。
私は時間単位で課金されるプランを利用しているので、この設定を誤って解釈していたために
これまで自動ログインして料金が発生していたことになり、腹が立ちます。
まだ使用して間もないので被害が少ないのは幸運でしたが。。
公衆無線LANへのログインのオン/オフを切り替えられるアプリ等があるのかどうか、作ることが可能かどうかは不明です。
わかりにくいですが、解決していただけましたでしょうか。
書込番号:12699782
0点

補足です。
> 私は時間単位で課金されるプランを利用しているので、この設定を誤って解釈していたために
> これまで自動ログインして料金が発生していたことになり、腹が立ちます。
これは誤解でした。
利用料金を確認したところ、課金は発生していませんでした。
接続はされていても、ログインはされていなかったようです。
公衆無線LAN自動ログインをオンに変更すると「予期しない課金が発生する〜」という警告が表示されるので、
これをオフにしているかぎり課金対象のログインまでは行われないということでしょう。
まとめると、Wi-Fiをオンにしている場合:
公衆無線LAN自動ログインをオフ
→IPアドレスの取得や「接続されました」の状態(ログイン画面にのみアクセスできる状態)までは自動で行われる
公衆無線LAN自動ログインをオン
→上記以降のログイン(インターネット全体にアクセスできるようになるログイン)まで自動で行われる
ということでしょうか。
まだよくわかっていないので、間違いがあれば訂正をお願いします。
書込番号:12700067
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/06/04 23:13:30 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/19 10:27:44 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/30 7:13:18 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/10 18:36:41 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/20 11:39:28 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/02 8:58:53 |
![]() ![]() |
8 | 2012/12/05 22:32:19 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/02 17:25:39 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/17 7:49:19 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/25 19:22:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





