


新車が納車されて2日目、昨晩リアシートで子供が車酔いして嘔吐してしまいましたorz(レザーシートにすればよかったと後悔中)。
外出先だったので泣きじゃくる子供をあやしながら帰宅後に、雑巾でトントン・ごしごししましたが、完全にはにおいがとれず、薄めた石鹸水でトントンし、ネットで調べた受け売りで重曹を撒いておきました。
幸い背もたれ部分にはかかっていなかったため、座席部部分(主に中央部のみ)なのですが、シート表面にしみは見受けられないもののまだ少しにおいがします。
現状ファブリーズ→乾燥→重曹トントン→乾燥(繰り返し)しかないかなぁと考えていますが、皆さんの経験上で何かよい知恵があれば教えていただけると幸いです。
書込番号:14818577
5点

大変ですね、かわいそうに・・・・・・・・・・・子供が。。。。
書込番号:14818592
13点

>>つぼじろうさん
まぁ仕方ないことですからね。叱る理由もないし、今後車に乗るのが嫌いにならないようにしっかりご機嫌とりしましたから多分大丈夫ですよー。
親としてはゲロ吐いちょっとお兄さんになってくれたらいいなとd(⌒ー⌒)!
子どもは大人に比べて乗り物酔いしやすいってことを失念していた自分の認識不足の結果です。
子供の後始末すんのは親の仕事ですからね。
書込番号:14818675 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

シートごと取り外して。。洗浄するか? いっそうの事、車両保険を使えるのなら、取り換えることは出来ないのだろうか?
書込番号:14818716
3点

もし戸建てで作業スペースがあればシートをはずし水洗いしゃちゃうのもありかと思います
付けたままならNice害さんが実行された方法で良いかと思います
書込番号:14818890
0点

洗浄や交換を最終手段とすると…
スポイドかストローで
ファブリーズを流し込むとか…。
書込番号:14818956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そんなに気になるなら、ディーラーにでも頼んで、洗い専門の業者を紹介してもらったらどうですか?
シート外して、高圧洗浄してもらうと良い。
書込番号:14818979
6点

コーティング専門店(シート洗浄もメニューにある所)に相談されてみては。
シート座面交換とどっちが安いかな?
書込番号:14819031
1点

ディーラーもしくは洗車専門店などでスチーム洗浄してくれるところがあると思います。
ディーラーに聞いてみたらいかがでしょう?
書込番号:14819052
6点

>>つぼろじんさん
リアシート全取り替えも最後の手段としては覚悟しているのですが、出来れば臭い消しでうまいこといかないかなと思い書き込んでみましたが、やっぱり難しいみたいですね。
書込番号:14819302 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

↑車両保険はあるのですが、免責5万と等級ダウンを考えると自腹にしても大差なさそうです。
>>gda_hisashiさん
自宅にガレージはあるので、帰宅して出来ればやってみます。ただ助手席と違ってでかいリアシートを洗う自信が(汗
やっぱ外さないでやるには重曹+水ぶきが限界ですよね。
書込番号:14819317 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Nice害さん
子どものそそうは、叱る訳にもいかず、心中お察しします。
私の子どもが小さい時分は、アイラップを1箱車に常備していました。
結構いろんな場面で利用価値があるし、かさばらない大きさなので車内に常備して置いても良いと思います。
先日、カーエアコンの吹き出し口からの臭いが気になり製品を探していた所、次のような商品を見つけました。
私のカーエアコンの方は、中の洗浄を行いましたのでこの製品を購入していません・・・が、クーラーBOXの魚の臭いや靴の中の臭い・石油をこぼした場合の消臭等に効果がありそうなので、一度覗いてみてはいかがでしょうか?
http://blog.syosyu.info/?eid=45
書込番号:14819350
0点

>>ポメ☆ジュンさん
ピンポイントでファブリーズ!!試してみます。
>>需要創造さん
ディーラーには一応相談してみました。洗浄はやってないらしいので取り扱い業者に頼んでくれるみたいですが、シート洗浄するとしたら専門業者にたのむほうがよいですかね。
一応、帰宅して車内の臭いが気になる場合の手段として考えています。子どもがまた臭いで気持ち悪くなっても困るので、、、
書込番号:14819351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>CBA-CT9Aさん
>>SWICHIさん
ありがとうございます。帰宅したらもい一度重曹や水で念入りに掃除してファブリーズ試してみて、それでもだめならご意見いただいた専門店での清掃した場合と丸ごと交換した場合の金額確認して考えてみます。
スポンジの臭いは清掃だと取りきれないと耳にするので、専門業者が使うケミカル類があればいいなぁとか、希望的観測を抱いてしまいました、、、
書込番号:14819374 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やはり、革シートを選ぶのが吉でしたね、、、
革シートは豪華装備でも無く
ごく実用的な装備であると
私は考えます。
書込番号:14819404
4点

Nice害さん
こんにちは、これを読んでいて、長男が風邪で車酔いし(新車ではありませんでしたが)リアシートで嘔吐してしまったことを思い出しました(今から5-6年前の話ですが)。私の場合は、たまたま幸いな事に、少し顔を出して、比較的足元に吐いてくれたのが幸いしました。
シートはやはり、どなたかコメントされてるように、ディーラーに依頼するのがベストでしょう。
(シートをはずして、丸洗い)
書込番号:14820221
0点

タクシーの場合って業者依頼だったと思います。
(酔っぱらいが車内で粗相をすることってありますね。)
御自身でやると、シートの布地が傷みませんか?
業者に依頼された方がいいのではないでしょうか。
書込番号:14820307
3点

ところで車種は何でしょうか?ミニバンなんかだったらシート取り払うのも簡単ですが、セダンとかクーペですか?
私も上の子供に2回やられていますが、シートの下のところまで付着してました。orz
普通のシートクリーナーと専用ブラシでゴシゴシやったらかなり臭いが消えました。
書込番号:14820382
0点

うーん、内装はレザーにすべきでしたねぇ、私は足用の車も内装はレザーに
してますよ。まあ、子供も大分成長したんでこれから先はレザーにしなくても良いかなぁ
とは思ってますが・・・
まあ、今更言っても仕方が無いですが、そうですね、やっぱり専門業者に
クリーニング&消臭をして貰ったらどうでしょうか?
私は依頼した事は無いんですが、嘔吐物と言うのは強烈な臭いがありますからねぇ
信頼のおける業者を捜して、多少費用がかさんでも、しっかり消しといた方が
今後の為に良いんじゃないんでしょうか?
書込番号:14820526
1点

>>カメ像命さん
ありがとうございます。
こういう感じの薬品類とか興味ありますね。試してみる価値がありそうです。
>>うどんさん
そうなんですよねぇ・・・でも自分の車はアクセラなんでシートもフルレザーではなくハーフレザーだったので(しかも特別仕様車のみ)結局選択しなかったのです。オーダーメイドのSAB対応のフルレザーカバーを注文した後だったのがなんとも・・・でしたけど。何が起きるかわからないものですね(苦笑
>>Berry Berryさん
そうですね。今日知人に聞いた話でそういったタクシー・バスやレンタカーなども取り扱う業者も居ることを聞きました。ディーラーの方と相談して決めてみます。
>>JTB48さん
車種を記載していませんでしたね。冷静なつもりだったのですがまだテンパッっていたようですみません。車種はマツダのアクセラ(セダンタイプ)です。リアシートは6:4分割シートなのではずすには結構苦労させられそうです。
先ほど帰宅して確認してみたところ匂いはかなり薄くなっていました。
>>黄金の曙さん
ディーラーの方と相談してみます。
書込番号:14820939
0点

皆さん、たくさんご意見いただきありがとうございました。
初めてのことだったので、色々と勉強になりました。
帰宅して確認してみたのですが、車内のにおいは殆どしなくなって、シートの匂いを嗅ぐと仄かに臭う程度まで減少はしました(野菜ジュースをシートにこぼしてしまったような感じ?)。マツダ車でしたが新車のOPで付けたインテリアコーティングってのが思わぬ形で功を奏したみたいです。新車の匂いが少しキツイかなぁとも思いましたが、コレがその効果ならよかったのかなと。
何度も拭いたシート部分のはもう効果切れてると思いますけど・・・。
とりあえず、今夜もう一晩、昨夜同様に水で拭いてから重曹降りかけて様子見てみます。完璧とまで行かなくても通常使用で臭わなければしばらく様子を見てみようかとも思い始めてます(また同じことがあるかもしれないですし)。
徹底して対処するには業者にクリーニングを依頼するのがよさそうですね。週末ディーラーさんに相談して検討して見ます。
ありがとうございました。
書込番号:14821006
2点

子供がいる家庭ですと、色んな事を想定しなければならないのですね・・・
このスレ読んで、勉強になりました。
書込番号:14825159
3点

スチーム吸引洗浄が一番良いかと思います。
高温の水蒸気で奥まで除菌し、奥の汚れまで浮かせて吸い取ります。
ただ、良い物になると大きくて値段もハリますから、今後ご家庭で活用される予定が無ければ業者洗浄が良いかと思います。
リーズナブルなモデル例
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%EF%BC%88%E6%A0%AA%EF%BC%89-%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%90%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC/dp/B001QW6I9S/ref=pd_cp_k_0
恐らく業者に任せるとスチーム吸引洗浄になるかと思いますよ。
書込番号:14825595
0点

そうなんですよ、子供乗せてると色んな事あります。
ごく小さい頃は、当たり前ですけど、ミルクは戻すことはあるし
ウンチしてオムツ替えると車内は凄い臭いになるので、すぐに窓全開!(笑)
ウチは奥さんと子供が車内で飲み食いするのが大好きで、特にお菓子が
大好きでねぇ・・・まあ、ジュース類はこぼすはポテチ類は散らすは
シートに溶けたお菓子がベットリなんて事も、よくありましたよ(笑)
でも、今思い出すと懐かしいですねぇ。
書込番号:14826624
0点

もう解決済みですかね? 私は車内クリーニングもやってる業者で働いてます。ディーラーさんからの依頼もよくありますが シートのスポンジは厚みがあり洗うのなら表皮を外してスポンジのみにして洗浄しないと中の金属類が錆びてしまいます。スポンジそのものも乾くのに数日かかります。軽い程度なら水を吸わせる事のできる掃除機で 少量の水と洗剤で洗い 吸わせるのがベストではないかと思います。
書込番号:14832395 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは、重曹が一番!!
当方、元観光バス運転士でよくこのような事がありました。
重曹を水(ぬるま湯)で薄め、霧吹きで濡らし、マイクロファバークロスで軽く擦るか押し付け水分を取る、それを繰り返す(大体3回)
水で薄める割合はまちまちですが、シートの目立たない所で実験し本番に臨むと好いでしょう。
乾いてからその部分だけ白くなる事がありますので、重曹は少なめから試してみて下さい。
白くなってしまった場合は霧吹きにお湯だけ入れ、湿らし、乾燥を繰り返し色をぼかしていけば目立たなくなります。
私も重曹については良くわかりませんが、消毒効果もあるみたいです。
妻はキッチン周りの掃除や、窓拭きにもつかっています。
この重曹がお使いの車のシートに合うかは解りませんし、保証する物ではありませんが、参考までに・・・。
書込番号:14832818
1点

>>DHCの愛用者
自分の質問がお役に立てれば幸いです。
何があるかわからないってのはほんとに自分もそう思います。
今は必ずエチケット袋(トイレ袋)をつむようにしています。
>>IWCドッペル
こういうやつ探してました(^^;
ホームセンターなどで見てきましたが、高くつくので結局手が出ませんでしたけど。
長期的な目で見れば買ってよいかなぁとも思いますよね。
>>黄金の曙
自分も昔、親父の車でジュースこぼしたりアイスこぼしたりして怒られてたこと思い出しました。
子供がいると避けて通れない道ですよね(^^;
前もって覚悟した上で、被害を最小限にとどめるためにの対策を準備しておくことを心がけます。
親は偉大ですよね。
>>diablo15
ありがとうございます。業者の方に相談したところ、やはりそのような説明でした。
また、業者で洗浄したからといって100%消えるということでも内容だったので、とりあえず様子見とすることにしました。
>>popoとポチさん
自分も試してみて今回はじめて知りました。重曹って意外なつかいかたがあったんですね。
パンの膨らまし粉としての印象しかなかったのでびっくりしました。
自分は当日・翌日の2回ほど試してみましたがファブリーズなどより遥かに消臭効果ありました。
シートも黒なので殆ど汚れも目立ちませんでした^^
書込番号:14836160
1点

皆様たくさんのお返事ありがとうございました。
ディーラーでも見てもらいましたが、試行錯誤して洗浄してみたところ殆ど体感できないくらいにおいも落ち着いたので、しばらく様子を見ることにしました。
専門業者に依頼しても100%落ちるとは限らないこと、また他の部分のインテリアコーティングが切れてしまう事など、色々デメリットもありそうでしたので。。。
今度は気をつけて行きたいと思います。情報提供していただいた皆様ありがとうございました。
書込番号:14836171
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 11:09:29 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/09 11:22:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/09 5:18:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/09 11:27:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 18:43:26 |
![]() ![]() |
21 | 2025/10/08 23:36:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/09 8:18:38 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/09 9:46:13 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/09 10:12:58 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/09 10:39:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





