


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ
このカメラで動画を撮る方はほぼ皆無でしょうか。
(わたしも動画はGH3やビデオカメラなどに頼っています。)
とはいえ、ペンタックスのレンズや描写力は捨てがたく
頻発するノイズ(24Pの12フレに必ず1枚もれなく
ついてきて、いらいらでした)には、とてもがっかりでした。
そこで、この春ペンタックスに相談したところ、約2ヶ月後に
ファームアップのひながたを開発したとのこと。さっそく我が機に
埋め込んでもらいました。
以来さらに2ヶ月。テストを繰り返しましたがノイズは出ません!!!
近日中にペンタックスさんに報告する予定です。
やればできるんじゃねえ。あんらく〜・・・
とますます、この会社が好きになりました。
次回ファームアップをお楽しみに。
書込番号:16546816
 10点
10点

失礼します。
則私去天さんがどのような方かは存じ上げませんので何とも言えませんが・・・
則私去天さんがテスターの方であれば、正式発表前の情報を外部に漏らすことは守秘義務に反すると思うのですがいかがでしょう?
書込番号:16546851
 10点
10点

えとね
やっぱ、こゆ書き込みって、ペンタックス(リコー)さん社内で
内部調査対象になっちゃうの?  (°_。) ? 
書込番号:16546884
 2点
2点

すかいほーく様
「テスター」という立場がペンタックスさまとの商業的な契約ならば
守秘義務が発生する可能性は(契約書の記載事項にかかわらず)
あるでしょうか・・・
私の場合は、いちユーザーが商品の瑕疵を指摘し、それに対して
ペンタックスさまが対応をしてくださり、「これで改善されるかどうか
お試しください。(もちろん常識的には、<結果をお伝えください>との
意味を込めて)」という一言のみでソフトの提供を受けました。
このソフトの働きに関して「守秘義務」および「部外秘」という一言を
そえることが十分に可能だったにもかかわらず、その注意はありません
でした。
ということで、法的な問題は私とペンタックス様の間で処理されるべきこと
ですので、すかいほーく様ご指摘の問題に関しては進展がありましたら
ご報告いたします。
ここで興味深いのは、
1なんとなく動画が得意かも・・・という触れ込みの写真機が
2どうもノイズ発生という欠点をもっており
3それを1年以上も使用者からの指摘がなく
4指摘されるや、しっかりと対応し
5私機レベルではしっかり改善された
という事実で、まさにあっぱれなペンタックスさまの対応力と感服
いたしました。
担当者への報告の前にここに書き込んだのは、この場が最新で正確な情報を
載せるに値する場であるという点が第一。
第二には上記1、2に対する長年のペンタックスファン(私)からのお仕置きでございます。
そして第三には、すかいほーく様のようなご意見を広くお聞きし、今後の人生に活かさせて
いただくためです。
書込番号:16547465
 10点
10点

 >式発表前の情報を外部に漏らすことは守秘義務・・・
 カメラでは、有りませんが、ノートPCやソフトの場合、
 不具合報告時に、技術部門とのやり取りの中で、
 修正BIOS、ドライバー、ファームウエア等の提供を、
 正式リリース前に、受けて、
 不具合の解消確認を、したことがあります。
 守秘義務等は、明示されませんでした。
書込番号:16547528
 2点
2点

こういった反論があるものと予想しておりました。
言っても理解されることはないと思いますが、ひとこと言わせていただきます。
たとえ守秘義務が発生しなくとも、「誰かが不利益を被る可能性がある事柄を公にすること」の良し悪しを考え行動するのが、社会人としての対応だと私は思います。
それでは、失礼いたします。
書込番号:16547563
 3点
3点

1641091様
説明がないから守秘義務も「ない」ではなく、あまりに常識なので説明に及ばなかった
とも言えますし・・・悩みどこですね。
とにかく、論点はすでに「守秘義務」の有無ではないようでして↓
すかいほーく様
>たとえ守秘義務が発生しなくとも、「誰かが不利益を被る可能性がある事柄を公にすること」
>の良し悪しを考え行動するのが、社会人としての対応だと私は思います。
まったく同感でございますが、その「善し悪し」を熟慮した上での行動が
私のこのスレの立ち上げではありました。
そげなあほな!でしたら、まさに「失礼」するしか方法はないと思われます。
書込番号:16547610
 6点
6点

今は、分りませんが、
以前は(10年以上前)は、一般ユーザーにもリリース前の
ファームウェア等を、提供していたということです。
データそのものをスレ主様が、公開したわけでなく、
経過の報告なので、問題はないのではないでしょうか。
テストも兼ねますが、ユーザーとしては助かりますね。
ペンタでは、不具合を報告した後、
ファーウェアの事前提供は、有りませんでしたが、
電話で、ファームウェアUP当日に
不具合に対応したという連絡が入りました。
書込番号:16547639
 7点
7点

