


Super Moon レタッチ有り募集
過去のものでも OK
撮影機材・設定の表記をお願いします。
撮影時の機材・設定内容
マニュアル モード
マニュアル フォーカス
手ブレ補正 OFF
タイマー 2秒
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
書込番号:17920430
4点

夕べのと、2年前オリンピック開催中に撮ったものです(^^ゞ笑
オリンピックのはE-5で。
レンズはどっちも50-200(T型)で
フォーカスは、夕べのE-M1では、EVFの拡大を使ったMFで手持ち
もちろん手ぶれ補正はONで、デジタルテレコン使ってます。
E-5は3脚とライブビュー拡大表示でMFしていた思います。
手ぶれ補正はオフですね。
E-M1だと換算800mm+拡大表示MFが、手持ちでも像がピタッと止まって
フツーに撮影出来ちゃうのでスゴイですね〜
書込番号:17920634
11点

スレ主様 ・ Like thatさん ちゎーっ! (汗・・
"レタッチ有り・七色の月"いいじゃーありませんか。 (^^,
今回は、仕事で撮れませんでした。
Super Moonでは有りませんが「過去ものOK」ということで・・・。
機材は D800 タムロン200〜500mm です。
書込番号:17921121
3点

スレ主さん こんばんは
今回は皆さんのご参考のためにあえて失敗作例を掲載します。
1枚目、前のシーンでISOオートで最高3200にしていたため、小さい月は回りの暗さに引きずられ最高まで上がってしまい、真っ白になりました。
2枚目、F16まで絞り、1/500でも露出過多でぼんやりです。
3枚目、これではいけないと、ISO400まで下げてなんとか。
4枚目、さらに1/500で正常か。
レンズ最大230mmズームで、カメラ内トリミングです。
書込番号:17922258
1点

以前の写真でもOKとのことなので、
今年6月のハニームーンの時の写真です。
雲が若干かかっていますが、月だけが写るのは面白みがないと思いまして、飛行機が横切るタイミングをひたすら待ちました。
待っている間の虫刺されでアナフィラキシーを起こして後で手が手袋のように腫れあがりましたが、まぁ面白いのが撮れたからいいかなと。
EOS-60DとタムロンA005の組み合わせです。
手持ちなので若干のブレはご容赦を。
書込番号:17922362
1点

こんばんは〜
レタッチとかめんどうくさいことはようしません(爆)
500mmF8レフレックス そのままだと写りは多少眠いですが、本体ポップアートIIで使い物になる感じです。
デジタルテレコンで換算2000mmが手持ちで撮れるので、細かいところは目をつぶります。
今朝のお月さんは12-40mmと75-300mmで撮りました。
書込番号:17922932
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/09 16:10:28 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/09 18:42:09 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/09 16:12:03 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/09 16:57:04 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/08 15:26:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 11:41:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 16:15:22 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/09 3:19:17 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:21:49 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/08 8:13:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





