『オデッセイ納車後三ヶ月経ちました』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『オデッセイ納車後三ヶ月経ちました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

オデッセイ納車後三ヶ月経ちました

2007/03/02 22:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ

スレ主 たけ2号さん
クチコミ投稿数:626件 gogo.gs 

2006.11.25に納車され、3ケ月が経ちました。
お約束した経過報告です。

Odyssey Absolute(色:プレミアムホワイトパール)
MOP:HDDナビ
DOP:CPCペイントシーラント、フロアマット、無限ドアバイザー、ライセンスフレームF、ACコンセント
その後の部品購入:
 ・無限リザーバータンクカバー(ブレーキオイルタンクに被せるカバー)
 ・無限ナンバープレートボルト(盗難防止のヘキサゴンボルト)
 ・走行中TV見れるKit
 ・ユピテルレーダー探知機 M905i(ミラー型)
 ・白LED ナンバー灯
 ・アルミ削りだし タイヤエアバルブキャップ
 ・チョロQ(オデッセイ)笑
走行距離:2,100km・・・少ない!(涙)

○HDDナビ
 今時のナビは凄く進化していますねぇ
 標準のvicsで渋滞回避は十分です。
 社外品ではもっと凄い機能があるそうですが、私には使いこなせそうもありません(笑)
○CPCペイントシーラント
 納車後2週間後にメンテナンスクリーナーでの重労働を経験!しましたがその後の洗車はワックス掛けなく楽々です!
 汚れも付きにくく非常に満足しております。
○無限ドアバイザー
 ん〜カッコイイ!掲示板でも他HONDA車でも人気のようですね!
 確かにサイド窓ガラスの掃除はし辛いですが窓を下げて拭けばOK!
○ACコンセント
 ん〜まだ使った事がありません(涙)
 本当に必要な方だけで付ければ・・・と思います。
●無限リザーバータンクカバー
 アラミド繊維で出来たオレンジ色の帽子です。
 見た目だけですが、ディーラー整備の方にはお褒めいただきました。
●無限ナンバープレートボルト
 以前は錆防止の為 ステンレスのボルトに変えていましたが、見た目と盗難防止の為に購入しました。
 フロント用2本setですが、同じようなものでDOP(3本set)があります。
●走行中TV見れるKit
 部品¥2,500+工賃¥2,500で、知り合いの修理工場で取付けました。
●ユピテルレーダー探知機 M905i
 以前はソーラータイプのレーダー探知機を使用(配線なしで楽々)していましたが、2年位で内臓バッテリーが×になっていたため今回は電源式のレーダーにしました。・・・オークションで¥28,000位
 取付けはディーラーに無理を言って¥3,000でやってもらいました。
 電源は運転席足元ヒューズBOXから取っています。
 ミラーのブレが少々気になりますが、性能等 非常に満足しております。
●白LED ナンバー灯
 レクサス車の純正白色ナンバー灯をみて探していましたが、オークションで¥1,600位で購入しました。
 取付けには四苦八苦(30分位)しましたがなんとか自分で取付けできました。が・・・LEDの極性が逆で上側照射となってしまい今一 明るくないですが、白色には満足しています。
 今後配線を逆にする予定(配線クロス)です。

☆満足しているところ
 ・走りは素晴らしいの一言です!
 ・YMCでなくなってしまったフロントボカシガラスとグレー内装には、昨年買ってよかったなぁとつくづく思います。
 ・通勤(往復22km 朝は渋滞あり)オンリーで 8km/l・・・以前のRA6より若干良いです。高速では燃費計で 11km/l位です。
 ・とにかくドラポジが低くてスポーティー!
 ・RA6と比べ、二列目の居住性が広い(その分三列目は若干劣る)
 ・三列目シートが分割可倒式になってちょっと荷物が多い時便利です。


★不満なところ
 ・RA6と比べ、荷室が狭い・・・最後席をたためばノープロブレムですが、、、
 ・物入れが少ない
 ・ハンドルにテレスコが付いていない為、ペダルとのドラポジ兼ね合いが今一

■ショック!
 ・先日飛び石でボンネットに小さなキズがぁ〜(涙)

今から購入される方の少しでも参考になれば・・・と思いカキコしました。
皆さんのスレッド、いつも楽しみ(日課!)にしています。

 





書込番号:6067238

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 たけ2号さん
クチコミ投稿数:626件 gogo.gs 

2007/03/05 21:28(1年以上前)

レスがなくて寂しいです・・・(笑)
つまらない報告だったかな?
皆さんの感想・意見をお待ちしております。

書込番号:6079182

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2007/03/06 21:04(1年以上前)

>白LED ナンバー灯
私もテールランプ等の電球をLED化しています。
しかし、勉強不足か白LEDナンバー灯がある事を知りませんでした。
早速、私もヤフオクで落札します。

因みにポジションランプのLEDはHIDの熱で故障してしまいました。
LEDは本当に熱に弱いようです。

それとぶれるミラータイプのレーダー探知機(私のはMR955i)は私の場合、自分でヒューズボックスから配線して取り付けました。
私の場合、車イジリが趣味ですので、何でも自分で取り付けようとします。

PS:お気に入りクチコミスト登録ありがとうございます。

書込番号:6082899

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体) > ホンダ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング