


ユーカーパックのオークション、大手買取店、購入ディーラーで値段を出して貰いました。
結果、世間のディーゼルの評価は厳しいようです。
ディーラーの提示額がオークション及び買取店より20万以上も上回りました。(あくまで、買取りでです)
下取りならさらに20は乗せると言ってました。
買取り店の方も最近車種に限らず、ディーラー提示額に負けるコトがあると言ってはいましたが、自分的には、マツダなんちゃらが始まってるのかなと思わずにいられません。
CX5、CX8以外のディーゼルはどんどん厳しくなりそうです。
書込番号:21758265 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>CX5、CX8以外のディーゼルはどんどん厳しくなりそうです。
御意!!
書込番号:21758379
10点

>shidzimi asariさん
1つの事例が全てであるかのように語るのは大きな間違いですよ。
書込番号:21758395
10点

>shidzimi asariさん
ディーラーが最も高額な買取金額だからといって、世間の評価が低いとは言えません。
■ディーラーは自社販売ができる
多くのディーラーは自社で中古販売も行っており、中間マージンも少なく、またディーラーの信頼性を担保に【高額で売る】ことが可能です。
オークションなどと違い、その車の素性も把握していますし、自社製品であれば修理等も安価でできるため、コストが抑えられます。
よって高額で買い取ることも可能になります。
■時期によってはメーカーから下取りに補助が出る
これはマツダに限りません。他社でも経験があります。
他社の車で同じ車が買取店で3倍近い違いが出た経験がありますし、ディーラー下取りが一番高かったというのは、マツダだけではありません。
書込番号:21758428
4点

>shidzimi asariさん
そういえば同じ年式同じくらいの走行距離、同じグレードで比較してガソリンモデルのほうが中古車価格高いような気がします。
新車価格はディーゼルのほうが高いのですが。
既に中古車市場では溶解が始まっているのかも知れません。
恐ろしや恐ろしやであります。
書込番号:21758607 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>サベージ・フューリーさん
私、アクセラスポーツの20STから22XDに一年半前に乗り換えまして、20STも同じ一年半で乗り換えたのに、車両価格の高い22XDの方が査定がキツかったんです。
走行距離は20STが12000 で22XDが9000です。
売却時期にもよるんで簡単には比較できませんが、どうも、ディーゼルの風当たりが強くなってきたからなのかなと感じてしまいました。
書込番号:21758672 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>サベージ・フューリーさん
いつもの妄想ですね。
>shidzimi asariさん
先日たまたまディーラーの営業と下取り査定の話をしたのですが、中古の場合は排気量が小さい車の方がよく売れるという話を聞きました。
いわゆる「中古の軽自動車は高い」というやつです。
例えば同じガソリン車の先代アクセラでも 2L よりも 1.5L の方が下取り価格は割高だそうで、中古市場にはそういった側面もあることは留意した方がいいかと思います。
書込番号:21758726
7点

>shidzimi asariさん
アテンザでも年式、走行距離、グレードの似たモデルで比較するとガソリン20や25よりXDが安かったり同じくらいの値段だったりします。
誰か様が排気量云々指摘されてますが排気量ならガソリンの2500のほうが大きいので如何なものかと思います。
中古車市場がマツダディーゼルに対するなんらかリスクを認識しているのかも知れませんね。
結局売るならマツダディーラーが一番高く買ってくれるということで新車値引きが渋い以外はマツダ地獄が健在なのでしょうか、、
書込番号:21759459 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

on the willow様
貴方様と言い争う気はさらさら有りませんので私の書き込みに返答は無しでお願い申し上げます。
くれぐれも宜しくお願い致します。
書込番号:21759468 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

ディーゼルを売ってデミオガソリンを買う。又は軽中身スズキにする。
高く売れ安く買える。
軽なら買い手多いし、デミオも悪くない。
cx-5 からのランクダウンだとお得感がある。
贅沢言えなくなるけど今のうちに。
書込番号:21759602
5点

>サベージ・フューリーT2さん
私もあなたと議論するつもりはないですよ、私と議論できるなら大したものです。
私はあなたの思い込みを指摘しているだけですから。
>アテンザでも年式、走行距離、グレードの似たモデルで比較するとガソリン20や25よりXDが安かったり同じくらいの値段だったりします。
相変わらず根拠のない思い込みを事実のように書き込んでいますね。
添付の図は、カーセンサーで登録されている、現行型アテンザ(修復歴なし)の 2.0G(34件)、2.5G(42件)、2.2D(226件) の価格と走行距離を示した分布です。
縦軸が走行距離(万km)、横軸が車両価格(万円)、青い点が 2.0G(ガソリン2L)、赤い点が 2.5G(ガソリン2.5L)、緑の点が 2.2D(ディーゼル2.2L)です。
それぞれの分布を線形近似させると、次のことがわかります。
・走行距離が短い時は 2.0G よりも 2.5G が高額だが、6万km を超えたあたりで価格差がなくなる
・ディーゼルエンジン車(2.2D)は、どの走行距離においても、2.5G よりも高額
もちろん、どこかの点と点だけを比較すれば、「ガソリン20や25よりXDが安かったり同じくらい」ということもありますが、それは全体的な傾向ではありません。
それをあたかも全体的な傾向であるかのような妄想を書き込むのはやめてください、迷惑です。
あなたは以前 ND ロードスターをひたすら貶すスレッドを立てた時も、同じことをやって NC よりも ND が安いとか言ってましたよね。
同じことを繰り返さないように。
以上です。
書込番号:21761209
19点

>shidzimi asariさん
スレ主さんが懸念されてるアクセラスポーツでも、全般的な傾向としては、やはり 2.0G に比べて 2.2D の方が高い金額を維持しています。
(2013年〜2016年登録車、修復歴なし、ATでの比較、2.2G 85件、2.2D 77件)
書込番号:21761258
11点

親愛なるon the willow様
いつも平日3時4時やときには日曜深夜3時に長文書き込み頂きましてありがとうございます。
このような時間帯に書き込みされるとは一体どのようなご職業の方なのかととても興味深くいつも拝見させて頂いております。
貴方様の熱心さ執念深さには本当に頭が下がる思いでありますが書き込みされている内容は読むのが面倒なので失礼ながらスルーさせて頂きます。
是非これからもマツダのために孤軍奮闘頑張って下さい。
陰ながら応援しております。
では失礼いたします。
書込番号:21761980 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>on the willowさん
昨今のSUV人気のためか、アクセラのような車種はやはり査定が厳しいみたいですね。
排気量の大きさも税金面で不利に働くのでしょうしね。
自分はSUVはダメなんでCX5はないんですが、マツダはやっぱり一番好きです。
5月に発表になるNDの自動ブレーキ付きに追い金100万ほどでどうですか?と攻められ始めました。
凄くいい条件なんですが、そんなことしたら嫁にぶっとばされそうです。
色々ありがとうございました。
書込番号:21762185
7点

>shidzimi asariさん
>昨今のSUV人気のためか、アクセラのような車種はやはり査定が厳しいみたいですね。
私の出したデータから読み取った話ですか?
それとも一般論?
どうしてそういう話が出てくるのかわかりません。
教えていただけますか?
書込番号:21762753
1点

>サベージ・フューリーT2さん
>アテンザでも年式、走行距離、グレードの似たモデルで比較するとガソリン20や25よりXDが安かったり同じくらいの値段だったりします
データを見れば一目瞭然、あなたの主張は単なる思い込み(妄想)だったということです。
>誰か様が排気量云々指摘されてますが排気量ならガソリンの2500のほうが大きいので如何なものかと思います。
ということで、これも妄想でした。
>中古車市場がマツダディーゼルに対するなんらかリスクを認識しているのかも知れませんね。
さらに、これも妄想だということが判明してしまいましたね。
>結局売るならマツダディーラーが一番高く買ってくれるということで新車値引きが渋い以外はマツダ地獄が健在なのでしょうか、、
ということで、これも妄想であることは、
CX-5 とハリアーハイブリッドの中古車価格下落額比較
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21763042/
を見れば明らかですね。
書込番号:21764225
4点

一般受けする車作る気無さそうですし、好きな人が買えば良いのではないでしょうか。新車と中古で客層も違うし、仕方ないですね。
書込番号:21778362 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

地獄なの?( ;´・ω・`)
書込番号:21843832 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

地獄です(´・ω・`)b
書込番号:21843915 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうなのかぁ…( ;´・ω・`)
書込番号:21847655 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

乗り潰すならCX-8(MAZDAクリーンディーゼルターボ)買っても大丈夫ですか?
書込番号:21934698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

|
|
|、∧
|Д゚ あざーす
⊂)
|/
|
書込番号:21934747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|Д゚ ジー
⊂)
|/
|
書込番号:22066330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|Д゚ 買いま…
⊂)
|/
|
書込番号:22213966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体) > マツダ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/12 17:39:01 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/13 12:24:37 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/10 20:06:09 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/07 21:32:54 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/03 22:36:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 14:24:14 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/30 2:43:11 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 11:18:09 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/22 18:36:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 7:43:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





