『画質はやはりKiss X2よりも良いんでしょうか?』のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

『画質はやはりKiss X2よりも良いんでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:28件

現在Kiss DXを所有していますが、ピントが甘い気がして非常に不満を感じております。高倍率コンデジNIKON COOLPIX 5700を所有していますが、こちらのほうがむしろ写りが良い気がします。このまま一眼デジタルに不信感を抱いたまま使用頻度が低いままでは納得できず、買い替えを検討しています。
40Dに買い替えようと思っていましたが、Kiss X2のレビューを見ると、画質を含め評価が非常に高いので迷ってしまいました。
Kiss X2と40Dのユーザーではベースとなる評価基準も違うと思いますので、一概にX2の評価点数が40Dよりも高いから画質も良いとは限らないと思うのですが、詳しい方のご意見を伺いたく、なにとぞよろしくお願いいたします。
とにかく、画質の良いカメラに巡り合いたいと考えております。

書込番号:7670209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件 デジ一眼LIFE 

2008/04/13 22:09(1年以上前)

一度ピント調整に出しては?

書込番号:7670237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/04/13 22:12(1年以上前)

画質の良いカメラをお探しなら、5Dをお勧めします。

書込番号:7670254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/04/13 22:17(1年以上前)

ピントが不満なら調整に、解像度(感)などが不満ならレンズを買い増す方が幸せになれる気がします。

書込番号:7670287

ナイスクチコミ!1


Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2008/04/13 22:18(1年以上前)

こんにちは
こちらのページの内容と重なるかもしれませんので、参考になさってみてください。

コンデジとの画質の差
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=7636255/

書込番号:7670295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/04/13 22:22(1年以上前)

>現在Kiss DXを所有していますが、ピントが甘い気がして非常に不満を感じております。高倍率コンデジNIKON COOLPIX 5700を所有していますが、こちらのほうがむしろ写りが良い気がします。

私もKDX、COOLPIX 5700ともに持っていますが、KDXの描写には満足こそすれ不満を感じることは
ないですね〜比較対象がCOOLPIX 5700ならなおのこと。

KDXのピントの甘さはレンズのピント不良か、KDX自体のピント不良だと思います。

まずはご自身でピントチェックを行い、その結果ピントがずれているようでしたらキヤノンの
サービスセンターのほうへカメラとレンズをセットで調整してもらうことをおすすめいたします。


>画質の良いカメラに巡り合いたいと考えております。

KDXも画質のいい部類に入ると思いますよ。40Dに代えても基本的な画質は変わりません。
カメラよりもレンズのほうにお金をかけたほうがいいですよ。

書込番号:7670328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/13 22:25(1年以上前)

ピントが甘いと思われるなら、Kiss-DXを買ったカメラ店や、キヤノンの新宿サービスセンターに持ち込んで、問題をぶつけてみてはどうでしょうか。何らかの解決が見えるかもしれません。

連写等に無関係な被写体を撮られていらっしゃるなら、コンデジのニコンCoolpix5700をそのまま使い続けられた方が幸せかもしれませんよ。

書込番号:7670354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/13 22:30(1年以上前)

ピントの問題ですが、カメラの不具合なのかテクニックの問題なのか画質の好みの問題なのかそこははっきりさせておいた方が良いでしょう。
そうじゃないとカメラ買い替えても結果一緒だったと言う事になりませんから。

できれば差し障りのない写真でKDXとCOOLPIXで撮った同じ物をアップしてもらってどう違うのかを書いてもらうと話がはやいだろうと思います。

それから画質の好みに関してはIkuruさんの紹介されているスレッドで話が出ていますから、一度覗いてみると良いと思います。

書込番号:7670380

ナイスクチコミ!1


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/04/13 22:34(1年以上前)

>>ゲッチンゲンさん

>ピントが甘い気がして非常に不満を感じております。

もう少し具体的に不満内容を説明してください。

ピントはカメラ本体の問題よりは、レンズの問題であることが多いのです。
使用レンズは何で、どういうシーンで甘いと感じるのか。
その時のF値、シャッタースピードは、どうなっているのか。

また、キヤノンにはピクチャースタイルという画像コントロール機能がありますが、使用するPSによってもピントが甘く感じることがあります。
ピクチャースタイルは何を使っているのか。
RAW撮りか、jpeg撮りか。

少なくともこれくらいは明記しないと参考になるレスはつかないと思います。

また不満を感じる写真を、画像投稿すればより正確な回答が得られると思います。

書込番号:7670406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/04/13 22:37(1年以上前)

当機種

40D+24-105F4LIS

KDXと40Dを所有していますが,出てくる画は変わらないとおもいます.操作性(AF性能,ファインダー性能)は40Dが格段に上ですが.
一度ピントチェックされては.

書込番号:7670427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2008/04/13 23:04(1年以上前)

ゲッチンゲンさん こんばんわ

私は昨年北海道に行った際、何とびっくり!熊と遭遇してしまいました。
周りにあと数人の観光客がいたため熊の方が逃げていったのですが、その時私はKDX、妻はIXY900ISで撮影した結果、妻の方がピントもあっておりうまく撮れていました。
私もその時は、
  コンデジの方がうまく撮れるじゃん
  わざわざKDXなんか買わなくてもよかったじゃん
と思ったのですが、どう考えてもカメラのせいじゃなく、腕のせいだときずいたのです。
ちょっと質問とはずれてしまいましたが、とりあえず調整に出してみて、それでも治らなかったら私のように腕の問題かも?
あと、画質についてですがKDX十分だと思いますけど・・・
どこまでの画質を追求しているのでしょうか?
(熊の写真は40D+17-85レンズキットの板に載せてます。旭山動物園・・・のスレだったかな?)

書込番号:7670585

ナイスクチコミ!1


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/04/13 23:19(1年以上前)

ゲッチンゲンさん 
こんばんは
一度三脚を使ってピントチェックされると何が原因かわかると思います。
シャッタースピードも1/100秒以下ならぶれないと思いますので、これでピントが合っていなかったら調整に出されることをお勧めします。

書込番号:7670686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/04/13 23:47(1年以上前)

皆様、貴重なご意見とアドバイスをありがとうございます。アドバイスの中に参考になるサイトのリンクを教えていただいた方がいらっしゃり、見てみましたらまさに私が感じているデジ一とコンデジの違いに非常に近い比較画像が載っていました。
http://itow124.exblog.jp/i4/
昔のポスターの拡大比較です。
でも皆様のご意見をよく読んで考えてみますに、第一には私の腕と、ピクチャースタイルの設定などが起因しているのかと思います。
使用レンズはEFS17-85 F4-5.6 IS USMとEF70-300 F4-5.6 IS USMですが、どちらのレンズでも同じような不満を持っておりました。
デジ一初心者ですので頑張って勉強してみます。
貴重なアドバイス本当にありがとうございます。

書込番号:7670860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/04/14 00:31(1年以上前)

Ikuru さんがご紹介された、この下のほうのスレでも、活発にやり取りがされたところです。
一度ご覧になることをお勧めします。

テスト画像として、私も最後のほうで、コンデジ3種と40Dの写真を貼ってます。
残念ながら、40Dが一番不鮮明です(苦笑)。
理由は簡単。被写体が悪かった、条件が悪かった(夕方遅くて暗くなっていた)。
コンデジが得意な場合、デジ一でないとダメな場合があります。
どちらも相応に「使いこなす」術は必要です。

ご紹介のスレに、いろいろと参考になることがありますよ。

※私のKDXも、最初1ヶ月ほどは、ピントが何がしかおかしい状態が続きました。
それでも無視してとにかくシャッターを切っておりましたら、そのうち直ってまいりました。
それがほんとか私のがおかしかったのかわかりませんが、当面はそのまま無理無理撮り続けてみられては。

書込番号:7671113

ナイスクチコミ!1


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/04/14 10:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

40Dオリジナル

40DRGB調整

F50 fdオリジナル

>>ゲッチンゲンさん

http://itow124.exblog.jp/i4/

をみました。FinePix F50 fdが「きれい」に見えるのは、FinePixのニュートラル状態ですでに相当画像がコントロールされているからでしょう。(私には不自然に見えますが)

特にポスターの写真で、F50 fdのほうが良いと思えるのならKX2か40Dを買っても不満は改善されないでしょう。
キヤノンのピクチャースタイル、ニュートラルらしい色合いになっているからです。
(ピントが甘い理由は撮影条件が書いていないので判断できませんが)。

RAWで撮ってDPPで現像すればFinePixと同じ色合いにするのは難しくありません。

RAWで撮影して、DPP現像にチャレンジしてみてください。
ホワイトバランスの設定でどれくらい色が変わるか、ピクチャースタイルの変更で色やシャープ感が変わるかなどを体験して、自分の好みの設定を見つけてください。

まずは、KDXの能力を引き出してみて下さい。

40Dの写真をDPPのRGB調整してみました。RAWならもっとF50 fdに近づけられますがご参考までに。

書込番号:7671999

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング