


サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-200PCI
はじめまして。
現在SE-200PCIを購入しようか検討中なのですが、
フォノイコライザー内臓ではないレコードプレイヤーを再生するには、別途フォノイコライザーを購入しなければならないのですか?
初心者なので全く分からなく質問させていただきます。
書込番号:6688767
1点

一般にもうフォノ端子の付いた機器が無いので、当然必要です。
フォノ端子付きのアンプはお持ちじゃないですか?
下記など参考にしてみてください。
http://www6.shizuokanet.ne.jp/usr/wbf/ongen/part2/ad-pc_connect.htm
書込番号:6688826
1点

こんにちは
別途フォノイコライザーを購入しなければならないのは同じですが、同じONKYOでこんなのも
あります。
USBオーディオポロセッサー SE-U33GXP こちらが使い方は簡単かな。定価12,800円
書込番号:6688839
2点

返信ありがとうございます。
フォノ端子つきのアンプはないので、フォノイコライザーの購入も検討したいと思います。出費が心配ですが・・・
オススメのフォノイコライザーとかはないですかねぇ?
もしあればお願いします。
書込番号:6688877
1点

>初心者なので全く分からなく・・ と言うことなので、
レコード再生・録音ならフォノイコライザー内蔵の同じONKYOの
オーディオプロセッサーUSB接続のSE-U33GXPをお勧めします。
USB端子に差し込むだけで面倒な設定不要。電源アダプター不要。
ノートでもOK。USBのメリットでPC内部のノイズにも影響されず、
モードセレクターのPLAY・RECを切替えるだけで再生も録音も楽しめます。
なおこれの上位機種SE-U55GXはフォノイコラザーが別途必要です。
音質は聴かれる音楽ジャンルによっては55GXの方が上と感じられると思いますが
かと言って33GXPがひどい音と言ってるわけではありません。聴き比べたら差があるというだけです。
なお老婆心ですが、
レコードPLのカートリッジがMC型なら昇圧トランスかヘッドアンプが別途必要になります。
書込番号:6688879
4点

里いもさん
SE-U33GXP はフォノイコライザー内蔵ですよ。
書込番号:6688891
4点

里いもさん、yamaya60さんありがとうございます。
SE-U33GXPも検討しているのですが、音質の面ではそんなに大差ないんですか?
出来るだけ良い音で聞きたいと思っているので。
書込番号:6688895
1点

失礼しました。
MMタイプのイコライザー内臓でしたね。
ボクのがMCだったので、つい勘違いしました。
MMタイプのカートリッジ使用でしたら、そのままSE-U33GXPが使えます。
MCタイプカートリッジ使用の場合は更にプリアンプが必要となります。
書込番号:6688909
2点

音質については、同じONKYOの製品だし、同じ技術を使われてるので変わりないでしょう。
そうなると、オーデオの出口がどうか?気になります。
書込番号:6688920
2点

里いもさん
>MCタイプカートリッジ使用の場合は更にプリアンプが必要となります
一般にプリアンプとはセパレートアンプのコントロール部をいいます。
対位語はパワーアンプ(メインアンプ)です。
また、プリアンプには昨今の情勢からフォノイコライザーを省略しているものもあります。
内蔵されていても一般にプリアンプは価格も高いですよ。ましてやMMオンリーもありますよ。
ヘッドアンプ、トランスならリーズナブルのものから高級機までいろいろ市販されています。
書込番号:6688929
3点

ひまJINさん、里いもさん、yamaya60さんありがとうございました。
もう少し検討してみたいと思います。
書込番号:6688961
1点

里いもさん
あなたのレスは支離滅裂ですね。スレ主さんが混乱しますよ。
>音質については、同じONKYOの製品だし、同じ技術を使われてるので変わりないでしょう
SE-200PCIを増設したり、また33GXPや55GXを接続してヒヤリングしたことありますか?
おなじONKYO製品でも音質的にはかなり違います。
これが同じ音質に聴こえるなら、私はあなたの耳を疑いますね。
スレ主さん
>音質の面ではそんなに大差ないんですか?
33GXPと55GXの比較なら、私の前レスどおりです。
ひまJINさんがお書きのオーディオアンプとの比較の場合は、
そのアンプに内蔵されているフォノイコライザーの質しだいです。
よってオーディオアンプの機種により当然違ってきますのでなんともいえません。
私は費用の面も考慮して33GXPで十分ではないか、と思いますが・・
書込番号:6688986
7点

yamaya60さん
>一般にプリアンプとはセパレートアンプのコントロール部をいいます
その場合のプリアンプはコントロールアンプとも言います。
プリとは前置の意味であることはお分かりですよね。
MMの出力が100〜数百mvに対し、MCはわずか数mvしかありません。MMのレベルまでアップするためのプリアンプなのです。トランスでアップする場合もありますが、プリアンプでアップする場合もあります。
書込番号:6689000
2点

支離滅裂であるかどうかは、スレ主さんがご判断されるなら兎も角、横から言われる筋合いはありません。
レスを上げるのは横から言われるために上げてるわけではないので、ここは見る事もありません。
MCのプリアンプも分からない方と論争するつもりもありませんし、スレ主に何のためにもなりませんから。
書込番号:6689031
2点

スレ主さん、ごめんね。あなたはスルーしてくださいね。
里いもさん
あなたが書いているようにMCは増幅する必要があります。この増幅するアンプのことは
プリアンプとは言わず、ヘッドアンプと言います。
MCカートリッジ使用時には、必ずヘッドアンプか昇圧トランスでステップアップします。
プリアンブの機種によっては、このステップアップの手段として、
ヘッドアンブやトランスを内蔵しているものもありますが
昨今のCD優先の情勢からコストと機能の面でこれを省略しMMオンリー対応のものがあります。
以上は既に私のレスに書いていますが・・・
内容がPC板じゃないなあ、家電のAV板になってきた。ばかばかしいので止めておきます。
スレ主さん、本当にごめんね。
書込番号:6689089
7点

スレ主さん、わき道にそれますがお許しください。この里いもさんと言う方について、
ご承知おきしたいことがあったので、レスさせていただきます。
vamava60さん この里いもさんには何を言っても無駄です。PC板について私は知識等豊富
ではないのでコメントはしませんが、家電のAV板に於いても支離滅裂、無責任で有名に
なっている方です。事実誤認の回答、珍答!何人もの方が忠告、意見を求めても自分が都合
悪くなるとだんまり、無視そして違う板へ移動の繰り返し。
直近のやりとりをご紹介しますのでご参考まで、スレ主さんも時間がありましたらどうぞ。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6681762/
書込番号:6689172
5点

>支離滅裂であるかどうかは、スレ主さんがご判断されるなら兎も角、横から言われる筋合いはありません。
質問者は往々にして、右も左も分からず途方に暮れているものです。
そんな状態では、回答内容が支離滅裂かどうかの判断能力に欠けるのが普通です。
横から言われる筋合いが無いとは横暴極まりない発言ですね!!!
プリアンプとはオーディオ用セパレートアンプのパワー(メイン)アンプの相棒を指すのが通常であり、MCカートリッジの前段増幅はyamaya60さんが言われる通りヘッドアンプと呼ぶのが正しい呼称です。
自己流を振り回すのではなく、正しい用語を使うのは大切なことかと思います。
脱線失礼しました。
書込番号:6689254
6点

スレ主さん他みなさんへ
>支離滅裂であるかどうかは、スレ主さんがご判断されるなら兎も角、横から言われる筋合いはありません。
里いも氏は、このような発言を普通に書いてる方。
間違った情報を提供し続けるのは荒らしです。このレスで言えば、
>音質については、同じONKYOの製品だし、同じ技術を使われてるので変わりないでしょう。
ですので、http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#17(下記)にもあるように、
荒らしや中傷・煽り書き込みを見つけても、一切相手をしないで放置してください
(相手をした場合は、荒らし書き込みとともに削除せざるを得ない場合もありますのでご協力ください)。
価格.comの削除対象になる、ならないの判断基準を疑いますが、
この方の発言は参考にならないので、今後書き込みがあっても反論せずに「スルー」をお願いします。
逆に反論しても無駄なので、質問者にスルーしてくださいと促していった方が早いと思います。
書込番号:6689349
7点

里いもさんのミスについて誰も言及していないので、読んだ人が間違いの無いようコメントしておきます。
>MMの出力が100〜数百mvに対し、MCはわずか数mvしかありません。
MMカートリッジがこんなに高出力だったらアンプ設計者は苦労しません。MM型も数mvの出力しかありません。MC型だと1mv以下です。
100〜数百mvあれば、CDプレーヤー並の出力です。
書込番号:6720486
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > SE-200PCI」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2025/05/06 16:43:41 |
![]() ![]() |
17 | 2017/06/07 21:56:46 |
![]() ![]() |
12 | 2015/04/01 20:40:40 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/16 19:11:21 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/16 23:29:28 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/08 16:37:33 |
![]() ![]() |
8 | 2011/12/27 23:12:42 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/31 12:46:04 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/26 22:32:12 |
![]() ![]() |
13 | 2011/07/18 17:05:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
