『FA35F2ALで梅の花。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,300 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:64x44.5mm 重量:195g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA35mmF2ALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

FA35mmF2ALペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

『FA35F2ALで梅の花。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FA35mmF2AL」のクチコミ掲示板に
FA35mmF2ALを新規書き込みFA35mmF2ALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ72

返信46

お気に入りに追加

標準

初心者 FA35F2ALで梅の花。

2009/02/22 20:39(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ペンタ板の皆様、こんばんは。。
スレ建ては初めてになります。。宜しくお願い致しますm(_ _)m

今日は近所の、梅で有名な神社に行ってきました。
K100DSにFA35&K10DにFA50付けて、バックの中にキットも入れて♪
現在の私のフル装備で♪

朝起きて、お天気も良さそうだったので、お出かけの準備開始〜
どっちのボディーにどっちのレンズ付けていこうかな♪♪

でも、お外に出た時にはすでに、どんよりと雲さんが・・・。。

気を取り直して!え〜いって!
まだ、5〜6分咲きって感じでしたが、私的には大満足できました♪

どんよりと雲ってたので、ホワイトバランスはオートで、露出も?なので±0で
撮ってみました。。

なにか、こうしたらもっと良いよ、みたいなアドバイス頂けたらうれしく思います。。

個人的には、もっと寄れたらなぁ。。っと、マクロレンズが頭をよぎりましたね^^




書込番号:9138643

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3009件Goodアンサー獲得:64件

2009/02/22 21:12(1年以上前)

>どっちのボディーにどっちのレンズ付けていこうかな♪♪
そう、結構悩みますよね。
まあ結局は、だいたい気分次第になってしまうのが…ですが♪

>なにか、こうしたらもっと良いよ、みたいなアドバイス頂けたらうれしく思います。。
露出なら、RAWでもjpegでもSilkyである程度は調整可能なのでトライされてみては如何でしょうか?
構図的には、2や3番目の真ん中のジャスピンよりも左右にちょっと面して下から少し見上げ気味なのが個人的には好みです。

>個人的には、もっと寄れたらなぁ。。っと、マクロレンズが頭をよぎりましたね^^
マクロも良いですが、コシナツアイスの25mmは(フィルム面から)17cmなので殆どレンズ先端まで寄れますよ♪

書込番号:9138862

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/22 22:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

プラス補正してハイキーに仕上げた

背景を同色でまとめて淡い感じに

暗く落ち込んだ影を背景にして浮き立たせた

主役を点景にして寂しそうにした

 
トマト&パンプキンさん、こんばんは。
遊びに来ました (^^

FA35mmF2、梅以外の投稿でもOKですか?

私は今年から花を撮り始めたのですが、難しいですね。
花撮り2ヶ月の私がアドバイスをするのもどうかと思うのですが・・・。

背景の整理、 これが画の印象を決定づける気がします。

お互い精進しましょうね。

書込番号:9139623

ナイスクチコミ!2


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/02/22 22:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

トマト&パンプキンさん、こんばんは。

>個人的には、もっと寄れたらなぁ。。っと、マクロレンズが頭をよぎりましたね^^

マクロレンズが一本あれば世界が広がりますよ。是非、マクロの世界に足を踏み入れてくださいね。
僕も今日は近所の公園内の梅園に行ってきました。
アップした写真は全てDFA100mmF2.8で撮りました。
三脚にセットしてじっくり撮影するので、その分、機動性は劣りますが病み付きになりそうです。



書込番号:9139635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:502件

2009/02/22 22:57(1年以上前)

しんす`79さん、こんばんは。

2と3は、ちょい左右気味で下から気味ですね!
なんとなくイメージが沸いて来ました^^♪
でも、コシナ25mm・・・。無理無理です〜お高い〜(><;)
フィルム面から17cm??レンズ先からじゃなくてって事!?
でも私、4万円以上のレンズは・・・買わない主義です。。(^^;)

でも、書き込み、ありがとうございます♪
誰〜れも見てなくて、レス0だったら悲しいなぁ〜っと思っていましたので・・・
メチャクチャ書き込み、うれしかったです♪
ファンポチさせて頂きますね(^0^)♪ありがとうございました☆

10D&FA50は、後日に立ち上げたいと思います。。
私パソコンに、うとくて写真の整理とかも、うといので。。^^
時間が掛かってしまうんです。。
また、よろしくお願い致します☆



書込番号:9139698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件

2009/02/22 23:53(1年以上前)

delphianさん、かずぃさん、こんばんは^^
レスありがとうございます。。

delphianさん、遊びに来てくれて、ありがとうございます♪
背景の整理!?delphianさんの作品のコメカキがヒントになりそうです^^
これから勉強したいと思います。。
粋なアドバイスに感謝です☆
お勧めして頂いた板に遊びに行けずに、すみませんでしたm(_ _)m
完全に、私のサイクルじゃ・・・
でも、完全制覇しましたよ♪読みまくりました^^♪

かずぃさん、花撮りには・・・やっぱマクロですよね〜。(><;)ほんっと実感しました。。
かずぃさん、三脚まで使われて、凄い!本格的ですね!
私も、今日、何人か三脚持って凄そうなカメラ持った方、何人か見ました。。
なにか、恐そ〜って、思ってしまいました。。(^^;
かずぃさんも恐い人??(笑)

書込番号:9140156

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2009/02/23 09:46(1年以上前)

トマト&パンプキンさん、こんにちは。
2台体制、レンズの選択、楽しい悩みですね。
FA35、寄れる方のレンズではあるのでしょうが、
やはり小さな花だと、今一歩って感じになりますよね。
引いて全体を捉える、最後の写真のようなのいいのではないでしょうか。

マクロ、古いレンズでも結構な値段で取り引きされていますよね。
4万以内のマクロレンズ、タムロンの272E辺りが評判もいいですよね。
ワーキングディスタンス的にも、梅の花とかはこの辺りの焦点距離が向いてそうです。
1本手元にあると、撮影の幅広がり、楽しみが増えますよ!!

書込番号:9141434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2009/02/23 11:38(1年以上前)

機種不明

トマト&パンプキンさん

こんにちは! さっそく梅を撮りにに行かれたんですね。
私は、とりあえずツバキ(遅!)

ところで、ツバキを撮っていて思ったことです。
FA35は赤の発色がいいと聞いていたのですが、
カメラのモニターで見る限り、いまいちだなぁと思い、
生意気にも(!)、彩度を1つ上げてとってみました・・・らば、
あらら〜〜〜カメラやPCのモニターでは「いい色だなぁ〜」と思えたのに
プリントしたら、驚くような、ペンキを塗ったようなコテコテケバケバ椿になってしまいました〜〜〜!
しかも、赤ではなくて、どピンクでした(私の目には赤に見えたんですけどね)
結局、ナチュラルで、素直に撮ったのがいいようでした。
それでも、赤とはいえない、色でした〜。
いやはや、写真は奥が深いですね!
梅から脱線してごめんなさいでした。

書込番号:9141796

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/23 15:29(1年以上前)

機種不明

マクロへの誘い (^^

 
トマト&パンプキンさん、こんにちは。
ワンニャンコさんも遊びに来られましたね。

別板の件は謝らなくてもよいですよ。
超スピードで進展しますので、参加はきついと思います。

> でも、完全制覇しましたよ♪読みまくりました^^♪
ありがとうございます。
参考になったのであれば嬉しいです。


ワンニャンコさん
 カメラのモニター、PCのモニター、プリントのキャリブレーションが
 出来ていないと各々発色が違って当然です。
 また完全に一致させることも無理です。
 私の方法ですが、最終目的がプリントであれば以下の方法をお試し下さい。

 http://www.jcfa-photo.jp/digital/navi/dqq_01.htm
 より
 『3.リファレンスプリントの作り方及び入手方法』
 のJPEG画像をダウンロードして調整無しでプリントします。
 そのプリントとモニターを見比べてほぼ同じ色合いになるように
 モニターやカメラの RGBやコントラストを調整します。
 簡易ですが、プリント時の大ハズレが無くなりました。
 モニターがRGBの調整が出来ないと無理な方法ですが、
 出来るのであれば試してみて下さい。

書込番号:9142642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件

2009/02/23 16:15(1年以上前)

トマト&パンプキンさん

さきほどは、とんでもレスで失礼しました。というか、梅の花の感想を忘れました。
FA35、私も使ってます。で、たしかに、より切れなさを感じることが多々ありますね。

で最近は、ひいて全体をとることを試行錯誤してます。その意味で、やむ1さんがおっしゃっていたように、4番目の写真に興味、です(^^)  

といいつつ、2番目も好きです。満開の花と、固いつぼみと、ゆるんできたつぼみとが、ひとつの画面に同居しているのが、なんていうか、命の営みが感じられて、とっても好きです。晴れていたらもっとよかったんでしょうけど、このタイミングを撮られたことに、一票です!

(でも、かずぃさんのマクロの梅もやっぱり素敵ですね!)

あと、三脚なんですが、以前、パラダイスの怪人さんがHPで、たたむと20cmぐらいになる超コンパクトマクロ用三脚を薦めておられたのが、私的にはちょっと気になっています・・・。たしか、折りたたみの傘みたいな感じで。

http://cocolo-no-paradise.cocolog-nifty.com/paradise/2007/04/verbonurtra_max_4f15.html


delphianさん
こんにちは。私も別板の件、お詫びです〜〜〜。遊びに行ってみたものの、早々に脱落しました〜、お許しいただき、安堵しております〜(^^)。

delphianさんの背景のまとめ方、私も大いに参考にさせていただきますね。

それと、私の立てたスレッドでもないのに、モニターの色あわせの件、ありがとうございました〜〜〜。あとでじっくり読んでやってみますネ!光の色と印刷の色は違うのだと思いつつ、PCとプリントのギャップになかなか慣れない私です。私もPCは超苦手なんですが、ガンバりますね〜!  

書込番号:9142783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/02/23 17:54(1年以上前)

トマト&パンプキンさん こんにちは

 楽しまれていますね〜!
 最後の一枚に関しては、もう少し絞っても良かったかもしれませんね〜。
 

書込番号:9143120

ナイスクチコミ!1


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/02/23 20:56(1年以上前)

トマト&パンプキンさん、こんばんは。

梅や桜は青空をバックにして撮りたいですね。
PLフィルターを使ってそれぞれの色を鮮やかにしたいです。

>かずぃさんも恐い人??(笑)

被写体を探しているときやファインダーを覗いているときは怖い人かもしれません。(^^ゞ


ワンニャンコさん、こんばんは。

赤や黄色の被写体は難しいですね。
露出補正をプラスにしたり、彩度をプラスにすると簡単に飽和してしまいますね。
僕もバラやチューリップを撮影するたびに思い知らされます。
今のところは彩度を下げ、露出はやや暗めにすることでなんとか回避しています。

書込番号:9144000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:502件

2009/02/23 22:58(1年以上前)

やむ1さん、こんばんは。。

直接的には初めましてですね。。いつもコメントを楽しく拝見させて
頂いています。。
急性マクロレンズほし〜病原菌が・・・私を。。(><;)
FA35F2、室内では圧倒的な存在感だったのですが、
野外での接近戦には・・・(オールマイティーな単焦点なんて無いですよね^^;)
どんなレンズでも、適材適所なんでしょうね!

やむ1さんは、FA35F2、野外撮影の時は、どう使われておられます?

ワンニャンコさ〜ん♪いらしゃ〜いませ♪(^O^)/

はい!早速、梅の花に行って来ましたよ〜♪
オバサマ軍団が、梅の香りを満喫して大変喜んでおられましたが、
私、花粉症でもないし、蓄のう症でもないのに、私のお鼻には。。
梅の香りが漂って来ませんでした〜。ちょっとショックでしたね^^
思いっきり、鼻呼吸〜胸がいっぱいまで〜〜ス〜〜〜〜〜〜〜プハッ〜って、
あれ?梅の香りって???
また、満開の頃に行って来て、思いっきりカグカグして来たいと思ってます♪

あら〜、カメラの液晶とパソコンのモニターが色合い一致してて、
プリントすると全然違う色??
私はまだ経験ないですね。。
私は、友人撮りのプリントくらいしか、プリントしませんので、
友人の肌色が灰色っだったら・・・ギャーーーッ。。って、考えられません。。(爆汗)

ワンニャンコさんが遊びに来てくれて、メチャうれし〜です^^♪
私もまた、お邪魔〜に行きたいです☆

delphianさん、こんばんは〜^^

またタムロン90のお誘いに〜(笑)

>参考になったのであれば嬉しいです。
ごめんなさい。。作品よりも、皆様の和気藹々のコメ読みに夢中になってしまって(^^;
本当に読んでいて楽しかったです♪
皆さんが、リアルタイムのクラスメート的な空気で。。
キラるんさんって、凄い!あんなに大勢の人相手にして・・・

タムロン90・・・タムロン90・・・ほし〜。。
優先順位を再考して見よっかなぁ〜

C`mellに恋してさん、こんばんは〜^^

いつも、ありがとうございます☆
そうですよね!
この場合は、両方にピントが来てほし〜いシーンですもんね!
手前の梅さんが、ややボケ気味で・・・ダメですよね。。
その場で冷静な判断が出来る様に、勉強ですね^^
綺麗〜っと思った瞬間ほど、設定とか忘れて・・・頭から遠い所にいっちゃいますね。。

かずぃさん、こんばんは^^

はい!その通りです〜。。
お花の背景には、やっぱり青空がほしーですね。。
PLフィルターですか?存在は知っていましたけど、青を、より青くする
フィルターですよね!?
梅や桜の色が青っぽくなったりしませんか!?

かずぃさんって、恐い人の一員なんだ〜。。って。。嘘嘘、冗談です〜^^♪



書込番号:9144988

ナイスクチコミ!1


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/02/23 23:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

トマト&パンプキンさん

>梅や桜の色が青っぽくなったりしませんか!?

PLフィルターでは特にそのようなことはないと思います。
余計な反射を除去して本来の色を撮影することができます。
アップした3枚はPLフィルターの最大効果で写していますが、特に花が青くなったとは感じられませんね。

以上、恐い人でした〜〜。(^^ゞ

書込番号:9145276

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/23 23:44(1年以上前)

機種不明

 
トマト&パンプキンさん、こんばんは。

 間違った覚え方をすると後々???となりそうですので、
 少し説明をしておきますね。

 > PLフィルターですか?存在は知っていましたけど、青を、より青くする
 > フィルターですよね!?

 PLフィルターは表面で反射した光を除去する事を目的としたフィルターです。
 風景に使うと空に浮かんでいる塵や水分などで乱反射した光を除去してくれるため
 結果として青が強調されるのです。
 色が付くわけではありません。
 ※もやがかかると白っぽくなりますが、もやが晴れると綺麗に見えますよね。
  同じ感覚で考えて下さい。

 ですので、

 > 梅や桜の色が青っぽくなったりしませんか!?

 は青っぽくなりません。
 花や葉で乱反射した光も除去してくれますので、より花本来の色が強調されます。
 フワッとした仕上げには適しませんので、効果を考えながら使う必要があります。


 今回は TAMRON 28-75mmF2.8 (A09) で撮ったお花をアップします。
 このズームレンズは人気があり、結構寄れて描写も良いのでお勧めです。

書込番号:9145380

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/23 23:51(1年以上前)

かずぃさん
 かぶってしまいましたね。
 原稿を書いているうちに出遅れました (^^

書込番号:9145420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件

2009/02/24 00:37(1年以上前)

かずぃさん、delphianさん、
どうもありがとうございます☆

なんか、メチャ勘違い〜で。。お恥かし〜(><;

PLフィルターって空を、より青青と写す為のフィルターなんだって、
勝手な思い込みしてました。。(恥;)

勉強、勉強です♪

かずぃさん、安心して下さい^^
全然、恐くないですよ♪(掲示板だし〜、(^^;)って、嘘嘘ですよ!これも冗談です♪)
頼もし〜いペンタ先輩ですよ♪

delphianさん、まだタムロン90も手に入れてない私に・・・。。
次のお勧めですか?
標準ズームで、寄れるんですか!?そんなにも!?
なに買って良いのか、解らなくなっちゃいますよ^^

書込番号:9145745

ナイスクチコミ!1


w_roseさん
クチコミ投稿数:38件

2009/02/24 00:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

トマト&パンプキンさん こんばんは^^
 昨日の深夜55-300mmの書き込み後、トマト&パンプキンさんのスレッド見つけました〜♪
 梅綺麗ですね〜 ピンクのぼかしの梅とても素敵です〜〜〜
 わたし今55-300mmで梅メジロに夢中なので
 FA35F2ALではないですがペッタンしちゃいます いいですか?
 今日3度目の挑戦してきました しつこい?メジロが迷惑してるかも(笑)
 
PLフィルター 空の色をより綺麗な青にと思ってました
>花や葉で乱反射した光も除去してくれますので、より花本来の色が強調されます。
なるほど〜そうなんですね〜
かずぃさん delphianさん お勉強になりました有難うございました^^

書込番号:9145762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:502件

2009/02/24 01:38(1年以上前)

w roseさん、こんばんは♪いらっしゃいませ〜(^0^)/

え?55〜300mmご購入ですか!?
いきなり望遠の世界へいっちゃたんですか?
凄〜い!綺麗に撮れてますね〜^^
四枚目のメジロさんが可愛い〜ですね〜(^^V プクプクちゃんで♪
このメジロさん、茶トラだったら・・・うちのニャンコに極似です〜^^

300mm域で、ピントもピタっと。。凄〜い!w roseさん☆
梅にメジロさんって、似合うコンビですね〜
望遠も楽しそう〜♪

もう、完全に次に買うレンズが・・・解らなくなっちゃいました〜。。
でも、なぜか楽しい気分です^^♪

寝る前に、w roseさんの居る55〜300板にGO☆

書込番号:9146045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件

2009/02/24 02:28(1年以上前)

w roseさん、ただいま〜っ^^♪

あのね。。気を悪くなされないで下さいね。。
スレ主さんが、もう5日も登場されていらっしゃらない様で、もうスレ締められた
スレッドだと思うんですよ。。

w roseさんが、梅とメジロさんでスレ建てして頂けたら、 
喜んで♪遊びに行きたいなぁって思います。。
なんか、メジロさんの可愛さが伝わってきて、私もメジロさん
撮ってみたくなりましたもん。。(^0^♪
メジロさんって可愛いいんですね〜♪

delphianさん、
>人間の目を越える世界は望遠レンズ・マクロレンズとも楽しいです。
早く両世界に行ってみたいです。。

書込番号:9146188

ナイスクチコミ!1


w_roseさん
クチコミ投稿数:38件

2009/02/24 10:15(1年以上前)

トマト&パンプキンさん こんにちは〜♪

 >300mm域で、ピントもピタっと。。凄〜い!
 褒めていただいて有難うございます 嬉しいで〜す^^
 わたしピントが正確なのかよくわからないのです^^;
 そのうちわたしも目が肥えると微妙なずれもわかるようになるのかしら?
 それともわたしの目が悪い?とピンが話題のスレッド見ながらよく不安に思うのです。。。
 そんなこと思いながらも、今はこれで十分満足〜♪だったり(笑)
 梅メジロは季節限定と思い短期間に何度もトライしてます^^;

 >あのね。。気を悪くなされないで下さいね。。
 いえいえ、親切に有難うございます^^
 わたしも客観的に見てそう思ってましたので、今後気をつけます

 マクロか望遠か悩ましいですね ご報告楽しみで〜す♪ 

書込番号:9146954

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2009/02/24 11:09(1年以上前)

トマト&パンプキンさん、こんにちは。

FA35野外撮影ですが、下記のブログの写真を見ていただければと。
花を大きめにというのもあったりはしますが、
標準レンズということで、目で見えるものをそのまま撮り込むが多いかも知れません。

K10D+FA35
http://yambophoto.blog91.fc2.com/blog-category-16.html

K100D+FA35
http://yambophoto.blog91.fc2.com/blog-category-5.html

オールマイティな単焦点、難しいでスネェ。
タムロン90はポートレートマクロとも呼ばれていて、
人物撮影にも結構使われているようです。
マクロレンズ全般にいえることは、ピントリングの回転角?の関係から、
ピントを合わせる為にたくさんリングを回す必要が有り、
AFが全般的に苦手というのがありますよね。動き物には向かないかも知れません。

完全に割り切ってMFでもOKとなれば、
フジヤカメラでまだ新品が手に入る、アポラン90や
アポラン180なんてレンズもオススメできますよぉ。
これまた結構寄れるレンズなので、マクロ的にも使えます。
アポラン180は結構コンパクトな望遠レンズとしても使えますよ!!
共に3万でお釣りがきます。

書込番号:9147120

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/24 14:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

サンセットビーチ

シルエット・ロマンス

シルエットな岩

夕暮れの散歩

 
トマト&パンプキンさん、こんにちは。

 私も 55-300mm板からこちらへ引っ越しします (^^
 近接撮影ですが、自由度はあまり有りませんが、クローズアップレンズ
 という物で接写ができます。
 他のスレでピピピ!さんがクローズアップレンズで梅の花を撮影されておりました。
 マクロとは違う優しい雰囲気で写り、ふわっとした描写が良い感じでした。
 マクロレンズほど本格的ではありませんが、安価に接写ができますので
 お試しになられてはいかがでしょうか?

 こちらへ誘ってみますので、作例は夜までお待ち下さい。


w_roseさん、こんにちは。
 メジロ、リベンジ成功ですね。
 ジャスピンでモコモコ感が気持ちいいです (^^
 梅の花も背景を同系色でまとめ、爽やかな感じに仕上がってますね。
 流石です。


FA35とも梅の花とも無関係ですが、箸休めに夕景を4枚貼ります (^^
真冬の光景とは思えませんね (^^

書込番号:9147898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2009/02/24 15:42(1年以上前)

機種不明

トマト&パンプキンさん

一晩のうちに、一気に進んでますね〜! そしてそして、また来てますね、誘惑がた〜くさん。私は負けないですよ〜〜〜! 35と50を、しっかり使いこみますよ〜!(キッパリ)

といいつつ、困りましたね〜、DA55-300が登場しましたね! じつは、これも気になっていたんです。いまもシグマの55-200はあるんです。中古で1万円こっきりでしたが、安いけど、満足してたんです。

ところが、実際に屋外での200というのは、思ったほど大きく写らないですね。それより何より、ズームなのに、こんなにキレイでいいんですか!!! というぐらい、作例をみると、すばらしいですね。だから、いつかは・・・と、思ってます。

「梅メジロに夢中の」w_roseさん、こんにちは、はじめまして。
すごくいいです、写真。ズームなのにこれだけの写りは(自分にできるかは別にして)、かなり魅力的です。 シグマでたくさん練習しますので、たくさん、作例を見せてくださいね。

delphianさん
「箸休め」・・・ぜんぶ77ですよねぇ(溜息!!!)
それにしても、すばらしい景色ですね。 さすが沖縄。うらやましいです。

かずぃさん
こんにちは、そうですね、「色飽和」ですね! ありがとうございます。ペンタのフォトスクールで言葉だけは習いましたが、現物をみたことなくて・・・。教えていただいて改めてプリントを見て、「たしかに、諧調がない、ペンキぬったみたい」でした。勉強になりました!! 

それと、FA35は「目で見えるものをそのまま撮り込む」ですね。またまた勉強になりました。というのも、FA50と2本体制になって、(たかが2本なんですけど) 少し混乱ぎみでした。どっちのレンズも、立ち位置を変えれば、同様の使い方ができるだけに。ありがとうございました〜!


写真は、花でなくて申し訳ないですが、春眠暁を覚えず、ということで、眠るわんこ。夜の室内です。F2だと、余裕で撮れますね!

書込番号:9148155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2009/02/24 15:48(1年以上前)

よくみたら、ピンボケでした。ごめんなさい。m(--)m

書込番号:9148173

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/24 17:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

 
ワンニャンコさん、こんにちは。
 箸休めの FA77、楽しんで頂けたようで嬉しいです。
 少しは暖かい気分になれましたか? (^^

 ワンコの写真はピンぼけというよりもブレっぽいです。
 1/3ですから、気合いを入れないと止まりませんね (^^


箸休め第二弾!
なんの準備なのか、ストレッチしていました (^^

書込番号:9148660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/02/24 18:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

FA50mmF1.4

FA50mmF1.4+x1.5テレコン

テレコンでも絞ると普通

トマト&パンプキンさん こんにちは

 delphianさんの書き込みにクローズアップレンズの話が出てきましたが、
 昔、FA50mmF1.4+クローズアップレンズとDFAマクロ50mmF2.8の比較をした
 板を立ち上げたことがありますので、宜しかったら参考にしてみて下さい!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8481040/

ワンニャンコさん こんにちは

 では、別の方向の誘惑をしてみますね!

 kenkoのX1.5テレコンなどのアクセサリーは如何でしょうか?
 FA50mmF1.4に使用すると面白い効果が有りますよ〜。
 FA50mmF1.4は絞り開放でソフトな描写になりますが、テレコンと併用すると
 ソフトなではなく、ソフトレンズ風まで柔らかくなりますよ!
 しかも、最短撮影距離が変わらないので、少し接写能力が増します〜。
 x1.5のテレコンを付けると75mmF2相当の画角と明るさになります。

 75mmというと、35mm換算で110mm相当になる中望遠という感じでしょうか〜!

 サンプルを挙げてみます〜!
 サンプルの撮影日が違うので、背景が気持ち変わっていますが、気にしないで
 下さい(笑)
 絞り込むと普通に写る様になるので、ソフトレンズの様な使い方ができ、結構
 楽しめると思います〜!

 テレコンを付けている方は、同じ距離からの撮影ではなく、ティンカーベルが
 同じくらいの大きさになるように、下がって撮影しています〜。

書込番号:9148727

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/02/24 21:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

クローズアップMCなし

クローズアップMC+4

これもクローズアップMC+4

トマト&パンプキンさん こんばんは!
はじめまして、ピピピ!と申します。

デジイチ初心者ですが宜しくお願いいたしますm(_ _)m

マクロレンズを持っていませんが、接写をしたくてクローズアップMC+4(marumi)を購入しました。

トリミングして大きさを大体合わせてみました。
未熟なので構図・ピントはイマイチですf(^^;)

クローズアップレンズは思いの他に気に入ってます(^^)
お手軽で安くてイイですよ!

書込番号:9149683

ナイスクチコミ!2


mgn202さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:14件

2009/02/24 23:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

背景は日本民家園です

このレンズ使うならこういう効果を

リバースアダプタ、手持ち撮影です。

こんばんわ
梅の花は望遠レンズでの撮影が多いのですが、調べたら3枚だけありました。
わざわざこのレンズ使うわけですから、やはり開放で撮影してます。
3枚目はFA35+リバースアダプタです。

書込番号:9150612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件

2009/02/24 23:30(1年以上前)

やむ1さん、こんばんは^^

ブログの中から、たくさん作例見させて頂き、ありがとうございます☆
なんとなく野外でのFA35F2の使用方、解って来ました〜
お嬢さんまで写ってましたね^^
やむ1さん似かな?ママさん似かな?思わず勝手に想像してしまいました^^♪
やむ1さんって、なんか良いパパさんそう〜ですよね〜^^
日曜大工とか得意そう〜な感じがしますね♪ファンポチさせて頂きます♪
これからも、宜しくお願い致しますm(_ _)m

w roseさん、delphianさん、いらっしゃ〜いませ♪
こちらにお引越しして頂き、ありがとうございます☆
w roseさん、良かった〜来てくれて♪ありがとう♪^^
 
w soseさんのせいで・・・かなりヤバイですよ!。。望遠。。
でも、メジロさんって、期間限定なんですか。。
本当に、w roseさんがメジロさんに惹かれた気持ちが解ります〜^^
無条件に可愛い〜☆今、現在の気持ちだけなら、マクロより望遠に。。(笑♪
ピント、解りにくっかたら、ペンタ純正でOME53ってファインダーを拡大して
くれる、オプションもあったりしますよ♪

私、10D購入後、100DSのファインダーに不満持ってしまって。。(多分KMも同じかと)
100DS用に購入してみたら、かなり10Dのファインダーに近くなりました☆
今は、10Dにもつけっちゃってますので。。^^
100DSのファインダーの不満は、元に戻ってしまってたりします〜(笑
量販店でも2700〜2800¥位で購入出来ると思いますよ♪お試しあれです〜^^
簡単に取り付け出来ますよ♪私でも簡単に出来ましたし^^

delphianさん、サンセットビーチにシルエット。。人影まで絵になってて。。
なんか、大きく伸ばしてポスターにしてみたいような。。素敵な風景です☆
気さくな人柄は羊の皮で、作品は狼さん・・・??
上手く表現出来なくてすみません。。(^^; 感動してるんですよ♪

ワンニャンコさん♪いらっしゃい^^

そーなんですよ。。困りました・・・ほし〜レンズがいっぱいに。。^^♪
ワンニャンコさん、200mmまで持ってるんだから〜。。良いなぁ〜^^
望遠楽しそう〜ですね〜
ところで、ワンちゃんの写真、FA35F2でISO400で露出+0.3で
3分の1秒って?
私も、キットしか持って無かった頃。。←つい最近まで^^;
一桁台のシャッタースピードに、散々悩まされて来ましたが、綺麗に撮れていますね^^

C`mellに恋してさん、こんばんは〜^^

作例に挑戦してみましたよ♪
見事!一発正解ゲットでした〜^^♪
ホットドックのマスタードに一点集中で、惑わされない様に他の作例は無視して^^
私って、凄い目って、思わず。。(^^;

ピピピ!さん、こんばんは。。

初めまして。。レスありがとうございます♪私の方こそ、初心者なのです。。
これからも、宜しくお願い致します。。
>マクロレンズを持っていませんが、で・・・
わーい仲間だ〜、友達だ〜、って思ったら。。
作品に、77の文字が〜・・・。。

思わず体が金縛りに。。^^
これからも、宜しくお願い致しますね☆



書込番号:9150808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件

2009/02/24 23:50(1年以上前)

mgn202さん、こんばんは。。

初めまして。。
実は私、まだスレ建てしてませんが、FA50と撮り比べして、
FA35F2の背景が、なんか、うるさい気がしていて・・・
今度、日曜日にFA35F2の開放の力試しに行く予定なのです。。

mgn202さんのFA35F2解放の作品、拝見させて頂き、
期待が持てそうな予感です♪

ありがとうございました☆

書込番号:9150971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/02/25 00:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

F7.1

F2.5

トマト&パンプキンさん
改めまして、こんばんは!

クローズアップレンズMC+4で絞りによる変化もペタります。
開放近くだと収差の影響でソフトっぽくなるようです。
知らなくて、最初は開放近くで撮ったら『レンズ曇ってる??』と何度も覗き込みました(笑)


77mmは全く購入する気はなかったんです。別スレ(多分delphianさんからお誘いがあったスレ)の作例攻撃と値上げでついポチっとしちゃいました。(delphianさんに強烈な作例攻撃くらいました。こちらでも強烈な作例攻撃をされてますね(^^)


おかげで未来のお小遣いが減額中です(笑)


デジイチ歴4ヶ月なので『わーい仲間だ〜、友達だ〜』でお願いします(^^)

書込番号:9151167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:502件

2009/02/25 01:43(1年以上前)

ピピピ!さん、改めまして、こんばんは〜^^

作例、本当にボケ通り越して雲って見えますね。。
絞ると、こんなにクッキリと!
狼さんの、お誘いに乗ったお陰様です的♪な、作品^^♪
でも、FA77大満足されていらっしゃるんじゃないでしょうか?♪

私は今、次のレンズ選考中で、あれこれと思案しながら楽しんでいます♪

はい!^^v喜んで♪
わーい仲間だ〜、友達だ〜。。ファンにポチッ☆

書込番号:9151683

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/25 03:35(1年以上前)

機種不明

マクロ・ワールド

 
トマト&パンプキンさん、こんばんは。

 狼じゃないですよ♪

 夕景が気に入って頂けたようで嬉しいです(嬉)
 ですが、わたしなぞ まだまだです。
 ペンタ板にはとんでもない方が沢山いますので、
 常に刺激を受けています。

 レンズ欲しい病はどうしようも無いですね。
 撮りたい写真に優先順位をつけて、無理なく揃えて下さい。


ピピピ!さん

 突然の出動要請に応えて頂き、ありがとうございました。

書込番号:9151903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/02/25 12:03(1年以上前)

トマト&パンプキンさん こんにちは

 CUレンズの板を見て頂いたようでありがとうございます〜!

 >私って、凄い目って、思わず。。(^^;

 大物ですな〜!(笑)

 実際にあの板では、価格コムにUpして圧縮されてしまった物を
 モニターで見ても、大きな差があまりないという事ですので、
 覚えておくと便利なアクセサリーだと思います〜!
 

書込番号:9152934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2009/02/25 13:17(1年以上前)

みなさま、こんにちは
トマト&パンプキンさん、便乗して、いろいろ教えていただいちゃってます。感謝!

昨日のワンコ、3分の1秒で撮ったことに気づかなかったオバカな私、恥ずかし〜〜〜。
最近、室内は夜ばっかりで、屋外は、咲き始めた花の写真のクローズアップ(マンサクやら、ツバキやら)ばかりで、手持ちなので、もう、呼吸困難の日々です。なので、シャッタースピードに気づかない!!! ガックシ。

CUといえば、C'mell に恋してさん
FA50とCUレンズのスレッドを拝見して、さっそくN0.3を購入してみました。
寄れないFA50が、グーンと寄れて、面白いですね〜。でも、ツバキは巨大すぎてあまりかわいくなかった・・・。
delphianさんの、ドキンちゃんぐらい寄って撮るには、NO.10ぐらい必要なんでしょうね。でも、店でNO10を見せてもらったら、牛乳瓶の底を2枚重ねたようなお姿に、思わず腰が引けちゃいました〜。
で、テレコンというのは、CUよりさらに寄れるものですか? ソフトな感じもいいですが、絞ってクリアな描写もいいですね!!! 私、最近、上記の理由で、ブレボケを増産しているので、すっきりクリアな描写に憧れてます。 さっそく購入を検討します!
ちなみに、拡大アイカップも購入しました〜。メガネかけてると、四隅がケラレるように見えるので、普段は普通のアイカップですが。

ピピピ!さん、こんにちは 
CU+4 というのは、N0.4のことですか? いいなぁ、あんなふうに、ソフトでもクリアに撮りたいです。 

というわけで、トマト&パンプキンさん
私はレンズではなく、周辺から責めてみることにしますね〜
テレコン、PLフィルター・・・かな

書込番号:9153260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2009/02/25 13:29(1年以上前)

みなさま、トマト&パンプキンさん
たびたびすみません。周辺から責めると言いましたが、ピピピ!さんの梅の写真、よくよく見ると、ただのCUレンズじゃなかったんですね!!!FA77 + CUレンズなんですね、なんか描写が違うな〜〜〜と思ったんですが・・・。(・・・って、77だって、書いておられるじゃないですかね、オバカ〜〜〜) 今年はいまのレンズで精進して、来年あたり、77さまの中古のご縁を待とうかしら〜〜〜??? 

書込番号:9153292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/02/25 15:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

短くなった状態

伸ばした状態

ワンニャンコさん こんにちは

 >FA50とCUレンズのスレッドを拝見して、さっそくN0.3を
  購入してみました。

 おめでとうございます〜!

 >delphianさんの、ドキンちゃんぐらい寄って撮るには、NO.10ぐらい
  必要なんでしょうね

 等倍の世界ですね、kenkoのHPで確認しますとFA50mmF1.4を使用した
 場合ですと、No.10で1/2倍を少し超える範囲になりますね。

 1/2倍を超える様になるのであれば、中間リングというアクセサリー
 が良いかもしれないです。

 中が空洞になっている物で、レンズとカメラの間に咬まします。
 レンズを前に出してあげる事になりますが、その場合ですと
 レンズを約50mm前に出してあげると、等倍になります〜。

 ちなみにレンズの焦点距離よりも長い中間リングは使用できないので
 ぎりぎりですね。

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/macro.html#macro_top

 ただ単にFA50mmF1.4を活かし、等倍撮影を行おうとするのであれば
 過去にこんな物がありました。
 そのままではx2倍のテレコンバーターなんですが、そこからレンズを
 前に繰り出す事ができ、50mmレンズで等倍撮影ができるようになっている
 物です。

 FA50mmF1.4を使用した場合、AFのみ使用できないですが、その他の機能
 は使用できるという優れものです〜。

 が今では、tamronの90mmマクロなど、比較的に安く良いレンズが購入でき
 るので、過去の遺物になっています(笑)

書込番号:9153634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/02/25 22:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F4.5

F5.6

F8

F11

トマト&パンプキンさん
みなさん、こんばんは!

 >わーい仲間だ〜、友達だ〜。。ファンにポチッ☆

 やった〜!友達だ〜 ファンにポチッ☆(^^)
 FA77はかなり満足してます。(装着率No.1です)
 誘って頂いて感謝感激なんです(^^)


delphianさん

 少しでもお役に立てれば嬉しいです(^^)


ワンニャンコさん

 >CU+4 というのは、N0.4のことですか?

 そうです。marumi製は『No.4』表記ではなく『+4』表記みたいですね。

 おっしゃる通り、77mmのレンズパワーに頼ってますね。実は花の接写経験は一日しかなく、77mmしか撮ったことないんですf(^^;)


帰ってきてから、DA50-200で庭の梅を撮りましたのでペタします。
上手く撮れてないのはゴメンナサイです。無風なのでISO-100で撮ってみました。


ご参考の足しになれば幸いですm(_ _)m

書込番号:9155648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2009/02/25 22:08(1年以上前)

機種不明

C'mell に恋してさん

ご丁寧に、いろいろ教えてくださり、感謝感激です。
が、単焦点が2本しかないのに、なにやら周辺機器(?)に手を出すと、ちょっと道を誤るような気がしてきました。テレコンって、わりとお高いんですね(そのお金をレンズ代にプールしま〜す)。でも勉強になりました。

トマト&パンプキンさん
けさ、近所のしだれ梅を目指していったら、もう終わってました(涙)。
かわりに、シブク苔の写真を貼り付けておきますね〜! これFA35なんですけど、やっぱり、寄るというか、50っぽい絵になってしまいます。まだまだ修行が足りません。がんばりま〜す!

書込番号:9155691

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/25 22:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

南国を感じて下さい

エメラルドグリーン〜碧へ

得意の逆光隠し (^^

超望遠で夕日撮影

 
こんばんは。

本日は車のエアコンONで移動でした。
本日撮影した、こちらの冬をご覧下さい (^^


ワンニャンコさん

 1/3のスローシャッターは腕試しだと思っていました (^^
 私も手持ちスローシャッターだと呼吸困難状態です。

 CUレンズは焦点距離で倍率が変わりますよ。
 望遠レンズにつけると、更に倍率が上がります。
 200mmぐらいのズームレンズはお持ちでしょうか?
 お持ちであればフィルター径変換リングで CUレンズをつけて撮影すると
 No.10を購入しなくても大接写できますよ。


ピピピ!さん

 作例、ナイスです!

書込番号:9156011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件

2009/02/26 00:30(1年以上前)

delphianさん、こんばんは〜^^

私には、delphianさんって、一流のプロさんですよ♪
今回の作品も、こんなの素人作じゃないって思いましたもん☆
コンテストとかに応募したら、きっといっぱい賞が貰えそうな感じ☆
ピピピ!さん、呼んで頂いてありがとうございます^^
ちなみに、またまた勝手に作品頂いちゃってもらってます。m(_ _)m

C`mellに恋してさん、こんばんは〜^^

ありがとうございます☆ ただの偶然のまぐれ当りでしょう♪
私に写真の眼力なんて、ある訳ないし〜^^
マスタードに的絞りが、当たった〜ってだけですね!

ワンニャンコさん、いらっしゃーい^^♪

テレコン!?にPLフィルター!?って、
あまり、一人で先にいちゃわないで〜て・・・感じです^^
私を置いて行かないで〜^^
って、今、一つ下にスクロールしたら、またワンニャンコさんだぁ〜♪
FA77ほし〜ですよね。。もっとお安く購入出来れば。。

ピピピ!さん、こんばんは〜^^

私も、ピピピ!さんと、友達になれて嬉しいです♪
とっても楽しそうな方みたいです^^
ピピピ!さん。。お名前が覚え易いので、確か例の掲示板で見てた記憶はあったのですが。。
なんか、delphianさんとも、とっても仲良さそうで^^良いですね!
男の友情関係って良いですよね♪
ところで、作品125mmって。。

またワンニャンコさんだ〜♪

いらしゃ〜い(^o^)v ありがとう♪
なにか、色々と錯誤されていらっしゃいますね〜^^
ワンニャンコさんも、w roseさんも、先々にいちゃって。。
私を、置いて行かないで〜

delphianさん、こんばんは〜^^

トロトロと返事書き込みしていたら・・・(^^;
また、レスありがとうございます。。
ピピピ!さんへのコメ、短っ!
良いな〜♪男の世界!
伝わってますよね!ピピピ!さん☆






書込番号:9156839

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/26 00:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

午後の恋人達

夕暮れの恋人達

 
トマト&パンプキンさん、こんばんは♪

本業はプログラムを作っています。 自営業ですが・・・ (^^
本日はシステム納品がリゾートホテルでしたので、
帰りながらあっちこっちに寄り道して撮影してきました。
結構沢山撮りましたよ。

一流のプロって・・・ありがとうございます。
いい響きです(嬉)  でも、まだまだです。

写真を持ち帰って頂いて、感激です。
この一言が写欲につながるんですよね。
もっと良いのを撮ろうという気になります〜

ピピピ!さんとは別スレでたっぷりお話しているので、
コメントが短くても十分伝わっていると思います。

あと、ピピピ!さんの 125mmは DA50-200mmでの撮影です。
ピピピ!さんの所有レンズは全て知っています (^^
ピピピ!さんの家の様子まで知ってますよ (^^


トマト&パンプキンさんの所はまだ寒いでしょうから、
熱々の写真を2枚貼ります (^^

・・・FA35 or 梅の花 から離れすぎてごめんなさいね。

書込番号:9156971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:502件

2009/02/26 02:18(1年以上前)

delphianさん、こんばんは〜^^

勝手に、貰いまくりの私を・・・お許し頂き♪感謝です^^♪
絶対、違法な事はしませんので。。^^♪

やっと、FA50の整理も出来ましたので。。
明日、あちらで、スレ建てしようと思ってます。。
また、絶対に遊びに来て下さいね♪

また素敵な写真♪見せて下さいね☆

書込番号:9157308

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/26 02:46(1年以上前)

トマト&パンプキンさん

新スレにもずかずかとお邪魔しますよ (^^
スレタイとは関係ない写真を貼りまくるかもしれません。
許して頂けますか?

書込番号:9157378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2009/02/26 14:44(1年以上前)

トマト&パンプキンさん

また、やってきました。先になど行けません(キッパリ)。
ぜーぜー言いながら、ひっぱっていっていただいてま〜す、はい。
FA50のほうも、楽しみに、遊びに行きますね〜! 

ピピピ!さん
再度、梅の花、ありがとうございます。私、CUレンズを購入以来、じつはあまり活用していませんでした。ツバキの撮影でっやってみて、巨大椿に「・・・」となってから。小さな花こそ、CUレンズですね、やってみます。


書込番号:9158982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件

2009/02/26 21:57(1年以上前)

皆様、たくさんのレスを、
どうもありがとうございました☆
とっても楽しく♪時間が過ごせました♪

生意気にも、FA50の方にもスレッド建てさせて頂きましたので、
お引越しさせて頂きます♪

皆様、これからも宜しくお願い致します☆

書込番号:9160841

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > FA35mmF2AL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FA35mmF2AL
ペンタックス

FA35mmF2AL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA35mmF2ALをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング