『バッテリーの持ちについて』のクチコミ掲示板

GALAXY S II SC-02C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1650mAh GALAXY S II SC-02C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バッテリーの持ちについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S II SC-02C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II SC-02C docomoを新規書き込みGALAXY S II SC-02C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ちについて

2011/06/27 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 PEZさん
クチコミ投稿数:5件

GALAXY S2でスマホデビューしました。
スマホのバッテリー持ちの悪さは覚悟してましたが・・・
あまりの持ちの悪さに困ってます。

使用はTwitterアプリやブラウザでネットを見ることが多いのですが、
今日も朝6時に充電満タンで持ちだし、
電車で約15分、昼に30分強、その他あれやこれやで20分くらい使っただけで
15時半にはもうバッテリー容量が30%を切っていました。。。

その後再充電してまた満タンにして使ってたのですが、
移動中、色々設定・ダウンロード・その他アプリを1時間強使っていただけで70%を切る状態。

ecoモードにして、画面の明るさも一番低くしてるのですが・・・
こんなにバッテリー持ちが悪いものなのでしょうか?

書込番号:13185841

ナイスクチコミ!1


返信する
巨人命さん
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/06/27 20:30(1年以上前)

S2のバッテリー持ちは現在のスマホではトップクラスですよ。同じ使い方であれば他の機種ではもう一回充電していると思います。バッテリー内蔵のジャケット(純正オプション7月1日発売)を付ければ解決するのでは。

書込番号:13185871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/06/27 20:50(1年以上前)

S2ではデュアルコアCPUを積んでいて
ブラウジングではそれを精一杯使い電池を、他のシングルコアスマホより食います。
よっていくらS2のバッテリ容量が大きくても他機種と同等の電池の持ちになります。

電池の持ちは容量だけでは判断できません。

書込番号:13185961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2011/06/27 21:14(1年以上前)

慣らしをしたら(0に近い状態まで減らして充電を繰り返す)よくなったとかよく聞きますね。
でも下のリンクではあまり関係ないようなこと書いてあるし、どうなんですかね…

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=12913217/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83o%83b%83e%83%8A%81%5B%81%40%92%B7%8E%9D%82%BF

あとタスクマネージャーでアプリやブラウザを毎回閉じないと小さいですが電池くいますよ。

書込番号:13186097

ナイスクチコミ!0


mesuke32さん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:17件

2011/06/27 21:19(1年以上前)

デュアルコアCPUで電池を食うと言うのは間違いです。
ブラウジングではそれを精一杯使い電池を・・・意味不明、これも間違い。
処理能力が速いので消費時間が早く同じ処理ではデュアルコアが効率よく消費されます。

数回、放電充電を繰り返すとかなり改善されることが多いので暫く試行して見てください。

私のモニター機と購入機では現時点では購入機の電池持ちが悪いのですが
電池を入れ替えたらモニター機と同等になります。


書込番号:13186120

ナイスクチコミ!0


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2011/06/27 21:37(1年以上前)

設定>端末情報>バッテリーの使用量
一度を開いて、何にどれだけ消費してるか見てみたらどうでしょうか?

書込番号:13186232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/27 21:53(1年以上前)

私の場合は、朝7時に充電100%で持ちだして、電車で約30分HPと音楽10分
、昼に10分弱メールチェック、帰りの電車50分HPで、自宅のWiFiで10分弱HPで使いました。
今は41%残っています。
アプリ「Battery Indicator」使用中での表示されている残量です。

書込番号:13186328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件

2011/06/27 22:02(1年以上前)

デュアルコアを理解していないトンチンカンな事を言ってる人のことはほおっておいて


S1との比較ですが、僕もやはり電池持ちに関してはそれほど良くはないなと思っています。
S1は2.3.3になってなお一層電池持ちがよくなったのですが、S2は輝度や設定等を同じようにして同じように使っていても帰宅時には10%ほどS1よりも減っていますね。
それでも50%以上は残っているので特に困ってはいないのですが、ちょっと期待はずれでしたね。

一番不思議というか分からないのは機内モードにしても徐々に減っていくことです。
S1なら就寝前に機内モードにして起床時0〜1%の減りなのですが、S2では7〜8%減っています。

