


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
アンドロイドの6 がこちらの機種でも8月9日にアップデート出来る様になるみたいです
質問ですが今の5..02と新しい6とではどちらが安定していると思われますか?
もちろん、まだ出てもいないバージョンですから確実な事は言えないと思いますが
予想としてと言う範囲で・・・
書込番号:20098980
15点

私はスマホ歴T-01C→N-03E→現在ソープSO-01Gユーザーですが、OSバージョンアップを行って不具合が起こった事が無いですね。何か操作性向上する機能が盛り込まれている印象です。
書込番号:20099164 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニックネームのご登録さん
>8月9日にアップデート出来る様になる
はどこの情報でしょうか?
お教え願えませんか。
書込番号:20099342 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニックネームのご登録さん
ありがとうございます。
楽しみに待っています。
書込番号:20099599 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

6待ち遠しいですね。私はnexus7で6を使っていましたが(故障するまで)、5に上げたときよりかは遙かに安定していました。しまも6が出てからかなりたつので安定していると思います。。ただそれも、ソニーやドコモの味付け次第ではどうなるかはわかりませんが・・・
書込番号:20099648
7点

こんにちは
>質問ですが今の5..02と新しい6とではどちらが安定していると思われますか?
自分は 5.02で使っていますが、特に不具合もなく安定しています。6は他の対応機種での不具合の書き込みも当初は多く見受けられました。現在はわかりませんが...
安定度とするなら やはりまだ5.02だと思います。
特に慌てる必要も無いので 自分はしばらく様子見でしょうか。
書込番号:20099932 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ニックネームのご登録さん
安定で考えるなら5.02で充分かと思います。
すごくいい!と言うのを聞いて6が入ってるSO-04Hを使ってますが作りがiPhoneのようで使いづらいです、タブレットなどだと環境が違うので使いやすいのかもしれませんが。
電池の減りは激しく発熱も酷いので今のバージョンに不満がなければそのままでよいかと思います。
参考になればと思います。
書込番号:20100721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android 5と6では、UIの差はないはずですが。
差があるとしたらメーカーの意図的な変更だけではないでしょうか。
安定度で言えばAndroid 6の方がいいかと思います。
ただ、様々な要因で不安定になってしまったりするので、一概に絶対的にこっちの方が安定するとは言えないかと思います。
書込番号:20101071 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いろいろなご意見ありがとうございます
安定性を選んでバージョンを上げずに使用していた物が突然の故障。
交換サービスで届いたものがバージョンが5.02になっていたものですから
使用していた全てのアプリをインストールして設定するなら少し待って6にしてからの方が
良いかなと思いまして質問しました
しばらくとりあえず5.02で使って見てから様子を見て6にした方が良いですかねぇ
突然の延期でバージョンアップが延びなければいいのですが。。
誰かアップデートされた方の情報をお待ちしてます
書込番号:20101302
7点

Z3でグロ版のマロを焼いて使っておりますが、断然6.0のほうがイイです
個人的な見解ですが
・バッテリー 6.0>5.0
・レスポンス 6.0>>5.0
・発熱 6.0>5.0
・その他 6.0のタップしてスリープはすごく便利!!
ですが6.0に上げたら基本的には5.0に戻せませんので、その判断は慎重に〜
書込番号:20101772
9点

確かにサポートでOSバージョンアップあがってるけど、Android 6.0の記載が無いのは何故?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02g/20160809.html
書込番号:20101892
3点

こんにちわ
こちらには6.0となってますので間違いが無いかと。。。
http://www.sonymobile.co.jp/product/update/
皆様からの情報をお待ちしております
書込番号:20101921
3点

よく見るとAndroid5.0対応 OSバージョンアップ 対象機種 の欄にもZ3Cが有りますね
5のバージョンアップなのか6に出来るのかどっちなんでしょうか・・・
書込番号:20101929
2点

本当だ!ついに来ちゃいましたね!
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02g/20160809.html
書込番号:20101965
5点



アップデートのチェックをすると最新です。
とでるので、verを確認すると、6.01になつていました。うちの子いつの間に更新したんだろ。
書込番号:20102114 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

アップデートしてみました。
Android 5.0より明らかに動作が軽くなった感じがします。
Nexus7などでも、Android 5.0は重かったので、印象的にAndroid 6.0は良い感じです。
画面をダブルタップして消灯する機能が気に入りました。
色々試してみます。
書込番号:20102300
7点

現在バッテリー交換修理中なので、戻ってくるときには6.0でしょう。
6.0でも格安SIMでテザリングができるのか気になります。
6.0でテザリングができなければ、5.0に戻すことも考えています。
6.0でもテザリングできると、ありがたいのですが。
書込番号:20102326
3点

メモリ消費がかなり少なくなった感じがします。
以前は何もしないと20%切ってたのが、30%くらいになってます。
Yahoo最適化ツールで最適化すると50%程度で青くなるのが感動的です。
書込番号:20102379
11点

早速アプデしてきました。
ぱっと見だとUIにあまり変化ないですが動作がキビキビした感じになりました。
とりあえず使い倒してみようと思います。
書込番号:20102426
3点

>Zyuusyokuさん
5.0から6.0へのアップデートでの内蔵ROMの使用量ってどうでしょうか?
5.0にアップデート時に、残り3GB程度になってしまい、ROM使用量が減るならインストールしたいと思ってます
書込番号:20102669 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

内蔵ストレージの使用量は大差ないと思います。
私のは4.4.4の頃から3GB切ってますが、6.0.1アップデート後、現在2.5GB残です。
基本、出来る限りSDに逃がすようにしてます。
書込番号:20102954
2点

>南国流眠さん
アップデート前3.0空きでアップデート後も3.0空きでした。
おそらく前の部分は消したのかな?
今のところ不具合はなく、順調に稼働中です。
6.0から設定でRAM(メモリ)も見れるようになりましたね。
書込番号:20103471
2点

この機種で6.0にアップデート中に「問題が発生したためシステムUIを終了します」の画面のままアップデートが中断し、再起動もリセットしても使用不能になった方いらっしゃいませんか?一度失敗して、修復後に再度アップデートを試みるもまた同じ現象で先へ進めない状態です。自分のだけでしょうか?
書込番号:20103658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Zyuusyokuさん
ご確認ありがとうございます
ROM残量は変わらないのですね。。。
動作が軽くなるなら入れてみようかな
今度の休みにやってみます
どうもありがとうございました
書込番号:20103683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android 6.0にアップデートしましたが、XPERIAホーム画面のウィジェット配置行数が増えましたね?
個人的には詰まりすぎてて少し見づらい。。
書込番号:20103926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mejironronさん
本体のみでアップデートしていますか?
パソコンと繋いでアップデートすると、うまく行くかも知れません。
↓
http://www.sonymobile.co.jp/support/software/xperia-companion
書込番号:20104008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mejironronさん
すみません。
Xperia Companion は、SO-02G の Android 6.0 へのバージョンアップには対応していない様です。
サードパーティのフラッシュツールと SO-02G 用のROMが出回るのを待つか、ドコモショップに修理を依頼するしか無いかも知れません。
書込番号:20104029 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ワテも同様です。スイッチ押しっぱなしの再起動で取り合えずば立ち上がりますが、スイッチオフにすると再発。再起動しかないので、物凄い手間ですわ。
書込番号:20104087 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニックネームのご登録さん
こんにちは、
私もゆうべ、さっそく更新してみました。
左上に「SDカードを内部ストレージとして使うか否か選びなさい」っていう旨の通知が出ました。
良く判らないかったので、とりあえず今まで通り、外部ストレージとして使う方を選択しました。
スタミナモードは便利に使っていて、これこそがXperiaの強みだと思っていましたが、今回の更新で実質的にスタミナモードが使えなくなったようで、その点は残念です。
こんごはバッテリーの消費具合がどう変わったか注視しようと思います。
書込番号:20104256
3点

Android 6.0からはSDカードを内部ストレージとして使えるようですね。
ただ初期化が必要なので、従来から使ってる場合はデータの退避が必要です。
ttp://www.orefolder.net/blog/2016/03/android6-marshmallow-internal-storage/
書込番号:20104465
4点

三度チャレンジしましたがダメで、結局5.0で初期化して使うしかないようです…。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:20104925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いくつか不具合報告もあるようですが、真偽の程は不明です。
早くアップデートしたい気持ちがあるものの、1週間ほど様子を見たいと思います。
http://sumahoinfo.com/xperia-z3-z3compact-android-6-0-marshmallow-update-versionup-fuguai-oto-game-togireru-wareru-line-tsuuwa-problem
書込番号:20105233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデート後タッチ切れが発生する不具合ってあるんですかね?
熱膨張でタッチセンサーがいかれたりするっていうの聞いてから放熱には気を使っていたんでそれはないと思いたいのですが…
書込番号:20105734
1点

さっそくアップデートしてみました。
すでに触れている方もおられますが、これまでと比べて「サクサク感」が向上したような気がします。
見た目では、各アプリのアイコンが若干小振りになったように感じました。
これから使い込んでいく中で、変化や仕組みなどについて気のついたことが出て参りましたら、またコメントをさせていただこうかと思います。
書込番号:20105925 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もアップデートしてみました。
全体的に動作が軽くなり、良い感じですが問題が1点ありました。
ミュージックの「DSEE HX」が機能していないようです。
いつもヘッドフォンで音楽を聴いていますがアップデート後、
音が悪くなったので確認してみたら「DSEE HX」をONにしても
効果がありませんでした。
それ以外は全体的に良いので残念です。
皆さんも同じでしょうか?
書込番号:20105959
2点

Line通話確かにダメですね。
良く使うので早く改善して欲しいです。
書込番号:20106648 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>wira さん
バージョン6.0.1でも MVNO (OCN mobile one) で Wi-Fi テザリングが使えました。
(スクリーンレコードを貼付します)
ただしアップデートで global tether_dun_required の設定値が「1」に戻ってしまいますので
「0」に書き直してやる手間があります。
Marshmallow では機種によっては5GHz帯が使えるとの情報があったので
期待していましたがSO-02Gは非対応のようで、これは残念・・・
アプリのデータ使用(wi-fi)によるとファイルサイズは
ソフトウェアアップデート 1.29GB (フォアグラウンド 887MB, バックグラウンド 438MB)
所要時間は40分程度でした。
書込番号:20106990
5点

>半田職人さん
ご確認、情報ありがとうございます。
これで、バッテリー交換から戻ってきても、そのまま6.0で使用できそうです。
6.0は音について不具合があるようなので、今はこちらが気になります。
書込番号:20109106
2点

>ES2さん
元々ミュージックの「DSEE HX」が機能を知らなかったのでどのくらい効果があったかわからないですが、アップデートにDSEE HXの設定してみましたが音の変化が全く感じられないのでたぶんですが、同じく動作していないと思います。
書込番号:20109685
3点

Android6.0のバージョンアップ後のFMラジオのワイドFM対応についてどうでしょうか。
今までは、メニューから「ラジオの地域を設定」→「イタリア/タイ」を選択しないと、90MHz以上は選局出来ませんでしたけど、バージョンアップ後はどうでしょうか?
回答をよろしくお願いします。
書込番号:20109734
0点

>タロウのパパさん
私の端末は無印Z3ですが、6.0アップデートで「日本」設定でのワイドFMに対応してましたよ。
書込番号:20110266 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>北の雷鳥さん
ご確認ありがとうございます。
それでは私も、バージョンアップして見ます。
書込番号:20110344
2点

グローバル版のZ3cですが、日本で90MHzは聞こえます。日本放送など
書込番号:20110531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

淳851034さん
ありがとうございます。
やはり効果がありませんでしたか。(更新前はON/OFFで効果がはっきり分かりました)
「DSEE HX」をONにするとメリハリのあるクリアな音になるので使っていました。
(原音に忠実とは言えませんが好みに合ったので)
書込番号:20111271
0点

>dragon38さん
スタミナモードは以前と同様に使えます。簡単な設定が必要ですが…
書込番号:20111285 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


一応、ドコモ版のZ3cですが
mineo sim で5.0→6.0のアップデートできました
アップデート時はWiFiです
アプリ領域の容量は変化なく
結局初期化することで、12.5→10GBとなりました
5.0アップデート時に初期化すればよかった。。。
特に、前の方々があげられている不具合は
確認してません
動作は軽くなった気がします。。。
書込番号:20129388 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ラインの無料通話はやはりダメなのでしょうか?
よく使う機能なので、これがネックでバージョンアップを控えています。
バージョンアップされた方で情報をお持ちでしたらよろしくお願いします。
書込番号:20129450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>佐藤パコパコさん
ドコモ回線契約の有無には関係なく
【SO-01G, SO-02Gの2機種に限り】
Xperia Companion に見捨てられた・・・という事のようです。
ドコモではなくソニー・モバイルコミュニケーションズのサポートページに
説明が載っていました。
私も「白ロム」「MVNO ( OCN mobile one )」ですが、
自宅内のWifi経由(バッファローのだいぶ古いAirstation)で
アップデート出来ましたよ。
書込番号:20129526
2点

>mtn2kさん
私もLINE通話使いますので、試しました
6.0アップデート後の Z3cと
6.0アップデート後の Huaweii P8lite
で普通にLINE通話できました
とりあえず、上記の組み合わせのみですが。。。
書込番号:20129602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>半田職人さん
回答ありがとうございます。
WIFI環境で何度か試していたんですが、そのたびに「接続できませんでした。時間をおいて再度お試しください」というコメントがでるんですよね。なにが他の人と違うのかがわかりません。WIFI環境が、ブロードバンドなのでスピードが遅くてダメなのか。それとも、SPモードの接続先を消したからダメなのか。MINEOのAUのSIM環境でもWIFIでアップロードできてる方もいるので、なぜなのかちょっとわかりません。よろしくお願いします。
書込番号:20135579
0点

>南国流眠さん
ご確認ありがとうございます。
LINE通話できないとのうわさは、個体差なのか、設定状態なのか、他に入れているアプリが干渉しているのかもしれませんね。
書込番号:20135645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>佐藤パコパコさん
ご苦労お察し申し上げます。 ” SO-02G mineo 6.0.1 ”のキーワードで検索すると、
mineo(マイネオ)コミュニティに同様の質問が上がっていました。
延々と試行錯誤の末、ず〜っと下の方の[回答No.41]でついに!解決していました。
https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/5087
この方の場合は初期化したらアップデート出来たようです。
初期化ならば SO-02Gも当然 Xperia Companion でサポートしていますから、
慎重に個人データをバックアップしてやってみるか、
ドコモショップに相談か・・・ でしょうかねぇ?
以上、ご参考まで・・・
書込番号:20136011
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/04/07 10:51:17 |
![]() ![]() |
12 | 2021/11/27 20:14:24 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/15 15:32:28 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/23 10:12:28 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/15 23:44:51 |
![]() ![]() |
2 | 2019/08/03 15:41:31 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/07 11:23:34 |
![]() ![]() |
11 | 2019/07/31 11:26:26 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/06 17:06:59 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/28 11:06:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





