『パネルが...』のクチコミ掲示板

INFOBAR A03 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 2月20日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.4 販売時期:2015年春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2020mAh INFOBAR A03 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『パネルが...』 のクチコミ掲示板

RSS


「INFOBAR A03 au」のクチコミ掲示板に
INFOBAR A03 auを新規書き込みINFOBAR A03 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ53

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 パネルが...

2015/03/02 02:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > INFOBAR A03 au

スレ主 鷹坊さん
クチコミ投稿数:1件

A01→A02と使用して、A03に乗り換えました。
現在使用していて不具合かなと感じたこと、不便なことを記載します。

機種変してから数日たち、今朝ようやくホームのパネルを並べかえし、自分の使いやすいように配置しました。
ただ、先ほどGoogleplayからアプリをインストールしてホーム画面に戻ると、せっかく並べかえたアイコンの半分くらいが、散り散りの位置に移動していました。
間違って1つ2つ移動させてしまったという程度ではなく、10個以上だったので不具合が起きたのでしょうか...


不便なことは、最初から入ってる「写真」という画像ギャラリーに関してです。
A02のときは、フォルダごとに画像が分かれて表示されていましたが、A03では最初に時間(保存日が新しい順)で表示されます。
フォルダごと表示に切り替えはできますが、毎回アプリを使うたびに時間表示から切り替えをしなければいけないため、手間がかかります。
また、時間表示の時に、「フォルダ表示では確認できる画像の一部がなぜか表示されない」という状況がおこっています。
以前出来た、フォルダごとの表示非表示を選べる機能も見当たりません。

自分の見落としもあるかもしれませんが、現在不便に感じている部分は以上です。

書込番号:18533905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3件

2015/03/02 12:32(1年以上前)

私もホーム画面でパネルの不具合?!
にあたりました…

私の場合、再起動したら
セクションバーが全て無くなりました…

せっかく前使ってたA01 にあわせたのに
やってられないです…

書込番号:18534834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2015/03/02 15:58(1年以上前)

…大丈夫かな
この機種

書込番号:18535363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


*鈴音*さん
クチコミ投稿数:29件

2015/03/05 07:17(1年以上前)

わたしも先ほど再起動したらセクションバーが全て消え、自分でインストールしたアプリは
並べた順序に関わらず、
Home画面最下部へと集まってしまいました…
もう一度並べ替えるのが苦痛です。


INFOBARブランドってだけで機種変更をしましたが
不具合多くて困ってます。 京セラの印象が悪くなるばかり。

書込番号:18544804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


moonαさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/05 09:44(1年以上前)

私の場合、写真パネルの動作が不安定だった為購入後、何十回と再起動しましたが、パネルが散り散りになったりセクションバーが消えてしまうという現象は一度も起きていません。
ただ、私の場合の写真パネルのように、原因は不明ですが何らかの要因が関係し動作が不安定になっている可能性がありますので、不具合が発生した方は関連のアプリ(iida home?)を一度リセットしてみてはどうでしょうか?
設定等はもう一度やり直しになると思いますが、また不意に不具合が再発するよりはマシではないかと。

写真フォルダについては、確かに不便になりましたね。何故このような仕様なのか意図が不明。
写真が大量にある場合、過去の写真の検索が非常に面倒です。

書込番号:18545081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


*mike*さん
クチコミ投稿数:2件

2015/03/08 12:09(1年以上前)

初めて投稿させていただきます。
私も*鈴音*さんと全く同じ症状になりました。
セクションバーが全部消えて、画像はそのまま残ってましたがアプリは全て下側にまとまってしまい、直すのがめちゃくちゃ大変でした>_<


ただ私の場合は、再起動したわけではなく朝起きたらこの症状になってて慌てて再起動したのですが変わらない状況でした。
なんなんでしょうね…a01も使ってましたが、この様な症状になったことは一度もありませんでした…
それ以外は気に入ってるし問題ないのですが、もう一度同じ症状になったら、ショップに持ち込もうかしら…(^_^;)

書込番号:18555936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


h33さん
クチコミ投稿数:3件

2015/03/09 18:21(1年以上前)

セクションバーが消える
先日、私も体験しました。web閲覧中に【パネルを読み込んでいます】という画面がいきなり現れ、読み込んだ後は、セクションバーが消えて、アイコンがばらばらになりました。
セクションバーを設定して上に持っていく作業が、物凄く大変です。(操作性が悪いので)
いつ症状が現れるか解らないので、対策のしようがないですね。

書込番号:18560720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


*mike*さん
クチコミ投稿数:2件

2015/03/09 19:00(1年以上前)

セクションバー、厄介ですよね…(^_^;)
元に戻すのに、買ってきてからアプリを入れて写真を入れての作業よりも、倍ぐらい時間が掛かって本当に面倒くさかったです(T_T)

もう消えないことを祈ります(/_;)

書込番号:18560851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/09 19:14(1年以上前)

ホームアプリのバグでしょうか。
ハード的な問題ではないといいのですが。

書込番号:18560900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2015/03/10 02:22(1年以上前)

何で過去の物の方が安定してるのか(ここでは初期とその後を比べてる)
私もA01使ってたけど(契約だけしてる)そんな事一度もなかったな

新機種出す度にメーカーを変えるの辞めてほしいな
ノウハウ活きてないのではないか?

私は今月更新月の端末あるけど
ほんとに迷う

INFOBARはデザインもホームとか使い勝手がとてもよい物だと思ってた
A01はあの時期の端末としてもかなり完成度高かったな
評価を見ただけだけどA02もね

発売仕立てで
良いところより先に変に気になる所が書き込まれているだけ、と思いたい

最終的に買うのは決めてる

INFOBARの次の機種とか現行機種買う前から気になるし
スマホではiPhoneの次に気になるのがINFOBARです

iPhoneはそもそも使いやすいプラスケースとかすごくたくさんあって
選べるほど多いのも魅力

書込番号:18562506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「京セラ > INFOBAR A03 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

INFOBAR A03 au
京セラ

INFOBAR A03 au

発売日:2015年 2月20日

INFOBAR A03 auをお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング