『SONYのイヤホンのおすすめ教えて欲しいです』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『SONYのイヤホンのおすすめ教えて欲しいです』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SONYのイヤホンのおすすめ教えて欲しいです

2013/06/13 00:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:25件

SONYのイヤホンで幾つか欲しいものがあります。

ただどれが良いのものか全然わかりません。

私が選んだのはXBA-4SL、XBA-40 、XBA-30です。
“最新の物がBEST?という考えがあるのですごく困惑してます”

どれが一番おすすめですか?教えて欲しいです。

他にSONYで良い物があればそのアドバイスも嬉しいです。
“耳にさすもので”

お願いします:)

書込番号:16246109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/13 01:26(1年以上前)

“最新の物がBEST?という考えがあるのですごく困惑してます”
>>イヤホンの改善ペースはものすごく短く、一々買わずに使うことができます。また、手が出しやすい高音質のイヤホンを開発することもあるので、最新のものが必ず音がいいとは限りません。型落ちを気にしたら負けです。また、エージングと言って、音楽を聴き続けることによって、イヤホンがこなれていい音になりますよ。

どれが一番おすすめですか?
一番いいイヤホンというのは完全に主観に寄ります。これに限っては試聴をすることをオススメします。
低音が好きな人は低音が主張してくるもの、綺麗な高音が好きな人は高音がキンキンならないもの。
また、SONY以外でも、XBAシリーズを推すならオーディオテクニカなどのイヤホンを試聴してみるのもいいかもしれません。
 型落ちの方が価格も安くなりますし、このような点も考慮に入れてご検討なさってはいかがでしょうか。
自分の使っているイヤホンが半年後に半額で売られていた・・・!?何てことにならないようにしてください!
安い買い物ではないはずです。

良いイヤホンとの出会いをお祈りします!(`・ω・´)

書込番号:16246202

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 再出発!! 

2013/06/13 01:42(1年以上前)

XBA-4SLの後継機がXBA-40です。
この2つを比較すると単純に新旧差分、XBA-40の方が音のつながり等が改良されて良い音です。
安い以外では4SLをお勧めする理由がありませんが、コスパは高いと言えます。

さて、30と40との差ですが、全体のバランスは30がよいという声が多いです。
40はスーパーウーファーがある分、重低音が良く出ます。人によってはこれが邪魔に感じる訳ですね。
なお重低音とはいえ、BA型ですからダイナミック型の迫力のある音ではなく、硬い鳴り方をします。
(ダイナミック型で「ドーンッ!」というのが「ゴツッ!」という感じです。)

構造的にはスーパーウーファーの有無だけのはずなのですが、聴いてみると40の方が30より全域で密な音の出方をしているように感じます。

まあこの辺りは好みとしか言い用がありません。

後、SONYの他のお薦めということですが、価格を問わなければ断トツにEX1000がお勧めです。
SONYのBA型は経験が浅くまだ発展途上だと思います。
その点、ダイナミック型ならば完成度が高く、そのハイエンドであるEX1000は音場の広さ・解像度・フラットな特性と(音の好みは別として)非常に優秀な機種です。

なお、私個人的に2万円以内の他メーカーで低音もある程度出るお勧めはゼンハイザーのIE60となります。
機会があれば一度聴いてみてください。

書込番号:16246230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2013/06/13 03:08(1年以上前)

僕はソニーのイヤホンで一番好きなものはXBA-10です…と聞いてみなければわからないというのが現実です。
たとえ上位機種だからといって良い(優れている)というわけじゃないと思うので質問者様が試聴してみないと何とも言えない、と言うのが正直なところです。
参考までに、4とか3とかはイヤホンが積んでる音を出す機械の数です。バランスド・アーマチュア(BA)と言うのですが。それが多いから、値段が高いから良い音、というのは必ずしもイコールじゃありません。
いろんな音を聴いてベストを見つけてください。

書込番号:16246323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2013/06/13 22:30(1年以上前)

>私が選んだのはXBA-4SL、XBA-40 、XBA-30です。“最新の物がBEST?という考えがあるのですごく困惑してます"

バランスとしてはXBA-30ですね。

40は4つのドライバ・30は3つのドライバを使っています。

ドライバ数が多い方が低〜高音の再生範囲が広くなり、情報量が多くなり、低〜高音の繋がりや一体感が悪くなります。

ドライバ数が少ない方が低〜高音の再生範囲が狭くなり情報量が減りますが、低〜高音の繋がりや一体感が良くなりまとまりがある音になります。

XBA-30は、XBAシリーズの中でその情報量とまとまりの良さというトレードオフが、ちょうどいいバランスにあると感じます。
4SLや3SLは前バージョンで、新バージョンのが音のまとまりの良さなど改善されてます。
旧バージョンは左右のケーブル長さが違うタイプで左側に重さがかかりやすく少し使い辛いから新しい方がおすすめです。


以上は解像度が高いことが特徴のバランスド・アーマチュア型の機種です。ダイナミック型の機種ではMDR-EX1000がおすすめです。
ダイナミック型の方の特徴はまず音場が広いこと・それから低〜高音の再生範囲がバランスド・アーマチュアより広くバランスいい再生が特徴です。

書込番号:16249204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2286件Goodアンサー獲得:96件

2013/06/14 07:58(1年以上前)

sonyの今買える機種のベスト
それは、EX1000以外にはありません。
ただし、外で聴くには遮音性が無さすぎて困ります。

書込番号:16250330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2013/06/15 15:16(1年以上前)

私ではわからいことが多かったですが、たくさん書いて
くださってすごく嬉しいです:)))

せっかくだったので皆様が試してみるのが一番とおっしゃってくれましたので
試しに行きました:)


うぇるだんさん
一番いいイヤホンというのは完全に主観に寄ります。これに限っては試聴をすることをオススメします。
すごく賛成します。私が良くないと思う高いイヤホンが幾つもありました。
私が初めてなんですね:-)) 光栄です!ありがとう!

とりあえず…さん
人によってはこれが邪魔に感じる訳ですね。
私もその中のひとりです。汚く聞こえました。
自分が残念です:'-(


milanistaboyさん
値段が高いから良い音、というのは必ずしもイコールじゃありません
その通りですね!3000円でも買いたくないものがありました。
とにかくにもイヤホンは試すのみですね:)

air89765さん
新バージョンのが音のまとまりの良さなど改善されてます
私が買った昔のイヤホン。多くがそちらよりよくなかったです。
ニーズがあるイヤホンが並んでいたと思いますが、私のニーズと違いました。
私の耳は古いですlol

ほにょVer2
外で聴くには遮音性が無さすぎて困ります。
私の耳にはぴったりつきませんでしたlol
素晴らしいみたいなので残念でした

素晴らしいコメントだったのでもっと勉強しようと思いました。
皆さん素晴らしいです。皆さんを選べないのが残念です:'-(
また私をみたらお願いします。

ありがとう!

書込番号:16255898

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング