


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
今日、会社のお昼休みに
ヨドバシでKissDX18−55レンズキットをゲットしました!
こっそり隠しながら説明書を読んでます。
皆さんにいろいろ教えて頂きありがとう御座いました。
帰宅が待ち遠しいです。
書込番号:5888915
0点

ご購入おめでとうございます。
お気持ちはわかりますが、帰宅されるまで楽しみは取っておいた方が良さそうですが・・・。
見つからないように気をつけて!
書込番号:5888964
0点

ご購入おめでとうございます。
ま、まさか、充電まで。。。
くれぐれも、上司に見つからない様に。。。
なんちゃって。。。
帰宅が待ち遠しいですね。
じゃんじゃん撮りまくって下さい。
それでは、KDXで素敵な写真LIFEを!
書込番号:5888975
0点

ご購入おめでとうございます。
結局キヤノンを選ばれたわけですね♪
熱烈歓迎。
あとはレンズ沼に引っ張り込むだけだ♪ (*_*)☆\(^^;)
書込番号:5888976
0点

それはそれは、ご購入おめでとうございます。
楽しいデジ一眼ですのでビシバシ使ってみてください。
あと、私はレスしておりませんでしたが、前回立ち上げたスレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5886115/
にも報告のレス入れておいた方が良いですよ。
書込番号:5888977
0点

KISSにされたんですね〜。
存分にかわいがってください!
書込番号:5889063
0点

ご購入おめでとうございます。
明日は会社を休んみKISSDXで撮影会などどうでしょう。
春の足音がそこまできています、このカメラで春の写真をアップしてください。
書込番号:5889098
0点

帰宅して数枚撮ってみたのですが
恐れていた結果が・・・☆⌒(>。≪)
室内撮影ではどのようにしたら
ぶれないのでしょうか?
シャッタースピードの問題ですよね?
ぶれずに撮ろうと思えば
フラッシュは絶対に使わないと駄目なのでしょうか?
書込番号:5889216
0点

やちむんさん,デジイチ購入でhappyですね!
室内でぶれるのであれば
ISOを800か1600に設定してみるか
AVにダイヤルを回し
絞り数値を小さく(開放)してみては
どうでしょうか?
書込番号:5889237
0点

いらっしゃいませ♪ いらっしゃいませ♪(^-^)
>フラッシュは絶対に使わないと駄目なのでしょうか?
そんな時こそF2.8より明るいレンズ。
つまり、単焦点レンズの世界♪ (*_*)☆\(^^;)
あとはISO感度を思いっきり上げるんですね。
ISO1600にして撮影してみて下さい。
ぶれはほとんどなくなると思いますよ。
そのぶんノイズがワサッとでるかもしれませんが。
デジタルですから、試すのは無料です。^^;
自分の目で確かめて下さい。
書込番号:5889243
0点

すみません・・・
書き込んでいるうちに
swd1010さんと内容がかぶっちゃいましたね。
それでは、明るい単焦点レンズを購入しに行くということで
いっけん落着と。
書込番号:5889252
0点

ISO1600で撮ってみましたが
ザワついてて まだブレてる写真の方がマシなくらいです(泣
あとは単焦点レンズですよね
でも、ローンで買ったのにその上に、また別にレンズを買わないと
ブレずに撮れないのでしょうか??? う〜ん。。。
単焦点レンズってズーム出来ないのですよね?
そんな不便なレンズつけないとブレるなら
コンデジを下取りに出さずに置いておけばよかったかも(泣
書込番号:5889272
0点

>ローンで買ったのにその上に、また別にレンズを買わないと
そんな貴方に EF50mm F1.8 II が有ります。^^;
1万円でおつりが来ますよ。(^_^)v
>単焦点レンズってズーム出来ないのですよね?
全然不便じゃないですよ。
だいたい明るいレンズが必要な場面って室内ですよね。
ちょっと自分が前後に動けば、なーんも心配いりません。
書込番号:5889329
0点

F2→10Dさん
まいりました
ズーム付のコンデジを置いておくべきでした。。。
自分がもっと調べてから購入すれば良かったと後悔です。
初心者は初心者の感想を最優先に参考にするべきだったと後悔しています。
レベルが同じなら同じ視点で見えるものですからね。。。
書込番号:5889343
0点

コンデジで夜間の室内撮りの時はフラッシュを使っておりましたか?
使っていたのでしたら、素直にフラッシュを使ってみたらいかがです?
コンデジよりはきれいに撮れると思いますよ。
で、お金に余裕ができたら明るい単焦点や外部フラッシュの購入を考えられては?
書込番号:5889346
0点

和金さん
コンデジの時はフラッシュ使っていません
室内といいましても店舗なんです。
お客さんがいる状態で商品撮影をしなくちゃいけないので
フラッシュは使えないんです。。。
書込番号:5889380
0点

そういう事でしたら、最初からF2.8通しのTAMRONあたりの標準ズームにしておけば良かったかもしれませんね。
書込番号:5889412
0点

そうですかぁ。
フラッシュを使っておりませんでしたか。
三脚は持っておられませんか?
コンデジ用の小さいのではダメですが、商品撮影なら三脚はあったほうがいいと思うのですが‥。
あっ、店舗内だとお客様に迷惑かかりますかね?
書込番号:5889445
0点

nankiさん
そうですね
目的物が撮れないんじゃそれしかないですね
手振れ機能つきのを探して見ます。。
書込番号:5889454
0点

和金さん
そうなんですよ
狭いカウンター内からお客さんがお付けになられたアクセサリー類を撮影したりもするので
どーしても、ズームが必要で、フラッシュや三脚が使えないのです。
条件を書いて質問させてもらえばよかったです。。
手振れ機能つきのカメラを探してみますね
書込番号:5889473
0点

構え方などを
http://aska-sg.net/dc_abc/001-20040714.htmlや
http://aska-sg.net/dc_abc/002-20040721.html辺りでチェック。
左の女性に見惚れないように(笑)。
書込番号:5889475
0点

初心者は永久に初心者なわけではないので、ブレない撮り方を身につけましょう。
シャッターボタンの押し方ひとつ変えるだけで劇的に進歩しますよ。
押した瞬間にカメラが上下に動かないように、人差し指の第一関節だけを動かして、そっと押し込んでいってください。押した後も指をすぐ離さないで、しばらくそのまま指を動かさないようにしてください。とにかくそっと、力を入れずにゆっくりとです。
デジタルなので何回練習してもタダです。簡単に確認が出来ます。
時には努力も必要だと思います。
書込番号:5889523
0点

コンデジでフラッシュなしで取れていたのなら、タムロンの17-50mmF2.8
で撮影できると思います。
書込番号:5889536
0点

>手振れ機能つきのカメラを探してみますね
えっ? もう、買い換えちゃうのですかぁ?
書込番号:5889568
0点

テーブルやカウンターに肘をつくとか、手の下にちょっとした台を置くとかでブレは
かなり防げますよ。
私は近接撮影時には金属フードの先を小箱に当ててブレを防いでます。
書込番号:5889656
0点

三脚がダメでも一脚ならいいのでは?
また、カメラの保持の仕方1つでもカメラのブレは
かなり防止できますよ。
特にDXは軽量なので工夫1つだと思いますよ。
書込番号:5889747
0点

そんなことで、買い替えてたら
ずっと繰り返しだよ^0^
よく、調べなかったのかな?
F2以下の単レンズでも室内ならISO1000以上つかう場合もあるよ。
あんまりカメラに頼り過ぎないこと。
手ぶれ補正あっても、頼り過ぎたらだめだよ。
自分の工夫、努力も必要だねえ。
たのしく、がんばって^0^
書込番号:5889818
0点

「ISO1600で撮ってみましたが
ザワついてて まだブレてる写真の方がマシなくらいです(泣」
とのことですが、ISO1600くらいでコンデジに負けるほどノイジーになるとは考えにくいです。
撮影の条件、撮影時の焦点距離、絞りとシャッタースピード、回りのライトの種類(蛍光灯?白熱灯?)等をお聞かせください。
書込番号:5890151
0点

>お客さんがお付けになられたアクセサリー類を撮影
まさか無断で?
いちゃもんつけられません?
まずは、ホールディングを練習しましょう。
手ぶれ補正がついていても、基本がなっていなければ恩恵は半減です。
息止めてますか(シャッターオス瞬間だけでいいですよ)。
おでことかカメラにつけてますか?
脇しめてますか?
書込番号:5890602
0点

こんな↓
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_96_23472074/305962.html
三脚を使ってみるとか・・・
なぜか2つ持ってます(^^)v
タムロン様ありがとうm(__)m
書込番号:5891308
0点

なぜ、無理やり使わせようとする人が多いのでしょう?
使用する目的に合っていなければ、駄目だと思いますが。
KissDXでISO1600でしか撮れないものも、手ブレ補正効果が2段あれば、ISO400で撮れる訳ですから画質的メリットは明らかで、買い換えたほうがいいと思います。
そのほうがレンズ買い増しよりずっと安上がりだと思います。
おそらくこれまで使用していたコンデジも手ブレ補正機能がついていたのではないでしょうか?
書込番号:5891427
0点

やちむん氏とやら、、、白い手袋して撮るんだろうか???
我が輩はそっちの方大好きだから、、、。
書込番号:5892039
0点

手振し易いコンデジで大丈夫なのに、キスデジで駄目って、、、?
普通は逆でしょうけどねぇ。
書込番号:5892151
0点

>普通は逆でしょうけどねぇ。
普通はそうですよね。^^;
なぜなら、コンデジは軽くて小さい上に、
もはやコンデジでファインダーを覗いては写真撮らないですね。
体から離して、モニターを見ての撮影だとぶれやすいです。
デジ一眼はファインダーを覗いての撮影だから顔に密着させるのでぶれにくいですよ。
書込番号:5892345
0点

私もコンデジから初めで一眼に変えたときは、やちむんさんと同じ感想でした。
期待が多き過ぎたせいもありましたし、説明書もろくに見ず使った感想です。
軽いkissDXと言ってもコンデジの5倍以上ですからね。
(さらにタムロン28-200を付けてました)
手が震えて当然でした。
慣れた今では、標準域ならシャッタースピード1/15も有れば個人的には満足のいく物は取れるようになりました。
いずれにしても、やちむんさんが実際に手にして納得の行く物が良いと思いますが、私としては、もう少しKissDXに付き合ってもらいたいかな!
書込番号:5892811
0点

nankiさん
背中を押して下さって本当に感謝してます。
majiDXさん
同じ感想の方がいらっしゃって嬉しいです。
頑張って撮ろうとも思ったのですが
買い換えて満足されてる人の書き込みを読んでいたら
直ぐに売った方が得だという判断に至りました。
本当に有難う御座います。
書込番号:5892827
0点

>なぜ、無理やり使わせようとする人が多いのでしょう?
買い替えは少なからず金銭的に損をしますので損しないようにアドバイスをするのは当たり前でしょうね。
努力するのはタダですから。
努力して得た技術と経験はプライスレスですし(笑)
努力しなくてもほんのちょっとの工夫で解決できるのになぁ。
手ぶれ補正は近接撮影では効果が薄いですよ。
書込番号:5892934
0点


最初から分かってましたが、やっぱりネタだったんですね〜。
書込番号:5892975
0点

>最初から分かってましたが、やっぱりネタだったんですね〜。
一概にそうともいえないかな。
D40でぶれないが、KissDXでぶれるというのもわからない話ではありません。
D40は600万画素、KissDXは1000万画素で、高画素な分、ピクセル等倍ではブレが露呈しやすくなりますから。
コンデジではぶれないというのも同じ理由と、手ぶれ補正機能が働いているからではないですか?
努力云々の話もわからないではないけれど、腕が上がればさらにそこから2段分のブレ補正が働いて感度を下げられるので、手ブレ補正機能のついた機種の優位性は揺らぎません。
書込番号:5893290
0点

大きさ、グリップサイズ、レンズまで含めた重量もほとんど違わないカメラで同じスペックのレンズでブレの差が出ますか。KissDXも画素数落として撮れますし、D40は手ぶれ補正付いてませんし。
ローンしてまで買った人が、買い替え損額4万円以上を躊躇なく(メモリの種類も違うし)総額おそらく11万円くらいでD40を買ったわけですよ。
D40を11万円で買った人の投稿内容には読めないです。
これが手ぶれ補正付きに買い替えたんならまだ分かりますが、話のつじつまがあってないと思うんですよね。
書込番号:5893444
0点


だいぶあせってらっしゃるようで別のスレにレスしてるようですが・・・
買ったかどうかは僕はわかりませんし、どちらでも構いませんが、
買ったかどうかは別にしてもネタですよね?
書込番号:5893596
0点

話の経緯から、怪しいと感ずるのも無理からぬことですね。
しかし、もしもそうでなかったらと考えるとネタ扱いする気にはなれないのです。
もし本当なら、それは大変に失礼なことですから。
書込番号:5893680
0点

203さん
なぜネタと思われるのでしょうか?
具体的にそう思われる箇所を上げて頂けませんか?
ネタと言ってあげたい気持ちはあるのですが
親切に解答して下さった方々に失礼にあたるので虚偽を書くわけにはいきません。
書込番号:5893969
0点

流れとして
1、kiss購入の相談
2、次の日にkiss購入
3、ブレたと報告
4、買い替えの相談
5、2日目にD40と買い替え
こういう流れですよね
4までは皆さん親切に相談にのって下さいましたよね
内容的には買い換えてはいけないという意見が99%でした。
5で結果的に買い換えた報告をしてしまった訳ですが
そこから皆さんの総攻撃が始まりました。
5の報告を40の板でするべきだったと
今となっては後悔しています。
例のD80に買い換えられた女性はD80板で大歓迎を受けれられますから
ただここで放置する訳にもいかず、事実と違う事を報告するわけにもいかず 悩んだ結果です。。。
書込番号:5893975
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5885785/
このスレでのやちむんさんの結論はある程度重量があるカメラが良いとされてますね。
なのになぜKissDXを買われたのでしょう?
というかその前にD80買ってるんですよね?
書込番号:5894004
0点

>なのになぜKissDXを買われたのでしょう?
D80は予算オーバーだったからです。
その時点ではD40はデータを調べるとkiss同様、軽い機種だったので購入意思はありませんでしたが、実際試し撮りさせてもらったらブレなかったので、安価なD40を購入しました。
今日カメラ店に行くまでは
K100Dを買うつもりでしたが実際D40の方がブレなかったのでD40を選びました。
最悪 予算オーバーのD80の購入も視野には入れていました。
>というかその前にD80買ってるんですよね?
買っていません
書込番号:5894091
0点

>買っていません
そうですか。ミスリードでした。すみません。
書込番号:5894145
0点

????????????
結局買い換えてしまったんですか?
どちらにしてもがんばって使いこなしてください。
書込番号:5894173
0点

まあ感覚的(気のせい)も有るでしょうが、頑張って良い写真撮って
下さい(^-^)/
書込番号:5895798
0点

けしてkissが悪いカメラと言ってるわけじゃないんです。
ただ、超初心者(一部の人間)が使うと他社カメラに比べてブレる可能性の高いカメラだと思います。
もちろん、ほんの少しの練習で克服出来るレベルの事だとは思います
でも、嘘か誠か
一度、カメラ店で試してみて下さい
方法は利き手を逆にして構えてみる
おでこをつけない
悪い姿勢で構える
呼吸を止めないでシャッターを押す等
意図的に初めてカメラを持った人が扱うような方法で撮り比べてみてください
カメラ屋の店員さんが仰ってましたkissがブレる原因があるとすれば
軽い
1000万画素の高画質
バランス
シャッターボタンの感じ
このような事でした
私は1番にシャッターボタンが原因だと思います
半押しはいいのですが全押しは硬すぎるしカチッとした感じで沈み込みますよね?どーしてもこの時にカメラ自体が動いてしまうのだと思います。
もし、指がシャッターボタンに触れただけで電流が流れて半押しになり、紙一枚分で全押しになるようなカメラがあれば一番ブレにくいんじゃないかと思います。
書込番号:5895971
0点

>利き手を逆にして構えてみる
>おでこをつけない
>悪い姿勢で構える
>呼吸を止めないでシャッターを押す等
そら、どんなカメラでもぶれますよ・・・室内なら。
逆に日中の屋外で標準レンズISO400、1/1000sぐらいのシャッター速度にすれば
カメラをブンブン振り回さない限りどんな構え方でもぶれませんが。
ちなみに
>呼吸を止めないでシャッターを押す
ですが、息を止めるよりもゆっくり息を吐くタイミングで押す方が
ぶれなかったりします。
>半押しはいいのですが全押しは硬すぎるしカチッとした感じで沈み込みますよね?
シャッターボタンの感触は同じメーカーの同じ機種でも個体差がかなりあり一概には言えません。
半押しと全押しの差があまりにも少ない通称「カミソリシャッター」では余計なときに
シャッターを切ってしまう可能性が高くて使いにくいです。
シャッターボタンの"切れ味"はサービスセンターで調整してもらえます。
自分に合わせて調整してもらうのが一番理想的ですね。
書込番号:5896136
0点

りゅう@airborneさん
慣れた人が撮り試しても意味がないから
下手な超初心者が行いそうな方法でと言ってるのです
それを
>そら、どんなカメラでもぶれますよ・・・室内なら。
みないな事言ったら
身もふたもないですね
書込番号:5896151
0点

・・・というよりなぜD40だとぶれないかがやっぱり興味本位で気になるんですよ。
昨日気になって実機触ってきましたが、大きさもグリップの感触もほとんど同じだったので。
ただ、D40の方がミラーショックは若干小さいような感じですね。
同一の条件で撮影されてみていかがでしたか?
書込番号:5896207
0点

りゅう@airborneさん
ごめんなさいm(_ _)m
昨日 このトピックを作ってしまって
ごっちゃになってました。
1番目の書き込み読んでいただけると助かります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5892785/
書込番号:5896219
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2024/11/19 3:50:51 |
![]() ![]() |
27 | 2024/04/27 10:01:41 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/16 12:24:48 |
![]() ![]() |
21 | 2023/11/21 12:41:07 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/14 13:44:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/07 23:24:45 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/20 23:15:31 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/06 11:08:14 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/26 13:30:51 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





