CPU > インテル > Core 2 Duo E6750 BOX
はじめまして、こんにちは。
下記構成にて組んだところ、CPUの温度が非常に低いので・・・
BIOS、CoreTempでもほぼ同様
CPU Core2Duo E6750
M/B Asus P5k-E/Wifi-Ap
Mem UMAX 1Gx2
GPU SAPPHIRE Radeon1950Pro
CPUFAN ANDY SAMURAIMASTER
室温35℃
アイドル時
CPU 15℃
M/B 33℃
負荷時
CPU 30℃
M/B 46℃
M/BのBIOSバージョン 0503
室温より低いため、ものすごく気になりまして・・・
組んだばかりで、わからない事が多いのですが、なにとぞよろしくお願い致します。
書込番号:6641390
0点
こんばんわ
空冷ならCPU温度は室温より低くなることはないですよ(^_^;)
Biosが新しいのがあったら入れて改善されるかもです
書込番号:6641596
0点
他のスレでも報告されてることなんで、スレ主だけでの不具合ではない。
だから、異常ではないんだけど異常というか、そういう仕様。
今のところ、同じ構成の他の人と比べるための相対値としてしか使えないね。
書込番号:6641631
0点
返信ありがとうございます。
ぴぃ☆さん
BIOSは現状では一番最新の物を使っております。
CPUの問題ではなくてM/Bの問題なのでしょうかね〜
R93さん
ほかの方でも出てるって事は特にH/W的には問題無さそうですね。
調べては見たのですが、そのような不具合があるって事が検索にかからなくて…
書込番号:6641700
0点
空冷で室温より下がることはないようです。
また、BIOSや計測ソフトによっても誤差がでるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05100011070/#6589315
私も同じような質問をしまして、最終的に温度計で実測値を計りました。
もっともヒートシンク部での最大温度になりますけど。。
書込番号:6641794
1点
あ、言われてみればE6750での低温報告はなかったかなぁ。FSB1333だと正しい表示ができないってだけ覚えてた。
で、そのFSB1333 CPUの温度表示がおかしいって根拠になったのが以下の記事。
http://www.4gamer.net/news.php?url=/review/c2e_qx6850_and_c2d_e6750/c2e_qx6850_and_c2d_e6750.shtml
一番下のグラフ、いくらEIST有効とは言え室温24〜26度でE6750のコア温度が27度ってのはありえないんで……(しかも純正クーラー)。
早くBIOSが安定してくれるといいね。
書込番号:6641853
1点
初めてのIntelさん
P5K-VMでBIOSアップしたら似たような現象が出ました。
そのときは、下記の方法で直りました。
1度CMOSクリアーした後、BIOSの「PECI」をDisableにします。
この方法で、もとの値と同じ表示ができるようになりました。
(ポイント:CMOSクリアしないと、もとには戻りません)
書込番号:6642065
1点
返信ありがとうございます。
SLAYERSさん
やはり実測が一番よさそうですね〜
落ち着いたら温度計買ってみようと思います。
R93さん
情報ありがとうございます。
FSB1333はまだまだこれからみたいですね…BIOS安定待ちですね〜
自作PC楽しいさん
CoreTemp使ってますよ〜^^
関宿レーザーさん
教えて頂いた方法試したところ、
室内温度25℃ CPU温度32℃ M/B温度34℃と表示に変わりました。
恐らくある程度信頼出来る数字になったかと思います(笑
温度計買って実測してみたほうが良さそうですね〜
皆様ありがとうございました!
書込番号:6642151
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Duo E6750 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2011/03/17 22:53:24 | |
| 4 | 2010/02/28 19:43:47 | |
| 0 | 2009/01/09 17:22:27 | |
| 7 | 2008/09/02 18:57:45 | |
| 15 | 2008/09/12 19:28:16 | |
| 14 | 2008/06/29 11:30:06 | |
| 21 | 2008/05/06 15:58:31 | |
| 10 | 2008/04/25 23:43:41 | |
| 7 | 2008/04/07 3:18:33 | |
| 5 | 2008/04/06 8:50:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと16時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





