『いよいよ噂の機種(E−5の後継機)が出そうですね。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『いよいよ噂の機種(E−5の後継機)が出そうですね。』 のクチコミ掲示板

RSS


「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ459

返信123

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス

クチコミ投稿数:330件

http://digicame-info.com/2013/01/2013-11.html

OM-Dシリーズでは、2013年の下半期に新型機が店頭に並ぶだろう。このカメラは4/3とm4/3のハイブリッド機で、両方のレンズシステムをフルにサポートできるカメラとの事

もしハイブリッドで出るなら、フォーサーズをどうするのか?きちんと説明してほしいですね。
皆様はこのハイブリット機受け入れられますか?


E−5の後継機の噂纏め
http://digicame-info.com/2012/12/e-5evfm43.html
http://digicame-info.com/2012/12/e-52013-1.html

書込番号:15562801

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2013/01/03 09:00(1年以上前)

実物が出てみないとわからないよ。
仕えることと使えることは違うじゃない。
OMーDの魅力が増すかもしれないし、Eー5を買い増すかもしれない。

全ては現物。

書込番号:15562950

ナイスクチコミ!7


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2013/01/03 09:47(1年以上前)

小生が、受け入れるとしたら中国工場以外で製造・組み立てに為った場合のみ。

他の人から見れば頑なな考えなのは判ってるが、小生の譲れないところです。

書込番号:15563085

ナイスクチコミ!8


E.AIBOUさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/03 20:08(1年以上前)

フォーサーズのレンズがストレスなく使え、その性能をこれまでに比べ最大限に活かせる機種なら、ハイブリッド歓迎です。
しかし、オリンパスはもう少しユーザーに対してはっきり言うべきです。
フォーサーズをどうするのか?
レンズに対しては言っていても、ボディに対しては曖昧過ぎます。

書込番号:15565470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2013/01/03 20:48(1年以上前)

フォーサーズを常に否定するスレ主には不要スレ。
わざわざスレを立てるのは、自問自答し解決する考察力が無いの?

PCしか相手がいないの…?

書込番号:15565646

ナイスクチコミ!17


愛凛子さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/03 22:06(1年以上前)

>皆様はこのハイブリット機受け入れられますか?

現物見ないと解らんよ!」

書込番号:15566082

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:330件

2013/01/04 08:58(1年以上前)

http://digicame-info.com/2013/01/post-449.html

追加情報です!
E−5の後継機がマイクロフォーサーズの確立が更に上がりましたね

書込番号:15567740

ナイスクチコミ!2


斗魅さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/04 10:11(1年以上前)

ファインダーがハイブリッドって事かな〜?良いんじゃねぇ!持っているフォーサーズのレンズが普通に使えれば、良しでしょう!
ユーザーは、受け入れるしかありません。…期待してアミン!

書込番号:15567952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:330件

2013/01/04 16:02(1年以上前)

ファインダーはフジフィルムと似た感じですかね?

書込番号:15569373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:19件

2013/01/04 22:15(1年以上前)

>E−5の後継機がマイクロフォーサーズの確立が更に上がりましたね


 オリンパスは、フォーサーズの継続を正式に発表しているのにしつこい人ですね。

 本当に、フォーサーズに関心を持っている人なのでしょうかね?

 参考までに、彼にフォーサーズカメラで撮影した画像の添付を求めましたが、


 義務なのか?


と視点をそらしていました。


 ただのネガティブキャンペーンですね!

書込番号:15571161

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2013/01/04 22:40(1年以上前)

今更ながら良いEー510をゲットしました、
悪たれを吐く、このサイトだけが生きる糧のスレ主さんのおかげです。

でも彼?(レンズ+、コロスケ、ナノテクノロジー)の本性が現れるのはこれからです。

書込番号:15571310

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:330件

2013/01/05 00:48(1年以上前)

>オリンパスは、フォーサーズの継続を正式に発表しているの

でしたら、それを信じればいいのでは?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15519905/のスレ主さんはプロの方ようですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15519905/#15566523と発言されています。

E−5の後継機はマイクロフォーサーズになる??可能性は高いです
@http://digicame-info.com/2013/01/post-449.html
Ahttp://digicame-info.com/2012/12/e-5evfm43.html
Bhttp://digicame-info.com/2012/12/e-52013-1.html

書込番号:15572000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2013/01/05 00:51(1年以上前)

>参考までに、彼にフォーサーズカメラで撮影した画像の添付を求めましたが、
>義務なのか?

ですから、ここの規定を示して下さい
掲示できないなら口を閉ざすことをおすすめします。
理解出来ましたか?

貴方はタイヤの板でがんばってください
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15422165/#tab

書込番号:15572019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2013/01/05 00:55(1年以上前)

>今更ながら良いEー510をゲットしました

おめでとうございます。
私はファインダー見たとき小さすぎて購入断念しましたが・・・

書込番号:15572035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/05 02:33(1年以上前)

>参考までに、彼にフォーサーズカメラで撮影した画像の添付を求めましたが、
>義務なのか?

>ですから、ここの規定を示して下さい
>掲示できないなら口を閉ざすことをおすすめします。
>理解出来ましたか?


規定がないからアップ出来ないのではなくて、持ってないから&撮った事がないからアップ出来ないのは火を見るよりも明らか。

これを見た全ての人がそう思ってる事、まだ理解出来ないみたい。


口を閉ざす必要があるのはラフさんでも誰でもなく、当のスレ主。

・・というのも理解してないみたい(笑)

書込番号:15572362

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2013/01/05 06:17(1年以上前)

ガイドブックさん、年末から噂の拡散に嬉々として励んでいますね。
何がそうさせるのでしょう? すっごく不思議。

>いよいよ噂の機種(E−5の後継機)が出そう
>E−5の後継機の噂纏め

 情報元のどこにもE-5後継機のことだとは書いてないですなぁ。

>追加情報です!
>E−5の後継機がマイクロフォーサーズの確立が更に上がりましたね

 どこをどう読んだら確率(だろ?)が上がったことになるのかな?
 新しい情報は皆無だよ。

>E−5の後継機はマイクロフォーサーズになる??可能性は高いです

 そう思うのは勝手だが、恥をかかないためにも、もう少し記事をちゃんと読んだほうがいい。
 あまりにも粗忽なので(以下略)

書込番号:15572614

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:330件

2013/01/05 07:15(1年以上前)

コレさん。

>規定がないからアップ出来ないのではなくて、持ってないから&撮った事がないからアップ出来
>ないのは火を見るよりも明らか。

わかっていないようですね。
どこに「書き込みをする場合写真UPしてください」と規定があります?
まず、それを出してください。

書込番号:15572695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2013/01/05 07:26(1年以上前)

トラさん

>情報元のどこにもE-5後継機のことだとは書いてないですなぁ。

火消に躍起ですね(笑)
自分の手持ちのレンズがアダプタでしか使えなくなるのが嫌でそうなっているんでしょうけど。

>情報元のどこにもE-5後継機のことだとは書いてないですなぁ。

http://www.openpn.com/29/12/2012/olympus-un-boitier-compatible-43-et-micro-43-pour-fin-[m4/3マウントを拡大し続ける。」

>そう思うのは勝手だが、恥をかかないためにも、もう少し記事をちゃんと読んだほうがいい。
>あまりにも粗忽なので(以下略)

現状を理解できていないようです。
http://digicame-info.com/2012/12/e-5evfm43.htmlnでコメントされてる方々は冷静ですね

書込番号:15572721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2013/01/05 12:29(1年以上前)

>[m4/3マウントを拡大し続ける。」

M4/3の拡充、4/3レンズ対応を歓迎しない人はいないでしょう。
しかし、どうしてそれが「E-5後継機決定」ということになるのかな?

火消しじゃなくて、そう結論づける思考に疑問があるんだよ。

書込番号:15573843

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:330件

2013/01/05 12:41(1年以上前)

>どうしてそれが「E-5後継機決定」ということになるのかな?

E−5の後継機なら普通に「フォーサーズ機」と言えば良いのです。
なんで言わないのかな?

書込番号:15573911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2013/01/05 13:26(1年以上前)

マイクロフォーサーズ機の話だから。

書込番号:15574131

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:19件

2013/01/05 13:56(1年以上前)

 狸の酒盛りさん。

 E-510ご購入おめでとうございます。

 小型軽量ボディと、強烈な手振れ補正機能など魅力いっぱいのカメラですね!

 上手に使いこなして、好みの画像が残せるといいですね。

書込番号:15574243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:19件

2013/01/05 14:33(1年以上前)

>でしたら、それを信じればいいのでは?

 当然の事ですが!

 あなたの主張よりも、信頼性が高いと確信しております。

>E−5の後継機はマイクロフォーサーズになる??可能性は高いです

 画像提示も出来ない!
 ファーサーズの使用経験がないであろう人が、どうして執念深く主張するのでしょうね?

 E-3は、発売当初世界一の最速AFになっているので、その技術を今後も活かしていく事でしょう!

 オリンパスを、キャノンのEF-Sレンズ規格の様に消費者泣かせな事を頻繁にする企業と一緒にしているのでは?

 オリンパスが、ミラーレスを発売した時にマウントを頻繁に変更すると騒いだ人が居ましたがキャノンの歴史を語ったら、それ以降その事に触れる事がなくなりました。

 企画部?実験部?研究開発部?品質管理部?などが、機能していない最低最悪のカメラ会社キャノンを知っていると、オリンパスが良心的な会社である事を感じます。

 ですから安心感が違います。


>ですから、ここの規定を示して下さい

>どこに「書き込みをする場合写真UPしてください」と規定があります?
まず、それを出してください。


 写真愛好家(消費者)なのか?
 問われたのが理解できていない様子ですね。

 規定などに、着目して受け答えしている事でも答えが出ています。

>E−5の後継機なら普通に「フォーサーズ機」と言えば良いのです。
なんで言わないのかな?

 当然の事を、いちいち発表するのでしょうか?

書込番号:15574418

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2013/01/05 15:10(1年以上前)

信者は洗脳されているので
実際に発売されるまでは
現実を受け入れることが出来ないと思います。

書込番号:15574593 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2013/01/05 15:25(1年以上前)

ラフ・スノーローダーさん

>企画部?実験部?研究開発部?品質管理部?などが、機能していない最低最悪のカメラ会社キャノン

どのようなことをご存知なのか知りませんが、いくらなんでもひどすぎる言い方です。
キヤノンの人も一生懸命まじめに頑張っているでしょうに。

書込番号:15574660

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:330件

2013/01/05 15:27(1年以上前)

>写真愛好家(消費者)なのか?
>問われたのが理解できていない様子ですね。

理解できていないのはラフさんの方です。
規定は見つかりましたか?


>当然の事を、いちいち発表するのでしょうか?

当然なのに、いちいち「フォーサーズレンズをフルに活用できるボディ」と、言いますか。

ハイブリッドマウントでE−5の後継機はマイクロフォーサーズを示唆させているように感じます。

理解しましたか?



書込番号:15574670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:330件

2013/01/05 15:30(1年以上前)

ラフさん

>オリンパスが良心的な会社である事を感じます。

色眼鏡で見すぎですよ(笑)
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/32343 最初にh 入れて下さい
直リンは避けます

書込番号:15574688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2013/01/05 15:33(1年以上前)

バカちゃんさん

>信者は洗脳されているので
>実際に発売されるまでは
>現実を受け入れることが出来ないと思います。

そうなんですよね。
フォーサーズの状況を把握できないていないので、否定したがるのだと思います。
マイクロフォーサーズでも良いのだと思うのですがね。

書込番号:15574710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2013/01/05 15:50(1年以上前)

>信者は洗脳されているので
>実際に発売されるまでは
>現実を受け入れることが出来ないと思います。

実際に発表も発売もされていないのに
想像や推測、うわさ話を既定の事実のように語り続けるのも同じです。

>フォーサーズの状況を把握できないていないので、

ネット上の「うわさ話」以上の何かを把握しているのかな?

書込番号:15574785

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:19件

2013/01/05 16:12(1年以上前)

 Tranquilityさん。

 ご意見ありがとうございます。

>どのようなことをご存知なのか知りませんが、いくらなんでもひどすぎる言い方です。

 スレッド主が、どの様な人なのかご存知なければその様に感じる事だと思います。

 多分、彼はキャノン関係者?です。

 以前より、フォーサーズ製品の掲示板で

 キャノンが良い
 フルサイズが良い

としつこく主張する人がいました。
 そして、その人は何度もカカクコムの掲示板利用登録を取り消されています。
 その人物と、同様の特徴が見られます。



 彼が、あまりにもしつこいのでキャノンへカカクコムの掲示板での様子を伝えました。

 さすがに、あそこまで露骨な様子を知ってしまうとキャノンとしても止めなければならなかったのでしょうね。

 その後、露骨なキャノン製品の売り込みがなくなりました。

 無責任で、見かけ倒しでろくでもないキャノン製品を売るための活動であるのですから、消費者としては企業体質を知る事も大切だと思います。


 そして、信者などと書き込む人には関らない方が好ましいと思います。

 彼を知る人は、言葉の通じない彼に関わろうとはしません!

書込番号:15574874

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:330件

2013/01/05 16:20(1年以上前)

>彼が、あまりにもしつこいのでキャノンへカカクコムの掲示板での様子を伝えました。

お疲れ様(笑)
いちユーザー伝えても「書き込み等は」関与しませんよ。
そんな常識知らずにいたんですか?

で、書き込みするときに写真UPする規定みつかりましたか?


書込番号:15574934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2013/01/05 16:23(1年以上前)

>ネット上の「うわさ話」以上の何かを把握しているのかな?

いちいち「フォーサーズレンズをフルに活用できるボディ」と、言いますか?
マイクロフォーサーズの何が気に入らないのでしょうか?

書込番号:15574943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/05 16:28(1年以上前)

断言してしまいますが、いまさらフォーサーズ機は出さないでしょう。オリンパス内部の責任ある立場や大株主の立場だったら採算が取れる見込みのないものを出すなと強く指摘しますよ。

EM5よりホールディングし易い機体で、ソニーセンサー搭載なら検討に値します。ボーナス時期にでも(笑)

書込番号:15574973 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2013/01/05 16:32(1年以上前)

ラフ・スノーローダーさん

>スレッド主が、どの様な人なのかご存知なければその様に感じる事だと思います。
>多分、彼はキャノン関係者?です。

たびたびそのようなことを書かれていらっしゃいますが、ラフ・スノーローダーさんの推測ですよね。
推測であそこまで言ってはいけませんよ。推測を既定事実のように語ってはスレ主さんと同じになってしまいます。

スレ主さんの書き込みと、キヤノンの企画・実験・研究開発・品質管理を実際にしている方たちとは無関係ですよ。

書込番号:15574996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:19件

2013/01/05 16:34(1年以上前)

>理解できていないのはラフさんの方です。
規定は見つかりましたか?

 目的を、理解していないので教えてあげます。

 高価な一眼レフカメラを使用する写真愛好家は、提示された画像から色々な事を想像します。

 画像提示出来ない!
 これも、一つの判断基準となるのですよ。

>当然なのに、いちいち「フォーサーズレンズをフルに活用できるボディ」と、言いますか。

 フォーサーズを、知らない、判らない人には通じない内容なのですね。

 オリンパスは、レンズに力を入れておりましたので、レンズとボディとで実力差があったのでボディがレンズの実力に近づいてきたいる事を伝えているのを理解できるか?どうか?の差です。

 キャノンは、オリンパスと比較すると次元の低いレンズ造りをしている様ですからその様な事を語れませんよね。

>ハイブリッドマウントでE−5の後継機はマイクロフォーサーズを示唆させているように感じます。

>理解しましたか?
 
 キャノンと異なり、消費者を大切にするオリンパスがその様なカメラを造る意味がどこにあるのか理解に苦しみます。

 マイクロフォーサーズで、フォーサーズ用レンズを使いこなせるボディを出す意味はありますが、狙いの異なる一眼レフカメラの特徴をなくす意味がどこにあるのか?語れるのですか?

 どうせ、オリンパスがフォーサーズを止めたいからの様な答えしか書けないのでしょうね。

>色眼鏡で見すぎですよ(笑)

 実際に、使用している立場からの意見です。

 キャノンとは異なり、厳格な基準での製品作り。

 使いやすさを追求した、独自の工夫が多々されている設計。
 苛酷な使用に耐える信頼性。

 キャノンには、真似の出来ない次元です。

キヤノン、「EOS 5D」の“ミラー脱落”現象を告知
〜補強部品を無償で追加

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2009/02/03/10124.html

 APS-Cでも、同様の問題が発生しているのに保障せずに有料修理としているそうですよ!

書込番号:15575012

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2013/01/05 16:35(1年以上前)

ガイドブックさん

>マイクロフォーサーズの何が気に入らないのでしょうか?

またしても短絡思考。何とかしたほうがいいです。
誰もそんなこと言ってないよ。
よく読んでくださいね(何度も言ってますが)。

書込番号:15575018

ナイスクチコミ!9


龍角峯さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/05 16:47(1年以上前)

ラフ・スノーローダーさん

飛び入りで言うのも何なんですが、
「無責任で、見かけ倒しでろくでもないキャノン製品」とか、こう言うことを記載するのはやめませんか。こういうコメントを残した時点で、主殿と同じレベルに落ちてしまいますよ。

皮肉言われても、気に入って使っているんだし、どおってことないでしょ。

書込番号:15575089

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:330件

2013/01/05 16:53(1年以上前)

>高価な一眼レフカメラを使用する写真愛好家は、提示された画像から色々な事を想像します。

E−5って高価なんですか?
安いじゃないですか。

>画像提示出来ない!これも、一つの判断基準となるのですよ。

ですから、価格コムの規定あるんですか?
先ずそれを掲示しては?

>>当然なのに、いちいち「フォーサーズレンズをフルに活用できるボディ」と、言いますか。
>フォーサーズを、知らない、判らない人には通じない内容なのですね。

表現の仕方から可笑しい事に気が付かないんですね(笑)


>消費者を大切にするオリンパスがその様なカメラを造る意味がどこにあるのか理解に苦しみます。

ハイブリットマウント・・・オリンパスはいい決断ですよ。
フォーサーズユーザー思いじゃないですか?

>実際に、使用している立場からの意見です。

私がリンクしたもの読んで下さい。

>キャノンとは異なり、厳格な基準での製品作り。
>キャノンには、真似の出来ない次元です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001563/SortID=15413655/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83N%83%89%83b%83N#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15413655/#15440251
確かに真似出来ません(笑)



書込番号:15575114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:19件

2013/01/05 16:54(1年以上前)

 Tranquilityさん。

 ご意見ありがとうございます。

>スレ主さんの書き込みと、キヤノンの企画・実験・研究開発・品質管理を実際にしている方たちとは無関係ですよ。

 あえてそこまで触れませんでしたが、では、根拠を提示致します。

 オリンパスが、どうして他社とほぼ同等のマウント径でありながらAPS-Cよりも更に小さいフォーサーズを採用したのかは、画像と直接関係してくる受光体の受光率が関係している事はご存知ですよね。

 キャノンは、この事に関してどの様な事を語ったのか!
 ご存知ですか?

【インタビュー】EOS 5D開発者に聞く
〜フルサイズセンサーだけではない、5Dの魅力
 
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2005/10/18/2480.html

--- フルサイズセンサーでは、テレセントリック性を保ちにくいため、周辺画質の低下が問題になるとよく言われますが、センサー側で何か特別な工夫は行なっているのでしょうか?

「基本的には1Ds/1Ds Mark II用センサーと同じアプローチです。オンチップマイクロレンズの最適化が主となります。基本的にはレンズのパワー(集光パワー)を適正化することで、斜めからの入射光でセンサー面に光が当たらない状況を回避しています。マイクロレンズで感度を稼ぐのではなく、センサーの受光部を大きくすることで感度バランスをとりました。実際にフルサイズだから周辺に光が来ないということはありません。ほぼフィルムと同等で、周辺減光に関してはレンズの設計性能が出せます」。


キヤノン EOS 5D【第3回】
レンズメーカー製17-35mmズームレンズ比較

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/11/25/2778.html



 現在、EOS-5DUから画像周辺減光をソフトで誤魔化す仕様となっています。
 更に、APS-CもEOS-7Dより画像周辺減光をソフトで誤魔化す仕様となっています。

 昨年発売された、EOS-Mも同様です。


 キャノンの、企画部?実験部?研究開発部?品質管理部?などが、しっかりと機能していればこの様なだらしのないカメラ造りをしなかったと思います。



 この様に、だらしのないキャノンが市場で勝負する手段の一つとして他社製品の営業妨害する卑怯な方法がされているのでは?


 キャノンには、もっとしっかりとした製品作りをして正々堂々と勝負して欲しいものです!

書込番号:15575118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2013/01/05 17:06(1年以上前)

>実際に発表も発売もされていないのに
>想像や推測、うわさ話を既定の事実のように語り続けるのも同じです。

でしたら、そもそも噂話のスレに顔などださぬようにね 笑
掲示板なんて噂だらけですから、企業のIRのみをチミは見ていたらよいと思います。
それともアレですか、信憑性があろうとも自分の気に入らない噂は許せない、ですか? 笑

なんだか、昔F値換算の話題で論破された挙句に
「焦点距離もF値も換算などありえない」まるでちゃぶ台ひっくり返すような
論理のかけらもない発言でもするつもりなのでしょうか?
噂も換算も俺の気に入らないものは許せない、俺様ルール発動ですか? 笑

>最低最悪のカメラ会社キャノンを知っていると、オリンパスが良心的な会社である事を感じます。

これなんか立派な洗脳でしょ?
新聞はおろかTVニュースも耳に入らないのでしょうね、信仰が邪魔して。
企業倫理、コンプライアンスで問題を抱えた企業であることは既知です。
それも噂レベルではなくてね 笑

書込番号:15575185

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:330件

2013/01/05 17:06(1年以上前)

オリンパスには、もっとしっかりとした製品作りをして正々堂々と勝負して欲しいものです!

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001563/SortID=15413655/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83N%83%89%83b%83N#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15413655/#15440251

E−5の後継機はマイクロフォーサーズの可能性が高く、フォーサーズレンズをフルに活用できるボディ」との事
クラック入りの製品は勘弁してほしいですね。

書込番号:15575190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2013/01/05 17:12(1年以上前)

ラフ・スノーローダーさん

もの作りには様々なアプローチがあります。

キヤノンは35mmフィルム一眼レフのレンズシステムを使いデジタル一眼レフを開発しました。
世界中にたくさんいるこれまでのキヤノンユーザーのことを考えたからでしょうね。
そのため発生する問題を解決するために、あなたが引用したことや他にも様々な工夫をしていますよね。
けっしてだらしないことではなく、それはそれで評価出来るものだと思いますよ。
ニコンも同様ですよね。

一方、ご存知の通りオリンパスはそれとは違う方向性でデジタル一眼レフを開発しました。
オリンパスが多分に理想主義的なところがあるためもあると思いますが、もともとはオリンパスにいいAF一眼レフが無く、そのためユーザーも少なかったので思い切ってマウントを変えることが出来たんですね。
そのためOMシステムを捨てることになりましたが、これはこれでオリンパスが選んだ問題解決方法だったということです。

これは、一方が正しくてもう一方が間違っているということではありません。
キヤノンもしっかりとしたもの作りをしていると思いますよ。

あらためて書きますが、もの作りには同じようなものを作るとしてもいろいろな方法があるということです。
そのほうが選択肢が増えて、ユーザーにとってうれしいことですよね。

書込番号:15575214

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:330件

2013/01/05 17:14(1年以上前)

>現在、EOS-5DUから画像周辺減光をソフトで誤魔化す仕様となっています。

フォーサーズも減光ありますよ(笑)


フォーサーズの周辺減光
http://ganref.jp/items/lens/olympus/355/capability/vignetting
http://ganref.jp/items/lens/olympus/357/capability/vignetting
http://ganref.jp/items/lens/olympus/267/capability/vignetting
http://ganref.jp/items/lens/olympus/265/capability/vignetting
http://ganref.jp/items/lens/olympus/359/capability/vignetting
http://ganref.jp/items/lens/olympus/360/capability/vignetting これ(笑)

まだありますが、フォーサーズが全く周辺減光がないという根拠は?
逃げずに答えてください

書込番号:15575230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2013/01/05 17:25(1年以上前)

バカちゃんさん

>信憑性があろうとも自分の気に入らない噂は許せない、ですか? 笑

 信憑性があるの?
 ちなみにM4/3機の4/3レンズ対応は大歓迎ですよ。何度も書いていますが。

>昔F値換算の話題で論破された挙句

 論破されてた?

>噂も換算も俺の気に入らないものは許せない、俺様ルール発動ですか?

違う考え方、受け取り方をする者もいるということですよ。
それを認めない方が「俺様ルール発動」ですね。

書込番号:15575295

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2013/01/05 17:34(1年以上前)

>違う考え方、受け取り方をする者もいるということですよ。

ですので、信者の方とは製品が出てからじゃないと話にならないといっているんですがね。
面倒ですので実際に製品化されて、現実が受け入れられたら話をしましょう 笑
それまではお互い噂話です、どっちが信憑性が高いかは今あなたは受け入れられないでしょう。
ただ、あなたのお仲間の信者の方々が次々と抜けている現状もあるにはありますが 笑

書込番号:15575337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2013/01/05 17:45(1年以上前)

>製品が出てからじゃないと話にならない

私もそう書いているんですがね。ずっと。

書込番号:15575405

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/05 17:53(1年以上前)

アンチっていうのかな?
この上からモノ言ってるふうで
悦に入ってる人種は。

もし自分に自信があるんだったら、
他人を不快にさせない文章書いてみたら?

見苦しいんだよね、ただ単に。

あ、俺、カメラにそれほど興味ないし、
どこの信者でもないんで。

書込番号:15575447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:19件

2013/01/05 17:55(1年以上前)

 Tranquilityさん。

 ご意見ありがとうございます。

>もの作りには様々なアプローチがあります。

 消費者の立場からすると、選択肢が多い事は望ましい事です。
 その事を、問題にしているのではありません。

 問題なのは、カメラ会社としてのキャノンの姿勢です。

 まともな実験をして!

「実際にフルサイズだから周辺に光が来ないということはありません。ほぼフィルムと同等で、周辺減光に関してはレンズの設計性能が出せます」。

と発表、発言したのか?

 どうして、問題にと発表しながらハードではなくソフトで対応したのか?



 だらしない!

 信用できない!

と感じさせるキャノンの過去だと思います。

書込番号:15575460

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:19件

2013/01/05 18:28(1年以上前)

>オリンパスには、もっとしっかりとした製品作りをして正々堂々と勝負して欲しいものです!

 ミラーレスよりも、厳格な基準であるフォーサーズの存在が重要となりますね。

 その様に、感じるのであれば構造が複雑となる両規格を併せ持つカメラよりも、フォーサーズ専用に設計、製造されたものが好ましいですよね!

 あなたが

「オリンパスには、もっとしっかりとした製品作りをして正々堂々と勝負して欲しいものです」

と望むのであれば、E-7がフォーサーズ専用に設計、製造される事も望まれますよね。

 現在のあなたの気持は

「もしハイブリッドで出るなら、フォーサーズをどうするのか?きちんと説明してほしいですね」

ではなく

「オリンパスには、もっとしっかりとした製品作りをして正々堂々と勝負して欲しいものです」


と変わったのですから、今後はE-7がマイクロフォーサーズになるとは語らないですよね!

 あなたは、それを望んでいないのですから!


>フォーサーズも減光ありますよ(笑)

 ほぼ同等のマウント径で、受光体を約1/4の面積までにした状況でもあなたにとって許せないのでしたら、キャノンEOSでは許せるものは存在しませんね。

>フォーサーズが全く周辺減光がないという根拠は?
逃げずに答えてください

 何所に、妥協点を置くのか?
 もっと、マウント径を大きくすれば余裕度が上がる事も実験などから把握できていた事でしょう!
 もっと、レンズにお金をかければ改善されたでしょう!

 それらを、実行して多くの消費者が購入できるのか?
 色々な、撮影地へと持ち運べるのか?
 使いやすさが、犠牲にならないのか?

 カメラ会社は、作品を作っているのではなく!
 製品を、作っている。

 その様な、見方をするとオリンパスはキャノンよりも妥協点が高い厳格な基準でカメラを作っていると感じられるでしょう!

書込番号:15575619

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2013/01/05 18:59(1年以上前)

ラフ・スノーローダーさん今晩は、
お陰様で良いEー510が手に入りました。
設定は一応過去スレを読破し参照しています。

ところで炎上中みたいですね、今回はオリの4/3ですが、私は再びキヤノンも使いたいです(フイルムの5、1N、1NRS、初代Kissだけ、レンズは当時の大三元で使用)

私感ですが今回のハイブリッドは4/3、M4/3どちらでも使えるマウントみたいですね、
お客様が判断すれば良いと思います(でもコレって凄いと思います)。

マウントなどの規格変更はどのメーカーも同じ、ペンタはM42からKに、67は本体無いし、
キヤノンはFDからEFに、
ニコンは付くけど使えないGタイプに

ソニー(ミノルタ)は今、その渦中…?

コンタックスは…?です

カメラ(写真)を楽しむ人の意見と、こちらのサイトで楽しむ人の遊びでしかありませんので、

古本屋の片隅で売れ残ったガイドブックは買い手がいません、
古いガイドブックは過去で役立たず、参考になりません、また参考にすると現在との差に幻滅します。
今後相手にしない事が健康な生活の為です。

書込番号:15575791

ナイスクチコミ!7


康文さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/05 21:28(1年以上前)

>もしハイブリッドで出るなら、フォーサーズをどうするのか?きちんと説明してほしいですね。

2013年1月号のデジタルカメラマガジンで小川社長はE−5の後継モデルを説明していました。本屋でお求めになられるのも一考かと存じます。


>掲示板なんて噂だらけですから、

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1355241048/l50
確かにガイド某氏(レンズプラス氏)の掲示板もあるようですね。


>皆様はこのハイブリット機受け入れられますか?

スレ主のリンク先を拝見すると「フォーサーズレンズの能力をフルに発揮する新型ボディ」との記述がありますね。ハイブリット機では位相差とコントラストAFのレンズ両方が快適に使用できるようなので小生はマイクロ機しか所有していませんが、この機種を期にレガシーフォーサーズのレンズも導入してみたいと考えております。

故に個人的のはハイブリット機は受け入れられます。

書込番号:15576581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:19件

2013/01/05 21:43(1年以上前)

 龍角峯さん。

 ご意見ありがとうございます。
(ご意見を頂いたのに見落としていました)

>「無責任で、見かけ倒しでろくでもないキャノン製品」とか、こう言うことを記載するのはやめませんか。

 こちらは、消費者が好ましい買い物が出来る様に情報交換する場所であり、ケンカをする場所ではないので当然のご意見だと思います。

>こういうコメントを残した時点で、主殿と同じレベルに落ちてしまいますよ。

 殺人犯と、正当防衛くらいの違いがあると思います。

 彼は、何を目的として

 しつこく!
 執念深く!
 やらしく!

掲示板荒らしをしているのか?

 フォーサーズカメラを、購入する意思、関心を持った人達に絶望感を持たす狙いで行っているのではありませんか?

 多分、E-7は相当の魅力的を持って登場するのでしょうから、かなり恐れているのでしょう!

 その様な、気持ちの彼とまともな意見交換が通用するものではありません。

 彼のもう一つの目的?
 キャノン製品の販売増進?

 こちらを、徹底的に阻止するのが彼にとっては困る?事でしょう。

 正当防衛を、目的としているのですからキャノン製品の掲示板で話題にする必要がありません。
 彼が、今後もしつこく荒すようでしたら、キャノン製品の掲示板で同様の情報を提供して消耗戦?をする場合もあるでしょう。

>皮肉言われても、気に入って使っているんだし、どおってことないでしょ。

 写真愛好家としては、商売ではなく自己満足の世界なのですから、自分の撮影したい被写体を思いどうりに撮影して楽しめる事が重要だと思います。

 彼の、視点はその様なものではありません。


 キャノン製品を、売りたい!

その為ならば、平気で嘘?偽り?を語り、消費者を侮辱して 信者 などと表現してみたりと醜い行為を繰り返しているのでしょうね。


 彼は、写真愛好家(消費者)ではなく、キャノン関係者?の可能性が高いのでは?


書込番号:15576685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:330件

2013/01/05 21:46(1年以上前)

だらしない!
信用できない!
と感じさせるオリンパスの過去だと思います。

粉飾問題

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001563/SortID=15413655/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83N%83%89%83b%83N#tab

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15413655/#15440251

ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/32343 最初にh 入れて下さい

につてはラフさん何も答えないんですね(大笑い)

書込番号:15576705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2013/01/05 22:07(1年以上前)

>ミラーレスよりも、厳格な基準であるフォーサーズの存在が重要となりますね

オリンパスにとってはマイクロフォーサーズがドル箱で、フォーサーズはお荷物だと思います。
気が付きませんか?

>見方をするとオリンパスはキャノンよりも妥協点が高い厳格な基準でカメラを作っていると感じられるでしょう!

誰でもそう思うのでは?

>ほぼ同等のマウント径で、受光体を約1/4の面積までにした状況でもあなたにとって許せないので>したら、キャノンEOSでは許せるものは存在しませんね

減光が許せないのは理由は?
フォーサーズにもあるので、同じですよ(笑)
何所に、妥協点を置くのかと書いてるので、妥協してるのですね
フォーサーズの周辺減光(笑)

書込番号:15576847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:19件

2013/01/05 22:10(1年以上前)

 狸の酒盛りさん。

 ご意見ありがとうございます。

>お陰様で良いEー510が手に入りました。

 既に、製造中止になっている製品の良い物を入手するのは難しそうですよね。
 でも、お手頃な価格で入手出来るのも魅力ですよね。

 E-510は、E一桁シリーズとバッテリーも共通ですから将来E-7などを買い増しする時にも共用できるでしょうね。

>設定は一応過去スレを読破し参照しています。

 かなり、熱心ですね。
 フォーサーズユーザーは、かなりカメラに詳しい人達に選ばれるカメラですからマニアックな情報も多々ある事でしょうね。

>マウントなどの規格変更はどのメーカーも同じ、ペンタはM42からKに、67は本体無いし

 カメラも、時代とともに自動絞り、自動露出、自動焦点、デジタル化などの変化をしてきましたから互換性を保つのが難しいのでしょうね。

>古本屋の片隅で売れ残ったガイドブックは買い手がいません

 名ばかりの、ガイドブックの必要性はありませんね。

 最も、重要である情報の正しさに欠けます。
 独断と偏見、無知の塊は信用する価値がありませんね。

 まあ、フォーサーズユーザーは詐欺本などに騙されはしませんが、かなり迷惑をしていますよね。

 また、キャノンへ連絡されて、

 厳達

を渡されるのが彼の望みならば手助けしてあげるのですが!

 彼が、今後も反省しない様でしたら!

 数は力

大勢でキャノンへ連絡してみましょうか!

書込番号:15576865

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:330件

2013/01/05 22:13(1年以上前)

>E-7は相当の魅力的を持って登場するのでしょうから、かなり恐れているのでしょう!

E−5の後継機はマイクロフォーサーズのハイブリットマウントの可能性が高いので
E−7にならないと思います

「E−5の後継機はマイクロフォーサーズ」との噂
http://digicame-info.com/2012/12/e-52013-1.html
http://digicame-info.com/2012/12/e-5evfm43.html

名前はOM−D EM−7かもですね!!

書込番号:15576887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2013/01/05 22:28(1年以上前)

>また、キャノンへ連絡されて、
>厳達
>を渡されるのが彼の望みならば手助けしてあげるのですが!
>彼が、今後も反省しない様でしたら!
>数は力
>大勢でキャノンへ連絡してみましょうか!

笑えますね。
ここまで妄想できるとは
ご自由に(笑)
徒労に終わりますよ(大笑)
一個人の書き込みなんて大企業は相手しません。

理解出来ましたか?

書込番号:15576993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2013/01/05 22:36(1年以上前)

E−7はどうなるか、気になりませんが

E−5の後継機は楽しみですね
パナソニックも追従してくれれば、もっと道は開けるでしょう

「E−5の後継機はマイクロフォーサーズ」との噂
http://digicame-info.com/2012/12/e-52013-1.html
http://digicame-info.com/2012/12/e-5evfm43.html

名前はOM−D EM−7かもですね!!

書込番号:15577045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/05 22:44(1年以上前)

>わかっていないようですね。
>どこに「書き込みをする場合写真UPしてください」と規定があります?
>まず、それを出してください。


解ってないのはキミの方だよ。
まぁそれは今に始まった事ではなく、随分前から言ってる事だけど。
あまりの集中砲火にちゃんと全部読み切れていないのもバレバレ。
誤字脱字も多いし。

規定があるからorないから って話ではなくてさ。
そこをキミはうまくすり替えてるつもりのようだけど、まともなコミュニケーション能力のある人間が読むと全然うまくいってない事は明白で、本当に大勢の人から笑われてるんだよ?
それも解んないんだろうな、きっと。

まず、それを出して下さい ・・じゃないんだって。
いい加減にしなよ。
マジではき違えてるのなら、、、まぁ、いいや。

それにこの数日だんだんとキミのキャラにもその“ほつれ”が目立ってきてるし、そろそろ限界じゃないか?
早く消えなよ。

書込番号:15577095

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/05 22:55(1年以上前)

オリンパス内部の責任ある立場や大株主の立場でも何でもない人間が、「いまさらフォーサーズ機は出さない」なんて事を100万回断言したところで、何の現実にも繋がらないし。

書込番号:15577171

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:19件

2013/01/05 23:25(1年以上前)

 スレッド主は、

 どの様な立場で?
 何を目的に?

こちらのスレッドを立てたのでしょうかね?

「いよいよ噂の機種(E−5の後継機)が出そうですね」

フォーサーズに、関心のある消費者と思わせておきながら!


>粉飾問題

>につてはラフさん何も答えないんですね(大笑い)

2013/01/05 21:46 [15576705]


 どうして、

「いよいよ噂の機種(E−5の後継機)が出そうですね」

を議題にしている人が、オリンパスの粉飾問題について私の意見を求めるのでしょうね?


>減光が許せないのは理由は?
フォーサーズにもあるので、同じですよ(笑)
何所に、妥協点を置くのかと書いてるので、妥協してるのですね
フォーサーズの周辺減光(笑)

2013/01/05 22:07 [15576847]


 どうして、関心のあるであろうフォーサーズの妥協点の高さを語ると、この様な意見を書き込んでくるのでしょうかね?

 キャノン関係者?としては、どうしてもフォーサーズを悪く思わせたいのかな?


>E−5の後継機はマイクロフォーサーズのハイブリットマウントの可能性が高いので
E−7にならないと思います

 どうして、

「オリンパスには、もっとしっかりとした製品作りをして正々堂々と勝負して欲しいものです」

と信頼性を求める人が全く新しく信頼性の知れないハイブリットを望むのでしょうね?



 面白い様に、墓穴を掘っていますね。

 写真愛好家(消費者)の、視点、発想からは大きくズレている事を示す書き込みですね。


 ネガティブキャンペーン!

 見え見えですね。

書込番号:15577346

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:330件

2013/01/06 00:08(1年以上前)

コレさん

>オリンパス内部の責任ある立場や大株主の立場でも何でもない人間が、「いまさらフォーサ
>ーズ機は出さない」なんて事を100万回断言したところで、何の現実にも繋がらないし

E−7もそうですね(笑)

「E−5の後継機はマイクロフォーサーズ」との噂
http://digicame-info.com/2012/12/e-52013-1.html
http://digicame-info.com/2012/12/e-5evfm43.html

火のないところに煙は立たぬと言いますからね。

書込番号:15577584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2013/01/06 00:14(1年以上前)

>信頼性を求める人が全く新しく信頼性の知れないハイブリットを望むのでしょうね?

じゃ出ない根拠を示しては?
出来ます?

>どうしてもフォーサーズを悪く

E−3桁ユーザーにはそういったイメージがついていそうですね(笑)
何しろ、E−5以外消えましたからね。

「E−5の後継機はマイクロフォーサーズ」との噂
http://digicame-info.com/2012/12/e-52013-1.html
http://digicame-info.com/2012/12/e-5evfm43.html

火のないところに煙は立たぬと言いますからね。
E−3桁ユーザーさんにとって朗報でしょうね。

書込番号:15577624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2013/01/06 00:21(1年以上前)

>信頼性を求める人が全く新しく信頼性の知れないハイブリットを望むのでしょうね?

ラフさんはハイブリットマウントでE−5の後継機が出たら、信頼性がないと言って
購入しない宣言ですね。

よーくわかりました(笑)

書込番号:15577651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/06 00:26(1年以上前)

ラフさん

>フォーサーズカメラを、購入する意思、関心を持った人達に絶望感を持たす狙いで行っているのではありませんか? 

確かにネガキャンのつもりだろうけど…

このスレ主の立てたスレ読んで
絶望感なんか持たんでしょ普通。

どっちかっていうと、
『カメラ好きって、こういう人種が多いんだ…』
って思って、同一視されたくないから
カメラに手を出さない人は出てきそうだけど(笑)

あと、一般論としてCanonぐらいの企業は
こんなことに関与しないでしょうね。

何の効果もない上に
同一視された時のダメージがでかすぎる(笑)

書込番号:15577672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


康文さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/11 19:10(1年以上前)

>同一視された時のダメージがでかすぎる(笑)

仰るようにキヤノンも某スレ主と同一視されたらイメージダウンでしょうね。(笑)何れにしろE−5の後継機はカメラ愛好家としては注目しております。



似通った構図ばかりなのでガイドブックさんの撮影技術向上の一助となればと思いリンク申し上げます。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera2/20060110/114947/
老婆心ながら。(笑)

書込番号:15603449

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:330件

2013/01/11 21:35(1年以上前)

>何れにしろE−5の後継機はカメラ愛好家としては注目しております。

買えますか?

書込番号:15604132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/20 05:00(1年以上前)

>もしハイブリッドで出るなら、フォーサーズをどうするのか?きちんと説明してほしいですね。

説明して貰う必要はありませんが。
消費者はメーカーが出す製品を気に入れば購入を検討するだけのことです。
どうして、ハイブリッドの製品を出すからと言っていちいちフォーサーズをどうするかということをメーカーは説明しないといけないのでしょうか。
そんなことは、どこのメーカーでも何か変更が決まらない限りいちいち発表も説明もしないでしょう。
商品政策とはそんなものです。

>皆様はこのハイブリット機受け入れられますか?

マイクロフォーサーズもフォーサーズのレンズもどちらも普通に使える機種なら一台で両方のレンズが使えてしまうわけですから、マイクロとフォーサーズの両方のレンズを持っている人には超便利な機材になります。
フォーサーズは優秀な写りのズームレンズが多くありますが、単焦点レンズが少なく、その弱点を単焦点レンズの充実に力を注いでいるマイクロフォーサーズのレンズが補ってくれることでしょう。
もちろん、ハイブリッド機は受け入れますよ。

フォーサーズと聞くだけで拒否反応を起こす人には関係のないことかもしれませんが。

書込番号:15643793

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/20 05:11(1年以上前)

>買えますか?


買いたい人は買うでしょう。
フォーサーズやマイクロフォーサーズのレンズを両方共持っている人は、買うかもしれません。
私はすぐに買うかどうかはわかりませんが、将来買うかもしれません。
買えるか買えないかということは経済的な問題もありますから一概には言えないでしょうが、私は必要なら購入するかもしれません。

もっとも買えますかということに関しては、フォーサーズと聞くだけで拒否反応を起こす人にとっては、そのような質問をすること自体、無意味だとは思いますが。

書込番号:15643802

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2013/01/20 06:23(1年以上前)

>皆様はこのハイブリット機受け入れられますか?
>買えますか?

それが必要な人は買うし、いらない人は買わない。
他人がどうするか聞いてどうするの? 何かの調査でしょうか?

書込番号:15643874

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:330件

2013/01/20 08:20(1年以上前)

アスさん。

>どうして、ハイブリッドの製品を出すからと言っていちいちフォーサーズをどうするかとい
>うことをメーカーは説明しないといけないのでしょうか。

単純に売れないからマウント変更では今までのユーザーは納得できないでしょう(笑)
特に高級レンズ揃えた人は。

否、シェア(ユーザーが)が少ないうちに変えるのは良いことカモ。



書込番号:15644045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:330件

2013/01/20 08:22(1年以上前)

トラさん

>それが必要な人は買うし、いらない人は買わない。
>他人がどうするか聞いてどうするの? 何かの調査でしょうか?

興味がないならこのスレにレスしないか、見なければ良いのでは(笑)

書込番号:15644048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2013/01/20 12:28(1年以上前)

ネタスレにマジギレすんのもなんだかな。せっかくタイムリーなスレ立ててくれてんだし、秋口の機種が気になってんのはみんな一緒でしょ?それならさ、言いがかりつけるより楽しもうよ。少なくとも、オレはそうさせてもらうよ。

>もしハイブリッドで出るなら、フォーサーズをどうするのか?きちんと説明してほしいですね。

説明するにしても、オリンパスは「廃止」「撤退」という表現は絶対に使わないだろうね。口が裂けても言わないと思う。
おそらく「融合」「新生」「統一」なんて言葉を好むんじゃないかな。

まあ、やってること自体は、なんと表現しようとも、4/3マウント廃止以外の何物でもないんだけどね(笑)
それをどうオフィシャルで表現するかなんて、もうこの際どうでもいいよ。
オリンパも立場ってもんがあるんだろ。

>皆様はこのハイブリット機受け入れられますか?

不幸中の幸い的には、100歩譲って受け入れるよ、ムカつくけどね。
何も出ないよりよっぽどいいし、だからといって4/3存続で4/3ネイティブの後継機が出ると信じるのも、
いくらなんでも状況を無視しすぎた希望だと思わないか?

だったら、もうそれ(ハイブリッド→マイクロネイティブでZDレンズ群100%互換)しかないもん。

ZDレンズ完全互換は、オレが最後の砦として主張し続けてきたことだから、とりあえずはそれをクリアする方向でオリンパも開発の舵取りをしたってことで、そこはホッとしてる。

それさえ出来ずに4/3廃止なんかになってみろ。
4/3ユーザーは泣くに泣けん。

書込番号:15645091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2013/01/20 12:47(1年以上前)

他人に買うかどうかなんて聞くな
噂はやめろ、確定した事実のみ書き込め

トラって毎回ピンボケだよね、
カカクのネタなんて噂とか買う買わないが大半だよな
気に入らなきゃ、スルーしろ、スルー
また、俺様ルール発動か? 笑

書込番号:15645165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2013/01/20 13:00(1年以上前)

>興味がないならこのスレにレスしないか、見なければ良いのでは(笑):ガイドブックさん

いくつも似たようなスレッドを立てるのはなぜ?
4/3、M4/3ユーザーがどうするかを知りたいのはなぜ?
それが疑問で質問をしたんだよ。


>また、俺様ルール発動か? 笑:バカちゃんさん

上記疑問があってそれを聞いただけ。
質問しただけだが、どこが俺様ルール?

書込番号:15645213

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:330件

2013/01/20 13:46(1年以上前)

ようこそここへさん

>説明するにしても、オリンパスは「廃止」「撤退」という表現は絶対に使わないだろうね。
>口が裂けても言わないと思う。
>おそらく「融合」「新生」「統一」なんて言葉を好むんじゃないかな。
>まあ、やってること自体は、なんと表現しようとも、4/3マウント廃止以外の何物でもないん>だけどね(笑)

仰る通りですね。
フォーサーズユーザーさんは「怒り新党」を立ち上げ抗議したい人もいるかも?・・・嘘です

>ZDレンズ完全互換は、オレが最後の砦として主張し続けてきたことだから、とりあえずはそ
>れをクリアする方向でオリンパも開発の舵取りをしたってことで、そこはホッとしてる。
>それさえ出来ずに4/3廃止なんかになってみろ。
>4/3ユーザーは泣くに泣けん

もし「ハイブリットマウントで発売」されれば、フォーサーズユーザーさんは怒りは残りますが、手持ちのZDレンズが使えることもあって、多少は救われますね。

書込番号:15645398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2013/01/20 13:52(1年以上前)

バカちゃんさん

>カカクのネタなんて噂とか買う買わないが大半だよな
>気に入らなきゃ、スルーしろ、スルー

全くその通りです。
噂とか全く楽しめない人なのでしょう。
自分の機材の都合の悪そうなスレ、レスを潰すのに躍起になっていますしね(笑)

書込番号:15645426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:330件

2013/01/20 13:56(1年以上前)

トラうじ

>いくつも似たようなスレッドを立てるのはなぜ?
>4/3、M4/3ユーザーがどうするかを知りたいのはなぜ?
>それが疑問で質問をしたんだよ。

疑問ではなく、単なるいつもの「E−5の後継機はマイクロフォーサーズとの噂」の否定を
したいだけでしょ?(笑)

書込番号:15645440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2013/01/20 13:56(1年以上前)

トラがガイドブックが何考えてるか気になるのと同じで
ガイドブックもユーザーがどうするのか気になっただけだろ

書込番号:15645441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2013/01/20 14:39(1年以上前)

んー、まあほら、誰が何を気にしてもいいとは思うんだけどさ、利害は一致してる訳じゃんか、みんな。

トラさんだってそう。オレだってそう。他の常連さんや、ユーザーさんだってそう。
対オリンパスとして、そして消費者としては、実は利害が一致してるわけ。
まあ、バカちゃんがそこに入るのかどうかまでは知らないよw
きっと自由にやってるんだろうし、それはそれでいいと思うし。

ガイドブックさんだってそうなんだよ。

例えば、オレはスレを立てようとはあんまり思わないタイプ。彼は、そのスレを立ててくれる。しかもタイムリーだし、トピックも絞る。似たようなスレと見せかけて、実はそれぞれちゃんとテーマが明白で、しかも異なってる。だから、彼のスレは(そのスレに沿った発言を心がけている限りは)発言が非常にしやすい。

また、短期間でスレ立てが続くのはむしろ自然だ。だって年末から一気に状況が動いてるんだから。立ってるスレは少ないくらいだと思う。これがニコンやキヤノンの板で同様の事態になってたら、おそらく10〜20倍はスレが立ってるよ。

スレが立たなければ、オレ達は発言できないし、第一、スレが立たなければ情報がフローしない。
だから、彼のやってることってのは、実はものすごく、この板のためになってるわけ。

彼の思惑なんて、彼次第なんだからどうでもいいじゃん。それこそ彼の自由でしょ。
彼は役にたってる。貢献してる。結果的に彼の行為は、ユーザーの利害と一致してる。それでいいでしょ。

スレが立たなければ、オレ達は発言さえできないし、情報はフローしなくなるんだよ。

それを逐一妨害するというのは、おかしいとしか思えない。

しかも、ちゃんと価格コムのガイドラインに沿って立てられているスレに対する妨害行為が、ちょっと目に余ると思う。

書込番号:15645614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2013/01/20 14:51(1年以上前)

ガイドブックさん

>噂とか全く楽しめない人なのでしょう。

噂の否定も肯定もしたことは無いけど?
あなたとは違う記事の読み方を示したけれどね。

>「E−5の後継機はマイクロフォーサーズとの噂」の否定をしたいだけでしょ?(笑)
>自分の機材の都合の悪そうなスレ、レスを潰すのに躍起になっていますしね(笑)

なぜそうとるかな?
「キミと違う考え方も出来るよ」ということを言ってるだけなんですがね。
しょせん噂とはそんな程度のものですよ。
曖昧な情報からいろいろな推測をする面白さがあるのはわかるけど、
自分の予想と違う意見はあり得ないという姿勢は「噂を楽しむ」態度とはほど遠いですな。


バカちゃん(見習って敬称略:あ、自分で「ちゃん」を付けているのはそういう訳だったのね)

>ガイドブックもユーザーがどうするのか気になっただけだろ

フルサイズ信奉者で4/3・M4/3全否定の彼が、
どうしてここまで4/3・M4/3ユーザーのことを気にするのでしょうね?
彼が書き込みしているのは、OLYMPUSの掲示板オンリーですよ。
不思議じゃありません?

書込番号:15645665

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2013/01/20 15:14(1年以上前)

ようこそここへさん

>彼は役にたってる。貢献してる。結果的に彼の行為は、ユーザーの利害と一致してる。

そうか?
「4/3終了は既定の事実」という事実ではない「噂」を広めることが
4/3存続を願っていてその気持ちを表明している多くのユーザーの利害とどう一致するの?
彼の4/3に対する否定的見解に対して多くの4/3ユーザーが反論することにより、
かえって4/3の利点が明らかになって来るということは多々あったけれどね。


>逐一妨害するというのは、おかしいとしか思えない。
>スレに対する妨害行為が、ちょっと目に余ると思う。

どのことを言っているのかちょっとわからないけど、
ある書き込みに対する質問や反論を述べることを「妨害行為」と言うのなら、掲示板の存在意義が無いですよ。

書込番号:15645745

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2013/01/20 15:21(1年以上前)

トラさん、落ち着いて。

書込番号:15645777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2013/01/20 15:22(1年以上前)

バカちゃんさん

>ガイドブックもユーザーがどうするのか気になっただけだろ

難しいこと考えずにこのスレにレスしてもらえればいいのですが、トラさんが(笑)

書込番号:15645789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2013/01/20 15:22(1年以上前)


べつに普通だよ。

書込番号:15645791

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2013/01/20 15:25(1年以上前)

ガイドブックさん

たまには質問に答えてね。

書込番号:15645805

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:330件

2013/01/20 15:28(1年以上前)

トラさん

>自分の予想と違う意見はあり得ないという姿勢は「噂を楽しむ」態度とはほど遠いですな。

ご自身では?
噂は私が流している訳ではないのです。

>しょせん噂とはそんな程度のものですよ

だから先にも言ったのです。
貴方は「噂を楽しめない人」と(笑)

書込番号:15645821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2013/01/20 15:37(1年以上前)

ようこそここへさん

>スレが立たなければ、オレ達は発言さえできないし、情報はフローしなくなるんだよ。
>それを逐一妨害するというのは、おかしいとしか思えない。

そうなんですよね。
トラさんは一刻も早く気がついて欲しいです。

書込番号:15645861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2013/01/20 15:41(1年以上前)

トラさん

>彼が書き込みしているのは、OLYMPUSの掲示板オンリーですよ。
>不思議じゃありません?

それが悪いと価格コムさんの規定にありますか?

書込番号:15645872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2013/01/20 15:59(1年以上前)

>噂は私が流している訳ではないのです。

キミが示した噂の大元には、M4/3の「新しいPEN」と「OM-Dの新型機」と書かれているんだよ。
その情報を元に「E-5後継機かも?」と書いたただの推測記事を、
これが「E-5後継機情報」だとしてここの掲示板でいちばん言っているのがキミ。

それに対する「疑問・質問」は「妨害行為」じゃないよ。
「噂を楽しむ」のなら、質問には答えればいいわけだし、
反論があれば論拠を示して議論を続ければいいだけでしょ。


>それが悪いと価格コムさんの規定にありますか?

無いよ。不思議だなぁ、と思っただけ。

私はキミに質問したんだけど、質問を妨害行為だと言ったり、質問に質問を返して論点をそらすのは「論点のすり替え」という「詭弁」の一種なんだよ。
ガイドブックさんには一刻も早く気がついて欲しいです。

書込番号:15645948

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2013/01/20 16:12(1年以上前)

オリンパちゃんとは違いますので、
他人のカメラはたいして気になりませんね。
毎回持物検査はじめる儲連中の気がしれません。
だいたいユーザーだと言いながら
おかしなこと書いてる信者連中等見れば
使ってるカメラを聞いたところで
無意味だということは明白です。
ブラックアウト?無問題、
オリンパスマンセー、なんて連中は
オリンパユーザーかどうかが重要かもしれませんが、
一般の方々は違うのですよ。

書込番号:15646018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2013/01/20 16:17(1年以上前)

>これが「E-5後継機情報」だとしてここの掲示板でいちばん言っているのがキミ。

E−5の後継機の噂纏め
http://digicame-info.com/2012/12/e-5evfm43.html
http://digicame-info.com/2012/12/e-52013-1.html

を、よーく読んで下さい。
まぁ、先見の明がないトラさんでは難しいでしょうね。

書込番号:15646046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2013/01/20 16:21(1年以上前)

>それに対する「疑問・質問」は「妨害行為」じゃないよ。
>「噂を楽しむ」のなら、質問には答えればいいわけだし、
>反論があれば論拠を示して議論を続ければいいだけでしょ

トラさんが一番できないようですが(笑)

>質問を妨害行為だと言ったり、質問に質問を返して論点をそらすのは「論点のすり替え」と
>いう「詭弁」の一種なんだよ。

トラさん、鏡見て書いてます?
貴方の妨害行為はこのスレでで一番ですよ(^^)

書込番号:15646063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2013/01/20 16:49(1年以上前)

>その情報を元に「E-5後継機かも?」と書いたただの推測記事を、

・・・。その推測をしたの、トラさんは誰か知ってる?

43rumorsの管理人さん。

4/3 関連に特化した情報集積所として、世界的に有名なサイトの管理人さんの意見なの。

彼(彼女)の持ってる情報は、国別、公式、非公式、発表できるもの、できないものに関わらず、その情報量は随一だと思う。そしてそのヒトは、そういう状態にずっと晒されてるわけ。それは異論はないよね?

もちろん、それでも推測は推測であって、120%当たるかどうかは別だよ。でも、信ぴょう性はどう?
デマだと思う?戯言だと思う?根も葉もない噂だと言い切れる?
トラさんはそれ以上の情報に基づいて、推測ができる?そもそも、それだけの情報を、持ってる?

あなたの反論て、「オリンパスはそうは言ってない」コレばっか。ンなもん、オリンパが言うわけないじゃん(笑)言わないことわかってて、それを言ってないからって、だからどうだっていうの?だいたい、言ったらどうしてそれを信じられるの?今までのオリンパの発言、知らないとは言わせないよ。嘘ばっか、大口ばっか、挙句の果てに20年間嘘つきまくりの犯罪企業であることがバレちゃった。管理人さんの推測のほうがまだマシだわ。

それなのに、「ただの推測記事」 と一蹴できるあなたって、一体どんだけ〜〜〜?

それからね、その推測は、同時期に各国で出された、オリンパスに対する3つほどのインタビュー記事の内容とも、大筋では一致してる。また、過去からの状況を見ていても、まあ、当然のストーリーだろう。少なくとも、オリンパスはインタビュー中で否定してないし、むしろ肯定とも取れる発言をしたり、無言を貫いていても、どうも雰囲気からして「今は言えない」「察してくれ」的な無言であるようにも思えたな。イギリスの雑誌だったかな?インタビューでも、ジャーナリストに嫌味を言われてたよ(笑)日本人のビジネスマンは、責任ある立場の人間でもものをハッキリ言わないってさ(笑笑)

また、オレ自身も、大筋では管理人さんと同じ意見だけれども、それは別に彼(彼女)が言ったからじゃない。
興味を持って追っていた結果、だいたいそうだろうな、と達した結論が、たまたま管理人さんや他の雑誌社のジャーナリストと一緒だったというだけ。

書込番号:15646195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2013/01/20 17:38(1年以上前)

何度も書くけど、その噂の肯定も否定もしていないよ。
噂は噂に過ぎないと思っている。
43rumorsの管理人さんがどんなにすごい人か知らないけれど、その推測だってひとつの推測にすぎない。

>その推測は、同時期に各国で出された、オリンパスに対する3つほどのインタビュー記事の内容とも、大筋では一致してる。

「推測」が一致ですか?
インタビューの「内容」はおおむね一致しているけれど、そこには「M4/3マウントで4/3レンズのパフォーマンスを完全に発揮出来るボディを作る」ということが言われているだけでしょ。
いちばんまっすぐ捉えれば「新しいM4/3機は4/3レンズに完全対応するカメラになる」というだけのことでは。
小川さんもそう言っているからね。
それがE-5後継機のことかどうかは、今の段階では何とも言えないわけですよ。

つまり私は、違う見方だって出来るよ、というのが言いたいこと。
メーカーの一部の人以外、誰も確実な情報は持っていないのだから。
それは43rumorsの管理人さんだって雑誌の記者だって同じですよ。

そう言うことが、何を「妨害」しているのかな?
「4/3廃止、E-5後継機はM4/3決定」という「ただの推測」を流しまくる方が問題だと思うけど。

書込番号:15646451

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:330件

2013/01/20 17:50(1年以上前)

>つまり私は、違う見方だって出来るよ、というのが言いたいこと。
>メーカーの一部の人以外、誰も確実な情報は持っていないのだから。
>それは43rumorsの管理人さんだって雑誌の記者だって同じですよ

トラさん
火のないとこには煙は立たぬと申します。

>「M4/3マウントで4/3レンズのパフォーマンスを完全に発揮出来るボディを作る」ということ>が言われているだけでしょ。

なぜそのようなボディを作るのか?
考えればわかることです(笑)

わからないのは・・さんだけです

書込番号:15646523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2013/01/20 17:54(1年以上前)

>「4/3廃止、E-5後継機はM4/3決定」という「ただの推測」を流しまくる方が問題だと思うけ
>ど。

何が問題なんでしょう?
Web上に出てる記事全てに、否定するコメント書き込んではどうでしょう?
出来ないなら今後は「ただの推測」を流しまくる方が問題」と可笑しな事言わない方が(笑)

理解できます?

書込番号:15646546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2013/01/20 18:11(1年以上前)

>なぜそのようなボディを作るのか?

M4/3でも4/3レンズを使えたらいいからね。


>何が問題なんでしょう?

曖昧な記述はどうとでもとれるということが前提にあって、推測を推測として述べるなら問題は無いよ。
でも、そうじゃないよね、キミの場合。
「わからないのは・・さんだけです」とか
「先見の明がないトラさんでは難しいでしょうね。」とか言っているところを見ると。


>Web上に出てる記事全てに、否定するコメント書き込んではどうでしょう?

気づいていないみたいだけど、これも「論点のすり替え」ですよ。

書込番号:15646642

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:330件

2013/01/20 20:56(1年以上前)

>曖昧な記述はどうとでもとれるということが前提にあって、推測を推測として述べるなら問
>題は無いよ。
>でも、そうじゃないよね、キミの場合。

はて?
私はきちんとソース先のリンク貼り付けてますよ。
トラさんの被害妄想では?
それとも俺様ルール発動??

>気づいていないみたいだけど、これも「論点のすり替え」ですよ。

はて?
リンクした記事に躍起になって否定してるので、おすすめしたんですが(笑)

書込番号:15647472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2013/01/20 21:14(1年以上前)

>バカちゃん(見習って敬称略:あ、自分で「ちゃん」を付けているのはそういう訳だったのね)

違います。

>フルサイズ信奉者で4/3・M4/3全否定の彼が、

ちゃんと確認したうえで断定していますか?

>でも、そうじゃないよね、キミの場合。

チミも全く同じだね 笑
それとも得意の俺様ルール発動でしょうか?

書込番号:15647566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2013/01/20 23:08(1年以上前)

だめだ、話が通じない...

書込番号:15648335

ナイスクチコミ!11


sigemaさん
クチコミ投稿数:40件 プラスの系譜 

2013/01/20 23:32(1年以上前)

そうでしょ(笑
もう止めましょう。

書込番号:15648482

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:330件

2013/01/21 00:05(1年以上前)

トラシゲさん

初めから出る幕無いんです。

>いよいよ噂の機種(E−5の後継機)が出そうですね。

の、話だけするように(笑)
理解できて何よりです。


書込番号:15648649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2013/01/21 00:15(1年以上前)

>「4/3廃止、E-5後継機はM4/3決定」という「ただの推測」を流しまくる方が問題だと思うけ
>ど。

トラさん、被害妄想ですね。
飛ばし読みしないで、一定時間あけてから書き込んでは?
ムキになって書き込んでいたら冷静な判断はできないでしょうから(笑)

書込番号:15648688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2013/01/21 00:23(1年以上前)

始めからコミュニケーションする気まったくなし。
聞く耳持たないということですね。

>被害妄想ですね。

キミの主張が正しいとでも?

Wikipediaでいいから「詭弁」を調べてみたら。
あなたの論がすばらしく当てはまるから。

書込番号:15648721

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:330件

2013/01/21 00:31(1年以上前)

>始めからコミュニケーションする気まったくなし。
>聞く耳持たないということですね

ほら、トラさん落ち着いて(笑)
貴方の場合「噂も楽しめない」人なので、話す気がないのです。
トラさんがムキになってレスするので、スレ主としては一応返答するだけ

失礼を承知で言いますが「石頭」では時代の流れに乗れません。

書込番号:15648744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2013/01/21 00:32(1年以上前)

あ、「誤謬」も調べてみるといいよ。
もっとも、自分のことはわからないかもしれないけど。

書込番号:15648747

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2013/01/21 00:41(1年以上前)

人のことを「石頭」呼ばわりする前に、もう少し柔軟なものの見方を身につけた方がいいね。
あと、コミュニケーション能力も。

その方が、より「噂」を楽しめると思うよ。

書込番号:15648779

ナイスクチコミ!8


sigemaさん
クチコミ投稿数:40件 プラスの系譜 

2013/01/21 00:44(1年以上前)

やめられないんですね。
頭が固いと言われても仕方がないかな・・

書込番号:15648789

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2013/01/21 00:47(1年以上前)

もうおしまい。

書込番号:15648804

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:330件

2013/01/21 00:54(1年以上前)

>人のことを「石頭」呼ばわりする前に、もう少し柔軟なものの見方を身につけた方がいい
>ね。

ですから、トラさんは噂を楽しめない人なんです。
ご自分でスレ立ててE−5の後継機の話してください。
噂抜きで(笑)

書込番号:15648833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2013/01/21 14:58(1年以上前)

スレッド(スレ) ってのはさあ、笑点と一緒なんだよ。

必ずそこに 「お題」 があって、その「お題」は、スレ主の考えを反映してるものであって然るべき。
だからこそ、人々はスレを立てるわけであってさ。

そして、参加者は、スレ主の考えを反映したお題に従って レスポンス(レス) していくわけでしょ。
だからこそ、各スレッドに整合性が出るわけでしょ。

お題に従えないんなら、レスは控えて欲しいね。そうしないと整合性が崩れて荒れるばかりだから。

だいたいさ、自身の考えを反映したお題設定もできないスレの主なんか誰もやりたがるわけないだろ。
そして自身の考えをスレに反映させることができる事こそが、スレ主をやる上でのご褒美なんだろうが。

スレも立てないトラさんが、そのご褒美をスレ主から奪って自分のモノにしようとするのはおかしいよ。

お題が気に喰わないんなら、自分がスレ主になって自分好みのスレ立てるか、好みのスレ見つけてそっちに行ってよ。

書込番号:15650425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2013/01/21 21:14(1年以上前)

不毛なやり取りはしたくないけれど、ご意見いただいたので返信します。

・いよいよ噂の機種(E−5の後継機)が出そうですね。(お題:ガイドブックさん)
   ↓
・リンクの情報はM4/3の新型機の事とも受け取れるよ(私)
   ↓
・洗脳されて現実を受け入れることが出来ない(バカちゃんさん)
   ↓
・石頭だから時代に乗れない(ガイドブックさん)
   ↓
・お題に従えないならレスは控えるべき(ようこそここへさん)

以上のような流れですが、お題にそっていない書き込みはどちら?
スレ主さんと違う見解を言う者をけなすのがスレッドの趣旨でしたら、
たしかに私のレスはお題に沿っていないですね。

お題に質問、異論、反論をしてはいけないのなら、何のための掲示板でしょう?
「掲示板は仲良しクラブじゃない」とおっしゃったのはようこそさんでしたっけ?



ついでに書いておくと、私がスレ立てをしないのはその必要が無いから。
べつに人に教えてもらいたいことは無いし、自分の意見を言うだけなら他のところでする。

書込番号:15651842

ナイスクチコミ!10


愛凛子さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/21 22:00(1年以上前)

盛り上がってますね、水を差すようでスミマセン。

いつも気になってます、

文章の末尾に(笑い)は、何か不快な気分になりませんか?(使い方で)
・・・私は、変な笑いが聞こえてきそうで不快です。(キツイ)

感情込める一つの手段で仕方ないんでしょうか?



参加します。

本題
>もしハイブリッドで出るなら、フォーサーズをどうするのか?きちんと説明してほしいですね。
皆様はこのハイブリット機受け入れられますか?

説明などメカーは、しないんじゃないですかね、
・・・いやだったら、クレーム入れて他社に乗り換え!(期待できない)

ハイブリトは、個人的に大歓迎です。自動切り替えなんかも面白いかも?
ハイブリットも一つの正常進化とおもいます。他でも書き込みしましたが、オリンパスで最初にこの後継機でがんばってほしいと思ってます。
・・・ニコンあたりで出たら乗り換えかも(Uターン)

まさか、古サイズ移行は?そう思うのは、私だけでしょうか?(近い将来)
・・・そんな余力ないな!








書込番号:15652169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2013/01/21 23:05(1年以上前)

終わりにするとか何とか言ってなかった?
こいつは本当に自分で言っていることとやっていることが違うね。
きっと筋道を立てて考え行動に移すということが苦手なんだろうね 笑
今回も俺様ルールで再登場ですか?

噂がお嫌いならどこでも噂禁止のところでおやんなさいよ、
ダメトラ以外おそらく全員がこの手のスレで持ち寄っている書き込みは
個人の思いによる推察や希望だとわかった上での参加だと、私は想像しています 笑
メーカー発表前は全部噂、もちろんリークも中には混じるけど
それが噂じゃないとわかるのは正式発表があってからで
リークする人間も身元が明かせるわけ名無し、噂じゃなく事実だと証明できないからね、
と、私は想像しています。 笑
この程度のことはまともな社会人なら言わずもがな、と想像します。笑
ですからいちいち、想像します、とか断る必要はないと、私は思っています 笑

約一名のために事実と個人の推測を区別するために言い回しがくどくてすみませんね。
俺様ルールの再々登場はなしでお願いします 笑

書込番号:15652636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:330件

2013/01/22 00:09(1年以上前)

セキトウ トラさん

2013/01/21 00:47 [15648804]
もうおしまい

は、どうしましたか?
3歩歩いたら忘れました??

書込番号:15652957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2013/01/22 00:15(1年以上前)

愛凛子さん

>ハイブリットも一つの正常進化とおもいます

普通はそうですね。
それに対し拒絶反応して噂まで楽しめないのは残念です(約1名)。

>まさか、古サイズ移行は?そう思うのは、私だけでしょうか?(近い将来)

http://digicame-info.com/2013/01/nex-17.html
どうなんでしょうね??

書込番号:15652990

ナイスクチコミ!0


愛凛子さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/22 17:04(1年以上前)

解決済でしたね、

>ソニーとオリンパスがコンパクトカメラで協力しているのは確かだが、オリンパスがソニーのフルサイズレンズを造るのに必要なリソースがあるのか疑問に思っている。オリンパスがフルサイズレンズとカメラを造る日も来るかもしれないが、それが近いうちだとは思わない。

へ〜、だよね!(でも気になる)
デジタルカメラ誌には、オリンパスの未来像にフルサイズに移行せざるえないとか、かかれてましたから。
今さら、古サイズもと思ってるのは、私だけでないでしょう!

E−5の後継機の発表待つしかありません。

書込番号:15655428

ナイスクチコミ!1


Jwagtailさん
クチコミ投稿数:26件

2013/01/23 21:03(1年以上前)

時々フォーサーズ板を覗く。そう、あの人がいる。
すごい情熱だよ、楽しくなる。あんたなんて大嫌い
といいながらいつも一番近くで世話を焼きたがる。
2段暗いんだから!とか、ボディ内手振れ補正壊れ
やすいよ!とかコンデジに負けてるよ!とか。

微笑ましいな、その姿を想像すると。ありがたい
じゃないですか、温かく見守りましょうよ。

書込番号:15661004

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:330件

2013/01/23 22:24(1年以上前)

>2段暗いんだから

Jwagtailさん、理解できてるようですね
正解です(笑)
精進してください。

書込番号:15661503

ナイスクチコミ!0


Jwagtailさん
クチコミ投稿数:26件

2013/01/24 23:01(1年以上前)

理解できてましたか!ありがとうございます!
フォーサーズを楽しく使用しているユーザーより2段
性格が暗く2段しつこいんじゃないかという私の理解
はやっぱり正しかったんですね(笑)そしてさすがフル
サイズユーザー、2倍ボケてますもんね(笑)




書込番号:15666142

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:330件

2013/01/25 00:01(1年以上前)


尾っぽさん

>フォーサーズを楽しく使用している

私の場合マイクロフォーサーズでしたが、全然楽しくなかったです
2段暗いパンフォーカスタイプのカメラよりコンデジの方が楽しいです

>性格が暗く2段しつこいんじゃないかという

確かにフォーサーズはしつこいくらいボケません。

>私の理解はやっぱり正しかったんですね(笑)

フォーサーズは2段暗いのみ正解です

>そしてさすがフルサイズユーザー

たった2、30万で普通にお店で買えるので自慢にもなりません

>2倍ボケます

フォーサーズは2段暗いですが、がんばって使って下さい
コンデジよりボケますからねv(^^)

書込番号:15666483

ナイスクチコミ!0


康文さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/26 22:25(1年以上前)

>買えますか?

具体的なE−5の後継機の全体像が見えてからの判断になりましょうね。製品が小生の欲しいものであれば購入致します。


ガイドブックさんは日の丸構図ばかりなのでの撮影技術向上の一助となればと思いリンク申し上げます。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera2/20060110/114947/
老婆心ながら。(笑)

書込番号:15675091

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:330件

2013/01/26 22:29(1年以上前)

やすぶんさん

>具体的なE−5の後継機の全体像が見えてからの判断になりましょうね。製品が小生の欲し
>いものであれば購入致します。

恐らくレンズキッドで15万円以下の安物になりそう???なので買いやすいですね。
良いものが出れば良いですね(笑)

書込番号:15675112

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > オリンパス」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング