『カメラバッグ買っちゃいました。』のクチコミ掲示板

2007年 5月31日 発売

EOS-1D Mark III ボディ

1010万画素のAPS-HサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1D Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.1mm×18.7mm/CMOS 重量:1155g EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

『カメラバッグ買っちゃいました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信20

お気に入りに追加

標準

カメラバッグ買っちゃいました。

2007/11/03 07:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

今までクランプラーの7million Dollar Homeを使っていました。
結構入るし肩パットが良くて負担も小さいしデザインもカメラバッグっぽくないし気に入っているのですが、レンズ2本くらいで気楽に持ち出す時にちょっと大きいかなと思ってちょっと小さめのバッグを検討していました。

大きさ的には6million Dollar Homeでちょうど良くてこれでも何ら問題ないのですが、さすがに同じデザインを二つは芸が無い(^^;)ので違うメーカーの物を探す事にしました。

まず目をつけていたのがドンケのF-3XとF-6です。
たまたま先日福岡に出かける用事があったのでヨドバシで1Dmk3を持って行って大きさ確認をしてみました。
どちらも問題なく入ります。
ただ、どうも中の仕切りがうまくない。特にF-6の田の字のパットはちょっと使いにくいと感じました。
基本的にドンケってレンズ外していれる事を想定しているようにも感じて、ちょっと購入は見合わせました。

大きさは大体把握できたので、さらに他を探す事にしました。
1Dmk3のカメラバッグを検討する時難しいのは縦グリップ一体型なので15cm正方形ということです。
また、望遠はともかく標準ならレンズは付けて出し入れしたいと考えると、奥行きの薄いバッグは対象外になります。
そこをふまえて色々見て回りました。

デザイン的にはビリンガムがカッコいいです。サイズは225がぴったりと思いましたが、ネットで探しても在庫があるのはハドラーばかり。これは薄くて対象外です。
なかなか在庫が無い事。そしてお高いので(^^;)、ちょっと保留です。

ナショナルジオグラフィックもデザイン的にいいなと思ったのですが、こいつはヨドバシにあってサイズ確認したら大きさが思ったより小さいのと大きすぎるのしかなくて欲しいサイズがないので見送りました。
ポケット一杯あって便利そうでしたが。

それで結局アルティザン&アーティストのGDR-212Cにしました。
もともとメイクバッグだそうで、女の人が使うようなおしゃれなバッグです。
トートなので出し入れが簡単だしポケットも多くて機能性も良さそうです。
昨夜到着したので早速見てみました。
サイズはF-3Xやクランプラー6million Dollar Homeと同じ位という事で買ったのですが、ポケットが多かったりする関係上見た目は今まである7million Dollar Homeと大差無しでした。(^^;)
もう一つ下のサイズでも良かったかも。

ただ、1Dmk3とレンズ3本(小さなレンズならもっと入るでしょう)入ります。
EF70-200mmF2.8ISやEF300mmF4ISも余裕で入りました。
仕切りが自由に出し入れできるので全部抜けば普通のトートバッグとしても使えるし、7million Dollar Homeは見た目カメラバッグじゃないけど中身はカメラバッグでそれ以外には使いにくかったけど、このバッグはカメラと一緒に色々な物を入れたりPCも入れられたりするのが便利です。
仕切りはフレキシブルなので底板を抜いて中央にカメラとレンズ一本でサイド潰してもいい感じに使えそうだし、用途に応じて形状をかえられるのは便利ですね。

見た目も全然カメラバッグっぽくないしこれは使えそうと思っています。
ちなみにこんな奴です。
http://www.aaa1.co.jp/SHOP/GDR-212C.html

とりあえずカメラバッグはこの二つあれば今の構成では十分かな。
ビリンガムには未練はあるけど。(^^;)

長々と書きましたが、こんなバッグもあるよという報告でした。

書込番号:6937227

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/11/03 09:18(1年以上前)

おはようございます。

ドンケやビリンガムのデザインも素敵ですが

GDR-212C、オシャレでカメラ以外でも使用できますね。

鮮やかなレッドのインナーケースが印象的ですし、イタリア製かと思いましたが日本製なんですね。

私も買いたくなりました。

ご紹介、ありがとうございます。






書込番号:6937440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/03 10:21(1年以上前)

くろちゃネコさん、こんにちは。
とても可愛いカメラバックですね。こんなものがあるとは知りませんでした。
少々、お値段が高いのと、あまり在庫がないようですので
購入するかどうかはわからないのですが、普段使いのバッグとしても欲しいです。

くこちゃネコさんが購入されたものは、真ん中の大きさのもので、
70−200と1D3が余裕で入るという事でよろしいでしょうか?
ちなみにフードは付けられてますか?
私は普段、野生生物用に100−400をフード付きで持ち歩いているので
f.64のビッグトートを利用しておりますが、1D3が正方形なので
若干、合わないようです。
普段使いを考えて、大きい方のGDR-213Cサイズでも良いかと考えておりますが、
小さいGDR-211C の方でも、1D3(レンズ付き)と70−200は入りそうな感じなのでしょうか?
よろしければ、どこでおいくらで購入されてのか教えていただけませんか?

いろいろと聞いて申し訳ございませんが、興味がありますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:6937615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/03 14:15(1年以上前)

ニコン富士太郎さん、こんにちは。

>GDR-212C、オシャレでカメラ以外でも使用できますね。
そうなんです。
インナーがすぐ出せるし普段使いでも使えるのが非常にいいです。
ポケットが多いのも違う用途で使う時にも便利で良さそうだと思っています。

>鮮やかなレッドのインナーケースが印象的ですし、イタリア製かと思いましたが日本製なんですね。
私も最初海外のメーカーだと思っていましたが、日本製なのでちょっとビックリしました。

書込番号:6938152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/03 14:33(1年以上前)

美月 ☆ミさ、こんにちは。

>くこちゃネコさんが購入されたものは、真ん中の大きさのもので、
>70−200と1D3が余裕で入るという事でよろしいでしょうか?

レンズとカメラは別々ですが、真ん中に1Dmk3+EF24mmF2.8(もう少し長いレンズでもOK)、左右にEF70-200mmF2.8ISとEF300mmF4ISを入れて余裕で蓋が閉まりました。
レンズ付けっぱなしで立てて入るかまでは試していないです。
この手の望遠をカメラに付けっぱなしで入れるなら横置きになるかもしれませんね。

というか今入れてみました。
1Dmk3+EF300mmF4ISですが、カメラ下レンズ上で立てていれるとチャックが閉まりませんね。
天気がいい日に暫定的に移動するときならそれでも使えなくはないです。
インナーを付け替えて横置きなら余裕で入ります。

>ちなみにフードは付けられてますか?

逆付けですが余裕です。

>小さいGDR-211C の方でも、1D3(レンズ付き)と70−200は入りそうな感じなのでしょうか?
>よろしければ、どこでおいくらで購入されてのか教えていただけませんか?

EF70-200mmF2.8ISの高さが200mmでインナーの高さが150mmなのでギリギリかなぁと思います。
1Dmk3の幅が150mmくらいなのに対してD100mmなのでそこが気になってこちらはやめたのですが、横方向には自由度を持たせられそうなのでなんとかカメラは入ったんじゃないかと思いますね。
ただインナーのサイズからの推測です。

購入したのはレモン社
http://www.lemonsha.com/item-list.php?class_1=150&class_2=150020

在庫は私の時にはあって、注文して3日で届きました。

書込番号:6938195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2007/11/03 19:21(1年以上前)

私もカメラバッグ探してるんですよ。普段使いだとこれは良さそうですね♪

私の場合は、旅行といえばバイクツーリング…がほとんどなので、登山用の防水リュックにカメラバッグ(KissDXと50mmF1.8のみ収容できる程度の大きさ)・レンズをいれて持ち運んでます。

ただ、リュックからカメラバッグを出して、カメラバッグからカメラを出して、またカメラバッグをリュックにしまって、それでやっと撮影開始…というのが面倒で、その点もうすこし使い勝手のいいリュック(バッグ)が欲しいなと思いますね。


話がそれて申し訳ございません。

書込番号:6938991

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2007/11/03 20:12(1年以上前)

くろちゃねこさん、こんばんは!
アルティザン&アーティストのGDR-212C、お洒落でかつ使いやすそうで良いですね!!

撮影のお出かけが楽しくなりそうですね!!

書込番号:6939181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/03 21:09(1年以上前)

くろちゃネコさん

いろいろと試していただきましてありがとうございました。
実機を使った詳細な説明をしていただき、とても参考になりました。

レモン社にはまだ在庫あるようですね。
カメラ以外のものも入れて持ち歩きたいので大きい方も考えてみようと思います。

なかなか大きなバッグでおしゃれなものというのがなくて、
ずっと探していましたので、良いものを教えていただきました。

どうも、ありがとうございました。

書込番号:6939413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/03 22:14(1年以上前)

ほんわか旅人+さん、こんばんは。

バイクだとリュックになっちゃいますよね。
私も以前リュックは使っていたのですが、取り出しにくくてやめました。

NFLさん、こんばんは。

>アルティザン&アーティストのGDR-212C、お洒落でかつ使いやすそうで良いですね!!

そうですね。
ロープロあたりだと機能的なんだけどいかにもカメラバッグになっちゃうのが嫌なんですよね。
色々探したらこれは女性にも受けが良さそうです。

美月 ☆ミさん、こんばんは。

参考になったならうれしいです。

書込番号:6939720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:29件

2007/11/05 09:16(1年以上前)

スレ主さん、初めまして。

外が黒で中が鮮やかな朱色。
イタリアンレッドのフェラーリーの様で、僅かに見えるインナーが洒落なバック。
ロープロ製品を2個。AW500等を使っていますが、カメラバックに見えない所が素敵です。

ロープロのAWシリーズの様に、肩にかけた時の型崩れは如何でしょうか?
その辺りが少し気になるのですが、お手数ですがレポートしていただけますか?

書込番号:6945559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/05 20:57(1年以上前)

>ロープロのAWシリーズの様に、肩にかけた時の型崩れは如何でしょうか?
>その辺りが少し気になるのですが、お手数ですがレポートしていただけますか?

ロープロは持っていないのでどのような感じになるのかわからないのですが、仕切りが入っていれば私はそれほど気になりません。
仕切りと底板を抜けばふにゃふにゃな普通のトートバックです。
この状態でレンズやカメラを袋に入れて運ぶのも悪くないと思っています。

書込番号:6947360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:29件

2007/11/05 21:28(1年以上前)

スレ主さん、ありがとうございます。
持っていなければ解りませんよね。(汗)

AWもインナーバックがありますが、使い込んで雰囲気が良くなるころになると、肩に掛けると■四角いバックが、▲三角になります。
端のレンズを出すと、その後仕舞うのが少し大変なもので。
それで気になりました。
ありがとう御座いました。

書込番号:6947510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/05 21:52(1年以上前)

>AWもインナーバックがありますが、使い込んで雰囲気が良くなるころになると、肩に掛けると■四角いバックが、▲三角になります。

なるほど。
まだ買ったばかりなので経年でインナーがへたるとそうなるかもしれません。
ただ、一列の長方形でレンズ三本(真ん中はカメラとレンズ)という形なので入れにくくなるほどではないかなと思います。

書込番号:6947632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:29件

2007/11/05 22:11(1年以上前)

ロープロと同じになるかは解りません。

当方こんな感じで、真上からの雰囲気。
レンズ 仕切り ボディーとレンズ 仕切り テレコンや携帯ストレージ

●│■│●

左:EF 24-70mm F2.8 L IS USM
中央:Canon EOS 30D + EF 70-200mm F2.8 L IS USM
右:テレコン・携帯ストレージなど。

この状態で中央からレンズとボディーを引く抜くと、潰れますから、レンズ交換の時はグリグリしながら入れ、左の24-70を引く抜くと、左が潰れますが問題はその後。潰れた左は当然端ですから全体が▲に。レンズや全ての重量で広がり難くなります。(汗)

元々バックのデザインが四角い感じでは無く、巾着袋のイメージかな。
インナーとアウターの間に¥100均で購入したA4のクリアケースを体に当たる側に入れて型崩れから逃げています。(汗)

書込番号:6947735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2007/11/06 01:16(1年以上前)

くろちゃネコさん 
またまた有益な情報有難うございます。
このアルチザンの213の大型バックの購入に決めました。
サンヨンにノートPCに40Dと入りますし、マザーズバッグとしても使えますので、嫁も喜んでます。
このブランドは実は女性の方(アパレル関連)は多くの方が知ってるんですね・・。

書込番号:6948758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/06 06:22(1年以上前)

ふん転菓子さん、大体イメージが付きました。
インナーは結構しっかりしていて、それだけで自立できるくらいの強度はありますから、ふにゃふにゃになるほどへたらないんじゃないかと思います。
でもまだ買ったばっかりで丈夫なんでしばらく使ってみないとなんとも言えませんけど。

コーギートライさん、ご購入おめでとうございます。

>サンヨンにノートPCに40Dと入りますし、マザーズバッグとしても使えますので、嫁も喜んでます。

そうそうPCが入るのもポイント高いんです。(^^;)

>このブランドは実は女性の方(アパレル関連)は多くの方が知ってるんですね・・。

ですね。
カメラバッグって女性が使うには今イチなのが多いので、このバッグは女性の方にはお勧めだと思います。

書込番号:6949034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/06 07:39(1年以上前)

コーギートライさん、こんにちは
>このアルチザンの213の大型バックの購入に決めました。
サンヨンにノートPCに40Dと入りますし、マザーズバッグとしても使えますので、嫁も喜んでます。

私もこのバッグに興味があり、1DMk3と70-200LISをつけた状態で収納し、100-400も収納できれば購入を考えたいと思っています。まだ、1DMk3は購入していませんが、20D+バッテリーグリップで当面は使用を考えています。
もし購入したらどういう状況か教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:6949113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/06 22:02(1年以上前)

>私もこのバッグに興味があり、1DMk3と70-200LISをつけた状態で収納し、100-400も収納できれば購入を考えたいと思っています。

70-200LISってEF70-200mmF4ISですか?EF70-200mmF2.8ISですか?
GDR-213Cは持っていないのですが、EF70-200mmF4ISなら余裕で入るでしょう。
多分212Cでも入る気がします。

EF70-200mmF2.8ISの場合、インナーの高さが240mmでレンズの高さが200mm、カメラの厚みが80mmですが、接合部がありますから仮に付けた状態で270mmだとすると、212Cを考えるとインナーとチャックまでの間に20〜30mm程度の余裕はありますから入ると思います。
カメラを下におくなら多分大丈夫でしょう。逆ならギリギリかなぁ。予想ですが。
EF100-400mmISは余裕で入るでしょう。

書込番号:6951567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/07 07:37(1年以上前)

くろちゃネコさん こんにちは。
申し訳ありません。レンズはEF70-200mmF2.8ISです。

>212Cを考えるとインナーとチャックまでの間に20〜30mm程度の余裕はありますから入ると思います。

212Cでギリギリであれば213Cでは余裕で入りますか?なかなか、Lレンズの望遠をつけた状態で他のレンズを入れられるバックがなかなか見つからないものですから。(できるだけコンパクトで)。やっぱり皆さんいろいろなバックで使い分けているようですね。

書込番号:6952966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/07 19:34(1年以上前)

すいません。ちょっと書き方が悪かったです。

>>212Cを考えるとインナーとチャックまでの間に20〜30mm程度の余裕はありますから入ると思います。
>212Cでギリギリであれば213Cでは余裕で入りますか?

212Cはインナーが200mmでインナーとチャックまでの間の余裕が20〜30mm程度あります。
つまり220〜230mmの高さなら何とかなると言う事です。
この状態ではEF70-200mmF2.8ISをカメラつけっぱでは厳しいですね。

213Cはインナーが240mmで212Cと作りが同じならインナーとチャックまでの余裕はやはり20〜30mm程度あるのではないかと思います。
それなら260〜270mm程度の高さがあります。
レンズとカメラ付けっぱなしで多分270mm弱だろうと思うのでそれなら入るんじゃ無いかと思った次第です。
カメラを下にすると高い部分の面積が減るのでチャックを閉めやすいだろうと思います。

書込番号:6954612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/07 21:40(1年以上前)

くろちゃネコさん。ありがとうございます。
213Cではギリギリそうですね。確かにカメラ側を下にすれば入りそうですが、今度は取り出しにくいような気がします。まだ1DMk3を購入していないので気長に探そうと思います。
デザイン的には好みのバックなので残念です。

書込番号:6955100

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
外部モニター 12 2020/01/20 22:28:36
中古1D MarkVプロ機についての質問です 7 2019/12/10 21:04:49
1D Mark3との付き合い方 13 2017/05/17 12:45:25
やっぱりいいねー 1d3 11 2016/12/06 0:27:31
過疎ってるから 22 2016/10/31 22:57:06
シャッターカウント 3588 21 2016/07/03 21:08:55
みなさんの意見 6 2016/06/06 11:58:39
DPP4 2 2016/04/09 8:36:35
初の1D系 14 2016/03/11 11:37:03
修理対応期限が迫ってきていますね! 25 2016/02/25 23:45:38

「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 17889件)

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark III ボディ
CANON

EOS-1D Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

EOS-1D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング