D3200 18-55 VR レンズキット
【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR



デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 18-55 VR レンズキット
D3200とFUJIのXQ1と購入をまよってます。
子供中心ですが最近風景などに興味を持ち始めました。
憧れの一眼レフがこの値段とは買い時かなぁとも思ってます。
どちらがいいのでしょうか?
書込番号:17073080
0点

XQ1は2/3インチセンサーですし、
画質は圧倒的にD3200の方が上です。
D3200は破格ですので、今が買いです。
もうそろそろ安く入手するのが難しくなりそうです。
一眼に興味あるなら良い選択だと思いますが、お早めに。
書込番号:17073139
4点

D3200はセンササイズの大きな一眼レフ、一方XQ1はどう頑張ってもやはりハイエンドコンデジ。
展開ができるシステムカメラとコンパクト一体型の違い。利便性は後者です。
どちらでも良い写真は撮れますが、楽に撮れるのは前者ですね。
書込番号:17073154
4点

D3200レンズキットの購入で、決まりだと思います。
コンデジが便利なのは、一眼レフを構えるには、ちょっと気がひけるシーンでの撮影や、機材を軽くしたい時の旅行での使用が、ほとんどです。
書込番号:17073170 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一眼でしょうか。大きさに問題なければ。
マルチはいけませんよ。
書込番号:17073175
4点

一度使って見ないと分かりませんので、
憧れた一眼レフに一票です^ ^
書込番号:17073188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは、ニコンユーザーです。
憧れているなら、安くなっていることもあり買いで良いと思いますよ。
持ってみて重さが許容できればの話ですけど…。
また、最初は少々取っつきいくいとこもありますが、すぐに慣れてくるでしょう。
D3200ならガイドモードもあるので、どういうものを撮りたいかということの手引きみたいなものです。
また、こどもスナップモードもありますので、用途はこちらが広いかもです。
まぁFUJIは独特の発色もありますが、こちらも遜色はありませんので、風景にも適してはいるでしょう。
書込番号:17073525 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
趣味として風景や人物の撮影に興味を持ち始めたんでしたら
一度デジイチを購入してみる事をオススメします。
拡張性があるので写真の幅も広がると思います。
コンデジとデジイチ。一長一短ありますが
今が買うタイミングであればD3200に一票。
書込番号:17073701
1点

ここに書き込んでいる時点でD3200に傾いていると思いますが
欲しい時に購入できる余裕があるのなら購入を進めます
店で触るのと、所有するのでは根本的に違って所有感は満足しますから
但し、携帯性は、少々ではなく最悪と思った方が良いです
袋でも、リックでもかさ張るので出し入れは面倒です、また高価なイメージが
あるので他の物に当たるのも気を付けなければならないので、即取り出して写す
のは期待薄です、私はリュックに入れて出かけますが、ポケットにコンデジを
入れてます(撮りたい時にスグ撮れるので)
専用のバックも有りますが、他の私物が入らないので使ってません
あと、一眼にはまると物欲が増しますので気を付けてください
まず、望遠レンズ・明るいレンズ・単焦点レンズ・三脚・フィルター・ストロボ
そして、上級機・現像用に高性能パソコン・防湿庫etc
書込番号:17074096
2点

大きさ・重さが問題なければ、D3200のほうが撮影を楽しめると思います。
書込番号:17074693
1点

gohst_in_the_catさん
うさらネットさん
The_Winnieさん
あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
Ramone2さん
Hinami4さん
☆バンビーノ☆さん
shounan gigiiさん
じじかめさん
皆さん、ありがとうございます。
貴重な意見を参考してD3200の購入できるように
予算と嫁を説得していきたいと思います。
Goodアンサーは最初の返信の
gohst_in_the_catさんにさせて頂きます。
書込番号:17074880
1点

ここって、ボディ単体のクチコミで、値段もD3200のボディ単体とXQ1がほぼ同等・・・。
レンズの事、忘れてないですよね?
XQ1が35mm換算25-100mm相当。18-55のキットだと、27-82.5mm相当で、\39,000程度かな。
約\10,000アップですね。
望遠側は、トリミングでどうとでも出来るレベルですが、広角側はNGです。
もし今、コンデジを使っていて、撮影データの焦点距離がわかるなら、確認しておくことを
お勧めします。27mm相当だと、室内の撮影などでは、広角側が不足することもあるようですので。
書込番号:17075807
1点

すみません、ボディ単体でも、レンズキットでも、同じクチコミでしたね m(_._)m。
ボディから入ったので、「D3200 ボディ [ブラック] > クチコミ掲示板」と表示されていて、
勘違いしました。よく見れば、「D3200 18-55 VR レンズキット」なのに・・・。
ちなみにこの返信も、「返信 D3200 ボディ [ブラック]のクチコミ」と表示されてます。
書込番号:17075896
1点

引きこもり2号さん
そうなんです。
最初は本体のみを知らずに
同値なら一眼レフが始まりです。
すぐに気が付いて、約一万の値差を検討して質問に至りました。
先程、友人からやはりダブルレンズセットの方がと言われ益々頭がパニックなりました。
書込番号:17076497
0点

>先程、友人からやはりダブルレンズセットの方がと言われ益々頭がパニックなりました。
望遠側が55(換算82.5)mmで足りるか? ですよね。
自分の場合は、足りないと思いました。
またダブルキットで頻繁に交換するのも面倒です。
その様な訳で、最初のデジイチとして、D5200を買った時、
18-55レンズキットと、16-85のレンズを買いました。
(当時の、ボディ単体とレンズキットの価格差\100 ^^;)
購入時は意識していなかった広角16mm、けっこう有効です。
純正のFX用ズームだと24mm始まりが多いのですが、DX用だと18mm(換算27mm)。
16mmだと換算24mmになるので、FX用で24mm始まりが多い理由に納得です。
キットレンズで無いとかなり割高になりますので、あまりお勧め出来ません。
ただ、この様な選択肢を選ぶ人もいますと言うことで・・・。
なお、D5300だとキットレンズが18-140なので、これだけですむ可能性が大ですが、
上位機種ですし、出てから時間も経っていないのでこちらも割高です。
さらに悩ませてみました f^_^;
書込番号:17077435
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D3200 18-55 VR レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
48 | 2021/03/28 15:46:30 |
![]() ![]() |
12 | 2020/11/02 15:32:44 |
![]() ![]() |
12 | 2019/03/11 13:44:54 |
![]() ![]() |
20 | 2019/01/26 14:45:04 |
![]() ![]() |
9 | 2018/04/18 11:32:25 |
![]() ![]() |
3 | 2017/12/06 6:42:10 |
![]() ![]() |
24 | 2017/11/24 12:22:05 |
![]() ![]() |
12 | 2017/11/12 22:54:40 |
![]() ![]() |
9 | 2017/12/04 19:44:48 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/10 16:02:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





