『DAスターからFA-LTDへ買い替えってありか』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『DAスターからFA-LTDへ買い替えってありか』 のクチコミ掲示板

RSS


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ53

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

DAスターからFA-LTDへ買い替えってありか

2015/06/27 04:19(1年以上前)


レンズ > ペンタックス

みなさん、こんばんは。

FA-LTDが欲しいという思いが止まりません。
今月MZ-5Nを買ったのだが、MZシリーズにFA-LTDが似合うのを見たらもういけない。
作例を見たらメロメロ。
でもカネがない。
だって他にレンズとストロボとフィルムと、その他小物色々と買ってるのだから。

いっそDAスターレンズを売って資金にしようかなんて考えるように。
16-50/2.8と50-135/2.8があり、これなら万単位の金額になるのではないだろうか。
代わりはキットの18-55と50-200で賄う。
三脚とストロボがあるし、MF単焦点だってあるから、暗いときでもなんとかなる。

いやいや、スターレンズを手放すなんて馬鹿げているだろう。
5,000円のMZ-5Nにそこまですることないではないか。
いや、でも、デジタルでも使えるし。
キヤノンのLレンズよりいいなんて書いてるサイトもあるし。

こんな感じで、ただいま物欲と格闘中です。
FA-LTDは絶対のお勧めだろうけど、そのためにスターレンズを手放すなんて話は聞いたことがない。
そりゃスターレンズは持ち続けた上でFA-LTDを手に入れるのが最良なのはわかってますけど、少なくとも当面は無理。
かといって資金が貯まるのを待つうちにフルサイズが出て、新レンズに切り替わってFA-LTDは生産中止なんてあるかもしれない。
それで多くの中古が出て安く買えればいいけど、逆に誰も手放さなくなって入手困難になったら困る。

どっちを選ぶか悩んでいますなんて書いたら、返ってくる答えはわかっています。
スターレンズは手放さずに、今すぐFA-LTDを買いましょうである。
だって価格コムだもん。

ではひとつだけ質問させてください。
FA-LTDは、DAスターを手放してでも手に入れるべきレンズですか?
まずは77/1.8を最優先で手に入れたいと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:18912251

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/06/27 07:57(1年以上前)

その先に…噂のアレが見えてるならあり。

書込番号:18912501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件

2015/06/27 08:18(1年以上前)

「あり」に一票。
FA Limited、なかでも77mmはダントツのお気に入りです。
DA★16-50、50-135とも所有しております。いずれも悪くない…ですし、むしろ欠点はあれど良いレンズだと思っていますが、それでもなお77mmは良い。
防塵防滴のF2.8通しズームと、旧設計で耐候性のない明るい単焦点。
まったく方向性の異なるレンズですから、嗜好によってどちらを好まれるかは全く自由です。
是非!

書込番号:18912560

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2015/06/27 08:32(1年以上前)

たいくつな午後さん こんにちは

リミテッドレンズの描写 気になるのでしたら 良いと思いますよ。

でも自分の場合 レンズやボディなど デザインが合うとかでレンズ購入する事はなく 使いやすいか 描写が自分に合うかで決めていませんので デザイン重視で購入する事は有りません。

書込番号:18912599

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/06/27 10:07(1年以上前)

AF大好きっ子ならオススメしない(*´∀`*)

ワイはペンタ使うときは99%MF。その方が楽しめる。

書込番号:18912834

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2015/06/27 10:34(1年以上前)

たいくつな午後さん こんにちは

 DA☆からFALTDに買い替えもありかと〜。

 理想は、DA☆を残しFALTDを購入という事になるのではと(笑)

 >だって価格コムだもん。

 よく解っていらっしゃる(笑)



 >FA-LTDは絶対のお勧めだろうけど、そのためにスターレンズを
  手放すなんて話は聞いたことがない。

 過去に価格コムの書き込みでその様な事をされた方もいたように
 記憶していますので、まったくいないということもないのではと〜。


 >A-LTDは、DAスターを手放してでも手に入れるべきレンズですか?

 便利なズームと、不便な単焦点レンズですので性格が違うレンズですので
 難しい問題ですが、FALTDに惚れたのであれば良いのではと思います。

 そうなりますと、シルバーにするかブラックにするか、さらなる
 悩み種が生まれてしまいますね〜。

書込番号:18912897

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4894件

2015/06/27 13:34(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
松永弾正さん、白KOMAさん、もとラボマン 2さん、arenbeさん、C'mell に恋してさん、レスありがとうございます。

しっかし、誰も止めないのね (笑)
あり2:やめとけ1くらいと予想してたのに。

決心が付きました。
DAスターは売りに出しましょう。
あとは売値しだい。

いったん解決済みにしますが、無事購入できたら続けて報告します。
アドヴァイスありがとうございました。

書込番号:18913380

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/28 16:51(1年以上前)

一番出番が多いのがFA 31mm Limitedです。

人物撮影には最適!(明るいですぅ)

まぁ、FA Limitedの基本ですね♪

たいくつな午後さんま。子猫のテラスです。

 MZ-5Nを購入されてとは…。
 わたしは今でも、MZ-3をちゃんとメンテナンスして使っています。
 MZ-3+FA 50mm F1.4は、産婦人科に持ち込んで、子供(生後5日目)の写真を、
 ベット越しに初めて撮った思い出のカメラですから…。

 FA Limitedっていうと、上にサンプル写真のある組み合わせに惚れ込んでしまったのですね♪
 それは、【あり】です。

 でも、DA★16-50mm F2.8 Limitedを手放すのは、覚悟は出来ていますか(笑)。
 キットレンズとは違いますよ♪

 と、言いつつ、FA Limitedを付けたMZ-3の写真をアップしてしまう、
 わたしは魔女ですっ☆

書込番号:18917270

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4894件

2015/06/28 20:28(1年以上前)

子猫のテラスさん、こんばんは。

いやいや、素晴らしい写真をアップしていただきありがとうございます。
きれいですねぇ〜
どんだけ気合入ってるだいね!

MZシリーズを買おうと考えたときに調べたサイトがまずかったのでしょう。
これですもん。
http://homepage2.nifty.com/kjya/camera/mine/mycamera_m.html

そのあとこんなレスをもらってしまい
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152662/SortID=18856390/#18905189

今回の相談なら誰か止めるだろうと思ったら、一人も現れないし。
そこへ魔女出現で、とどめ刺されましたわ。
そういえば、もう一人の魔女は登場しないですね。
大口径…、これ以上は書かないでおこう。

MZ-5Nを買って、この軽快感、スタイリッシュなデザイン、これがペンタックスだよと思い出させてくれたんです。
DAスターはハッタリ効くけど、そういうのは二大メーカーにやらせておけばいい。
だから手放してもいいかな。

もっとも、まだ買うと決まったわけではないですからね。
結果はもうしばらくお待ちください。
レスありがとうございました。

書込番号:18917948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/30 20:02(1年以上前)

>>たいくつな午後さま。

|いやいや、素晴らしい写真をアップしていただきありがとうございます。
|きれいですねぇ〜
|どんだけ気合入ってるだいね!


 いやいや(笑)

 冗談(?)には、冗談で。(っえ?違うの?)

 ホンのちょっと気合を入れました♪

 グラデーションペーパー出して、台に乗せて、18%グレー紙で露出とホワイトバランスを決めて。
 そこまでしてたら、子供がオークションに出品の写真を撮ってくれと言うので、<自分で撮れっ!
 そちらに気合いれたら、
 MZ-3+FA Limiteds の写真の方は疲れてしまって。。。

 適当ですっ。

 テーブルフォト用に使っていた背景用の台は壊れてしまって処分してしまったし、
 ライト2灯をプラス持ち出すのも面倒だったし、
 反射板も乗せづらかったので無しで、
 オークション出品が立体的なものでなかったので、いい加減に済ませてしまいました。

 本当なら、ワンポイント☆
 赤いリップスティックか、お気に入りの時計でも入れるところです v(^o^)/~

書込番号:18923951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4894件

2015/06/30 21:05(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

経過報告です。
いい買取値が付いたので買うことにしました。
ということで本日77/1.8到着〜 \(^▽^)/

小さいのにずっしりと重い。
ファインダー覗いただけで見え方が違う。
これは只者ではない。

まだ続きがあるのですが、それはまた後でということで。
画像アップ考えてますが、子猫のテラスさんのような写真は無理だわ。
10年以上前のカメラには絶対見えない。

書込番号:18924173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2015/07/01 14:40(1年以上前)

>>たいくつな午後さま。

 FA 77mm F1.8 Limited ご入手、おめでとうございます〜☆
 本当に買ってしまったのですね。
 冗談かと思った(と言う冗談はさておき)、
 お色はシルバーでしょうか?ブラックでしょうか?

 ウェポン化するのを忘れないでくださいね♪
 この画面の右上のクチコミ検索で「ウェポン化」検索すると、
 特にFA Limitedのウェポン化が沢山出てきます。

 ちなみにわたしは、
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9347276/#tab
 を参考にしました。

 調べたら、最近はシルバーでのウェポン化も出来そうなので、わたしもやってみようかな?

書込番号:18926070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2015/07/01 14:57(1年以上前)

あ、そうそう。

 あとFA 77mm Limitedの1つの特徴でもあるのですが、

 【明るい】のです。

 F値が明るい、と言うのではなくて、T値(Through the lens)が明るいのです。

 仮にわたしの持っているタムロンの28-75mm F2.8(A09)と比べてみると、
 1EVも【明るい】のです。

 タムロンA09で、75mm F2.8開放、
 FA 77mm Limited で、F2.8開放。

 この両者をAvモードで撮影すると、なんとシャッタースピードが2倍違うのです。
 FA 77mm Limitedの方は、シャッターが2倍速いのです!

 ボケもA09は優秀な方ですが、FA 77mm Limitedにはかないません!
 お宝レンズですよぉ♪

書込番号:18926101

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2015/07/01 18:16(1年以上前)

正誤表

 誤:FA 77mm Limited で、F2.8開放
 正:FA 77mm Limited で、F2.8絞り込み

 空気感なんてわからないのですが、FA 77mm F1.8 Limitedの方がボケも綺麗で、発色もみずみずしいの♪

書込番号:18926519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件

2015/07/01 23:52(1年以上前)

MZ-5N やはりこれが一番お似合いだね

K-7 デジタルのメイン機

MX MFのときはこれ

八仙堂フード使ってますよ

みなさん、こんばんは。

お待たせしました、結果報告です。
77と43の2本ゲット v(`皿´)ノ~'' ヤッター!!
色は77が黒、43が銀。

中古探して、下取りがんばってもらって、そしたら2万の追い金で手に入りました。
さすがスターレンズ、下取り高いわ。
43は絶対銀と決めてたので希望通りですが、77は黒しか出ていませんでした。
黒も捨てがたかったので、これでよかったのかも。

とりあえず3台に付けてみたけど、やはりMZ-5Nにシルバーが一番似合いますね。
ほれぼれしちゃう (゚・゚* ホレボレ
丸いデザインのカメラに似合うから、これの撮影に使った*istDsも似合うんじゃないかな。
*istDsもシルバーだし。

あとは31を手に入れたいところですが、これ一番高いんだよねぇ。
しかも中古も高い。
新品が10万で中古が9万では、中古の旨味ないなあ。
今は買えないから、まずは資金集めです。
色も考えておかなくては(また悩みが…)。
2月の特価情報、まだセールが続いてますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511847/SortID=18473989/#tab

ウエポン化は「FAリミテッド」で検索するとたくさん出ました。
フィルムで撮る場合もやった方がいいのでしょうか?
八仙堂さんのフードは持っていて、FA28-70/4に広角用を、FA100-300に望遠用を付けています。
つくりのいい製品ですよね。

あとはこれで撮りにいくのが楽しみです。
きれいなボケ、みずみずしい発色、どんなだろう。
手に入れたら、スターレンズのことはどうでもよくなっちゃいましたね。

子猫のテラスさん、色々教えていただきありがとうございます。
Goodアンサーはもう付けられないけど、代わりにベストアンサー差し上げます 拍手♪パチ☆(p´Д`q)☆パチ☆(´pq`)☆パチ♪
ちなみに本日アップした画像のブルーバックは、工事現場などで使うブルーシートです。
ずくなしのわたしゃこんなもんだわ (笑)

書込番号:18927603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件

2015/07/04 18:51(1年以上前)

FA Ltd 43

DA18-55

FA28-70

M40

みなさん、こんばんは。
お決まりのハンドリングテストです。

比べましたレンズは、
FA Ltd 43-1.8 VS DA18-55/3.5-5.6, FA28-70/4, M40/2.8
FA Ltd 77/1.8 VS DA50-200/4-5.6, FA100-300/4.7-5.8, M85/2
です。

カメラはK-7、三脚固定、レリーズ使用、手ブレ補正オフ、ライブビューで拡大しMF、ISO100、F5.6で統一しています。
ピントはチラシの長期保証の文字に合わせています。

まずはFA43からですが、やはり解像度もボケのきれいさも違う。
チラシの文字が一番クッキリ読めます。
意外と検討したのはFA28-70/4で、フィルム時代のレンズだから期待していなかったのですが、DA18-55よりもいいですね。
これ中古で4,000円だったんですけど。

次はFA Ltd 77に続きます

書込番号:18935654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件

2015/07/04 18:58(1年以上前)

FA Ltd 77

DA50-200

FA100-300

M85

続いてFA Ltd 77ですが、43以上に差がつきました。
ズームとは比較になりません。
M85は古くてもさすが単焦点(しかも中古でも4万とかしたくらいだし)といった感じですが、背景ボケのきれいさは77ですね。

まだ続きます

書込番号:18935675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件

2015/07/04 19:17(1年以上前)

Dスター16-50/2.8

FA Ltd 77/1.8

FA Ltd 43/1.9

最後に手放してしまったDAスター16-50/2.8との比較画像です。
といっても同条件での撮影ではないのですが。

これらは価格コムの書き込み用に撮ったものなのですが、77で撮ったストロボの文字がクッキリしていること、ボケも美しい。
FA Ltd ファーストショットがこれらで、撮れた画像見てびっくりしてしまいました。
いやはや、これほどとは。
これならDAスターからFA Ltdへの買い替えはありだわ。

これをもしキヤノンやニコンが作ったら、10万では買えないでしょうね。
F1.8ではインパクトがないと無理やりF1.4にして、そうなるとサイズが大きくなり、価格も15万とか20万なんてことに。
ペンタックスを使ってきてよかったと、つくづく思いました。

なるべく早いうちに31/1.8も手に入れなければ。
フルサイズ登場にあわせてリニューアル、絞りリングが省かれフィルムカメラで使えないなんて勘弁してくださいよ、リコーさん。
特に赤鉢巻は、キヤノンコンプレックス丸出しで恥ずかしいからやめてくれ〜

書込番号:18935734

ナイスクチコミ!4


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件

2015/07/04 23:25(1年以上前)

スレ主さま
ご購入おめでとうございます!
喜びが文章の端々から、写真のそこここから伝わってくるようです。

「特に赤鉢巻は、キヤノンコンプレックス丸出しで恥ずかしい」
…実は僕も食わず嫌いで当初はそんな気もしていたのですが…。
偶然中古で入手したHD DA70mmがきりっと小型でK-01にもK-5Usにもよく似合うこと!
ついついヤフオクでHD DA21mmまで落としてしまいましたわ…orz.

個人的には金リング、緑リングより落ち着いてて好き…。

書込番号:18936667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件

2015/07/05 00:45(1年以上前)

白KOMAさん、レスありがとうございます。

そりゃうれしいですよ。
10年以上前から気になっていたレンズですもん。
自分が手に入れられるとは思っていませんでした。

予想外の収穫だったのがFA28-70/4。
もしやと思いFA20-35/4も試してみたら、これもDA18-55よりよい。
フィルム時代のレンズではと思っていたが、いいものもあるんですね。
MZ-5N専用のつもりだったけど、デジタルでも使いたいレンズです。

赤鉢巻はMV-1を思い出してしまって。
当時人気だったキヤノンAE-1の名前にあやかって出したペンタックスMV-1。
すぐにキヤノンからAV-1が出され、当然歯がたつはずがなかった。
あれはペンタックスに対する報復攻撃だと思う。
もし今度はEF Limitedレンズなんて出されたら、こわいこわい。

DFA150-450が緑リングに戻ったので、少なくともDFAレンズは赤鉢巻にはしないのかも。
個人的には白か銀がよさそうに思います。
あっ、でも、銀レンズだとリングが目立たなくなってしまうか。

書込番号:18936886

ナイスクチコミ!1


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件

2015/07/05 01:55(1年以上前)

なるほどです〜。
FA20-35mmは僕も好きなレンズです。
軽いしコンパクトだし、光芒もきれいだし。

>EF Limited
…きっと赤帯でLより高くてデカくて重いんじゃ…?
おっかねぇ。

書込番号:18937027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件

2015/08/15 23:30(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
さらに追加報告です。

本日31/1.8シルバーを注文してしまいました。
お値段は97,200円。
おかげでボーナスが消えた。

ダメ元で価格コム最安値の97,272円をプリントして、地元店で価格交渉しましたら、ヤマダがこの値段。
10万切ったら買おうと思っていたので即決しました。
DFAへのリニューアルによる在庫処分まで待つことも考えたのですが、やっぱりすぐ欲しかったから。

やばいな〜、フルサイズが出たら絶対欲しくなっちゃう。
年末に10万円台で手に入るなんてなったら、かなりの危険ゾーンだわ。
そこまで安くはないと予想してるけど、限定シルバーモデルもやばいな〜。

すでに手に入れた43/1.9と77/1.8ですが、フィルムのみで撮っています。
ネガフィルムを色々試していて、コダックエクター100が今一番のお気に入り。
というわけで画像アップできません、あしからず。
でもやっぱりズームとは違いますね。

書込番号:19055389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2015/08/16 20:55(1年以上前)

たいくつな午後さん こんにちは

 購入おめでとうございます。

 フルサイズが出ても準備万端ですね〜!
 

書込番号:19057877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件

2015/08/16 23:28(1年以上前)

C'mell に恋してさん、ありがとうございます。

そうなんですよ。
DFA100マクロも入手済みで、ズームは20mmから300mmまでそろい、もうレンズはいらない状態。

でもフルサイズはMZ-5Nですよ。
これだって買ったばかりなんだから、バンバン使わなくちゃ。
FAリミテッドが一番似合うデザインだし。

デジタルのフルサイズを買うとしたら価格と、シルバーボディが条件かな。
限定なんて言わず、レギュラーカラーで用意して欲しいよね。

書込番号:19058432

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「レンズ > ペンタックス」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
送料込み 税込 42980円 0 2025/09/06 1:56:33
適合機種 8 2025/08/03 10:11:21
K70で使用されている方にお伺いします 3 2025/07/14 18:57:24
買うなら店頭在庫?敢て取寄せ? 9 2025/06/21 16:53:37
対 smc PENTAX-DA 18-55mmF3.5-5.6AL WR 3 2025/05/10 19:53:15
今更 18-85mm 購入。 1 2025/05/06 22:28:36
修理か返品か、このままか使うか・・ 13 2025/05/03 19:58:17
今買うか?買いました。 1 2025/03/27 20:01:11
DFA70-210mmF4ディスコン 0 2025/03/06 18:04:57
高速連写時に… 8 2025/03/06 12:16:29

「レンズ > ペンタックス」のクチコミを見る(全 52589件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング