


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
はじめまして。
このカメラをヤフオクで入手し、一ヶ月です。
先日、中古のLUMIX G VARIO 45-200mmを入手したので、動作チェックのため空を撮影してて等倍チェックしてたら、黒いにじみを見つけました。
念のためM.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II RやM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ、LEICA DG SUMMILUX 25/1.4でも画角により出る位置はちがいますがやっぱりありました。
ゴミと判断して電源入れ直しを20回ほどしてもダメなので、小川町に…
さっそくクリーニングして頂けましたが、取りきれない。要はローパスの後ろのゴミで36000円ほどの技術料がかかると(−_−;)
まあ、青空などはレタッチでなんとかなると帰宅しましたが…
お聞きしたいのは、諸先輩方なら
1.修理対応
2.大きく出力するならレタッチでなんとかする
3.今のはキタムラに売って買い直す
のどれにしますか?
上位機種が出る可能性とか考えると、理性は2.を選択するのですが、なんか悔しくて^^;
書込番号:15199833 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

2.の選択=次のOM-Dのための貯金です。
書込番号:15199849 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

オークションで購入しようと発売されて1年経ってない機種なので、当然メーカー保証の対象となるのでは?
メーカー保証期間中であっても、使い方が悪いからそうなったので
ローパスの後ろのゴミで36000円ほどの技術料がかかるって事でしょうか?
いくら何でもそんな無茶苦茶なメーカーは存在しないと思いますが、オリンパスならあり得るのでしょうか・・・
書込番号:15199958

 1点
1点

保証では対応してくれませんでしたか?
書込番号:15199963
 1点
1点

こんばんは
保証書が、付いていなかったのですか?
無くても…
発売日が、2012年3月31日ですから、1年の無償修理の対象になると思います。
上記のように、静かに言われたら良いです。
もし 駄目と言われたら、責任者を読んで下さいと小声で言われたら良いです。
書込番号:15200070

 2点
2点

保証書が無くても一年以内なら対応してもらえますよ。
それにしても保証書が無いとしたら、そのヤフオクの相手、不親切だなあ。
書込番号:15200093
 2点
2点

保証期間内で、交渉しての話ですよね?
撮像素子の不具合として、最大料金を請求してきたのでは?
もしかすると、LPF周りの交換か、撮像素子ユニットまるごと交換か?
一旦使用してからの部品交換だから?
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/digital/service/price01.html
PENでの修理料金が参考になりますかね?
書込番号:15200108

 1点
1点

ド ナ ド ナ 様、kenta_fdm3様、robot2様、杜甫甫様。
皆様、回答をありがとうございました。
保証書は受け取ってました。
小川町では、分解清掃で36000円と聞いて、「ああ、高いなあ」としか考えませんでした。
もう一度小川町行くか、サボセン問い合わせしてみます。
しかし、OM-D E-M5。良いですね。
E-PL1とE-PL3も使ってますが、より使って楽しい。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:15200129 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

さすらいの「M」様。
交渉まではしておらず、そんなもんかと帰宅しちゃいました。
発売後半年のモデルなので、当然保証期間内ですよね。
次回はもう少し腰を据えて交渉してきます。
また、PENの修理金額をありがとうございました。
書込番号:15200162 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

とりあえず週末ですし、メールフォームでの問い合わせをいたしました。
結果は報告したほうが良いですよね。
少々お待ちくださいm(__)m
書込番号:15200288 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

かづ猫さん こんにちは
少し気に成ったのですが
>画角により出る位置はちがいますがやっぱりありました
センサー上の汚れですと 画角に関係なく同じ所に出ると思うのですが 違う所に出るのでしたら 別に問題があるかも‥
書込番号:15200340
 2点
2点

トピ主様
便乗で他の方に質問させて下さい。
このカメラでローパスを掃除って皆さんされているのでしょうか?
オリンパスはダストリダクションが優秀だと思っているので、特に問題なく使用しているのですが
普通にレンズ交換する限りはよっぽどの事ではゴミはつかないと思っています。
必要な場合はやはりサービスセンターに持っていきますか?
それとも自分でお掃除?
ニコン機をメインで使っていますが、そちらはすぐにゴミがつくので、一か月に1度くらい通っています・・。
書込番号:15200371
 0点
0点

もとラボマン 2様
そうなんですよね。
12mmと50mmで黒点が並行移動してます。
今は旅行中のため、JPEG撮って出しのアップが出来ないんですが…
ただ、レンズを変えても写る。絞り込むと濃くなり開けるとにじむ状態です。
LPF〜撮像素子の間にゴミがあるのかと思ったのですが違う可能性が?
これは、そもそも撮像素子不良もありえそうですか^^;
その点も含めて、八王子に問い合わせしてみます。
ありがとうございます。
書込番号:15200395 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

かづ猫さん 返信ありがとうございます
少しおかしな現象ですね 問い合わせてみると言う事ですが 問題がわかり 良い方向で解決するといいですね
書込番号:15200430
 1点
1点

>12mmと50mmで黒点が並行移動してます。
焦点距離によって射出瞳(イメージャ側から見た絞りの位置)が移動しますから、画面中央(光軸上)以外でフィルターに付いたゴミの影は、それにつれて平行移動します。
OLYMPUSのカメラはゴミ取りフィルター〜イメージャ間は密閉されているので、ローパスフィルターの裏側のゴミはユーザーには責任が無いはずです。それに発売から1年経たない新製品ですから保証が効くはずで、有償修理は何かのカン違い?
書込番号:15200670
 1点
1点

Tranquility様。
ありがとうございます。やはり焦点距離で変わるんですね。
先日、MFT機に一本化することにし、キスデジやレンズを全て後輩に押し付け、レンズをキットレンズ含めて8本集めたので、変な妥協はしない方が良いとも考えてたりもします。
書込番号:15201287 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

私はキヤノン機でしたが以前同じく、
ローパス内のゴミ入り症状になりました。
保証期間内でしたので勿論無料で整備してもらいました。
もしオリンパスが有償修理を唱えるのなら、
大いに不信感を感じます。
もし嫌気がさして売り払うとしてもキタムラは買取が安いですよ。
書込番号:15201618
 3点
3点

24カラット様。
同じようなご経験がおありですか。
こちらは、先ほどオリンパスより連絡がありまして、詳細を電話などで説明することになりました。
メール内容の転載、二次利用は禁止とのことですので、以上のみご報告します。
書込番号:15202506 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

かづ猫 さん、こんばんは。
私はE-PL3のときにセンサーにごみがついて、ブローしても撮れないので小川町のオリンパスプラザにクリーニングにもっていきました。(購入して2か月くらい)
結局ローパスフィルターの後ろにごみが付着しているということで八王子の修理センター送りになりましたが、無料でした。
ごみなら無料で清掃してくれると思いますが、3万6千円は高すぎます。もしかして違う原因なのではないでしょうか。
書込番号:15203402
 0点
0点

おりじ様。情報をありがとうございます。
小川町での点検は簡易的なものでしょうし、明日の電話確認の結果を期待することにします。
とは言え、来週は子どもの運動会なので、E-M5を入院させるのはつらいので、(残りは、コンデジのSZ11と、PEN E-PL1、E-PL3と言う…オリンパストリオ)修理するとしても再来週でしょうけど^^;
書込番号:15203622 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

kenta_fdm3様。
フォロー忘れてました。
どうぞ、スレ利用してください。
書込番号:15204020 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

kenta_fdm3 さん
私はE-1からずっとオリンパス機を使ってます。レンズ交換も外で頻繁に行いますが、ごみがついたのはこのE-PL3の1回きりです。
わかった時点で、買ってすぐ撮った画像を見直したのですが、それにもついていたので、もしかしたらごみは最初からついていたかもしれません。
書込番号:15204689
 0点
0点

トピ主様
図々しくも便乗させて戴いて申し訳ありません。似たような内容のトピをあげるのも気がひけたので便乗させて戴きました。
今回の問題、良い方向に行くと良いですね。
保証期間中ですから大丈夫だと思いますよ。
おりじさん
コメントありがとうございました。
やはりオリンパスのダストリダクションは優秀ですね。
これだけでもオリンパス機を買った甲斐があるってものです。
ゴミがつきやすいと思うと、レンズ交換をどうしても躊躇してしまい、結果的にそのカメラを使うのが嫌になってしまうので・・・。
地味だけれど、大きなアピールポイントですよね。
うちのも今の所問題ありません。
書込番号:15204755
 1点
1点

kenta_fdm3様。
便乗だろうが、情報を頂けるので大歓迎です。
私は今回、MFT機に一本化した理由の一番は、SSWFによるゴミ対策でした。
まさか、違うローパスのゴミで悩むのは予想外でしたけど^^;
キスデジを使ってた頃は、ゴミ対策としてレンズ交換をしない!
などしてました。
そのうち、面倒になってきて、キスデジは封印、EFレンズは売却…となってしまいました。
キヤノン機を使ってた間ですが、ゴミは見て見ぬ振りでした。
書込番号:15204821 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

| LUMIX G VARIO 45-200mmにて、焦点距離171mm、F7.1 | M.ZUIKO 12-50mmにて、焦点距離50mm、F22(絞込み実験) | M.ZUIKO 12-50mmにて、焦点距離50mm、プログラムAE任せ | 
帰宅いたしました。
今回撮った写真でも、やはり写りこんでます。
赤い部分です。
最初の1枚はリサイズしています。
赤丸は、Windowsのペイントで行ったので、イマイチかなあ・・・
書込番号:15205471
 0点
0点

もし仮に 保証が受けれないなら
僕なら幾つかの買い取り店で見てもらい
(マップカメラの買い取り金額が中古美品で54000円其処からCCDのゴミ写り
が3000円マイナスの51000円で通常使いの美品が48000円位)
に成っていますので。
オリンパスで36000円の技術料払う位なら、それを買い取りに出して
買い取り代(仮に51000円位付けば)追い金36000円位(技術料代と同じ位い)の計87000円位に成りますから。新品購入出来るのではないですか??
新品を手に入れるのが精神的におすすめな感じがしますが??
まー先にメーカー保証で無料修理出来て(一眼でレンズ交換当たり前で
ローパスの裏にゴミが入り込むのはメーカーの設計ミスではないですか??
とにこやかにやんわりとお聞きに成れば。。良いかなと思いますが??)
ではでは
書込番号:15205883
 0点
0点

流離の料理人様。
ご意見ありがとうございます。
その方法は最後の手段として、まずは保証対応をお願いしてみます。
ダメなら、余剰レンズを含めて売却してみますか…
書込番号:15206070 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

皆様に報告いたします。
詳細はお伝えできませんが、今回については無事に相互納得の上での結果を得ることが出来ることになりました。
皆様のお言葉が無ければ、そのまま新しいE-M5を買っていたところでした(滝汗)
せっかくのE-M5・・・いや、OMシリーズ最新機です。
当面、今の機体をがんばって使っていきます!
また、kenta_fdm3様の質問が生きていますので、当面このスレは閉鎖しないでおきます。
GoodAnswerを選べずに申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
書込番号:15206978
 0点
0点

GA選んだあとも書き込み出来るんですね。
これで閉めますが、必要があれば再利用してください。
ありがとうございました。
書込番号:15210630 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

 なんとか納得できる結果になったようでよかったですね。
 以前、E-PL3ですが、購入直後にゴミチェックをしたら、問題があったことがありました。サービスセンターに清掃に出したら、やはりSSWFの裏側のゴミで、この時は修理がまだできないということで新品交換だったことがあります。
 何事も100%は無いので、購入直後にチェックしてみるのが良いかと思います。
書込番号:15210736
 1点
1点

かづ猫さん
無事納得できる結果となって良かったですね。
私の質問はたいした内容ではありませんから、トピを締めて頂いて結構ですよ(笑)
お気遣いありがとうございました。
書込番号:15211184
 0点
0点

私も購入してから1ヶ月程度で同じように画像に影が写るようになってしまったため、
クリーニングをしてもらおうと思い小川町のサポートセンターに持っていきました。そこで、フィルタの裏側にゴミが入っていると発覚しましたが、その時は、保証期間内のため無償で撮像素子ごと取り替えで対応して頂きました。
同じ内容だと思いますので、対応して頂けるのではないかと思います。
書込番号:15236691 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   今更ですが、素人の私にもきれいな写真が撮れました | 10 | 2025/02/18 12:30:46 | 
|   惣郷川橋梁初訪問 | 8 | 2024/05/28 21:02:06 | 
|   裏コマンドD:について | 3 | 2024/01/07 6:44:11 | 
|   「めがねの街」を望む。西山展望台からの眺め。 | 4 | 2023/05/16 19:51:52 | 
|   月下の敦賀湾 | 1 | 2023/05/05 17:21:00 | 
|   月食 | 1 | 2022/11/17 11:26:47 | 
|   ロビンウォン氏の選ぶ、マイクロフォーサーズ5機種 | 0 | 2022/11/08 0:06:38 | 
|   古くても使いよう | 2 | 2022/07/31 5:12:24 | 
|   金ヶ崎・手筒山(敦賀市) | 4 | 2022/06/23 17:23:27 | 
|   富山勤務を終えて | 12 | 2022/06/11 22:39:20 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000340278.jpg)
![OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000340279.jpg)
![OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ [エリートブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000686090.jpg)




 






 
 


 
 













 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 

 
 
 
 





















 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


