


システムは添付写真のとおり、左から フィルター→ニコンBR3リング→ニッコールNCオート24mm/F2.8(逆向き)
→ニコンBR2リング→ニコンベローズフォーカシングユニットモデルV→中国製電子マウントアダプター→オリンパスE-420 です。
フォーカスと絞りは手動ですが露出は絞り優先のAモードです。拡大率の大きい方は添付写真の上記システムですが、
拡大率の小さい方はレンズをニッコールSオート50mm/F1.4(順向き)に替えております。
これだけの拡大になりますと被写体の方の平面性とカメラに対する平行性が問題になりますし、
何より「福」の字を画面に入れるのに苦労しました。
今回のニコン製品はいずれも35〜45年くらい昔の製品ですが、違う会社の新鋭カメラで使えるのは不思議な感じがします。
最近はボディとレンズの連携が密になったせいか、ベローズを作っているメーカーもなくなり、寂しい限りです。
被写体は私の大好きなあれですが、文字の盛り上げなど世界一流の印刷技術が見て取れますね。
書込番号:9218345
12点

紙幣ですよね?
問題じゃないですか?
紙幣をコピーをすることでさえ確か違法ですよ。
書込番号:9218658
1点

このスレッドもしくは紙幣の写真は削除された方がよいと思います。
書込番号:9218674
2点

>紙幣をコピーをすることでさえ確か違法ですよ。
お札全体を写真にすると違法になる可能性がある(偽札作成可能となるので)のですが、
このように部分的な接写ではそのような心配はないので問題ありません。
なお、全体写真であっても、斜線を入れるとか「見本」という文字を入れるとかの偽札対策を
講じれば問題ありません。
書込番号:9219016
18点

ごゑにゃんさん、こんばんわ。
僕はマクロは全く撮らないんですがこんなに小さなものまで
これだけの大きさで撮れるんですね。驚きです。
>Type-R.さん
この「福」と「福沢諭吉」って文字の写真で買い物は出来ないでしょう(笑
法律では、大雑把に言うと「紙幣に見える紛らわしいものは駄目」って事だったと思います。
削除する必要なんてないと思いますよ。
書込番号:9219024
14点


専門家の意見や法律上どうこうよりも、写真とは別の議論が生まれそうな
被写体を投稿する事に問題があると思いますよ。
接写マクロ撮影の被写体が、紙幣でなくても良いのでは?というのが正直なところです。
書込番号:9219910
2点

この場合は駄目なんでは?
まあ、どこかに法的に該当しないと書かれていたとしても、良いとは思えない、勘違いを起こさせやすい行為は避けるべきですね。
書込番号:9219977
2点

法に抵触するかどうかは分かりませんが・・・・少なくとも こちらは”おおやけ”の掲示板です、
モラル的にいかがなものかと・・・・ご自分のブログなり HPでやられては?
このように掲示板に出されると 不快に思われる方のほうが多いと思いますよ?
書込番号:9220453
1点

今回は微妙な被写体でしたので…(・_・;)
次回は小さい生き物を撮ってくださるとうれしいです。
肉眼では体験できない世界を見てみたいです。
書込番号:9221615
1点

身近にあるものが撮影サンプルとしてはありがたいです。
また微細な模様でもあれば言う事なし。
その点紙幣は向いていますよね。
だからといって福沢諭吉はどうかと思います。
めったに諭吉さんが財布に居てくれない私みたいな者にも気を使って
野口英世でお願いしたかった。
書込番号:9226057
0点

mosyupa さん おはようございます
>その点紙幣は向いていますよね。
>だからといって福沢諭吉はどうかと思います。
紙幣の中ではやはり福沢さんが一番色数が多く、またハイテクを駆使しているためモデルとして最高と考えました。
今回のモデルは、この日のために本に挟んで大事にしまってあった新札です。
撮影後には再び元の場所に返しました。 あ・・家内には内緒なのでよろしく。
書込番号:9226923
2点

全体を写さなければどうという事はないんじゃかなぁ...
何が問題なのか理解できないです。
書込番号:9229776
21点

不快だと思う方もいるのに、都合の悪いことは見て見ぬフリをして
賛同してくれる部分にはいい顔をする。そういうスレ主の行動が
一番問題なんですよ。
書込番号:9229947
1点

何をそんなに不快に思われるのか解らないんですが
スルーされれば良いことでは?
例えば虫のマクロ写真なんかは個人的に気持ち悪いと思うこともありますが
一々それを不快だからどうとか言うことはしないので。自分なら。
>悪ミッキーさん
ただ単に「問題がある」「不快」といわれても感情論に過ぎないから
ごゑにゃんさんは感情的にならずにスルーされているのでは。
僕には大人の対応に見えます。
法的に問題がないことはType-R.さんへの返事で説明済みですし
それ以上語る必要は無いとのお考えではと思います。
書込番号:9231082
26点

これだけ、レンズを伸ばすと、かなり暗くなると思うのですが
どういう照明で、露出はどのくらいなのか教えて頂けるとありがたいです
書込番号:9231249
3点

なおたむさん
なにが不快かって?
syuziicoさんが言ってくれているように、公の場で
法的にOKどうこうよりも、誰かが首をかしげるような
ことを、法的には平気と自己満足を貫こうとするところ。
syuziicoさんが言うとおり、自分のホームページや
ブログならともかく、ここはおおやけです。
節度が必要ってこってす。
書込番号:9231383
1点

ついでに言うと、私は紙幣の写真が投稿OKかどうかなんてどうでもいいです。
年末に5Dmark2の板で、高感度が優れているという投稿で、葬式で撮った写真が
アップされていました。当然物議をかもし出し削除された?ということがありました。
それと同じようなことだと思います。
公の場で、誰かが不快に思ったり、物議をかもし出しそうな内容のものは
個人の場でやってほしい。大人ならマナーを持って投稿してほしいと
私は思うだけです。
書込番号:9231410
3点

悪ミッキーさん、
わからない方には どんなに言ってもわからないことでしょう、、どうして不快に感じるかも含めて・・・・
ここは スルーすることにしましょう (⌒‐⌒)
書込番号:9231535
5点

atosパパ さん おはようございます。
>これだけ、レンズを伸ばすと、かなり暗くなると思うのですが
>どういう照明で、露出はどのくらいなのか教えて頂けるとありがたいです
まず照明ですが、どちらのケースもワーキングディスタンスは5センチ程度あります。
被写体は卓上時計に単純に立てかけただけす。
照明本体は普通に売っている電球型コイル状蛍光灯の60ワット型を手持ちでレンズの真上あたりで被写体を照射しております。
昼間の窓に近い場所での作業なのでこれに外光が加わっていました。
次に露出ですが、ISO400・SS=1/4〜1/5秒、絞りはExifが記録されませんのでうろ覚えですが、
「福」の方がF5.6位、4文字の方はF11位だったと思います。 お役に立てたら幸いです。
書込番号:9231655
6点

言い争う気は無く、他人の考えを理解したいだけなのでそのつもりで読んでください。
・何がどう不快なのですか
・なぜ首を傾げるですか
「紙幣の拡大画像を載せたから」というのは分かりますが、そうするとなぜ上記の様になるのでしょう。
さすがに葬式の画像は遺族に失礼だと思いますが、紙幣の拡大画像の何が問題なのか、いくら考えても答えが出ません。
書込番号:9232483
27点

XJR1250さん
「何がどう不快」なのかは説明を求めても無意味でしょう。
ただ単に「不快だ」と言われればそれまでなのですから。
ですからそう言う方がいらっしゃるなら素直にスレを〆れば良いだけです。
心情的には「なんで?」って気持ちですが多分それは私が鈍感なだけなんでしょうけど。
で、感想ですが解像度もさることながら、日本の紙幣印刷技術の凄さをまざまざと見る感じです。それでも精巧に出来た偽札を造る偽造団が居るらしいですから、それもお見事(不謹慎!)
スレ主さんには解像度だけでなく色乗りやグラデーションの違いが解るサンプルをお願いします。洋蘭の花の表皮や宝石の接写とか。
見ているだけで気持ちいいかも知れません。
書込番号:9232583
3点

他の写真リク〜(・ω・)/
もっと観たーいo(^▽^)o
書込番号:9232603
0点

XJR1250さん
私も言い争う気はさらさらなく、syuziicoさんにもスルーした方がと助言いただいているので
最後にしたいと思います。
>何がどう不快なのか、なぜ首をかしげるのか?
お金に対する価値観の違いと、紙幣を本当にアップしていいの?という疑念。
上記を払拭しきれない方に対し、スレ主の法的にOKという配慮のない押し付け。
(法的に問題なければなんでもOK?モラルやマナーという言葉の存在意義がない)
ということです。
私もE-420を使用するものとしてなんとなく熱くなってしまいました。
不快に思われた方はすみませんでした。
書込番号:9232658
2点

ちいろさん
>ですからそう言う方がいらっしゃるなら素直にスレを〆れば良いだけです。
そうですね。このスレも大分荒れてしまいましたので、〆させて頂きたいと思います。
ご要望の件は新スレを立てたいと思いますのでそちらの方で検討させて頂きたいと思います。
C組メロンさん
>他の写真リク〜(・ω・)/
はい。承りました。何か考えてみます。
書込番号:9232743
0点

悪ミッキーさん 返答どうもです。
>お金に対する価値観の違い
価値観の違いというのをもう少し詳しくお聞きしたい所ですが、スレ主さんの終結宣言が出たので不要です。
たぶん、「お金で遊ぶんじゃないっ」って意味かな?
>紙幣を本当にアップしていいの?という疑念。
一部分でも紙幣はまずいんじゃなかろうかって事ですね。 了解です。
ちいろさん
>「何がどう不快」なのかは説明を求めても無意味でしょう。
そんな事はありません。 他人の考えの根拠を知るのは大事ですし、話し合いの基本です。
また、相手方もなぜそう思うのかを考え直すきっかけにもなります。
「あれ?なんでだろう?」となるかも知れないですよ。 私は結構そういう事があります。
書込番号:9233040
7点

スレを不要に伸ばすのは本意ではないのですが。
「不快なものな不快だ」という雰囲気から不毛な応酬になりそうな感じがしたので深追いはスレが荒れる元だと思っての意見なのですがね。
本旨から外れだしていますし、スレ主様の〆に近いご発言があったのでその辺で良いのではないですか?
書込番号:9233220
1点

ちいろさん
不毛な論争にならない様に私なりに予防線を張ったつもりなんですが。
正直言いまして、第三者のあなたのとの応酬が不毛だと捉えています。
それと、私も終結宣言はしています。
返信は結構です。
書込番号:9233279
2点

みなさん、こんばんわ♪
スレも終結したみたいですね、自分もスルーをきめ込むつもりでしたが、「何故に不快に思うのか知りたい」とのことですので、自分なりの考えを書いてみることにしました、
先に申し上げておきますが、これは自分自身の独善的な考えで、ひと様に同意を求めるものではありませんし、多数派少数派ということを言えば 少数派なのかもしれません、
誰でも知ってることですが、紙幣や硬貨いわゆる通貨の偽造は重大な犯罪です、
また その通貨を供給する側の国も、偽造されないように最大限の技術を投入して製造しているところです、
その苦心の技術を ”あばくがごとく” スレのネタにすることに、少なからず抵抗を感じるのです、
しかも このような ”おおやけの掲示板” で行うことには嫌悪感さえ禁じえません、
誤解なさっては困りますが、にせ札造りを助長してると言ってるのではありません、
かようにデリケートなものである 現行のお札を、何故に被写体に? ということなんです、
ご自分のホームページやブログで取り上げられることには べつに違和感は感じません、
それは 個人の持ちものであり、すべての責任もその個人に帰属するからです、おおいにやってもらって結構なことだと思います (^-^)
以前、硬貨をリバースマクロ撮影された写真の記事をブログで偶然に見かけて、興味深く拝見させてもらったことがあります、
そのときは 全然不快感はありませんでした、 個人さまのブログだったからでしょう・・・・
スレ主さまも仰ってるように、この程度のものであれば法に抵触することもないのでしょう、
このスレ自体が削除されないことをみても それは明らかだと思います、
しかし、法にふれないから何をやってもいい・・・・というのは いかがなものかと思うのです、
例えとしては適当ではないかもしれませんが、仮にヒトの局部の写真をこのような”おおやけの掲示板”にUPするとします、
そのものがすぐ分かるようにUPすれば、それはもう立派な”犯罪”ですよね?
しかし それを説明しなければ解らないほどの部分的超マクロ写真でUPしたとしたらどうでしょう?
・・・・んん〜〜、やっぱり例えがよくないですね、しかし、他に例えが思いつかないのでここはそのままにしておきます、、
始めにおことわりしましたように、同意を求めるつもりで書いてはおりません、
何故に不快に思うのか・・・少しでも感じがつかめていただけましたら それで十分です、
・・・・ところで スレ主さまは、紙幣の印刷技術の高さに感動されて このようなスレを立てられたようですが、自分は”自然の驚異”に日々 感動をもらっています♪
上げさせてもらった お写真はその一端でして、お花や虫さんのマクロ写真です、
これらの写真の場合は、マクロレンズは使用しておらず、普通のキットレンズや昔のキヤノンレンズをリバース使用して撮りました、
同じ ”超拡大写真” でも、このようなお写真ならば、不快に感じるかたもほとんどいらっしゃらないのではないかと思いますが、、
長文、駄文 しつれいしました m(__)m
書込番号:9236364
3点

>また その通貨を供給する側の国も、偽造されないように最大限の技術を投入して製造しているところです、
>その苦心の技術を ”あばくがごとく” スレのネタにすることに、少なからず抵抗を感じるのです、
国が自ら公報で詳細技術ををPRしていますが?
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200806/2.html
もういい加減にして下さい!!
書込番号:9236458
31点

スレ主へ
↑でみなさんは、大人な議論をしているのに、最後の最後で話しを
ぶった切ってくれましたね。
くだらなくなってきたので、とっとと〆てください。
書込番号:9240535
2点

誰かを批判したいわけではないのですが…
不快に感じるなら、削除依頼を出したらいかかがでしょうか??
そこまで固執する必要があるのでしょうか??
依頼が正当な理由と判断されれば、管理人が削除してくれますから…(?_?)
書込番号:9240844
15点

花のあるのはきれいでいいのですが、蝉のアップは気持ち悪いのと、カメムシも臭ってきそうで不快に思われる方も多いと思います。削除おねがいします。
書込番号:9252468
12点

気持ち悪いから等
人間が都合よく害虫と決め付けているだけ。
カメムシは生態系には無害です。
syuziicoさん
カメムシ綺麗に写っていますね(^^)v
人それぞれ、不快に思うことあるので
人の価値観って難しい
書込番号:9260994
7点

私はカメラの情報が知りたくてこのクチコミ掲示板を見ていたのですが、
「クチコミ」掲示板で被写体に関するやり取りをするのはどうかと思います。
本来この掲示板は製品に関する情報交換のために作られたのではないですか?
もう少し閲覧者の気持ちを考えて書き込みをすべきだと私は思います。
他にも不快な思いをしている人がいるのではないかと思い、
このような書き込みをさせていただきました。
書込番号:9262784
3点

引っ込みがつかなくなっただけでは?
このやり取りが一番不快だったりして。
書込番号:9263421
3点

お札のアップ。
マクロ対象にはレンズの性能分かりやすくて良いと思いますよ。
書込番号:9291789
14点

私もカメラの情報が欲しくて拝見させて頂きました。
犯罪だの違法だの・・・
どうしてそんな見方しか出来ないのでしょうか?
悪気があって載せた訳ではないのは明らかです。
誰かの批判をここで書き込むのは違うと思います。
どなたかが言ってた様に
自分にとって不快だと感じたならば
それ以上読まなければ良い事ではないでしょうか?
書込番号:9292639
18点

妄想で違法だと言って、スレ主が違法でない根拠を提示したら今度は「心象的に不快だ」ですか。
書込番号:9318210
10点

作例UPを見て感心したんで、スクロールして読ませていただきましたが。。。
もう何十年も前からあちらこちらでお金のマクロ撮影のサンプルがありましたが?
公の場だろうと個人のブロクだろうと、世間一般に「公開」を前提としてるんだから、
同じコトでしょ?
不快に思うならスルーしましょう♪ 公の場なら尚更だと思いますよ。
ところで、2枚目の「福」の字はピントが甘いよな気がしなくもない。。。
これだけ拡大するとやっぱり厳しいのでしょうか?
書込番号:9318409
11点

スゴイシステムですね。
蛇腹の折りの美しさに感心してしまいました。
こんなレアな機材と作例は、なかなか見ることができないんで、興味深かったです。
書込番号:9333672
2点

お札の一部分のマクロ写真のなにが問題なんですか?私はスレ主の最初の画像を見てもお札だと気づきませんでした。
お札のマクロ画像を見て不快に思うほうがおかしいと思いますよ。法律違反でもなんでもないですし、モラルが欠けているのはお札のマクロ画像を批判している人たちのほうです。
書込番号:9370000
10点

お札が云々なんてどうでもいいよ。
散々非難しておいて、放置プレイ。。
嫌になった主さんは来なくなる。。。
結果、荒らすだけ荒らして不快感を無駄にばらまいただけでしたね。。。。
他の画像も主さんにリクしてたのに…
スルーすればいいだけです。そうすれば有意義なスレになったと思うんだけど。
帰ってこないかなぁ〜主さん。
書込番号:9371418
1点

しかし野口英世のこの髪型はすごいよなー。
書込番号:9371434
0点

こちらの板は、意見を述べる場だと理解しています、
”荒らすだけ荒らして”なんて、そんな気はさらさらありません、
自分の長文のレスも、意見が聞きたいとの要望がありましたので書いただけです、
・・・・それに、このスレは もう終わってると思うのですが・・・・
書込番号:9371546
0点

皆さんスレ主が提示した政府広報のリンク見てないんですかね?
あれ見れば問答無用でこの論争は終わりだってわかりそうなもんですが...
書込番号:9371708
5点

>C組メロンさん
>他の画像も主さんにリクしてたのに…
お約束は忘れていませんよ〜。
こちらに新スレでアップしてありますので良かったら見て下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=9334806&act=input
書込番号:9373202
0点

ぅほ!?
主さん帰ってきました(^O^)/
家に帰ったら、PCで新スレ見てみます(´∀`)
書込番号:9373636
0点

私もつい最近ですがE420購入しました!
ニコンの一眼を持っていましたが
こんな事言ったら怒られるかもしれませんが
E420のビジュアルに惹かれてしまいました((笑))
置いても 持って歩いても 構えても・・・かっこいい(^◇^)
私には技術も知識も全然ないので皆さんのような素晴らしい写真は無理っぽいです・・・。
私は主にペットのわんこ(アルパカ似)と空を撮っています。
毎日お散歩しながら 晴れの日 曇りの日 雨の日 綺麗な朝焼け 夕焼け・・・
空ばかり撮っています((笑))
いつか皆さんのような素敵でかっこいい写真を撮れたらいいなぁと思っています。
誰か教えてくださいぃぃ(>_<)
書込番号:9374357
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-420 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/06/23 20:03:58 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/14 9:41:05 |
![]() ![]() |
14 | 2022/08/22 13:13:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/08/02 22:31:43 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/08 3:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/03 20:53:41 |
![]() ![]() |
22 | 2017/04/01 16:28:32 |
![]() ![]() |
7 | 2015/10/17 7:52:47 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/20 4:55:10 |
![]() ![]() |
11 | 2015/09/15 18:52:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