 則私去天 さんの書きこみは情報として、
非常にありがたいと思います。
書込番号:16548830
 8点
8点

ペンタックス、粋な計らいですね!
此処までの流れで誰にも不利益等は無いとも思いますしね。
良かったですね!
書込番号:16549060 スマートフォンサイトからの書き込み
 5点
5点

AVCHDにも60pにも対応してないし、更にバリアンがないあるのは熱停止、情けない我がペンタ
書込番号:16549556 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

すかいほ〜く様
さきほど、ペンタックスの担当者に電話で、ソフトの有用性と
今回の書き込みについて報告致しました。
ご指摘の私の行為の違法性(正しくは幼稚性)についてですが・・・
担当者いわく:
1、プロトタイプなのでできれば内密に進めたかった。
2、ただ、ソフトを提供した時点でその注意は(「あえて」でしょうが)しなかった。
  <これに関しては「まさかしないだろう」との大人の約束があったかも、ですが
  それならそれで、すまなんだ。>
3、結果、ソフトの改善も確認できたし、価格コム上の「改善されました」とのアピールなら
  削除等の必要はない。
4、今後ともよろしく・・・
とのことでした。
すかいほ〜く様のご指摘がなければ、かかる報告内容にはならなかったでしょう。
ご指摘ありがとうございました。今後は書き込み前に「熟慮」を重ねます。
1641091様
まさに、そのペンタックスのきめの細かさが、大好きなところです。
今後とも応援しましょう。
kittykatz様
ユヌス様
温かいお言葉ありがとうございます。
銀落としモードでこどもの表情を撮ると、映画になってしまいます。
このカメラのしびれるところですね。
H.M.S.Invincible様
メインで使うGH3やビデオカメラは、機材と割り切っていじめていますが、
どうもこの子はその路線では語れないのですよ。
「情けない」のがまるで自分みたいで・・・・
ためしに24Pで撮ってくせのある世界をぜひお楽しみいただけたら・・・えええのになあ。
書込番号:16551314
 7点
7点

則私去天さん
リコーへの経過報告、良い結果に終わったようで何よりです。
私も子供ではありませんので、過ぎたことをグダグダと言うつもりはありません。
私もK−01ユーザーですので、次のファームアップを楽しみに待つことにします。
最後に、先日の私の言葉でご気分を害されたかと思います。
その点についてはお詫び申し上げます。
それでは失礼します。
書込番号:16551446
 3点
3点

ユーザーがメーカーを甘やかしたら良い製品は出来ないからね。リコ―さんになった事だし人材資金しっかり使い考えられた製品を待ってます。
書込番号:16551614 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

すかいほ〜く様
笑顔になってほっとしました。
しか〜し、お言葉ですが、わたくしめネットの書き込みの
あれやこれやごときで「気分を害する」ほどの未熟者ではありません。
(読み手の方の気分を害することは多々ありましょうが)
ちなみに最近のオリンピック候補地騒ぎにはどえりゃあ気分を害し
とりますぞ。
rwed様
>人材資金しっかり使い考えられた製品
まさにこのK-01がそれだ、と確信して買いました。
結果、スチルはOK、動画はあれれれ、だったんです。
愛してタムレ様
そうなんですよねえ。
1641091様の場合のように
1指摘を受けて改善、
2よういドンで発表して
3指摘者には個別連絡
で対応できたと思いますが。
新ソフトによって我が機が改善されることなど
ソフトを開発した技術者には自明ですもんね。にもっかわらずの
「特別扱い」は、問題指摘者にはこうせよと、対応マニュアルに刷り込み済み
なのでしょうか・・・買収した(?)リコーの精神かも、ですね。
(カネボウもここいらへん見習うべきでしたねえ)
書込番号:16553783
 2点
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   Kマウントのフルサイズミラーレス | 22 | 2025/02/02 23:42:00 | 
|   海外で再評価されるK-01 | 9 | 2023/04/24 14:21:21 | 
|   NIKONの絞りリングがあるレンズも併用できるようにしてみました | 1 | 2022/06/07 12:23:20 | 
|   動作不良で返品した機種が出戻ってきてしまいました! | 6 | 2022/07/19 16:42:59 | 
|   PENTAX K-01  お気軽カメラ | 7 | 2022/12/31 20:00:01 | 
|   生みの親に忘れられてしまいました(RICOHで修理不受理) | 19 | 2024/02/20 17:45:03 | 
|   未だに忘れられていないカメラ | 48 | 2021/11/10 20:45:51 | 
|   K-01ご愛好のみなさま。 | 6 | 2020/09/24 12:27:16 | 
|   スズキとはどんな関係 | 9 | 2019/12/07 14:13:30 | 
|   ゼロニィ | 7 | 2019/07/30 0:08:25 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![PENTAX K-01 ボディ [ブラック×ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000369293.jpg)
![PENTAX K-01 ボディ [ブラック×イエロー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000369295.jpg)
![PENTAX K-01 ボディ [ホワイト×ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000369294.jpg)




 




















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 











 
 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