とりあえず慣らしで良くなっていくことを期待しています。

書込番号:13186384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/06/27 22:05(1年以上前)

ガラケーに比べると、スマホのバッテリーの持ちは格段に
悪いです。
が、購入されてまだ数日ですよね。
バッテリーが活性化されていない現状で、持ち云々を語るのは
ちょっと早いかと。

私はarcユーザーですが、購入から約3ヶ月、ようやくバッテリーが
馴染んできたかなぁと感じています。

S2とは単純に比較できないと思いますが、現状スレ主さんと同じ
ような使い方をしたら、15時半で70%位は残っていると思います。

もう少し長い目で見てあげては如何でしょうか。

書込番号:13186398

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/06/27 22:21(1年以上前)

スレ主さんすいません。
私の見解は間違っていたようです。なのでスルーして下さい。


それにしても、人を馬鹿にするとは、匿名だったら怖いものなしですか。
こんな大人にはならないようにしよ。

書込番号:13186505

ナイスクチコミ!6


スレ主 PEZさん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/27 22:45(1年以上前)

皆さま素早い回答ありがとうございます。

確かにならし充電は必要だろうなとは思ってたのですが、
それにしても減りが早い気がして。。。
でもやっぱりならし充電を続けて、もう少し様子を見た方がいいかもしれませんね。

あともちろんタスクマネージャーでその都度各アプリやブラウザは閉じてるのですが、
バッテリー使用量見ると、画面が65%も占めてるのは・・・
ecoモードにしててもこんなもんなのでしょうかね。。。

まだまだわからないことばかりですが、徐々に慣れてくしかないですね^^;

書込番号:13186653

ナイスクチコミ!0


le200sさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/06/27 23:01(1年以上前)

>eggbrotherさん
考えすぎではありませんか?
間違いがそのままでは困りますので訂正だけではないですか。
何とも感じませんでした。

書込番号:13186754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:25件

2011/06/27 23:33(1年以上前)

確かに、使用者の設定によってスマホは大きく
バッテリーのもち時間が変わりますからね。
まずは、最低限の設定から少しずづonにしていけばよいのでは?

まぁ、気長な作業になるので面倒ではありますが。・。

書込番号:13186929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/10/08 13:03(1年以上前)

S2の電池の保ちがトップクラスという嘘が平気で書かれていますが、アメリカの消費者レビューサイトでは最下位でした。

有機ELは、液晶より消費電力が少ないはずなのですが、無理矢理高輝度に設定しているため、寿命が短く、その上消費電力も液晶の場合の8割程度となってしまいます。

また、サムスンが焼いているARMコアでは、基本、性能をカリカリにせず、消費電力を抑えるように設計をするのですが、サムスン版はその逆で、性能重視のチューニングのため、電池保ちが良くありません。

スマフォだととか、他社比較では・・・ではなく、ギャラクシーがそういうものなんだと思って使う方が正しいのではないでしょうか?

さもなければ、返品率ダントツのギャラクシーの醍醐味を味わえません。韓国製なんだからと割り切るか、他社の消費電力も抑えられたスマートフォンに乗り換える事をお勧めします。

書込番号:13597824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/10/08 13:19(1年以上前)

あと普通に疑問ですが、ニッカド電池でもあるまいし、リチウム電池の特性を無視できるほど、韓国製の電池は酷いのですか?

慣らしなのか馴らしなのか知りませんが、電池の特性を無視した発言を納得しない様に。

書込番号:13597877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/08 18:02(1年以上前)

>また、サムスンが焼いているARMコアでは、基本、性能をカリカリにせず、消費電力を抑えるように設計をするのですが、サムスン版はその逆で、性能重視のチューニングのため、電池保ちが良くありません

Galaxy S2の場合、消費電力を抑える為に性能を6割程度に抑えてるそうです。
http://www.datacider.com/9880.php
テキトーなことを書くのはやめましょう。

書込番号:13598840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S II SC-02C docomo
サムスン

GALAXY S II SC-02C docomo

発売日:2011年 6月23日

GALAXY S II SC-02C docomoをお気に入り製品に追加する <787

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング