『GF5本日発表!』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『GF5本日発表!』 のクチコミ掲示板

RSS


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

標準

GF5本日発表!

2012/04/05 12:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック

クチコミ投稿数:4275件

GF5間もなく発表されると思いますが、ケーズに行ったらカタログがおいてありました。

電動ズーム14-42PZレンズのキットができてますね。
クロスフィルターやソフトフォーカス等のアートフィルター系が増えてます。

簡易カタログにはスペックシートが載ってないので詳しくはわかりませんが、電動ズームのレンズキットは売れそうですね〜

午後1時発表かな?

書込番号:14395275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4275件

2012/04/05 12:54(1年以上前)

色は、ブラック、ブラウン、ゴールド、ホワイト
92万ドット 3.0型タッチパネル
新機能のシーンガイド
クリエイティブコントロールのフィルター追加
あたりが目新しい所?

AVCHDのセンサー出力はやっぱり30コマなのかな?
スペックシートが楽しみです。

書込番号:14395306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件

2012/04/05 13:07(1年以上前)

あ、GF3から電動ズームのキットはあるのか(笑)
マイクがステレオに戻るとの噂でしたが、あまり目新しい機能はないのかな?(^^;;

画質はどーなんでしょうね???

書込番号:14395349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/05 13:13(1年以上前)


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/04/05 13:19(1年以上前)

うげ
アメリカでの発表が先だろうとあっちだけチェックしてたのに
珍しく国内が先だったのか…(笑)

新型の1200万画素センサーは期待ですね♪

しかし、ピンクが無くなるとはありえない…
(´・ω・`)

書込番号:14395386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件

2012/04/05 13:20(1年以上前)

ありがとうございます。
音声もステレオになってるし、肝心の画質向上も期待できそうですね(^^)

書込番号:14395388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件

2012/04/05 13:27(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/gf5/

動画センサー出力は今回も30コマでしたね(^^;;残念…

書込番号:14395408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/04/05 14:52(1年以上前)

カタコリ夫さん
どのように画質向上が期待できるのですか?

書込番号:14395688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/04/05 14:57(1年以上前)

カタコリ夫さん
メーカーサイトをみたら、
>1.新12M Live MOSセンサーと新Venus Engineにより、更なる※1高画質化を実現
とありました。

でも、本当にセンサーが新しくなったんだろうか?

書込番号:14395708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件

2012/04/05 14:58(1年以上前)

てんでんこさん

>「新 Live MOS センサー」「新 ヴィーナスエンジン」を搭載したことにより、解像感・色再現性・立体感の向上はもちろん、暗い場所でもキレイに撮れる高感度性能を進化させました。前モデルGF3に比べ、高感度撮影時ノイズ量を約3割削減し、解像感を向上させた絵作りにより、暗い場所でも立体感のある高画質を実現しました。また拡張ISO12800を搭載し、より高感度な撮影も可能です

どこまでの画質を求めるのかは人それぞれですけど、
GF3比であれば「画質向上は期待できそう」ではないですか?

書込番号:14395711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件

2012/04/05 15:00(1年以上前)

てんでんこさん

すみません かぶりましたね(^^;
ま、いずれにせよ今の段階では「期待」です。

個人的にはコレを買う予定はありませんけど(爆!!

書込番号:14395715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/04/05 15:10(1年以上前)

カタコリおっとさん
どーも、でしたw

わたしは否定的に考えています。
半年やそこらで「向上した」といえるものが作れるのは不自然だと思いませんか。
それもきっと高感度だけでしょうから、公園のアベックを狙うデバガメでもないかぎり無意味です。

書込番号:14395743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件

2012/04/05 15:44(1年以上前)

今回は新素子との事ですが、仮に同じ素子だとしても画質エンジンやノイズリダクションで できあがるイメージは変わりますからね。まぁこの機種のユーザーさんはJPEG使用が多いでしょうし(私もそうですが)、みかけの絵作りを変えるだけでも画質向上と感じる人は多いと思います。

個人的には パナには是非とも動画で責めてほしいです。GF2(3/5はデザインが好みじゃないので^^;)の中身をGH2にしてくれれば かなり惹かれるのですが。。。
せっかくのパワーズームレンズが勿体ない。

私はGF1を手元に残してG2、GH2は処分した身です(αにいってしまったので)。
次にμ43を買うとするならオリンパスがいいな〜とすら思っているのですが、オリはオリで イマイチ動画の仕様が気に食わない。。。
結果 散財さずに済んでます(笑)

書込番号:14395850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:42件

2012/04/05 16:13(1年以上前)

ちょっとしたデザインの変更で、大人っぽくなりましたね。
でも、なんでGFばっか出すの?とパナに聞きたい...
それから、なんのためにGF3でマイクのスペック落としたの?とも。


「GF5発売記念キャンペーン」
マクロコンバージョンレンズプレゼントですって(^.^)

http://panasonic.jp/dc/campaign_gf5/index.html

やっと出るんだ〜
私はフィッシュアイが欲しい。
効果がもっと大きいと良かったけれど...14oパンケーキに付けて遊びたいです。

http://panasonic.jp/dc/lens/lens_accessory.html#la09

書込番号:14395938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/04/05 17:43(1年以上前)

>ShiBa HIDEさん
>なんのためにGF3でマイクのスペック落としたの?とも
GF5でマイクのスペックを上げるためです。

書込番号:14396253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4275件

2012/04/06 01:19(1年以上前)

ShiBa HIDEさん

>ちょっとしたデザインの変更で、大人っぽくなりましたね。 

グリップ感も良くなっているようで、GF3よりは一般ウケするかもしれませんね。
たしかGF2発売からGF3までって短期間でしたよね?GF2の後がこれでも良かったかもしれませんよね。ユーザーさんからすれば、すぐ旧モデルになってしまうのは悲しいですし…
ただ、GF3のXレンズキットが途中で追加されたのは場合によっちゃあ良かったかもしれませんよ?何故なら…GF3処分価格で電動ズームレンズキットが安く手に入るかもしれませんから(笑)で、ボディだけヤフオクで売っちゃえば…
いかんいかん!こんなトコで書くことじゃないですね(^^;;

>「GF5発売記念キャンペーン」 

GX1との価格差考えての苦肉の策かも??? いくら新型とはいえ、やっぱりGX1より安くなきゃ買う気しないでしょうから…(^^;;

書込番号:14398309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:42件

2012/04/06 07:48(1年以上前)


てんでんこさん

> GF5でマイクのスペックを上げるためです。

GX1との格差を付けるためだったのかな...とも思いますが、出るのが早すぎて意味無いですよね。
GX1の発売前予約時にだけ差があれば良かったのでしょうか。
革貼りグリップもGXの特典かと思っていたのですが...


カタコリ夫さん

> ユーザーさんからすれば、すぐ旧モデルになってしまうのは悲しいですし…

コンデジユーザー取り込みモデルとして思いきって小さく安く出したら、意外と「かわいい♪」と売れたのでスペックアップしたのでしょうか。
次はGH3だと思っていたのに、その前にGX2かGF6が出たりして?(^_^;)

書込番号:14398790

ナイスクチコミ!0


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2012/04/10 01:39(1年以上前)

GXと差別化してGXに流れるのを期待した→GXが行き渡った感があるので差別化を解いた。
GFを買う層の多くはマイクに拘りが無いだろう→思いのほか多かったので戻してみた。
こんな感じでしょうか?

フルモデルチェンジでしたから、単純にコストの問題かもしれないですね。
今回はマイナーチェンジですから、流用部も多くマイクにコストをかけても
価格が維持できたのかもしれません。

以上、素人の浅知恵より。

書込番号:14416348

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > パナソニック」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DC-G100DWとRX1000M7 9 2025/10/07 0:09:44
スナップムービーについて 5 2025/10/02 13:47:43
さ、さすがにまだキャッシュバックは無いかな? 2 2025/09/24 13:24:56
CFEXPRESSカードの選び方 5 2025/09/25 12:46:00
S1IIEとの違い 2 2025/09/23 7:11:26
アップデート 11 2025/09/15 12:22:39
LUTが解除できない 3 2025/09/14 7:46:09
GF2のシャッター回数確認方法 5 2025/09/10 13:37:59
SDカードのファイル名 6 2025/09/07 11:48:40
動画の画質について 4 2025/09/04 12:08:00

「デジタル一眼カメラ > パナソニック」のクチコミを見る(全 177677件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング