『PEN PL5とLUMIX GF6』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PEN PL5とLUMIX GF6』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

PEN PL5とLUMIX GF6

2013/04/22 22:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 はあなさん
クチコミ投稿数:40件

初めてのデジタル一眼の購入を検討しています。
一眼レフもまだ頭の片隅にありつつ…今はミラーレスがやや優勢です。

【撮りたいもの】
@犬(老犬なので全速力で走ったりはしませんが、動物特有の動きはあります)
A人物(風景より人物を撮る・撮られるのが好きです)
B子供(将来的に…。まだ生まれてもいないので、運動会等のイベントより、幼児期の普段の様子を撮るのがメインになると思います。)

もちろん風景や物も撮らないわけではないですが、あくまでメインは動物と人物で、風景などにはあまり思い入れはありません。
カメラを趣味にするつもりはなく、ただ周りの好きな動物や人を綺麗に残したいと思っています。
室内で撮る事が多くなると思います。


【ほしい機能】
・スマホ転送(使用機種はAndroid。データを全て送りたいというよりは、SNSに載せたい写真をその都度転送するくらいでOK。)
※Wifiは持ち歩いていないので、Eye-fiは不可。
・チルト式液晶

【予算】
・アクセサリー込みで10万以内


ということで今候補に上がっているのはPEN PL5とLUMIX GF6です。
ニコンの方がAFが優秀なのかなと思いつつチルト式の液晶が魅力です。
更にPL5はデザインが個人的に好み。GF6は何よりwifi搭載に惹かれます。

PL5もスマホへの転送可ですが、アクセサリーの購入金額と、何よりアクセサリーその物を取り付けなくてはならないのが少し気になります。
一方でスマホの要領が極端に少ないので、アプリインストールに少し不安を覚えます。(SDカードに移動できるのでしょうか…?)
※ただし今冬にスマホ機種変予定あり。iPhoneにする予定はありません。

以上と、改めて「動く被写体を主に室内で撮りたい」と言う事を踏まえ、どちらがお勧めですか?
またこの2つに限らずお勧めがあれば教えて下さい。
購入は7月の頭までにと考えています。
言葉足らずのところがありましたら補足致しますので宜しくお願い致します。

書込番号:16047906

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2013/04/22 23:19(1年以上前)

パナソニック!
個人的感想ですが、オリンパスは色合いが風景やスナップ向きですかね!

書込番号:16048115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/04/22 23:39(1年以上前)

他に条件がなければPL5を奨めます。画質的にPL5のほうがちょっといいかと。でも、質問を拝見するとGF6なんでしょうか。GF6のほうが、おそらくホールディングがよく、操作性もよさそうです。ただし、メニューや再生画面がもっさりしているだろうと想像します。あと、EVF(外付け電子ファインダー MF時や望遠や明るいところで便利)が必要となった場合、PL5○、GF6×、です。

予算的には、レンズが追加できますね。パナの25mm/f1.4やオリの17mm/f1.8がよさそうです。

書込番号:16048214

ナイスクチコミ!0


スレ主 はあなさん
クチコミ投稿数:40件

2013/04/22 23:48(1年以上前)

なるほど…。操作が遅いのは気になりますね。
まだ店頭で触っていないので、確認してみます。

PENは人物撮影には向いていないのでしょうか??
どれを買っても初めてのミラーレスなので綺麗に写るんだろうなとは思いつつ、どうせ買うなら納得のいくものがほしいので大変悩みます…。

書込番号:16048255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/23 00:02(1年以上前)

機種の比較はわかりませんが、オリンパスはカメラ内手振れ補正、パナはレンズ内手振れ補正です。
ということは、オリンパスならオリンパス、パナの両方のレンズを使えるけど、パナでオリンパスのレンズを使うと手振れ補正ができません。
そういう意味ではオリンパスが有利です。

それに、(ここからが主題)
オリンパスのM.ZUIKO 45mm F1.8の単焦点レンズが素晴らしいのです。
ポートレートなどでぞくっとする写真がとれます。それにこのレンズにオリンパスがつけたキャッチフレーズが「ママのためのファミリーポートレートレンズ」です。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/45_18/index.html

室内でも明るいし、ぜひこのレンズで犬や赤ちゃんをとってあげてほしいです。

書込番号:16048313

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:72件

2013/04/23 00:13(1年以上前)

オリンパスは純正のPP-1があったり、AndroidとiOSに対応した、FlashAirがあったりしますので、【欲しい機能】から考えるとE-PL5が良いと思いますよ。

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/others/pp1/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000283329/

オリンパスが人物撮影に向いてないとかはないですし、個人の感想が全てではないですしね。
自分は普段重たい一眼レフを使っているので、日常のスナップはXZ-2を使っています。
以前はE-PL3やE-M5を使っていましたが、全て処分して、現在はオリンパスのコンデジです。
レンズにお金をかけないのであれば、レンズが明るい高級機のコンデジでも十分良く写りますよ。

書込番号:16048348

ナイスクチコミ!0


スレ主 はあなさん
クチコミ投稿数:40件

2013/04/23 00:35(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

>趣味熱中人さま
とても素敵な写りですね!すぐにレンズも…とはいきませんが、いずれ子供が生まれた時には検討してみたいと思います。
手ぶれについての説明も大変参考になりました。

>SPY SHOOTINGささま
レンズにお金をかけないのであれば…本当にその通りだと思います。
それでもミラーレスがほしいと思ってしまうのはやっぱり素人目線でしょうか…。
Flash AirはiPhoneにも使えて良いですね。(夫はiPhoneなのです)
ただ、私のスマホが本当に使えないので…アプリインストールが不安です。
付属品が増えてしまいますが、PP-1は単純で良いかなと思います。


LUMIXのwifi搭載はどうしても魅力だったのですが(スマホでカメラを操作したり…)、どれだけ使うの?と突っ込まれたら返す言葉がありません。
また、夫が企業としてオリンパスを心配しているのですが、万が一の場合はパナソニックのレンズも使えると思えば心強いですよね。

秋にPL5の後続機種がまた発売されたりするのでしょうか??少しでも値段が下がらないかなと思いつつ…夏になる前には手に入れたいです。

書込番号:16048413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:72件

2013/04/23 02:14(1年以上前)

オリンパスは大丈夫ですよね。。
実は、過去にもっとやばい時期もありましたので・・・
SONYはオリンパスを活かすと思いますよ。
カメラ事業を切り離すとSONYがしたい事は出来ないでしょうし。

FlashAirはアプリが2つあります。
1つ目は純正の【https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.toshiba.android.FlashAir&hl=ja
2つ目はオリンパスの【https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.olympusimaging.oishare&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLm9seW1wdXNpbWFnaW5nLm9pc2hhcmUiXQ..

FlashAirは便利ですが、超スーパー遅いSDカードです。
SDカードだけを金額で言えば、数百円でしょうね・・・

パナも、オリンパスも良いと思います。
まずは、カメラですし主の機能を大切にした方が良いのと、付属の機能はAirStashやMeoBankSDのような外部機器もあります。
AirStashはアプリがよく作られていますし、使いやすいです。
MeoBankSDはカードリーダーが接続可能ですし、有線のネットを無線にも出来ます。拡張性が大いにあります。
http://www.maxell.co.jp/airstash/
http://www.meopad.com/products/MeoBankSD.html
ご検討ください!!

書込番号:16048608

ナイスクチコミ!0


スレ主 はあなさん
クチコミ投稿数:40件

2013/04/23 09:37(1年以上前)

SPY SHOOTINGさま

ありがとうございます。
本体のwifi搭載にこだわらなければ、カメラからスマホに画像を送る方法は何かしらあるということですね。
スマホからの操作も憧れますが…カメラ本体にこだわった方が良さそうですね。
皆様のご意見を伺って、断然PL5がいいかなという気がしてきました。
あとは購入時期ですが、今買っても7月の頭まで待っても、あまり変わらないでしょうかねぇ。
秋にはもしかしたら新しいのが出るのかなと思いつつ…ほしい時が買い時ですよね。

実は実家にPL2があり、説明書も読まずにオートだけで撮っていたのですが、それでもコンデジとは段違いの写真が撮れたので(ペットを追うのは遅いかなという気がしましたが)それより進んだPL5が楽しみです。

撮るものがはっきりしてるので、キットにするか、最初からレンズを選ぶか迷いますが…本体は決まってきた気がします。

書込番号:16049207

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2013/04/23 09:47(1年以上前)

>はあなさん

>Eye-fiは不可。

申し訳ございません、Eye-fiもちょくせすスマホとやり取りできると思うのですが、だめですか。

私はpqi air cardを使って、パナのG1から転送して使ってます。
ただ、ファイルが多くなると、遅くなるのが難点です。

書込番号:16049238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/23 10:47(1年以上前)

単焦点レンズでも手ブレ補正が効くE-PL5がいいと思いますが、
キットのズームレンズのみの使用ならどちらでもいいのではないでしょうか。

書込番号:16049389

ナイスクチコミ!0


スレ主 はあなさん
クチコミ投稿数:40件

2013/04/23 11:23(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
どういう手段でカメラからスマホに転送するかは、機種を決めた時点で店頭で相談してみようと思います。
とりあえずwifiにこだわることなく、機種優先で選ぶ方がいいと理解することができました。

撮るものがはっきりしているので、機種が決まったらレンズキットを買うか、そもそも本体だけ買ってレンズは別で買うのかもこれから考えます。
もちろんお得感があるのはキットですし、ど素人なのでやはり初めはキットから始めた方がいいのでしょうか。

書込番号:16049480

ナイスクチコミ!0


スレ主 はあなさん
クチコミ投稿数:40件

2013/04/23 11:52(1年以上前)

機種本体は自分の中で決まってきた気がするので、この質問は締め切らせて頂き、別途レンズについて伺いたいと思います。
皆様本当にありがとうございました。

書込番号:16049541

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング