「沼」の分類
この掲示板ではよく「沼に嵌まる」などという言葉を見かけますが、、、。
一体全体どんな沼があるんでしょうかね?
わたしの知っている「沼」は「大沼」「小沼」「浅沼」「柿沼」「浜沼」「丘沼」「勝沼」「沼田」「沼宮」「沼川」「沼本」「沼森」など人の姓ばかりです。
「レンズ沼」なんて知りませんよー!
書込番号:7225989
0点
ウソです♪
いわゆる「沼」大別すると次のようになるのではないかと思います。
分類の間違いや名称の間違いほか、足りない事などありましたら、指摘してください。
1 レンズ沼
2 ボディ沼
3 マウント変換アダプター沼
4 カメラバッグ・ケース沼
5 フィルター沼
6 クリーニングキット沼
7 三脚・一脚沼
書込番号:7225995
3点
猫沼に去年はまってしまい、これ以上入り込まないように自重しております。
お陰で5Dが買えなくなってしまいました。
今年はコンデジの動画沼に入り込むかも知れません。
書込番号:7226019
2点
魔女様 こんばんは
>足りない事などありましたら、指摘してください。
私の頭だけです(笑)
書込番号:7226033
2点
マリンスノウさん こんばんは
読み流しできませんでした(^^)
更に指摘はありませんが、数年前にボディ沼を脱出したと思いきや
只今、レンズ沼街道爆走中です♪ (笑)
書込番号:7226046
2点
ストロボ/フラッシュ 沼
今持ってるのは4つだけどこの程度だと沼とは言いませんか?
書込番号:7226153
2点
いろんな沼がある物ですね。
沼だけにははまらないようにしようといままでやってきました。
水に濡れるのは嫌いなんです。
これからもはまらないように頑張りたいと思います。
書込番号:7226195
2点
レス頂いた皆様、こんばんは。
ちょっとまとめてみました。
1 レンズ沼
〇高額大口径単焦点レンズ沼
〇少額大口径単焦点レンズ沼
〇大口径ズーム沼
〇小口径ズーム沼
〇マクロレンズ沼
〇M42レンズ沼
〇ロシア系レンズ沼
〇ドイツ系レンズ沼・(欧米か?)
・ツァイス沼(ヤシコン難民?)
・ライカ沼(Mレンズ沼・Lレンズ沼)
〇特定メーカー沼(××党)
・EF−Lレンズ沼
・ニッコールレンズ沼
・ロッコールレンズ沼(αを含む?)
・smcレンズ沼
2 ボディ沼
〇新機種買い換え沼(買い増し沼も含む)
〇特定メーカー製コレクション沼
〇コンパクトデジタル沼
〇高級コンパクト沼
〇銀塩中古沼
〇クラシックカメラ沼
〇レンジファインダー沼(ライカMタイプ)
3 マウント変換アダプター沼
4 コンデジ・動画沼
5 ストロボ/フラッシュ 沼
書込番号:7226233
1点
あらら! [7225995]とちょっと順番狂ったうえに、抜け落ちちゃった沼が・・・
まぁ、いいか。
書込番号:7226254
0点
マリンスノウさん どうもです♪
『魔女大全』or『悪魔全書』片手に、レンズ沼とやらに嵌ったのがこの私…。
皆様は沼を怖がりますが、沼じゃなく『プール』と思えば意外と気持ちよいじゃあないですか♪
とは言え、これ以上浸かる気やお金は全くありませんが…。(^^;)
>足りない事など
しいて言うなら、『PC沼』といった感じでしょうか。
『PC沼』
データの保存にHDDを増設→RAW現像にハマると、高スペックのマシンが欲しくなる→よいモニタが欲しくなる
→高性能のプリンターと用紙が欲しくなる …等。
私の次の『沼』は、もしかしたらこちらかもしれませんね。『プール』程度に留めなければ…。(^^;)
書込番号:7226256
2点
自分は最近、トイカメラ沼...σ(^◇^;)
書込番号:7226292
2点
今や消えかかってますがフィルム沼も入れときますか?。
書込番号:7226297
2点
三脚沼なんて物も・・あっても・・4ヶ月で3脚も・・
バック沼も・・・レンズ増える毎に増えてる私は・・安物ばかりですが・・
書込番号:7226397
2点
・SDメモリカード沼(CFカード沼でも可):どれが最速なんだい!
・改造沼:何かと改造したがる。
書込番号:7226475
2点
はい、沼の小分類をば…
1.レンズ沼
・Lレンズ沼:Lレンズばかり購入する人(単、ズーム問わず)
・L単沼:Lの大口径単焦点の沼
・Lズーム沼:Lのズームレンズ沼
・USM沼:非LのUSMレンズ沼
・USM単沼:非LのUSM単焦点レンズ沼
・ジーコ単沼:ジーコレンズ単焦点レンズ沼
2.ボディ沼
・キス沼:キスデジシリーズの沼(銀塩、デジタル含む)
・二桁D沼:10D/20D/20Da/30D/40Dの沼
・1D沼:1D/1Dsの沼
・フルサイズ沼:フルサイズボディ沼
※追加で
8.中間リング沼
9.防湿庫沼
なんていかがでしょうか?魔女さま♪
書込番号:7226644
1点
すいません、特別版
レンズ沼の中に…
・50F1.2L沼
というのも入れておきましょうか(笑)
書込番号:7226652
1点
うわぁー! いっぱいでてきた♪
ちょっと逸れますが、レンズ沼に関しては次のような団体が存在するみたいです。
◆「マクロ推進委員会」各社
◆「玉ボケの会」Ai AF Nikkor 85mm F1.4Dを中心に大口径レンズ
◆「ソフトレンズクラブ」minolta/canon/pentax/kiyoharaなど
◆「クセ玉愛好会」(たしかこのような名称?)ライカ/EF50mmF1.0Lほか
◆「しまりのない開放組」50mmF1.2L(最近発足したような・・・;;
そのほかに?!
◆「タミ子さんを守る会」[5393027](爆笑)
書込番号:7226743
0点
魔女さま こんにちは。
し・・・質問があります!!
大口径単焦点レンズ沼は、フィルター径ではなく、f値に依存したと思うのですが
大口径ズーム沼は、F2.8通しということでしょうか?フィルター径も関係しますか?
小口径ズーム沼は、F4通し?
書込番号:7226934
0点
大口径単焦点レンズ=F0.95/F1/F1.2/F1.4/F1.8/F2まで?
大口径ズーム=F2.8(通し)。
小口径ズーム沼=F2.8-F3.5?/F3.5-5.6/F3.5-6.3/F4/F4-5.6など
フィルター径ではなく、F値ですね。
書込番号:7226960
1点
あと、幾つかの沼に嵌ると「泥沼」(^_^;)
書込番号:7227352
1点
マクロ通り越してミクロ沼。
手持ちでのミクロの為、対物レンズの超W.D.のものに嵌っています。
ツァイツ、ニコン、オリンパス、・・・と集めてきましたが
解像度の点でツァイツが抜きん出ています。でも超W.D.のものが無いので10倍以上のものは集めていません。
書込番号:7227596
1点
沼というのは長い目で見れば、様々なモノが堆積し、やがて湿原となりいつの日かなくなります。
私のは失言(お粗末..)。
書込番号:7229020
2点
マリンスノウさん こんにちは。
やはり、多いのは単焦点性ペンタ沼といったところですが、
最近、EFマウントも増えてしまったせいで、TOKINAレンズが増殖中です〜。
書込番号:7231993
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/10 3:13:33 | |
| 0 | 2025/11/10 0:27:42 | |
| 0 | 2025/11/09 21:33:44 | |
| 7 | 2025/11/10 2:26:43 | |
| 1 | 2025/11/09 19:58:13 | |
| 0 | 2025/11/09 15:36:00 | |
| 1 | 2025/11/09 18:39:20 | |
| 4 | 2025/11/08 13:05:07 | |
| 7 | 2025/11/07 18:07:09 | |
| 36 | 2025/11/09 11:58:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





